23/02/01(水)09:14:12 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)09:14:12 No.1021678131
かっこいい…
1 23/02/01(水)09:15:11 No.1021678270
プラモ作ったな…懐かしい
2 23/02/01(水)09:20:21 No.1021679066
半端なジェダイなら本当に凌駕してる人
3 23/02/01(水)09:20:59 No.1021679165
あんなダサいポーズのおっさんに負けるなんて…
4 23/02/01(水)09:21:37 No.1021679266
チャンバラである以上手数が多いのは強い
5 23/02/01(水)09:22:52 No.1021679451
複腕ってダサくなりがちなのにマントなくても全然かっこいいデザインなのいいよね
6 23/02/01(水)09:23:18 No.1021679508
ゴホッ…
7 23/02/01(水)09:29:36 No.1021680507
ここからさらに分割するの酷い
8 23/02/01(水)09:34:10 No.1021681266
結構デカそうだな
9 23/02/01(水)09:36:03 No.1021681558
中身超きめぇ
10 23/02/01(水)09:37:34 No.1021681811
これ!ってパーツはあんまりないのに何がこんなかっこいいんだろう将軍 手足の長さのバランス?
11 23/02/01(水)09:38:33 No.1021681985
心臓もっとちゃんと守れ
12 23/02/01(水)09:40:04 No.1021682205
現代の技術ならもう少しまともに殺陣できるんだろうか
13 23/02/01(水)09:40:52 No.1021682337
>現代の技術ならもう少しまともに殺陣できるんだろうか クローンウォーズくらい飛び回れると思う
14 23/02/01(水)09:40:53 No.1021682342
ヴェイダーちゃんもこのベクトルで改造すればよかったのに
15 23/02/01(水)09:41:58 No.1021682537
ほとんど我流なのは間違いないだろうけど一応ソレスなの?
16 23/02/01(水)09:43:00 No.1021682712
伊達に将軍とは呼ばれてない位には強い
17 23/02/01(水)09:44:51 No.1021683037
fu1878555.jpg
18 23/02/01(水)09:45:07 No.1021683079
(CGが大変なのですぐ切り落とされる腕)
19 23/02/01(水)09:45:16 No.1021683106
ゲーミング将軍
20 23/02/01(水)09:46:10 No.1021683261
科学がこんなに発展しても喘息は治らないというのか
21 23/02/01(水)09:49:38 No.1021683894
たしかクローン戦争のアニメでドロイドにツッコミしたり可愛いところもある将軍
22 23/02/01(水)09:49:40 No.1021683897
奪ったライトセイバーで多刀流とかかっこいい要素しかない
23 23/02/01(水)09:50:22 No.1021684031
>fu1878555.jpg 推しをこれで応援する!
24 23/02/01(水)09:50:34 No.1021684061
でも劣勢になった途端にカサカサ逃走は格好悪いっすよ将軍…
25 23/02/01(水)09:51:51 No.1021684313
骨っぽい顔とか上半身のカッコ良さすごい 下半身普通のドロイドっぽいけど上半身のインパクトで十分だからこんくらいシンプルでもいいんだろうな
26 23/02/01(水)09:52:45 No.1021684466
こいつが一番カッコいいのはアニメ版(CGじゃない奴)なんだよな
27 23/02/01(水)09:56:27 No.1021685159
残ってる生身少ないのにその数少ない器官の影響で喘息みたいになってるのかわいそう
28 23/02/01(水)09:57:26 No.1021685326
アニメ版でメイスに胸あたり潰されてからゴホゴホするようになったんじゃなかったっけ
29 23/02/01(水)10:00:22 No.1021685788
大丈夫?本当にちゃんと教えてもらえた?
