虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)02:01:13 映像の世紀 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)02:01:13 No.1021641403

映像の世紀

1 23/02/01(水)02:01:30 No.1021641440

今日は昨日に比べたらマイルドかな

2 23/02/01(水)02:01:36 No.1021641457

(誰か立てるだろ…)

3 23/02/01(水)02:01:38 No.1021641465

今日は平和そうだな

4 23/02/01(水)02:01:40 No.1021641470

この権力の空白が後に争いが生まれるのである

5 23/02/01(水)02:01:52 No.1021641505

(クリスマスまでには立つだろう…)

6 23/02/01(水)02:01:54 No.1021641506

毛沢東

7 23/02/01(水)02:01:56 No.1021641512

放置民

8 23/02/01(水)02:02:00 No.1021641523

助走パンチマン

9 23/02/01(水)02:02:01 No.1021641529

核ミサイル!

10 23/02/01(水)02:02:10 No.1021641553

これまでのあらすじ 2度の世界大戦で流石に懲りたであろう人類だったが…?

11 23/02/01(水)02:02:10 No.1021641556

大戦争のあとしまつ

12 23/02/01(水)02:02:12 No.1021641563

平和じゃない名前がどんどん聞こえてくる

13 23/02/01(水)02:02:37 No.1021641619

ゲームで核撃ったり助走つけて殴ってくる人

14 23/02/01(水)02:02:43 No.1021641632

日本下げくせーな 見るのやめとこ

15 23/02/01(水)02:02:46 No.1021641640

独立…

16 23/02/01(水)02:02:54 No.1021641649

おのれイギリス…てなるガンジー関連

17 23/02/01(水)02:03:07 No.1021641681

ゲームだと真っ先に戦いを訴えてくるガンジー

18 23/02/01(水)02:03:09 No.1021641683

今日も人類は愚か

19 23/02/01(水)02:03:35 No.1021641743

>ゲームだと真っ先に戦いを訴えてくるガンジー 核兵器はいいぞ

20 23/02/01(水)02:03:46 No.1021641770

あれ… 戦後の独立って話だから明るい展開になりそうなのに不穏なナレーション

21 23/02/01(水)02:03:54 No.1021641792

>ゲームだと真っ先に戦いを訴えてくるガンジー あいつ暴力で優ってるなら力による報復のほう選んだよって言ってたから

22 23/02/01(水)02:04:03 No.1021641822

>あれ… >戦後の独立って話だから明るい展開になりそうなのに不穏なナレーション タイトルを読め

23 23/02/01(水)02:04:25 No.1021641870

インドもんなのだ

24 23/02/01(水)02:04:35 No.1021641911

KGV

25 23/02/01(水)02:04:57 No.1021641957

人類の業を見ながら酒を飲む 飲まなきゃ見てられねぇ…

26 23/02/01(水)02:05:04 No.1021641967

インドはイギリスの植民地っスからね~

27 23/02/01(水)02:05:11 No.1021641990

映像の世紀って象の出演率結構高いな…

28 23/02/01(水)02:05:15 No.1021642007

インド人っぽい頭のやつ

29 23/02/01(水)02:05:15 No.1021642009

インドって感じだ!

30 23/02/01(水)02:05:29 No.1021642041

座り心地悪そう

31 23/02/01(水)02:05:30 No.1021642045

>戦後の独立って話だから明るい展開になりそうなのに不穏なナレーション ええ独立できますよ(ニコニコ

32 23/02/01(水)02:05:32 No.1021642048

>KGV 条約を順守し過ぎてかなり微妙な性能になった戦艦…

33 23/02/01(水)02:05:43 No.1021642078

>映像の世紀って象の出演率結構高いな… それだけ撮りたいものなのかな…

34 23/02/01(水)02:05:48 No.1021642092

英国「お前らは奴隷だってことわかってるな?」

35 23/02/01(水)02:05:49 No.1021642094

マハラジャ~

36 23/02/01(水)02:06:10 No.1021642147

うーんこのブリカス

37 23/02/01(水)02:06:20 No.1021642179

キャッツ!

38 23/02/01(水)02:06:26 No.1021642194

39 23/02/01(水)02:06:26 No.1021642195

40 23/02/01(水)02:06:30 No.1021642200

なにするんぬ!

41 23/02/01(水)02:06:32 No.1021642205

>うーんこのブリカス あとはイスラエルにユダヤ人を押し込めました

42 23/02/01(水)02:06:33 No.1021642210

なんか今日はBGMうるさくてナレが小さいな できそこないの配信者みたいな音量だ

43 23/02/01(水)02:06:36 No.1021642219

処刑キャッツ!

