虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)08:25:05 あと一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)08:25:05 No.1021670734

あと一週間もあるとかつらい耐えられぬ

1 23/02/01(水)08:26:08 No.1021670902

アズカバン

2 23/02/01(水)08:26:57 No.1021671025

これは何をするポッターなんだい?

3 23/02/01(水)08:27:15 No.1021671079

映画でも見ながら待ちなさる 死の秘宝まで見たけど原作と結構違うから結局そっちも読みたくなるね

4 23/02/01(水)08:27:43 No.1021671144

魔法学校で筋力全振りにしてみたい

5 23/02/01(水)08:27:46 No.1021671156

ホグワーツで魔法を学ぶポッターだよちなみにポッターではないよ

6 23/02/01(水)08:27:59 No.1021671179

>映画でも見ながら待ちなさる >死の秘宝まで見たけど原作と結構違うから結局そっちも読みたくなるね 押し入れに入ってる原作本発掘してくるか… 虫とか平気かな…読めるかな…

7 23/02/01(水)08:27:59 No.1021671183

映画観たらグリフィンドールになりたくなっちゃった 俺が主人公だ!!

8 23/02/01(水)08:28:36 No.1021671249

アズカバンに行けたり…は無理か 守護霊の設定あるならディメンターは出てくるのかね

9 23/02/01(水)08:28:43 No.1021671264

思ったより日本語音声がしっかりしてそうで楽しみ

10 23/02/01(水)08:30:42 No.1021671561

>思ったより日本語音声がしっかりしてそうで楽しみ WBのゲームなのにそこまで違和感ないよね

11 23/02/01(水)08:34:05 No.1021672047

来週の今頃はどこまでやってるかな

12 23/02/01(水)08:34:53 No.1021672171

公式の寮診断と連携すると何か特典あるんだっけ

13 23/02/01(水)08:35:00 No.1021672185

公式の紹介動画見ただけだけどめっちゃ面白そうで気になってる

14 23/02/01(水)08:35:02 No.1021672190

主人公の声優だれ?

15 23/02/01(水)08:35:14 No.1021672214

はやくド派手な魔法生物を従えたい

16 23/02/01(水)08:35:19 No.1021672226

しっかり休みを取ったし楽しみ

17 23/02/01(水)08:36:33 No.1021672434

>公式の寮診断と連携すると何か特典あるんだっけ 診断結果と衣装が連動とかだったかな

18 23/02/01(水)08:36:49 No.1021672484

アバダ連発できるんかな

19 23/02/01(水)08:36:50 No.1021672489

映画はちゃんとまとまってるけどやっぱり大人になっていくにつれてストレスまみれになっていくハリーたちはやっぱり本で読んでほしい

20 23/02/01(水)08:37:18 No.1021672542

魔法放つ時にクルッとターンするのがじわじわくるけど映画でもそんな感じだった気もする

21 23/02/01(水)08:37:25 No.1021672563

うわー10日からだったから ちょうど仕事の日と被ってるわ…

22 23/02/01(水)08:37:35 No.1021672584

>アバダ連発できるんかな リキャ長いけど薬で踏み倒せるとか

23 23/02/01(水)08:38:00 No.1021672662

>うわー10日からだったから >ちょうど仕事の日と被ってるわ… DXエディションだと7日から遊べちまうんだ

24 23/02/01(水)08:39:14 No.1021672843

>>アバダ連発できるんかな >リキャ長いけど薬で踏み倒せるとか やべーやつ…

25 23/02/01(水)08:40:29 No.1021673012

>DXエディションだと7日から遊べちまうんだ マジかよDXにしてよかった!!3日でクリアすれば間に合う!!

26 23/02/01(水)08:42:24 No.1021673335

体験入学版あれば嬉しかった

27 23/02/01(水)08:42:45 No.1021673383

ホグワーツのローブずっと着てたいけど出来るのかな

28 23/02/01(水)08:48:00 No.1021674149

72時間アーリーってつまり4日?

29 23/02/01(水)08:48:33 No.1021674237

日本版のプレイ動画出て色々分かったからか予約が加速している気がする

30 23/02/01(水)08:48:52 No.1021674291

来週の水曜有給取ったぜ 火曜夜からたっぷり浸るぜ

31 23/02/01(水)08:49:21 No.1021674367

>72時間アーリーってつまり4日? いや10日発売だから来週の火曜0時かな

32 23/02/01(水)08:50:36 No.1021674565

どうしようかなーって悩んでるけど予約した方がいいのん?

33 23/02/01(水)08:51:28 No.1021674670

魔法剣とかない世界?

34 23/02/01(水)08:51:32 No.1021674679

買うつもりなら1000円しか変わらん

35 23/02/01(水)08:52:04 No.1021674766

デラックス版でセストラルくれるらしいけど主人公お前見えるのか…

36 23/02/01(水)08:52:24 No.1021674817

>どうしようかなーって悩んでるけど予約した方がいいのん? 三日前からプレイしたいなら事前DLとかもあるしそうなる 値段の差額も千円だしな 様子見したいなら様子見したっていいんだ

37 23/02/01(水)08:53:39 No.1021675007

オープンワールドの初期環境が味わえるのは今だけだぜ!

38 23/02/01(水)08:53:50 No.1021675044

>魔法剣とかない世界? 魔法の剣自体はあるけど基本は杖とか魔法とか薬になるかな

39 23/02/01(水)08:54:16 No.1021675099

原作見てなくてホモスレの印象しかないけどかうか

40 23/02/01(水)08:55:09 No.1021675225

>原作見てなくてホモスレの印象しかないけどかうか 主人公はホモ校長の憧れの先輩魔法使いらしいよ

41 23/02/01(水)08:56:50 No.1021675449

OWは予約して買ってクソがァ~するとこまでセットってベゼスタ先輩から学んでるんだ

42 23/02/01(水)08:57:28 No.1021675552

原作まったく見たことないならネトフリでハリポタ一作目くらいは見といてもいいかも 映画で見たロケーションを歩き回るのも魅力の作品だし

43 23/02/01(水)08:57:46 No.1021675602

結構アクション難しいんだっけ

44 23/02/01(水)08:58:22 No.1021675693

>結構アクション難しいんだっけ 難易度設定はいつでも変更できるから操作に慣れるかどうかという感じかもね

45 23/02/01(水)08:59:11 No.1021675804

ハリポタ一作目をみる ファンタビ一作目をみる 今やれて無理のない予習ならこのへんか

46 23/02/01(水)08:59:17 No.1021675817

敵も味方も魔法だからアクションが忙しいとは言ってたね

47 23/02/01(水)09:00:14 No.1021675964

魔法薬の調合とか出来るのかね

48 23/02/01(水)09:00:19 No.1021675979

PS4版の発売遅すぎて出るまでにPS5買えちまいそうだわガハハ! ハハハ…

49 23/02/01(水)09:01:52 No.1021676219

>魔法薬の調合とか出来るのかね 出来るらしい

50 23/02/01(水)09:02:14 No.1021676285

ファンクラブで守護霊判定してみたらボルゾイだった 犬種とかあるのねポメとかもあるのかな…

51 23/02/01(水)09:02:56 No.1021676416

>敵も味方も魔法だからアクションが忙しいとは言ってたね 映像見る限り戦闘はかなり忙しそう 特に集団戦が大変そうだ

52 23/02/01(水)09:03:23 No.1021676503

原作に出てる主要キャラたち出るの? というか時代設定どの辺りなの?

