虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)09:10:50 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)09:10:50 No.1021677605

子供の塾代も値上がりしてるらしいけど塾代って減らせないの?教えて子育て「」

1 23/02/01(水)09:16:26 No.1021678449

そうでもないアルヨ

2 23/02/01(水)09:16:51 No.1021678517

自分で教えればいいじゃん

3 23/02/01(水)09:18:21 No.1021678763

季節限定の講習とか入試ちょっと前の追い込みスルーしたら安くできるよ せっかく行かせてるのにそのせいでもし落ちたら…ってなるから普通は無視できないけど

4 23/02/01(水)09:22:17 No.1021679362

>教えて子育て「」 レス数ガクッと減らすワード入れないでください

5 23/02/01(水)09:23:42 No.1021679568

私立行かせる上に塾も行かせんの?

6 23/02/01(水)09:31:40 No.1021680867

子育て支援とかにいくら注ぎ込んでも塾業界を儲けさせるだけ

7 23/02/01(水)09:32:54 No.1021681077

塾通いしても「」になるんじゃなあ…

8 23/02/01(水)09:43:54 No.1021682864

日能研なら受かれば授業料がタダになるテストが半年に一回あるよ 上位100人だけだけど

9 23/02/01(水)09:45:57 No.1021683224

うーん、塾って行ったことないけど 勉強なんて一人でもできないか?

10 23/02/01(水)09:52:08 No.1021684367

>子育て支援とかにいくら注ぎ込んでも塾業界を儲けさせるだけ じゃあ塾講師やるか…

11 23/02/01(水)10:03:20 ID:oAtPsIU6 oAtPsIU6 No.1021686283

中国は子供にかける費用が高騰して少子化を招いたので塾禁止にした 闇塾がでてきた

12 23/02/01(水)10:09:17 No.1021687310

これ塾代が値上がりしてるっていうより早い学年から塾に通う子供が増えてるってデータじゃないの

13 23/02/01(水)10:30:59 No.1021691077

>これ塾代が値上がりしてるっていうより早い学年から塾に通う子供が増えてるってデータじゃないの 早い学年から塾に通わなきゃいけないとかかわいそう

14 23/02/01(水)10:33:38 No.1021691504

>中国は子供にかける費用が高騰して少子化を招いたので塾禁止にした >闇塾がでてきた 近年まで科挙やってた国なんだからそりゃね

15 23/02/01(水)11:11:31 No.1021698206

投資を上回るリターンあるなら出すほかあるまい

16 23/02/01(水)11:55:42 No.1021706394

公教育がもう少しまともなら良いんだけどね…

↑Top