44 23/02/01(水)02:06:36 No.1021642222

ひどいんぬ…

45 23/02/01(水)02:06:40 No.1021642234

なんなんぬぅ…

46 23/02/01(水)02:06:45 No.1021642245

大英帝国末期の輝き この後チョビ髭のせいで滅茶苦茶になります

47 23/02/01(水)02:06:50 No.1021642264

おそらくベンガルキャッツ!!

48 23/02/01(水)02:07:13 No.1021642315

髪の毛ある!?

49 23/02/01(水)02:07:19 No.1021642337

フサフサだった頃

50 23/02/01(水)02:07:45 No.1021642398

有名な列車の話だ

51 23/02/01(水)02:07:52 No.1021642414

>髪の毛ある!? また髪の話してる…

52 23/02/01(水)02:07:55 No.1021642424

ガンジーええとこのボンボンだったのか

53 23/02/01(水)02:07:59 No.1021642439

お前はこっちや

54 23/02/01(水)02:08:09 No.1021642458

うーわ…

55 23/02/01(水)02:08:12 No.1021642470

差別か?

56 23/02/01(水)02:08:13 No.1021642472

うーわ…

57 23/02/01(水)02:08:21 No.1021642491

日本人は大東亜共栄圏でお前たちは日本人な!ってしたけど 英国人は植民地でお前たちは奴隷であって人じゃねえ!をした

58 23/02/01(水)02:08:21 No.1021642492

晩年のイメージだけで語られがちだけど結構インテリなんだよなガンジー

59 23/02/01(水)02:08:24 No.1021642498

差別か?

60 23/02/01(水)02:08:29 No.1021642513

薄汚え有色人種はでていけ!

61 <a href="mailto:駅員">23/02/01(水)02:08:40</a> [駅員] No.1021642536

俺も誇らしいよ

62 23/02/01(水)02:08:41 No.1021642538

植民地ってヤクザみてーなシステムだな

63 23/02/01(水)02:08:42 No.1021642540

差別だよ!

64 23/02/01(水)02:09:00 No.1021642583

もうずっと 植民地

65 23/02/01(水)02:09:05 No.1021642600

神に選ばれないのがわるいよ~

66 23/02/01(水)02:09:07 No.1021642606

ちゃんと残ってるものは残ってるもんだな

67 23/02/01(水)02:09:07 No.1021642607

>植民地ってヤクザみてーなシステムだな そりゃ搾取するシステムだからな

68 23/02/01(水)02:09:19 No.1021642623

そりゃ助走をつけて殴るわ…

69 23/02/01(水)02:09:19 No.1021642627

>日本人は大東亜共栄圏でお前たちは日本人な!ってしたけど >英国人は植民地でお前たちは奴隷であって人じゃねえ!をした 日本人優しすぎだろ

70 23/02/01(水)02:09:27 No.1021642642

有色人種は人じゃないからな…

71 23/02/01(水)02:09:28 No.1021642644

逃げろ!

72 23/02/01(水)02:09:31 No.1021642653

差別ってレベルじゃねーぞ!

73 23/02/01(水)02:09:38 No.1021642671

だけんはいつの時代もかわいいな

74 23/02/01(水)02:09:40 No.1021642676

池の鯉かよ

75 23/02/01(水)02:09:42 No.1021642681

鳩の餌やりかよ

76 23/02/01(水)02:09:45 No.1021642690

貴族の遊び

77 23/02/01(水)02:09:50 No.1021642704

ギブミ―チョコレート!

78 23/02/01(水)02:09:54 No.1021642710

日本も結局解放すると言いつつ同じように植民地化しようとしたからね そうなるともう…ネ

79 23/02/01(水)02:09:57 No.1021642723

オラ拾え拾え!

80 23/02/01(水)02:09:58 No.1021642727

>有色人種は人じゃないからな… ハイパーインフレーションでこのノリわかった!

81 23/02/01(水)02:10:02 No.1021642735

ジョンブル共が悪いよなぁ

82 23/02/01(水)02:10:40 No.1021642805

り・うn

83 23/02/01(水)02:10:41 No.1021642814

>日本人優しすぎだろ まずは日本人として日本語を学べ!読み書きも! そして朝はラジオ体操だ!ってしてた

84 23/02/01(水)02:10:54 No.1021642849

伊藤博文生きてたらどうなってたのかねぇ

85 23/02/01(水)02:11:03 No.1021642864

人類の愚かさ復讐パート

86 23/02/01(水)02:11:09 No.1021642878

いつものクリスマスまでには...

87 23/02/01(水)02:11:09 No.1021642880

日本は髪の毛とかもちょん切って尊厳破壊してたような

88 23/02/01(水)02:11:13 No.1021642891

本物の差別を見せてやるぜ!