53 23/02/01(水)09:04:17 No.1021676634

開発が外れ当たり多いところだから先行組のレビューを待とうと思う もしくは鍵屋の安いやつで...

54 23/02/01(水)09:04:32 No.1021676678

>原作に出てる主要キャラたち出るの? >というか時代設定どの辺りなの? 原作の200年くらい前だから原作キャラで今のところ確認出来るのはほとんど首なしニックくらい

55 23/02/01(水)09:06:27 No.1021676915

>PS4版の発売遅すぎて出るまでにPS5買えちまいそうだわガハハ! >ハハハ… いやPS5買ったほうがいいよ…

56 23/02/01(水)09:06:39 No.1021676937

>原作の200年くらい前だから原作キャラで今のところ確認出来るのはほとんど首なしニックくらい 19世紀後半だからちょうど100年前くらいだよ 原作キャラで確定で出るのはゴーストの他はフィニアス・ナイジェラス(故人) あとはダンブルドアが新入生で入ってくるかどうかってくらいの時期

57 23/02/01(水)09:06:50 No.1021676958

副校長がウィーズリー家の人だったりするぞ

58 23/02/01(水)09:07:01 No.1021676986

クソゲーだったとしてもホグワーツのオープンワールドゲームはこれしか無いのだからどんなにクソゲーでもこのゲームを遊ぶしかない…!

59 23/02/01(水)09:07:22 No.1021677041

お辞儀からさらに50年前なのか

60 23/02/01(水)09:07:23 No.1021677045

>どんなにクソゲーでもこのゲームを遊ぶしかない…! 選択肢などないのだ!って人多そうよね

61 23/02/01(水)09:07:29 No.1021677059

>PS4版の発売遅すぎて出るまでにPS5買えちまいそうだわガハハ! えっ…これやるのにPS4でやるんですか!?

62 23/02/01(水)09:07:32 No.1021677068

プレイ動画のボス戦でインセンディオ!プロデゴ!レビオサー!アクシオ!クルーシオ!レダクト!って四方八方から聞こえてくるのめっちゃ忙しそう

63 23/02/01(水)09:07:56 No.1021677146

守護霊やったら野ウサギだったけど特にコメントとか無くてまあ…確かにおまんこは好きだが…

64 23/02/01(水)09:08:23 No.1021677221

PS5はわりと買えるようになった方だから頑張れ ゲオとか今日から抽選やめて通常販売始めたよ

65 23/02/01(水)09:09:30 No.1021677397

惚れ薬を作りまくってホグワーツの風紀乱してえ~~

66 23/02/01(水)09:09:58 No.1021677455

>PS4版の発売遅すぎて出るまでにPS5買えちまいそうだわガハハ! 実際今エディオンとか電気屋ふらっと行くと置いてあったりするから 本気で欲しいならそこまで買うの難易度高くないと思う

67 23/02/01(水)09:10:40 No.1021677581

>ゲオとか今日から抽選やめて通常販売始めたよ まじで!?

68 23/02/01(水)09:10:44 No.1021677592

>クソゲーだったとしてもホグワーツのオープンワールドゲームはこれしか無いのだからどんなにクソゲーでもこのゲームを遊ぶしかない…! もうホグワーツ歩き回るだけでも既に価値のあるゲームだよ… たぶん初日は一日中ぶらぶら観光してるだろうな

69 23/02/01(水)09:11:13 No.1021677665

>惚れ薬を作りまくってホグワーツの風紀乱してえ~~ ホグワーツシミュレーターが待たれる

70 23/02/01(水)09:11:31 No.1021677700

>まじで!? 大マジだ https://geo-online.co.jp/news/620

71 23/02/01(水)09:11:38 No.1021677717

>ハリポタ一作目をみる >ファンタビ一作目をみる >今やれて無理のない予習ならこのへんか ゲームで歩き回るロケーション確認の為にハリポタ一作目 魔法界の動物もたくさん出るからファンタビ一作目も って感じだから実際悪くないチョイスでもあるよねその二本

72 23/02/01(水)09:11:52 No.1021677757

闇の魔法なんか絶対使ったりしない!

73 23/02/01(水)09:12:16 No.1021677818

あえて原作ミリしらの方が楽しめたりとかする?

74 23/02/01(水)09:12:34 No.1021677864

ゲームはDL版がメインなら移行作業ほぼいらないといっていいし今からでもPS5の用意は恐らく間に合うぞ

75 23/02/01(水)09:12:45 No.1021677892

なんならマジでクソゲーだから買うな!って言われても飛び込んでいくファンはいると思う それくらい自分のキャラでホグワーツに入学して歩き回れるゲームってファンが思い描いてたものだから

76 23/02/01(水)09:12:52 No.1021677919

寮変えれたらなぁ… 2周3周とやること前提のゲームなんだろうか

77 23/02/01(水)09:13:04 No.1021677949

財布に余裕の出来る2月中旬までゲオ頑張ってくれるといいな…流石にか…

78 23/02/01(水)09:13:28 No.1021678018

>あえて原作ミリしらの方が楽しめたりとかする? 紹介動画を見る限りそこらじゅうに映画で見た場所だー!って感じのロケーションがあるようだから 言い方悪いが映画のみの知識でいいんじゃなかろうか

79 23/02/01(水)09:13:33 No.1021678037

>あえて原作ミリしらの方が楽しめたりとかする? 原作知らないやつが買うのかこれ?

80 23/02/01(水)09:14:09 No.1021678123

ハリポタのゲームってなかなか微妙なの多かったから 初報がPSのイベントでその後もガンガン宣伝してて SIE側がガチで取り組んでる感じしてて期待してるよ

81 23/02/01(水)09:14:21 No.1021678146

>あえて原作ミリしらの方が楽しめたりとかする? あのホグワーツを!歩ける!ってゲームだから多分厳しい

82 23/02/01(水)09:15:18 No.1021678291

>なんならマジでクソゲーだから買うな!って言われても飛び込んでいくファンはいると思う >それくらい自分のキャラでホグワーツに入学して歩き回れるゲームってファンが思い描いてたものだから 据え置きのゲーム自体久々だしね ミル貝見る限り2007年が最後だ

83 23/02/01(水)09:15:25 No.1021678307

ハリポタオタクだから楽しみ

84 23/02/01(水)09:16:27 No.1021678452

ここ見たことある!ってところを観光するのは楽しいからな…

85 23/02/01(水)09:16:45 No.1021678502

まあなんなら今から映画観たっていいしな

86 23/02/01(水)09:17:04 No.1021678551

必要の部屋が自由にコーデできて完全にマイルーム扱いで笑う

87 23/02/01(水)09:17:19 No.1021678595

ここ見てるとスネイプ先生を誘惑するTSポッターのイメージが強い

88 23/02/01(水)09:17:30 No.1021678626

月も変わったことだしデラックスエディション予約したけど 予約特典が俺に闇の魔術を使えとささやいている

89 23/02/01(水)09:17:52 No.1021678680

クソゲだとしても椅子をたくさん並べてハリポタマイルームできるゲームなんだよな…って気分に浸れるから勝ちだ

90 23/02/01(水)09:18:08 No.1021678724

うわー映画で見たとこだー! ってのが楽しいゲームだろうから 後で逆に原作にも入ってこれはこれで楽しいぜ! はあるかもだけど あえて知らない方が…ってのはさすがにないんじゃないかな

91 23/02/01(水)09:18:26 No.1021678771

GBAのハリポタのゲームは割とやった覚えがある

92 23/02/01(水)09:19:14 No.1021678899

土日に多めに観れば賢者の石~死の秘宝からファンタビ3作までいける…かな?