30 23/02/01(水)10:01:28 No.1021685968
アニメ版はマスター2人と弟子4人くらいに勝ったんだっけアレ
31 23/02/01(水)10:01:38 No.1021685998
ちゃんと装甲で覆って心臓守ってたのに 力づくでこじ開けてからジェダイ特有の必中でブラスター連射するやつがいる…
32 23/02/01(水)10:02:17 No.1021686101
>あんなダサいポーズのおっさんに負けるなんて… ああいう型だから…
33 23/02/01(水)10:02:47 No.1021686189
トダー
34 23/02/01(水)10:04:41 No.1021686495
>現代の技術ならもう少しまともに殺陣できるんだろうか あの時代だってできたはずだろ! なんで4本の腕を活かしたアクションしてくれないんですか…どうして… グルグルさせた時はめっちゃテンション上がったのに…
35 23/02/01(水)10:06:56 No.1021686886
グンガンに負けた奴
36 23/02/01(水)10:07:06 No.1021686913
ベイダーもこのノリでおもしろ改造されないでよかったね
37 23/02/01(水)10:07:51 No.1021687045
ベイダー卿は生身いっぱい残ってるだろ
38 23/02/01(水)10:08:24 No.1021687156
ベイダーはわざと使いにくいあのボディにされたのが公式かどうか思い出している
39 23/02/01(水)10:09:23 No.1021687331
素晴らしいデザインからの即腕切り落としでカサカサとゴキブリみたいに4足歩行で敗走
40 23/02/01(水)10:09:46 No.1021687397
クローン対戦の全部の足使ったアクションは見てて楽しかったけどアレ製作側に本来の強さ伝えられてない時に作られたものだからこそ見れた賜物なんだろうな…
41 23/02/01(水)10:10:02 No.1021687444
>グンガンに負けた奴 将軍が孤立して降伏した後に 頭だけありゃいいだろって体引きちぎって分解するのこえーよあいつら…
42 23/02/01(水)10:11:15 No.1021687668
>クローン対戦の全部の足使ったアクションは見てて楽しかったけどアレ製作側に本来の強さ伝えられてない時に作られたものだからこそ見れた賜物なんだろうな… ジェダイ側も敵側も強すぎてあっちから先に見たお子様は本編見てさぞかしガッカリしたんだろうな
43 23/02/01(水)10:12:55 No.1021687974
並のジェダイならほんとに勝っちゃうのが格好いい
44 23/02/01(水)10:13:04 No.1021687997
EP3に繋げなきゃいけない関係でクローンウォーズのこいつしぶとすぎる…
45 23/02/01(水)10:14:25 No.1021688240
>EP3に繋げなきゃいけない関係でクローンウォーズのこいつしぶとすぎる… 早々に使い潰すつもりだったのか思ったより強くて困ってそうなドゥークー
46 23/02/01(水)10:15:18 No.1021688394
未だに一番好き
47 23/02/01(水)10:15:42 No.1021688462
CG大変だからEP3であんな戦闘だったの!?
48 23/02/01(水)10:17:01 No.1021688700
クローンウォーズでのスレ画はマジでつええ!ってなってそれと同時にこくじんクソつええ!ってなる
49 23/02/01(水)10:17:19 No.1021688762
>CG大変だからEP3であんな戦闘だったの!? 四刀流なんてこの世に存在しないアクション描くの大変じゃんメインですらないキャラなのに だからテキトーな動きで誤魔化しますね
50 23/02/01(水)10:17:25 No.1021688771
フィストーとあのまま戦闘続けてたら負けてたかもね
51 23/02/01(水)10:18:04 No.1021688889
>だからテキトーな動きで誤魔化しますね 適当だったのあれ?