89 23/02/01(水)02:11:16 No.1021642902

>まずは日本人として日本語を学べ!読み書きも! 「「「チチバンドー!!!!」」」

90 23/02/01(水)02:11:20 No.1021642913

今でもアジア人なんて区別つかねーよって欧米人言うけどこの頃の日本人ってどう扱われてたんだろ? 一応イギリスの同盟国でしょ

91 23/02/01(水)02:11:21 No.1021642914

ベトナム人っぽい頭のやつ

92 23/02/01(水)02:11:23 No.1021642921

ハマタみたいなのいたな

93 23/02/01(水)02:11:24 No.1021642924

>そして朝はラジオ体操だ!ってしてた やってることはアレだけど平和的に見える

94 23/02/01(水)02:11:27 No.1021642930

>そして朝はラジオ体操だ!ってしてた こっちはまあ健康的でいいんじゃないかな…

95 23/02/01(水)02:11:40 No.1021642957

孝明天皇激ラブだった安重根に孝明天皇暗殺の嫌疑で暗殺される伊藤博文

96 23/02/01(水)02:11:45 No.1021642963

これで世界がみんなで枢軸国と戦ってます!ってやってたからな

97 23/02/01(水)02:12:03 No.1021642995

すごい名前だ…

98 23/02/01(水)02:12:06 No.1021643000

>やってることはアレだけど平和的に見える まぁ結果だけ見れば自分達もここに住むからってインフラ整備始めたりしたからな…

99 23/02/01(水)02:12:10 No.1021643004

放置民の目ぇコワッ

100 23/02/01(水)02:12:14 No.1021643012

列強国「せーの阿片最高!!!」

101 23/02/01(水)02:12:16 No.1021643020

昨日のドイツも滅んでいいけどイギリスも滅んでいいな

102 23/02/01(水)02:12:16 No.1021643022

でた…ホーチミン…

103 23/02/01(水)02:12:24 No.1021643040

てす ってそんなさらりと

104 23/02/01(水)02:12:25 No.1021643043

当時の状況にささる評論

105 23/02/01(水)02:12:31 No.1021643062

>今でもアジア人なんて区別つかねーよって欧米人言うけどこの頃の日本人ってどう扱われてたんだろ? 俺らの真似事ができる比較的賢い猿くらいじゃない?

106 23/02/01(水)02:12:32 No.1021643063

愛国の名を持つ人が独立運動の祖って面白いな

107 23/02/01(水)02:12:39 No.1021643076

日本人の植民地経営は優秀だったんだな

108 23/02/01(水)02:12:47 No.1021643090

ラジオ体操って戦前に医者とか頭のいいひとたちが 身体を効率的に動かして運動するにはって考えたやつだからな それが今でも続いてるからすげーんだ

109 23/02/01(水)02:12:52 No.1021643096

そうだね

110 23/02/01(水)02:12:59 No.1021643107

ベトナムのクンリケンくだち!!

111 23/02/01(水)02:13:16 No.1021643149

>俺らの真似事ができる比較的賢い猿くらいじゃない? ずっと黄猿扱いは変わらん感じよね

112 23/02/01(水)02:13:21 No.1021643164

パリ会議の時中国韓国筆頭にアジア各国の代表団が直訴しようとしていた

113 23/02/01(水)02:13:25 No.1021643171

治外法権 私の好きな言葉です

114 23/02/01(水)02:13:26 No.1021643174

ラジオ体操は真面目にやると肩こりに効くんだわ…

115 23/02/01(水)02:13:27 No.1021643176

そうそう大統領に近づけるわけねーんだ

116 23/02/01(水)02:13:28 No.1021643179

租界ってそういう意味やったんや

117 23/02/01(水)02:13:31 No.1021643187

>日本人の植民地経営は優秀だったんだな 同じ人間としては見てたぽいもんな

118 23/02/01(水)02:13:32 No.1021643193

一気に最近に

119 23/02/01(水)02:13:33 No.1021643197

>昨日のドイツも滅んでいいけどイギリスも滅んでいいな エルサレムがいまだに揉めてるのも元を辿ればブリテンのせいだしな…

120 23/02/01(水)02:13:33 No.1021643199

人類皆蛮族同士力こぶ見せて一発殴らないと話ができないしな…

121 23/02/01(水)02:13:38 No.1021643211

租界ってロマンあるよね…

122 23/02/01(水)02:13:41 No.1021643217

ふとか足ばい…

123 23/02/01(水)02:13:45 No.1021643227

出た魔都上海

124 23/02/01(水)02:13:49 No.1021643239

こんなん…アジア各地で共産党が人気になりそうだな…

125 23/02/01(水)02:13:50 No.1021643245

>日本人の植民地経営は優秀だったんだな 日本人は教養の高さがあったから戦後復興がうまくいったって説がある 逆にアメリカは日本の復興でうまくいきすぎて 他もできるだろと思ってたら教養の差からできず 今日に至るまで失敗し続けてる

126 23/02/01(水)02:13:53 No.1021643248

香港ももう……

127 23/02/01(水)02:14:19 No.1021643299

人力なのかよ!