93 23/02/01(水)09:19:22 No.1021678910

これが売れないとマホウトコロレガシーが出ないんだ頼むぞ

94 23/02/01(水)09:19:34 No.1021678947

>まあなんなら今から映画観たっていいしな 上に挙がったハリポタ1とファンタビ1だけで 必要最低限は履修できるしそんな時間もかからんしな あとどっちも出来もいいのでお勧めだ

95 23/02/01(水)09:19:39 No.1021678963

ハグリッド以前のホグワーツの森歩けるのかな… 確か超危険地帯では…?

96 23/02/01(水)09:20:06 No.1021679030

今のところまだ原作知らないと「誰だこいつ」「なんだこれ」になりかねない危うさはあるからな…

97 23/02/01(水)09:20:23 No.1021679073

闇の魔術ルートと一般魔法使いルートで2周したい

98 23/02/01(水)09:20:29 No.1021679092

予習にガンズ・アキンボを見ます!

99 23/02/01(水)09:20:37 No.1021679107

昔の魔法界なんてどこも危険だからへーきへーき

100 23/02/01(水)09:20:38 No.1021679111

>これが売れないとマホウトコロレガシーが出ないんだ頼むぞ 美術資料もないもんどうすんだよ!

101 23/02/01(水)09:20:42 No.1021679123

>今のところまだ原作知らないと「誰だこいつ」「なんだこれ」になりかねない危うさはあるからな… ダンブルドアすらいないからゴースト以外はほぼ誰だこいつじゃね?

102 23/02/01(水)09:20:50 No.1021679138

>これが売れないとマホウトコロレガシーが出ないんだ頼むぞ 燃やすか…箒

103 23/02/01(水)09:20:55 No.1021679157

>ハグリッド以前のホグワーツの森歩けるのかな… >確か超危険地帯では…? まるでハグリッドが来てから安全になったみたいじゃん

104 23/02/01(水)09:21:04 No.1021679179

>ハグリッド以前のホグワーツの森歩けるのかな… >確か超危険地帯では…? なぁにケンタウロスどもが殺しにかかってくるくらいだ

105 23/02/01(水)09:21:20 No.1021679214

>まるでハグリッドが来てから安全になったみたいじゃん 蜘蛛以外はまあそう

106 23/02/01(水)09:21:34 No.1021679256

ハリポタは2まで見といた方が個人的にはいいと思う ホグワーツを歩けて女子トイレに行きたくなるかどうかはデカい

107 23/02/01(水)09:21:46 No.1021679286

俺は魔法省に就職してケンタウロス室に入るけど

108 23/02/01(水)09:22:13 No.1021679346

あー性別で入れるトイレ変わるんかな

109 23/02/01(水)09:22:40 No.1021679420

とりあえず箒入手したら競技場まで飛びにいくんだ…

110 23/02/01(水)09:22:43 No.1021679426

クソゲーと名高いクィディッチも出来るのかな

111 23/02/01(水)09:23:18 No.1021679509

>クソゲーと名高いクィディッチも出来るのかな クディッチは遊べませんとQ&Aで答えてる

112 23/02/01(水)09:23:21 No.1021679515

今のところ目に見える残念要素はキャラメイクで声の高さを変えるとすごい機械っぽくなるところ

113 23/02/01(水)09:23:28 No.1021679530

マジでハリーポッターの映画と小説版しか読んでないから スピンオフの映画とか大辞典とか めちゃくちゃ広がってるハリーポッターワールドの世界設定なんも知らないんだよね なんで日本に魔法学校あるんだよ……

114 23/02/01(水)09:23:33 No.1021679539

映画見た事無いけど魔法少女キャラクリオープンワールドゲーとして予約したよ ハリポタ1は週末に見る予定

115 23/02/01(水)09:23:35 No.1021679547

>クソゲーと名高いクィディッチも出来るのかな 出来ない 競技場にはいけるみたいだけど

116 23/02/01(水)09:23:51 No.1021679592

クィディッチはないけど箒のミニゲームはあるらしいね

117 23/02/01(水)09:23:59 No.1021679614

グリフィンドールにウィーズリーいるかな

118 23/02/01(水)09:24:10 No.1021679645

箒のカスタマイズとかはあるけどクィディッチはない

119 23/02/01(水)09:24:17 No.1021679661

>グリフィンドールにウィーズリーいるかな 副校長にならいる

120 23/02/01(水)09:24:21 No.1021679673

>グリフィンドールにウィーズリーいるかな 先生側に確かいる

121 23/02/01(水)09:24:30 No.1021679696

>なんで日本に魔法学校あるんだよ…… そりゃ日本にだって魔法使いくらい居るだろ

122 23/02/01(水)09:24:52 No.1021679756

ニンバス2とか3の時代だからな… 刻みすぎだろ

123 23/02/01(水)09:25:04 No.1021679777

このタイミングでPS5が普及してくれたからPS4版待つ人かなり減るだろうな

124 23/02/01(水)09:25:10 No.1021679793

まあ原作も映画も履修済みの俺も聖28一族とかしれっと出てきて ガチオタが歓喜したりニヤニヤしたりするガチゲーだったらどうしようって少し思ってますよ

125 23/02/01(水)09:25:24 No.1021679829

日本なら陰陽術とかだろ…

126 23/02/01(水)09:25:36 No.1021679873

>副校長にならいる 驚き桃の木!?

127 23/02/01(水)09:25:41 No.1021679886

Switchばっかり言われるがPS4も普通にキツそうだもんな…

128 23/02/01(水)09:26:09 No.1021679956

ゲームボーイカラー版のRPGしかやった事ないマグルでも楽しめる?