52 23/02/01(水)10:21:30 No.1021689501
死体をドロイドに改造されたりマスクを飾られたりファンボーイに似たような奴をつくられる男
53 23/02/01(水)10:22:15 No.1021689629
脚でセイバー持って大回転するの好き
54 23/02/01(水)10:22:29 No.1021689665
グリーヴァスを動かすアニメーターの労力もヤベェけど 四刀流と戦う殺陣をやらされるアクションコーディネーターとスタントマンが一番匙投げたかったと思う
55 23/02/01(水)10:22:29 No.1021689669
アニメのやつだとめちゃくちゃ強かったのに
56 23/02/01(水)10:23:42 No.1021689866
どこかで復活することがあったら百式観音になっててほしい
57 23/02/01(水)10:23:45 No.1021689873
アニメのグリーヴァスは強いがアニメメイスがそれ以上におかしい 相手が悪かった
58 23/02/01(水)10:23:45 No.1021689874
プロの殺陣師に演技してもらってモーションキャプチャーするつもりだったが 4刀流できる師匠が見つからなかったばかりに…
59 23/02/01(水)10:24:14 No.1021689955
EP3のシスの新キャラ枠
60 23/02/01(水)10:24:31 No.1021690004
>適当だったのあれ? 4本の腕ある意味殆どなかったじゃん 2本で一本のライトセーバー受け止めると同時に別の腕で左右から攻撃とかできたじゃん…
61 23/02/01(水)10:25:22 No.1021690150
オビワンは超強いのに超強い感出さないのも悪い
62 23/02/01(水)10:25:25 No.1021690154
>4刀流できる師匠が見つからなかったばかりに… なんでだろうね
63 23/02/01(水)10:25:53 No.1021690232
>4本の腕ある意味殆どなかったじゃん >2本で一本のライトセーバー受け止めると同時に別の腕で左右から攻撃とかできたじゃん… 感想じゃなくて適当だったって発言のソースを知りたい
64 23/02/01(水)10:26:12 No.1021690284
>ベイダーはわざと使いにくいあのボディにされたのが公式かどうか思い出している 公式だけど現状の公式かどうかは定かではない
65 23/02/01(水)10:27:43 No.1021690548
>アニメのグリーヴァスは強いがアニメメイスがそれ以上におかしい >相手が悪かった いいよねドロイド集団を素手で蹴散らしながらデカい戦艦に1人乗り込んで全滅させてものすごい跳躍で少年の元に行くやつ
66 23/02/01(水)10:28:12 No.1021690627
プリクエルのドロイドのデザイン好き スレ画は厳密には人間だけど
67 23/02/01(水)10:29:18 No.1021690804
ハリウッドパワーでも存在しないアクションで生身の人間と殺陣させるの難しいんだなってなる
68 23/02/01(水)10:32:28 No.1021691315
多腕キャラってシンプルに強すぎるからいざ戦闘になったら多腕ナーフされがち アシュラマンとかタイクーンとか
69 23/02/01(水)10:36:01 No.1021691915
スターウォーズよく知らないマンなのでコイツ初めて見たとき ライトセイバーってジェダイじゃなくても使えるんだ!?ってすごい衝撃だった それに加えてなんか悪役が青や緑のセイバー使っとる!?って2重の衝撃
70 23/02/01(水)10:37:12 No.1021692107
一方実写モータルコンバットのゴロー役は非常に賢いソリューションを使った! fu1878678.gif
71 23/02/01(水)10:37:14 No.1021692110
ヴォンヴォンとライトセーバーを高速回転させながら接近してくるの反則だろ…
72 23/02/01(水)10:37:36 No.1021692177
ぶっちゃけただの武器なので使おうと思えば誰でも使えるよ ジェダイくらいの達人じゃないとブラスターにアドが取れないから使う人いないだけで
73 23/02/01(水)10:38:39 No.1021692361
>スターウォーズよく知らないマンなのでコイツ初めて見たとき >ライトセイバーってジェダイじゃなくても使えるんだ!?ってすごい衝撃だった ジェダイの善パワーだと緑でシスの悪パワーで刃作ると赤になるんだな…単に作りの違いなの!?
74 23/02/01(水)10:39:10 No.1021692444
>ジェダイくらいの達人じゃないとブラスターにアドが取れないから使う人いないだけで アド取れないどころか自爆する危険性まである
75 23/02/01(水)10:41:22 No.1021692845
咳辛そう
76 23/02/01(水)10:41:33 No.1021692868
ダークソードは微妙に重みがあるからジェダイじゃなくても使えるんだっけ…?