128 23/02/01(水)02:14:28 No.1021643317

人力!?

129 23/02/01(水)02:14:32 No.1021643328

奴隷の回すアレ!

130 23/02/01(水)02:14:33 No.1021643330

奴隷が回すやつ

131 23/02/01(水)02:14:38 No.1021643349

文化祭か何かで見たやつ!

132 23/02/01(水)02:14:41 No.1021643355

>>日本人の植民地経営は優秀だったんだな >日本人は教養の高さがあったから戦後復興がうまくいったって説がある 西洋化を自分から進めてたしねえ

133 23/02/01(水)02:14:52 No.1021643380

>奴隷の回すアレ! 無駄なことをするのにこれ以上耐えられません…

134 23/02/01(水)02:14:55 No.1021643385

俺も遊具回してお金もらいたい

135 23/02/01(水)02:14:59 No.1021643392

>日本人の植民地経営は優秀だったんだな 化学工場なんかは過酷だったらしいが…この辺はどこもそうだよね!

136 <a href="mailto:孫文">23/02/01(水)02:15:04</a> [孫文] No.1021643408

許せねえ…

137 23/02/01(水)02:15:10 No.1021643422

孫文だ

138 23/02/01(水)02:15:13 No.1021643429

孫!

139 23/02/01(水)02:15:18 No.1021643437

書き込みをした人によって削除されました

140 23/02/01(水)02:15:24 No.1021643456

組んだ相手が悪かった人

141 23/02/01(水)02:15:39 No.1021643489

>>日本人の植民地経営は優秀だったんだな >化学工場なんかは過酷だったらしいが…この辺はどこもそうだよね! 本国でもああ野麦峠とかあったし……

142 23/02/01(水)02:15:40 No.1021643490

民主主義の国…

143 23/02/01(水)02:15:40 No.1021643492

結構民衆ディスるな…

144 23/02/01(水)02:15:40 No.1021643493

無知蒙昧!

145 23/02/01(水)02:15:42 No.1021643500

中国もどこで誤ってしもうたのか…

146 23/02/01(水)02:15:50 No.1021643524

GHQが驚いたのは日本の識字率の高さだったからな アメリカだと貧困層は文字も読めねえってやついるし 黒人に教育なんてさせるかよってあれだったし

147 23/02/01(水)02:15:50 No.1021643525

孫文って人はずいぶん暇なんだねぇ

148 23/02/01(水)02:15:56 No.1021643539

>俺も遊具回してお金もらいたい 休憩なし12時間で時給最低賃金とかでもいい?

149 23/02/01(水)02:15:56 No.1021643541

>我孫子 どっちだ 大阪か千葉か

150 23/02/01(水)02:15:59 No.1021643549

ここで分割したり拮抗させてたら 核戦争が早まった気もするなあ

151 23/02/01(水)02:16:00 No.1021643551

アメリカはこの時点で中国人男性排斥に動いてる ちなみに女性はアジア人全体のくくりで50年くらい前にあいつら娼婦と同じだから入国禁止ねって強烈な法律作られて拒否された

152 23/02/01(水)02:16:01 No.1021643555

スペースノイド立つべし! ジークジオン!

153 23/02/01(水)02:16:05 No.1021643567

1世紀でまさか中国人の方が経営者適正あったなんてな

154 23/02/01(水)02:16:06 No.1021643569

ちっさい牛だな

155 23/02/01(水)02:16:51 No.1021643656

レーニンだ

156 23/02/01(水)02:17:04 No.1021643697

放置民

157 23/02/01(水)02:17:06 No.1021643702

>1世紀でまさか中国人の方が経営者適正あったなんてな 元々商売人として中国人って世界で活躍してたからな

158 23/02/01(水)02:17:21 No.1021643733

社会主義の波きてる?

159 23/02/01(水)02:17:22 No.1021643734

>中国もどこで誤ってしもうたのか… 原点回帰しただけなんじゃねえかな

160 23/02/01(水)02:17:24 No.1021643741

出た…コミンテルン

161 23/02/01(水)02:17:25 No.1021643743

>アメリカはこの時点で中国人男性排斥に動いてる >ちなみに女性はアジア人全体のくくりで50年くらい前にあいつら娼婦と同じだから入国禁止ねって強烈な法律作られて拒否された うーわ…

162 23/02/01(水)02:17:26 No.1021643746

ブハーリンとかトロツキーとかいる!