129 23/02/01(水)09:26:14 No.1021679971

>日本なら陰陽術とかだろ… 硫黄島にある学校なんだから本土はまた別かもしれん

130 23/02/01(水)09:26:21 No.1021679990

ブラック校長とウィーズリー副校長って人事権持ってるやつが錯乱の呪文食らったとしか思えん

131 23/02/01(水)09:26:25 No.1021680002

子供のころホグワーツから手紙が来ることを夢見てた大人たちに

132 23/02/01(水)09:26:37 No.1021680038

ハリポタの詳細な世界観とかどこ見ればいいのか分からん クィディッチとニュートの教科書が書籍化してるのしか知らない

133 23/02/01(水)09:26:54 No.1021680075

原作キャラでる?とクィディッチ出来る?はもうスレ立つ度に聞かれてる気がするな

134 23/02/01(水)09:27:07 No.1021680115

>ブラック校長とウィーズリー副校長って人事権持ってるやつが錯乱の呪文食らったとしか思えん ブラックはともかくウィーズリーはいいだろ別に!

135 23/02/01(水)09:27:20 No.1021680150

>ブラック校長とウィーズリー副校長って人事権持ってるやつが錯乱の呪文食らったとしか思えん ブラック家もウィーズリー家も純血の名門一族だぞ! まあこの校長は後の時代で最悪の校長呼ばわりされてたけど

136 23/02/01(水)09:27:29 No.1021680171

>まあ原作も映画も履修済みの俺も聖28一族とかしれっと出てきて 聖28一族って概念がまず存在しない時代 聖28一族に含まれる家ってならウィーズリーとブラックは出演が内定してる

137 23/02/01(水)09:27:30 No.1021680173

何百年前のホグワーツは平和だといいなぁ…

138 23/02/01(水)09:27:31 No.1021680178

真面目な話クィディッチでチェイサーとかやれても空しいだけだしね… ビーターはまだ楽しめそうだけど

139 23/02/01(水)09:27:56 No.1021680238

>ハリポタの詳細な世界観とかどこ見ればいいのか分からん あまりにも文献が散りすぎてるけどfandom wiki英語とwizarding worldと邦訳もされてるエッセイ集ぐらいでいいと思う

140 23/02/01(水)09:27:58 No.1021680242

検索したらマグル共がクィディッチの真似事しててちょっと面白かった

141 23/02/01(水)09:28:03 No.1021680253

キャラクリでイナズマの傷は流石に無いかな

142 23/02/01(水)09:28:10 No.1021680275

気になる事は大体わかるから公式のQ&A見なされ https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/faq

143 23/02/01(水)09:28:21 No.1021680310

>何百年前のホグワーツは平和だといいなぁ… この時期魔法界は巨人と戦争始めるくらいだからなぁ… 1600年くらいからずっと争いばっかだな魔法界

144 23/02/01(水)09:28:25 No.1021680326

>ブラックはともかくウィーズリーはいいだろ別に! この組み合わせにしたやつが錯乱してる

145 23/02/01(水)09:28:41 No.1021680371

仮に出来たとしてもやってみたらそうでもなかったな…ってなるのがクィディッチだと思う

146 23/02/01(水)09:28:55 No.1021680401

>日本なら陰陽術とかだろ… 陰陽術はすぐ廃れたしハリポタの年代なら修験道や法術じゃね?

147 23/02/01(水)09:29:57 No.1021680565

1800年代だとトライウィザードトーナメントは中止された後か…

148 23/02/01(水)09:31:01 No.1021680756

アズカバンくらいまでしか見たことないからこの機会に1から見るわ

149 23/02/01(水)09:31:04 No.1021680767

たしかこの時代の校長は歴代最悪の評価をいただいているはず…

150 23/02/01(水)09:31:08 No.1021680777

いやだよインセイディオの代わりに火界咒唱える学校

151 23/02/01(水)09:31:18 No.1021680797

この時期のウィーズリーってどんな扱い? 多産の名門ってだけでマグル狂いではないよね?

152 23/02/01(水)09:31:31 No.1021680836

ファンクラブの寮分けリンクできるのはいいけど ハッフルパフかぁ~~ってなってる

153 23/02/01(水)09:31:45 No.1021680885

生徒ダンブルドアいるのかなあ ぶっちゃけ重大そうなイベントこの年代にそれぐらいしかないからそこまで外してくるとは思えないが

154 23/02/01(水)09:31:52 No.1021680903

魔法界の隠された真実を明らかにするって書いてあるけどなんなんだろうね

155 23/02/01(水)09:32:44 No.1021681056

>生徒ダンブルドアいるのかなあ >ぶっちゃけ重大そうなイベントこの年代にそれぐらいしかないからそこまで外してくるとは思えないが 1890年代だからいるかいないかくらいなのかな

156 23/02/01(水)09:33:24 No.1021681148

カレンダー式ではないけど授業を受けたりは出来るの楽しみすぎる

157 23/02/01(水)09:33:30 No.1021681159

ホグワーツって一応イギリスだよね? 紳士達と触れ合うのが楽しみだ

158 23/02/01(水)09:33:52 No.1021681213

俺は希望どおりグリフィンドールだったしスリザリンのいじめっ子に痛い呪いかけたい

159 23/02/01(水)09:34:06 No.1021681250

>カレンダー式ではないけど授業を受けたりは出来るの楽しみすぎる トンチキマグル学受けてえ…

160 23/02/01(水)09:34:18 No.1021681296

原作者関わってないしダンブルドアもいないんじゃないか

161 23/02/01(水)09:34:34 No.1021681326

そもそもどういうゲームか分らん レベル上げて使う魔法増やして魔法学校の連中を全員屈服させたり感謝させたりしておじぎ度を稼げばいいのか? なんか特定の秘密を解き明かして自他の生命や尊厳を守ればいいのか?

162 23/02/01(水)09:35:06 No.1021681399

>原作者関わってないしダンブルドアもいないんじゃないか ダンブルドアのパイセンって設定の主人公でダンブルドア出てこないのダメだろ

163 23/02/01(水)09:35:06 No.1021681401

>原作者関わってないしダンブルドアもいないんじゃないか 原作者関わってない既存ゲームにダンブルドア普通に出てるでしょ

164 23/02/01(水)09:35:13 No.1021681418

授業はチュートリアル的なポジションな気はする 寮の得点増減したら笑っちゃうけど

165 23/02/01(水)09:35:49 No.1021681515

ハリーポッターは原作者が監修してないことが喜ばれるタイプの作品らしいな

166 23/02/01(水)09:36:05 No.1021681565

>原作者関わってないしダンブルドアもいないんじゃないか JKが書いたストーリーじゃないってだけでチームと協力してるって書いてあるよ!

167 23/02/01(水)09:36:50 No.1021681689

>そもそもどういうゲームか分らん 発売一週間前でメインストーリーほぼわかってないのは不安要素ではある

168 23/02/01(水)09:36:58 No.1021681708

今日は必要の部屋でマンドラゴラ100本栽培していいのか!?