77 23/02/01(水)10:46:09 No.1021693681
>これ!ってパーツはあんまりないのに何がこんなかっこいいんだろう将軍 >手足の長さのバランス? 肩関節が一つにまとまってるからだろうか…
78 23/02/01(水)10:47:37 No.1021693933
クローンウォーズでスレ画との戦い見るとフォースで吹っ飛ばすのめちゃくちゃ強いな…
79 23/02/01(水)10:49:12 No.1021694231
>>ジェダイくらいの達人じゃないとブラスターにアドが取れないから使う人いないだけで >アド取れないどころか自爆する危険性まである 十字のやつとかダブルとか絶対怪我するよね…
80 23/02/01(水)10:51:52 No.1021694698
ライトセーバーの刃の色はジェダイは天然のクリスタルを使うから青か緑 シスは人工だから赤になる
81 23/02/01(水)10:54:08 No.1021695132
クローンウォーズ見てるとスレ画に苦戦しつつも普通に撃退してるオビワンの強さを実感した あとアソーカが意外と善戦しててもうそこらのマスターより強いやん…ってなった
82 23/02/01(水)10:55:17 No.1021695329
元々は爬虫類系種族だけどドロイド化してる将軍
83 23/02/01(水)10:55:24 No.1021695352
アニメーションやCGだとスレ画の多腕映えるね
84 23/02/01(水)10:59:16 No.1021696142
予知とかマインドコントロールとかフォースでバフした運動能力がジェダイの凄さだもんな
85 23/02/01(水)11:00:13 No.1021696310
クローン・ウォーズでこれでもかと出番がある!
86 23/02/01(水)11:05:59 No.1021697315
いくらクローンウォーズですごいと言われても本編がアレだからな… エピ2でジェダイ騎士団全員集合しても量産ドロイド軍団に全滅させられかけるのが本当の実力
87 23/02/01(水)11:09:22 No.1021697863
フォールンオーダーでトルーパーにすら殺される...
88 23/02/01(水)11:10:50 No.1021698107
正直最初の頃はメイスさんにそんなに強いイメージなかったんだけど皇帝相手に普通に勝ってた時点で強かったわ アニメの方でさらに盛られた
89 23/02/01(水)11:15:25 No.1021698860
わがままで紫のセイバーになった人も赤と青混ざったから紫って設定だったか
90 23/02/01(水)11:18:22 No.1021699361
昔こいつをネタにコントの台本書いたな
91 23/02/01(水)11:19:34 No.1021699555
>フォールンオーダーでトルーパーにすら殺される... 黒い電磁ロッド特殊兵超つええ!
92 23/02/01(水)11:21:31 No.1021699895
こいつの強さが際立つアニメでやっぱメイスのグリップおかしくねってなる
93 23/02/01(水)11:22:19 No.1021700032
…1/4ってもしかしてバカデカくない?
94 23/02/01(水)11:38:27 No.1021702940
ベイダーもグリーヴァス将軍みたいに改造してもらえば良かったのに カッコ良さではベイダーの方が上だけど シュコーシュコー言わなくて良かっただろあの技術あれば
95 23/02/01(水)11:38:57 No.1021703011
>こいつの強さが際立つアニメでやっぱメイスのグリップおかしくねってなる グリップ自体パワーあるならクソ強いからな ダークサイドに近寄れるメイスは相乗的に威力上がってエグい事になる
96 23/02/01(水)11:40:18 No.1021703248
>ベイダーもグリーヴァス将軍みたいに改造してもらえば良かったのに ベイダーは生身なるべく残さないとフォース弱くなるからあんま改造出来ないのよ
97 23/02/01(水)11:40:25 No.1021703273
フォースプッシュ!プル!チョーク!
98 23/02/01(水)11:42:15 No.1021703582
モールドゥークーグリーヴァスの3部作ボス格本当にカッコ良くて好き
99 23/02/01(水)11:44:24 No.1021704013
フォースで内臓破壊はルール違反スよね
100 23/02/01(水)11:46:26 No.1021704431
レジェンズはルール無用だろ
101 23/02/01(水)11:47:23 No.1021704629
やっぱ怖いスねユージャンヴォングは
102 23/02/01(水)11:49:53 No.1021705117
>モールドゥークーグリーヴァスの3部作ボス格本当にカッコ良くて好き レンハックスファズマの3ボスは?