163 23/02/01(水)02:17:39 No.1021643787

す、すげぇ…

164 23/02/01(水)02:17:43 No.1021643789

>>1世紀でまさか中国人の方が経営者適正あったなんてな >元々商売人として中国人って世界で活躍してたからな 英国「ホイ阿片」

165 23/02/01(水)02:17:48 No.1021643804

コミンテルンなぁ…

166 23/02/01(水)02:17:49 No.1021643806

すげえ港?だ

167 23/02/01(水)02:17:52 No.1021643812

(いつものファーストガンダムみたいなBGM)

168 23/02/01(水)02:18:00 No.1021643822

>1世紀でまさか中国人の方が経営者適正あったなんてな 14億人も居てなんで1億人居ない程度の国にペコペコしてんだよ全員しっかりすれば覇権取れるだろ 孫文はいきなりキレた

169 23/02/01(水)02:18:07 No.1021643834

でた革命戦士...

170 23/02/01(水)02:18:10 No.1021643840

革命戦士ガンダム

171 23/02/01(水)02:18:14 No.1021643852

革命戦士ってすごい字面だ

172 23/02/01(水)02:18:20 No.1021643865

いい笑顔だ

173 23/02/01(水)02:18:24 No.1021643873

いい笑顔してんなあ

174 23/02/01(水)02:18:31 No.1021643890

孫文って会う人会う人全員メロメロになってる謎のフェロモン持ちなんだよな…

175 23/02/01(水)02:18:34 No.1021643903

軍事学校は日本語と同じなんだな

176 23/02/01(水)02:18:38 No.1021643915

蒋介石だ

177 23/02/01(水)02:18:49 No.1021643951

若えなあ

178 23/02/01(水)02:18:52 No.1021643958

中国の敗北者じゃけぇのぉ…!

179 23/02/01(水)02:18:59 No.1021643974

知ってる名前がどんどん出てくる

180 23/02/01(水)02:19:02 No.1021643982

みんな若くしてすげえ

181 23/02/01(水)02:19:08 No.1021643995

26!? 少なくとも40くらいの顔してる

182 23/02/01(水)02:19:10 No.1021644000

蒋介石と孫文ってお互いの奥さんが姉妹なんだよね

183 23/02/01(水)02:19:11 No.1021644004

毛沢面接…

184 23/02/01(水)02:19:12 No.1021644006

大物が続々出てくる

185 23/02/01(水)02:19:21 No.1021644027

なんか聞いたことある名前がいっぱい出てくる

186 23/02/01(水)02:19:22 No.1021644028

周恩来と蒋介石とか中国最強コンビじゃん

187 23/02/01(水)02:19:29 No.1021644044

中華人民共和国ファーストジェネレーション

188 23/02/01(水)02:19:37 No.1021644062

力こそパワー

189 23/02/01(水)02:19:47 No.1021644088

>蒋介石と孫文ってお互いの奥さんが姉妹なんだよね そのへんはバタフライエフェクトでやったね なかなかエグい話だった

190 23/02/01(水)02:19:50 No.1021644096

これを律儀に実行したのが毛沢東か

191 23/02/01(水)02:19:50 No.1021644097

>周恩来と蒋介石とか中国最強コンビじゃん 毛沢東「それはどうかな?」

192 23/02/01(水)02:19:51 No.1021644100

4億人 そんだけ

193 23/02/01(水)02:19:52 No.1021644106

アラフォー前でみんな前線でバリバリ活動してたんだなあ…

194 23/02/01(水)02:19:56 No.1021644114

この頃は4億なんだ

195 23/02/01(水)02:19:57 No.1021644118

まだ四億人だった時代

196 23/02/01(水)02:19:59 No.1021644121

中国4億人!?

197 23/02/01(水)02:20:03 No.1021644130

この時代でもう4億人いんのかよ!?

198 23/02/01(水)02:20:04 No.1021644133

戸谷さんの語りめっちゃ聞きやすいな

199 23/02/01(水)02:20:26 No.1021644180

イデオロギーを抜きにすれば国共内戦ってめっちゃ面白いんだけどなあ…

200 23/02/01(水)02:20:29 No.1021644193

>中国4億人!? 世界人口20億いなかった頃だぞ

201 23/02/01(水)02:20:31 No.1021644203

偉い人なんですぐビビったやつは弱いみたいな事言うん…

202 23/02/01(水)02:20:36 No.1021644212

蒋介石はあくまで軍人なんだよな

203 23/02/01(水)02:20:37 No.1021644213

台湾の”国“歌って言っていいんだNHK…

204 23/02/01(水)02:21:01 No.1021644263

>台湾の”国“歌って言っていいんだNHK… この番組は95年に作成されたものです

205 23/02/01(水)02:21:05 No.1021644271

>>周恩来と蒋介石とか中国最強コンビじゃん >毛沢東「それはどうかな?」 晩年けおりすぎてるのがね…

206 23/02/01(水)02:21:09 No.1021644274

立てよ国民!