169 23/02/01(水)09:37:32 No.1021681804

へえ君がダンブルドアか マグルをいじめた家の子がよくのうのうとグリフィンドールに入れたものだ って三下みたいな絡み方したい

170 23/02/01(水)09:37:35 No.1021681818

>今日は必要の部屋でマンドラゴラ100本栽培していいのか!? 必要の部屋はキャラクリルームだからダメ

171 23/02/01(水)09:37:42 No.1021681833

>>そもそもどういうゲームか分らん >発売一週間前でメインストーリーほぼわかってないのは不安要素ではある ただそこ明かしちゃあなあというのもわかるよ

172 23/02/01(水)09:38:28 No.1021681968

ホグワーツ綾波育成計画なのかホグワーツBULLYなのかホグワーツペルソナなのかさっぱりわからん

173 23/02/01(水)09:38:48 No.1021682030

ぶっちゃけファンが期待してるのは城の作り込みであってストーリーじゃないし…

174 23/02/01(水)09:39:33 No.1021682122

>ぶっちゃけファンが期待してるのは城の作り込みであってストーリーじゃないし… いや両方ちゃんとしててほしいけど…

175 23/02/01(水)09:39:35 No.1021682129

課金要素はスタンダード版にした場合の闇の魔術パックだけって書いてあるからPS限定のホグズミードクエストは他機種だとプレイ出来ないのね

176 23/02/01(水)09:39:44 No.1021682154

手軽にやりたいからSwitchかなー

177 23/02/01(水)09:39:49 No.1021682173

ホグワーツの制服着た子供が前転ローリングで飛んでくる魔法を無敵回避してるPVだけでもう面白いもん

178 23/02/01(水)09:40:03 No.1021682203

禁じられた森を放火したい

179 23/02/01(水)09:40:14 No.1021682232

うわぁ~俺ハリポタ世界の過去に関わってる~くらいの感覚は欲しいぜ

180 23/02/01(水)09:40:15 No.1021682235

よくよく考えたらアーリーアクセスのためにDL版買わすのって 中古に流されないから長期的なメリットかなり高いのか

181 23/02/01(水)09:41:37 No.1021682464

>ホグワーツの制服着た子供が前転ローリングで飛んでくる魔法を無敵回避してるPVだけでもう面白いもん ああJKローリングってそういう…

182 23/02/01(水)09:41:40 No.1021682474

これで学園生活要素ほぼないホグワーツをバトルしながら探索するホグワーツダクソだったら笑う ホグワーツを探索するってゲーム自体は面白そうだけどね

183 23/02/01(水)09:41:48 No.1021682502

俺の希望は贅沢言わないから石化→砕けよの即死コン俺が考えた事にならねーかなーくらいだ

184 23/02/01(水)09:42:32 No.1021682638

>石化→砕けよの即死コン ロンの先祖の穏やかそうなお姉さんが考えた事にならねぇかな

185 23/02/01(水)09:42:37 No.1021682649

これとアトミックハートが両方OWらしくて発売時期被っててやべえ

186 23/02/01(水)09:42:50 No.1021682687

>これで学園生活要素ほぼないホグワーツをバトルしながら探索するホグワーツダクソだったら笑う >ホグワーツを探索するってゲーム自体は面白そうだけどね ホグワーツ校内でダクソばりにバトルしたらダメだよ!

187 23/02/01(水)09:43:05 No.1021682733

>ああJKローリングってそういう… 主人公は特例で高校生くらいの年齢だからな

188 23/02/01(水)09:43:30 No.1021682800

>ホグワーツ校内でダクソばりにバトルしたらダメだよ! いいだろ?百数十年前だぜ?

189 23/02/01(水)09:43:41 No.1021682835

>これで学園生活要素ほぼないホグワーツをバトルしながら探索するホグワーツダクソだったら笑う >ホグワーツを探索するってゲーム自体は面白そうだけどね オープンワールドっていってるからソウルライクではないだろう

190 23/02/01(水)09:43:59 No.1021682874

学校の外で市井の民にアバダケダブラしてホグワーツの面汚しになりたい

191 23/02/01(水)09:44:09 No.1021682914

映画でも割とダクソしてなかった?

192 23/02/01(水)09:44:26 No.1021682973

>学校の外で市井の民にアバダケダブラしてハッフルパフの面汚しになりたい

193 23/02/01(水)09:44:27 No.1021682979

>オープンワールドっていってるからソウルライクではないだろう OWつってもホグワーツ以外に行く場所あるのかな? 実質ダクソ規模なのでは

194 23/02/01(水)09:44:40 No.1021683005

「」の妄想生徒聞かせてよ

195 23/02/01(水)09:44:59 No.1021683060

スレッドを立てた人によって削除されました 面白そうだけどエルデンリングの売上は超えられなさそうだな

196 23/02/01(水)09:45:13 No.1021683094

マンドレイクの悲鳴聞いて数秒気絶するだけなんてあの時代の魔法使いは丈夫なんだなあ

197 23/02/01(水)09:45:20 No.1021683122

ホグワーツダクソだとダクソというよりノベタちゃんだな

198 23/02/01(水)09:45:27 No.1021683141

>「」の妄想生徒聞かせてよ マホウトコロから転入してきた桜の杖を持つサムライガール!

199 23/02/01(水)09:45:58 No.1021683225

ダクソなのかな 謎解き半分バトル半分っぽいようにも見える

200 23/02/01(水)09:45:59 No.1021683230

変な事件に巻き込まれてホグワーツに来たらしいから平和に過ごすのは無理なんだろうな… 助けてダンブルドア後輩…!

201 23/02/01(水)09:46:09 No.1021683258

ポッター見たことないけど世界観とかゲーム性面白そうだからやる

202 23/02/01(水)09:46:50 No.1021683377

ハリーはカタログでしか見たことないけどバズってるから予約したぞ!

203 23/02/01(水)09:46:54 No.1021683392

>課金要素はスタンダード版にした場合の闇の魔術パックだけって書いてあるからPS限定のホグズミードクエストは他機種だとプレイ出来ないのね SCEが温度取ってやってたからなんだろうねぇ

204 23/02/01(水)09:47:41 No.1021683543

>「」の妄想生徒聞かせてよ 決闘でホグワーツ1位をめざして事あるごとにダンブルドアに突っかかってくるフランス系騎士の家庭のグリフィンドール生 7年次にほとんど首無しニックに負けたことを苦にして死

205 23/02/01(水)09:47:41 No.1021683544

映画ふわっとしか覚えてないから俺はバトルが楽しければいい

206 23/02/01(水)09:48:39 No.1021683717

わりとマジでホグワーツノベタな気がしてきた ポッターも最初の三部作は学園探索物だったし…

207 23/02/01(水)09:48:54 No.1021683765

予約してないから発売日にゲオ行く

208 23/02/01(水)09:50:25 No.1021684037

ポッター見たことないけど買ったやつは悪いこと言わないから賢者の石くらいは見とけって!

209 23/02/01(水)09:50:39 No.1021684088

ストーリー進むごとに季節も変わっていくみたいだけど1年間の話ってことなんだろうか

210 23/02/01(水)09:50:55 No.1021684137

これPS4でもできる?

211 23/02/01(水)09:51:05 No.1021684171

マホウトコロからの転校生はハリポタ妄想あるあるだな……

212 23/02/01(水)09:51:11 No.1021684188

>「」の妄想生徒聞かせてよ スリザリン寮の純血主義者 薄汚いマグル出身を入校させるような方針を変えようとしている 得意な科目は魔法薬学

213 23/02/01(水)09:51:25 No.1021684226

>ストーリー進むごとに季節も変わっていくみたいだけど1年間の話ってことなんだろうか 実質ペルソナか…

214 23/02/01(水)09:51:29 No.1021684244

多くの「」はレイヴンクローを選ぶと予想する

215 23/02/01(水)09:51:48 No.1021684305

>これPS4でもできる? 4月4日からだけど出来るよ

216 23/02/01(水)09:52:24 No.1021684418

PS4でやるくらいならPC版で良い気もする

217 23/02/01(水)09:52:34 No.1021684438

steam版は11日発売になってるから DX込みだと8日からになると思われる

218 23/02/01(水)09:53:07 No.1021684526

最速はPS5DXの2月7日か 火曜日か…

219 23/02/01(水)09:53:30 No.1021684593

8日に有給取りてぇなー!!

220 23/02/01(水)09:53:36 No.1021684619

DX版予約してるけどおそらくファイルめちゃくちゃでかいから先行インストールさせてくだち…

221 23/02/01(水)09:53:37 No.1021684620

グリフィンドールとスリザリンはなんか主人公が入るところって気がして入りづらい

222 23/02/01(水)09:53:46 No.1021684644

>ストーリー進むごとに季節も変わっていくみたいだけど1年間の話ってことなんだろうか みたいね メインストーリー進めるごとに季節が変わる感じかな

223 23/02/01(水)09:54:01 No.1021684698

ハッフルパフとレイヴンクローは本編の描写少なすぎるからこそ入りたいのはある

224 23/02/01(水)09:54:17 No.1021684753

グリフィンドールとスリザリンはキャラ豊富なんだろうな…

225 23/02/01(水)09:54:25 No.1021684773

俺はハッフルパフに勧誘する男 ハッフルパフの就職率は他の寮を抜いてナンバーワンだぜ!

226 23/02/01(水)09:54:32 No.1021684796

まだ男でいくか女でいくかすら決まってないぜ! キャラメイクだけ先にやらせてくだち!

227 23/02/01(水)09:55:14 No.1021684927

>ハッフルパフとレイヴンクローは本編の描写少なすぎるからこそ入りたいのはある スリザリンも仲間の結束は固いって部分まず描写されてないから俺はスリザリンでそういうロールプレイしたいよ

228 23/02/01(水)09:55:15 No.1021684935

マイナーな呪文あるかな

229 23/02/01(水)09:55:45 No.1021685026

生徒が当たり前のように闇の呪文とか目くらまし術使ってて笑う

230 23/02/01(水)09:56:01 No.1021685071

(この教師にいきなり魔法使ったらどうなるのかな…)

231 23/02/01(水)09:56:16 No.1021685123

どうせ4週するから気にしないぜ!

232 23/02/01(水)09:57:25 No.1021685322

ステューピファイがみんな好きなんでしょ?

233 23/02/01(水)09:58:30 No.1021685504

レイブンクローが謎すぎるのと談話室が明るくて綺麗だから入寮する予定だ

234 23/02/01(水)09:58:51 No.1021685576

寮診断したらグリフィンドール!!!!!になって死にたくなった 普通にレイブンクローでやるわ俺かしこいから

235 23/02/01(水)09:59:04 No.1021685611

レイブンクローに組み分けされたし 魔法ばっかり使わずに道具とか生物を積極的に使って戦うスタイルにしたい あと隠密スタイルもあるみたいだけど1週目にそれすると勿体無いからしない様に

236 23/02/01(水)09:59:44 No.1021685701

イケメン作るか美少女作るか俺作るか迷うな… 名前もアナグラムしないと…

237 23/02/01(水)09:59:57 No.1021685738

>寮診断したらグリフィンドール!!!!!になって死にたくなった >普通にレイブンクローでやるわ俺かしこいから 典型的な頭でっかちレイブンクロー生すぎる…

238 23/02/01(水)10:00:14 No.1021685767

名前が一番悩むな…

239 23/02/01(水)10:00:47 No.1021685864

1週目は自分投影したアジア人したいから マホウトコロからの転入で…人の死を間近で見てて…って今から妄想できて楽しいね

240 23/02/01(水)10:00:54 No.1021685877

ダンブルドアの隠し子ってことにする

241 23/02/01(水)10:01:05 No.1021685911

>名前が一番悩むな… 「」にはトム・リドルがお似合いだよ

242 23/02/01(水)10:01:14 No.1021685935

>寮診断したらグリフィンドール!!!!!になって死にたくなった >普通にレイブンクローでやるわ俺かしこいから おい!ここに隠れグリフィン野郎がいるぞ!!!!

243 23/02/01(水)10:01:21 No.1021685948

>ダンブルドアの隠し子ってことにする 母親はグリンデルバルド?

244 23/02/01(水)10:01:21 No.1021685950

JKローリング監修してないんでしょ?

245 23/02/01(水)10:01:32 No.1021685979

あの寮分けスリザリン以外でるの?

246 23/02/01(水)10:01:34 No.1021685986

>JKローリング監修してないんでしょ? だからいいんだ

247 23/02/01(水)10:01:48 No.1021686024

あと10日かぁ

248 23/02/01(水)10:01:49 No.1021686029

JKチームが監修してるよ

249 23/02/01(水)10:01:52 No.1021686042

>>ダンブルドアの隠し子ってことにする >母親はグリンデルバルド? やめろ!!!!!!!

250 23/02/01(水)10:02:05 No.1021686069

>JKローリング監修してないんでしょ? いや協力はしてるよ シナリオは書いてないと思うけど

251 23/02/01(水)10:02:10 No.1021686084

>ダンブルドアの隠し子ってことにする ダンブルドアは主人公の後輩だかんな!

252 23/02/01(水)10:02:41 No.1021686171

先行プレイで水入っても一切濡れないのは魔法だろうか

253 23/02/01(水)10:03:01 No.1021686231

寮診断はしなくてもいいけど杖診断はやっとけ その杖もらえるから まあ俺の診断した杖正直クソみたいな性能の解説されてたから困るけど

254 23/02/01(水)10:03:02 No.1021686233

>JKローリング監修してないんでしょ? 脚本は書いてないけどJKチームと協力してるよって書いてあるだろこのマグル野郎

255 23/02/01(水)10:03:12 No.1021686264

あの人は余程おかしいところの修正以外は放っておいた方がいいから…

256 23/02/01(水)10:04:04 No.1021686385

>まあ俺の診断した杖正直クソみたいな性能の解説されてたから困るけど 俺はドラゴンだったが貴様は?

257 23/02/01(水)10:04:10 No.1021686408

>脚本は書いてないけどJKチームと協力してるよって書いてあるだろこのマグル野郎 し、しかしゲーム開発者はJKローリングは一切関与しておりませんぞー!!! って宣伝してるし… 関係ない原作ハリーポッターというだけで十分だ!話題にするの禁止!

258 23/02/01(水)10:05:08 No.1021686581

レイブンクロー出身の有名なキャラっている?