207 23/02/01(水)02:21:11 No.1021644277

ずーっと目がヤバイなホーチミン

208 23/02/01(水)02:21:18 No.1021644294

いいだろ?国営放送じゃないんだぜ?

209 23/02/01(水)02:21:24 No.1021644306

半分ニートみたいなやつが書いた思想書がここまで時代を動かすんだから凄いよなあ

210 23/02/01(水)02:21:41 No.1021644343

いつものガンジーになった

211 23/02/01(水)02:21:44 No.1021644353

ガンジー!

212 23/02/01(水)02:21:45 No.1021644361

孫文が早逝しなかったらもう少しはマシな歴史を歩んだんだろうか

213 23/02/01(水)02:21:47 No.1021644364

モーフィングガンジーでだめだった

214 23/02/01(水)02:21:48 No.1021644368

令状なしで逮捕しちまったのだ!

215 23/02/01(水)02:21:49 No.1021644374

とってもマハトマね!

216 23/02/01(水)02:21:54 No.1021644387

ガンジーの髪が!

217 23/02/01(水)02:22:15 No.1021644437

ヒンズー教ってどういう宗教なんだ

218 23/02/01(水)02:22:34 No.1021644471

塩の行進をするのかな

219 23/02/01(水)02:22:37 No.1021644475

マオちゃんとかなんでそんな面接官からトップに…

220 23/02/01(水)02:22:52 No.1021644514

非暴力不服従

221 23/02/01(水)02:23:08 No.1021644559

暴力振るってる人 運動に何も感じてないと思うよ

222 23/02/01(水)02:23:10 No.1021644562

>ヒンズー教ってどういう宗教なんだ シヴァ神が何か凄いやべえ

223 23/02/01(水)02:23:15 No.1021644576

流石にイギリスもいきなり銃は撃ってこないだろ…とは思ってたのかな

224 23/02/01(水)02:23:18 No.1021644580

インド人ダメだ棒

225 23/02/01(水)02:23:28 No.1021644597

ガンジーはマスコミ呼んでこれ撮らせて 最低だろう?ってしてたから記録に残ってる

226 23/02/01(水)02:23:28 No.1021644598

100分de名著でみた

227 23/02/01(水)02:23:31 No.1021644602

突くのはやめろや!洒落にならんぞ!

228 23/02/01(水)02:23:33 No.1021644608

ボコボコじゃねーか

229 23/02/01(水)02:23:35 No.1021644613

無茶しやがる

230 23/02/01(水)02:23:49 No.1021644640

剣持っちゃってない?

231 23/02/01(水)02:24:02 No.1021644671

のちに分離独立したやつ

232 23/02/01(水)02:24:10 No.1021644691

現在もどでかい厄介の種~

233 23/02/01(水)02:24:11 No.1021644693

※取りまとめられなかったので分裂しました

234 23/02/01(水)02:24:15 No.1021644708

インド・パキスタン「ガンジーは理想を求めすぎ」

235 23/02/01(水)02:24:16 No.1021644709

>ガンジーはマスコミ呼んでこれ撮らせて >最低だろう?ってしてたから記録に残ってる ジャーナリズム使った情報戦か…今ガチで活躍してるし先進的だったんだな

236 23/02/01(水)02:24:17 No.1021644712

政治・民族・宗教・糸車

237 23/02/01(水)02:24:19 No.1021644714

国旗にもなってたやつ

238 23/02/01(水)02:24:22 No.1021644720

ダライ・ラマは何した人なんだっけ

239 23/02/01(水)02:24:24 No.1021644725

>マオちゃんとかなんでそんな面接官からトップに… これからの革命戦士を育てる学校の面接官なんだからその時点ですごいんだ ちなみにこの軍事学校は中国の若手オールスターかき集めた夢の学校だった 思想が統一できなかったのでそれぞれ独立した

240 23/02/01(水)02:24:29 No.1021644737

人間の愚かさが極まってないのにテーマ曲が…

241 23/02/01(水)02:24:39 No.1021644759

非同盟主義のインドが人口最大の国になるんだよな あそこカーストで出世できないけどどうなるんだろ

242 23/02/01(水)02:24:43 No.1021644769

セポイの反乱とかでメタクソにやられた歴史があるしな アフガン戦争も近くでやってるし真っ向からイギリスには勝てないって知ってるわけで

243 23/02/01(水)02:25:02 No.1021644802

今はみんなスマホで撮影してアップするもんな…最新スタイルだ

244 23/02/01(水)02:25:10 No.1021644815

わかりやすい

245 23/02/01(水)02:25:19 No.1021644830

これが武器じゃあ!

246 23/02/01(水)02:25:21 No.1021644833

怒りを! 糸に!

247 23/02/01(水)02:25:22 No.1021644836

インドにはいんどーを渡すべきですな!