259 23/02/01(水)10:05:13 No.1021686602

>し、しかしゲーム開発者はJKローリングは一切関与しておりませんぞー!!! >って宣伝してるし… >関係ない原作ハリーポッターというだけで十分だ!話題にするの禁止! >https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/faq

260 23/02/01(水)10:05:39 No.1021686672

日本語訳がガバガバになってないといいな…と思う

261 23/02/01(水)10:05:41 No.1021686678

>レイブンクロー出身の有名なキャラっている? ルーナとかフリットウィック先生 あとロックハート

262 23/02/01(水)10:06:06 No.1021686748

相変わらず変なJKアンチ居るよねここ

263 23/02/01(水)10:06:10 No.1021686764

>>まあ俺の診断した杖正直クソみたいな性能の解説されてたから困るけど >俺はドラゴンだったが貴様は? ユニコーーーーーーン!!! fu1878605.jpg fu1878608.jpg 説明の方木の事しか書かれてねぇ!

264 23/02/01(水)10:06:26 No.1021686810

>ルーナとかフリットウィック先生 >あとロックハート なんか…ろくなのいないな…

265 23/02/01(水)10:06:37 No.1021686837

そもそも一切関与してないなんて言ってないだろ

266 23/02/01(水)10:06:38 No.1021686840

公式の組み分けした?

267 23/02/01(水)10:06:47 No.1021686868

>>>まあ俺の診断した杖正直クソみたいな性能の解説されてたから困るけど >>俺はドラゴンだったが貴様は? >ユニコーーーーーーン!!! >fu1878605.jpg >fu1878608.jpg >説明の方木の事しか書かれてねぇ! 性能ピーキーだけど慣れたらベストパートナーっていいなぁ

268 23/02/01(水)10:07:10 No.1021686921

>レイブンクロー出身の有名なキャラっている? 杖作りのオリバンダーとか嘆きのマートルとかそうだったかな

269 23/02/01(水)10:07:12 No.1021686928

スパイダーマンとか激面白かったけどスタンリーが監修したわけじゃないしな

270 23/02/01(水)10:07:26 No.1021686971

>相変わらず変なJKアンチ居るよねここ やっぱJCだよな

271 23/02/01(水)10:07:45 No.1021687031

>公式の組み分けした? 特典目当てにやったけど正直ゲーム内で組み分け帽に判断されてみたい気持ちが強い

272 23/02/01(水)10:07:55 No.1021687062

>なんか…ろくなのいないな… フリットウィック先生はいいだろ!決闘王だし

273 23/02/01(水)10:08:16 No.1021687131

フリットウィック先生いいよね…

274 23/02/01(水)10:08:21 No.1021687150

>>レイブンクロー出身の有名なキャラっている? >ルーナとかフリットウィック先生 >あとロックハート 先生だと他にクィレルとトレローニーも 生徒だとハリーの元カノとかその親友の裏切り者とか

275 23/02/01(水)10:08:54 No.1021687240

>日本語訳がガバガバになってないといいな…と思う 吹き替えあるからなのか今回割とちゃんとしてるよ ファミ通の動画とか見ててもそこまで違和感ない

276 23/02/01(水)10:09:14 No.1021687296

>フリットウィック先生いいよね… 不死鳥の騎士団で小さくガッツポーズする所好き

277 23/02/01(水)10:10:42 No.1021687560

原作の日本語訳は割とクソ寄りだと思うんだけど あの味付けが癖になってるから困る

278 23/02/01(水)10:10:48 No.1021687584

>>公式の組み分けした? >特典目当てにやったけど正直ゲーム内で組み分け帽に判断されてみたい気持ちが強い そこは好きにできるらしいから…

279 23/02/01(水)10:11:09 No.1021687647

もしかして映像化?される中で1番古い時代の話になる?

280 23/02/01(水)10:12:04 No.1021687809

>もしかして映像化?される中で1番古い時代の話になる? ファンタビの50年くらい前多いからそうね

281 23/02/01(水)10:15:28 No.1021688419

キャラメイク楽しみ 美少女魔法使いになれるかな

282 23/02/01(水)10:16:35 No.1021688607

キャラメイクは映像見る限り洋ゲーらしいキャラクリに見える どう作ってもブスとかにならないと思うけど

283 23/02/01(水)10:18:00 No.1021688874

いわゆる美少女は作れないだろうな パンツ見たい

284 23/02/01(水)10:18:33 No.1021688975

ファンタビが第一次世界大戦直後なら今回はナポレオンの戦争後あたりか

285 23/02/01(水)10:20:02 No.1021689226

>ユニコーーーーーーン!!! >fu1878605.jpg >fu1878608.jpg >説明の方木の事しか書かれてねぇ! 切り替えで心材とかも見れるよ

286 23/02/01(水)10:20:10 No.1021689249

それがしマホウトコロより参りましたヒョウジロ・オンゾロと申す

287 23/02/01(水)10:21:22 No.1021689467

ホグワーツ観光の次にステルスが楽しみ バックスタブ石化や意外と遠くから魔法使えるみたいだし

288 23/02/01(水)10:22:11 No.1021689620

ゲーム的には火力偏重で命中低いのかなドラゴン fu1878638.jpg

289 23/02/01(水)10:23:17 No.1021689790

寮はハッフルパフ 守護霊はネべロング(猫) 杖はブドウに不死鳥の羽だった ハッフルパフかあ…

290 23/02/01(水)10:23:40 No.1021689860

闇の魔法使いが多いという風評被害を懸念した闇の魔法使いが多くても材質にその傾向があるわけではないという予防線いいよね 本当かどうかわからなくて

291 23/02/01(水)10:23:53 No.1021689899

世間一般的に一番人気高い杖はなんだろう やっぱ主人公が使ってたやつかニワトコになるのかな

292 23/02/01(水)10:25:41 No.1021690205

日本ではサクラの木を使った杖の持ち主は尊敬されるんだったかな…

293 23/02/01(水)10:25:51 No.1021690226

舞台ハリー雰囲気ファンタビみたいな感じになりそう

294 23/02/01(水)10:27:57 No.1021690577

まず観光に何日かかるかな…

295 23/02/01(水)10:28:32 No.1021690685

>日本ではサクラの木を使った杖の持ち主は尊敬されるんだったかな… サクラの杖は特別な意味を持ち敬意の対象になる ローブの色はピンクから段々金に変わっていくが罪を犯すと白くなり白装束は軽蔑の対象になる 尊い色が紫でなく金なのがちょっと特殊な日本観

296 23/02/01(水)10:28:40 No.1021690703

私は実は原作はアズカバンまでしか読んでなくて 映画も一作目しか見てません それでもこのゲームを楽しめますか?