248 23/02/01(水)02:25:27 No.1021644846

インド人は糸車を回す そして「」は判事を回す

249 23/02/01(水)02:25:29 No.1021644851

あっこれかぁ!

250 23/02/01(水)02:25:29 No.1021644853

その他

251 23/02/01(水)02:25:35 No.1021644870

かっこいい国旗だよね

252 23/02/01(水)02:25:39 No.1021644877

ワシらも農業やらなくなったら終わりかな

253 23/02/01(水)02:25:41 No.1021644884

>インドにはいんどーを渡すべきですな! 撃て!

254 23/02/01(水)02:25:45 No.1021644890

やっぱインドの国内製品だよなー

255 23/02/01(水)02:25:46 No.1021644893

>ダライ・ラマは何した人なんだっけ チベット仏教の一番えらい地位のことで個人を指す意味ではない

256 23/02/01(水)02:25:47 No.1021644897

黄色はカレーじゃなかったんだ…

257 23/02/01(水)02:25:57 No.1021644919

>インド人は糸車を回す >そして「」は判事を回す imgの国旗に判事が…?

258 23/02/01(水)02:26:04 No.1021644932

このインドの帽子いいよね

259 23/02/01(水)02:26:09 No.1021644941

ボイコット!いもげ!

260 23/02/01(水)02:26:14 No.1021644954

>チベット仏教の一番えらい地位のことで個人を指す意味ではない 転生者を指す言葉じゃなかったか

261 23/02/01(水)02:26:17 No.1021644961

これが正しいボイコットか…

262 23/02/01(水)02:26:23 No.1021644980

なそ にん

263 23/02/01(水)02:26:36 No.1021645006

これ楽しそうだよね 見かけたら俺もついていっちゃいそう

264 23/02/01(水)02:26:39 No.1021645014

海岸製塩オフ会楽しかったよね

265 23/02/01(水)02:26:49 No.1021645040

まんぺーさん行為

266 23/02/01(水)02:26:53 No.1021645049

インド人を右に

267 23/02/01(水)02:26:55 No.1021645052

でもこの後パキスタンと大揉めすると思うと暗澹たる気持ちになってくるな

268 23/02/01(水)02:27:02 No.1021645071

日本語的にボイコットって言うとお前マジかってなるイギリス人

269 23/02/01(水)02:27:04 No.1021645077

キャッチーやね

270 23/02/01(水)02:27:09 No.1021645086

塩はデカいシノギだなあ

271 23/02/01(水)02:27:18 No.1021645103

塩も糸も買ってクダサーイ

272 23/02/01(水)02:27:25 No.1021645116

今 ケツに 棒を

273 23/02/01(水)02:27:29 No.1021645125

胸糞会議きた

274 23/02/01(水)02:27:30 No.1021645127

今ケツの穴に棒入れたぞ…

275 23/02/01(水)02:27:37 No.1021645139

一見精神的に見える訴えの内実に外国製品の打ち払いと意思の統一をあわせるのすごい

276 23/02/01(水)02:27:42 No.1021645144

ガンジー独占インタビュー

277 23/02/01(水)02:27:44 No.1021645146

ガンジーの乳首

278 23/02/01(水)02:27:47 No.1021645151

>でもこの後パキスタンと大揉めすると思うと暗澹たる気持ちになってくるな 宗教マジめんどい なんとかならないの?

279 23/02/01(水)02:27:54 No.1021645168

ねんれーは? バストサイズは? はじめては?

280 23/02/01(水)02:28:16 No.1021645214

いぎりすじんが足つらそうでダメだった

281 23/02/01(水)02:28:17 No.1021645215

このインタビューただの変な人扱いしてない?

282 23/02/01(水)02:28:18 No.1021645216

>日本語的にボイコットって言うとお前マジかってなるイギリス人 サボるの語源サボタージュもかなり物騒な意味よね

283 23/02/01(水)02:28:35 No.1021645256

>流石にイギリスもいきなり銃は撃ってこないだろ…とは思ってたのかな イギリスの性質を知ってたガンジーだからある程度はそういうのも込みで運動してたと思う イギリス側にとっても武装蜂起されるよりはマシだしな

284 23/02/01(水)02:28:37 No.1021645260

いってらっしゃーい!

285 23/02/01(水)02:28:46 No.1021645279

>宗教マジめんどい >なんとかならないの? リバースバベルの塔を使うしかない

286 23/02/01(水)02:28:57 No.1021645307

歯がない

287 23/02/01(水)02:29:01 No.1021645314

いい笑顔すぎてだめだった

288 23/02/01(水)02:29:03 No.1021645316

いい笑顔

289 23/02/01(水)02:29:05 No.1021645320

ああ言う笑顔で孫抱いてるおじいちゃんよくいる

290 23/02/01(水)02:29:06 No.1021645327

信じて送り出したガンジーが…

291 23/02/01(水)02:29:09 No.1021645333

ナレ死

292 23/02/01(水)02:29:16 No.1021645351

さぁいよいよ出てくるぞ

293 23/02/01(水)02:29:21 No.1021645359

孫文なんでこんなすぐ死んでしまうん?