297 23/02/01(水)10:29:01 No.1021690760

マホウトコロはゲーミングローブなんだっけ…

298 23/02/01(水)10:29:10 No.1021690787

>>日本ではサクラの木を使った杖の持ち主は尊敬されるんだったかな… >サクラの杖は特別な意味を持ち敬意の対象になる >ローブの色はピンクから段々金に変わっていくが罪を犯すと白くなり白装束は軽蔑の対象になる >尊い色が紫でなく金なのがちょっと特殊な日本観 白装束ダメなのか 結婚できねえじゃん

299 23/02/01(水)10:30:10 No.1021690931

>私は実は原作はアズカバンまでしか読んでなくて >映画も一作目しか見てません >それでもこのゲームを楽しめますか? はい!楽しめますよ! ファンタビは見ろ

300 23/02/01(水)10:30:37 No.1021691004

魔法戦闘あるならファンタビっぽい感じになるよな

301 23/02/01(水)10:31:06 No.1021691094

杖の診断日本語にできたんだ…

302 23/02/01(水)10:31:18 No.1021691126

ファンタビの戦闘できると思うとワクワクするクルーシオ

303 23/02/01(水)10:32:14 No.1021691276

>白装束ダメなのか >結婚できねえじゃん 現実の日本でも白無垢と死装束はおなじ白だけど特に問題ないでしょ

304 23/02/01(水)10:32:36 No.1021691338

金のローブって目が痛くなりそうだ

305 23/02/01(水)10:37:05 No.1021692088

診断やってみたけど不死鳥の羽根を使った杖ってハリーが使ってたやつ?

306 23/02/01(水)10:37:32 No.1021692163

>杖の診断日本語にできたんだ… マジ?

307 23/02/01(水)10:41:17 No.1021692828

>>杖の診断日本語にできたんだ… >マジ? 単にブラウザの翻訳機能使ってるだけだと思う

308 23/02/01(水)10:41:19 No.1021692837

不死鳥って割と普通に手に入るんだな…

309 23/02/01(水)10:44:02 No.1021693328

杖診断の下に出てくるキャラは同じような杖持ってるキャラってことなんかな ハーマイオニーとヴォルデモートとダンブルドアだった

310 23/02/01(水)10:44:37 No.1021693423

>杖診断の下に出てくるキャラは同じような杖持ってるキャラってことなんかな >ハーマイオニーとヴォルデモートとダンブルドアだった 向上心高すぎる連中だ

311 23/02/01(水)10:46:59 No.1021693815

寮ってどうせならグリフィンドールかスリザリンにした方が面白そうだけど診断を正直にやるとほとんどの人がハッフルパフかレイブンクローになりそう

312 23/02/01(水)10:47:21 No.1021693882

俺が本編の黒幕だった...?とならないといいなぁ

313 23/02/01(水)10:49:50 No.1021694337

アブラトリガミしたいからスリザリンでいいか

314 23/02/01(水)10:51:16 No.1021694590

もうすぐだけどもっと情報出してほしい

315 23/02/01(水)11:00:35 No.1021696377

白ってよく格の高さに使われるのに意外だな

316 23/02/01(水)11:01:00 No.1021696456

診断したらグリフィンドールだったからもしかしたらこんなとこにいちゃいけないのかもしれない

317 23/02/01(水)11:03:05 No.1021696841

>診断したらグリフィンドールだったからもしかしたらこんなとこにいちゃいけないのかもしれない ジョックス野郎がよ…

318 23/02/01(水)11:04:30 No.1021697073

グリフィンドールはすぐ敵を探し出してつっこむからな!

319 23/02/01(水)11:05:18 No.1021697202

あんまりゲームの出来に期待しすぎないほうがいいんじゃないかって気がする

320 23/02/01(水)11:07:38 No.1021697580

>診断したらグリフィンドールだったからもしかしたらこんなとこにいちゃいけないのかもしれない おやおやグリフィンドールのカス野郎じゃないか! 僕たちに近寄らないでくれよ グリフィンドールの野蛮な匂いが移ったら最悪だからね!

321 23/02/01(水)11:08:51 No.1021697772

ハウジングしてフワフワ空飛んでたまにゴブリンと闇魔法使いをしばければ満足だから 公式動画でやってたレベルで十分満足出来るので

322 23/02/01(水)11:09:11 No.1021697829

>あんまりゲームの出来に期待しすぎないほうがいいんじゃないかって気がする やったーホグワーツだ! 何がどこにあるか分かりづれえ! この学校生徒も校舎もひでえモラルだな!はしたい 生徒間のいざこざで大惨事じゃないですかってイベントがあると嬉しい

323 23/02/01(水)11:09:22 No.1021697862

製作サイドの方から闇に堕ちるよう誘惑かけてきてるのは気のせいか

324 23/02/01(水)11:10:30 No.1021698058

オープンワールドで動く階段とかいちいち入室に合言葉とか 原作再現としては正しいけどストレスだからな… 姿くらましも免許取るまで使えないし

325 23/02/01(水)11:10:51 No.1021698110

>ハウジングしてフワフワ空飛んでたまにゴブリンと闇魔法使いをしばければ満足だから ハウジング要素あるんです?最高かよ…

326 23/02/01(水)11:12:51 No.1021698428

>あんまりゲームの出来に期待しすぎないほうがいいんじゃないかって気がする 期待しすぎて期待しないほうがいいんじゃないかフェーズに入ってる気持ちはわかる

327 23/02/01(水)11:13:45 No.1021698562

グリフィンドールで杖はイチイでなんか呪いとか戦い向けっぽいことが書いてあるけど皆仲良くしてくれよな!

328 23/02/01(水)11:14:42 No.1021698726

>グリフィンドールで杖はイチイでなんか呪いとか戦い向けっぽいことが書いてあるけど皆仲良くしてくれよな! アバダケダブラ!

329 23/02/01(水)11:17:16 No.1021699158

ちょっと自分の中で期待がデカくなってる部分があるから なんかハードル下がる事言っておこう キャラがやっぱりバタ臭いのは否めない

330 23/02/01(水)11:18:17 No.1021699346

凡百のダクソライクである覚悟はちょっとしておこう

331 23/02/01(水)11:18:23 No.1021699369

PS2の頃でさえホグワーツでの探検を楽しんでた俺はどうなっちまうんだ

332 23/02/01(水)11:18:55 No.1021699438

>凡百のダクソライクである覚悟はちょっとしておこう ろくにゲームやったことなさそう

333 23/02/01(水)11:19:03 No.1021699457

imgはグリフィンドールの生徒に対する悪質ないじめが横行している…

334 23/02/01(水)11:19:19 No.1021699514

>PS2の頃でさえホグワーツでの探検を楽しんでた俺はどうなっちまうんだ 狂って 死ぬ

335 23/02/01(水)11:19:44 No.1021699583

>imgはハッフルパフ寮に対する悪質ないじめが横行している…

336 23/02/01(水)11:20:38 No.1021699747

ハッフルパフ生になって! 唯一の闇の魔法使いに!

337 23/02/01(水)11:21:30 No.1021699890

>あんまりゲームの出来に期待しすぎないほうがいいんじゃないかって気がする うるせ~~~!!楽しみ~~~~!!!

338 23/02/01(水)11:25:19 No.1021700534

>ハッフルパフ生になって! >唯一の闇の魔法使いに! 生徒数比で少ないだけで 別に悪堕ちしないわけではない 生存セドリックとか

339 23/02/01(水)11:25:51 No.1021700624

闇の魔法使いの排出数ゼロとかだったはず

↑Top