294 23/02/01(水)02:29:36 No.1021645392

もうちょっと生きてよ

295 23/02/01(水)02:29:38 No.1021645396

さーここからは内ゲバの時代よー!

296 23/02/01(水)02:29:38 No.1021645397

孫文が日中戦争まで生きてたらどうなってたのかなぁ

297 23/02/01(水)02:29:43 No.1021645406

孫文が生きてさえいれば…

298 23/02/01(水)02:29:47 No.1021645410

ガンならこの時代はもうダメだろうな

299 23/02/01(水)02:29:50 No.1021645415

軍閥が群雄割拠してちょっとした戦国時代感あるからな

300 23/02/01(水)02:30:16 No.1021645466

台湾だとまだ学校にこのおじちゃんの写真貼ってあるんだっけ

301 23/02/01(水)02:30:19 No.1021645469

なかようせんとあかんよ

302 23/02/01(水)02:30:26 No.1021645481

孫文支援してた日本人や欧米人も多かったんだっけ

303 23/02/01(水)02:30:32 No.1021645491

>台湾だとまだ学校にこのおじちゃんの写真貼ってあるんだっけ 蒋介石の師匠みたいなもんだからな

304 23/02/01(水)02:30:45 No.1021645521

革命未尚成功

305 23/02/01(水)02:31:04 No.1021645566

>孫文支援してた日本人や欧米人も多かったんだっけ 日本に滞在歴あってその頃の逸話もいっぱいある

306 23/02/01(水)02:31:10 No.1021645584

中国人おすぎ!

307 23/02/01(水)02:31:23 No.1021645599

共産党大嫌いおじさん

308 23/02/01(水)02:31:26 No.1021645608

蒋介石はほんと政治家の器じゃないんだよな

309 23/02/01(水)02:31:30 No.1021645613

じゃあ弾圧するしかねえよなあ!

310 23/02/01(水)02:31:40 No.1021645632

青竜刀!

311 23/02/01(水)02:31:41 No.1021645636

青龍刀持ってる

312 23/02/01(水)02:31:43 No.1021645638

漫画みたいな剣!

313 23/02/01(水)02:31:43 No.1021645639

すごい怖い武器持ってはる…

314 23/02/01(水)02:31:44 No.1021645642

すげぇ剣担いでる

315 23/02/01(水)02:31:45 No.1021645646

なにその青竜刀

316 23/02/01(水)02:31:46 No.1021645648

すげぇ刀

317 23/02/01(水)02:31:46 No.1021645650

カンフー映画でよく見る刀!

318 23/02/01(水)02:31:50 No.1021645654

すげえ青竜刀持ってんなおい!

319 23/02/01(水)02:31:54 No.1021645664

あっ

320 23/02/01(水)02:31:54 No.1021645666

うわ

321 23/02/01(水)02:31:54 No.1021645667

アチャーモロ

322 23/02/01(水)02:31:55 No.1021645670

うへぇ

323 23/02/01(水)02:32:06 No.1021645683

めちゃくちゃだー

324 23/02/01(水)02:32:07 No.1021645686

うーん 内ゲバ対戦まっさかり

325 23/02/01(水)02:32:09 No.1021645693

今死体が映りました

326 23/02/01(水)02:32:14 No.1021645704

死体が映りました

327 23/02/01(水)02:32:26 No.1021645719

豚の丸焼きみたいな人間の死体の運び方

328 23/02/01(水)02:32:28 No.1021645723

ここで完璧に国民党が勝ち切っていれば…

329 23/02/01(水)02:32:29 No.1021645727

330 23/02/01(水)02:32:31 No.1021645731

やり方ってもんを…加減をだな…

331 23/02/01(水)02:32:32 No.1021645733

※衝撃的な映像が映りました

332 23/02/01(水)02:32:35 No.1021645739

じゃあ殺すしかねえなあ

333 23/02/01(水)02:32:48 No.1021645760

今の中国の何が悲しいってこういう時代の変遷を殆どの人が学べないってことなんだよなあ

334 23/02/01(水)02:32:50 No.1021645765

>日本に滞在歴あってその頃の逸話もいっぱいある 横浜にゆかりの料理やとかあったわ

335 23/02/01(水)02:32:53 No.1021645770

人間は愚かパートは昨日で終わりって言ったじゃないですかー!

336 23/02/01(水)02:33:06 No.1021645797

喜劇おっさん!

337 23/02/01(水)02:33:07 No.1021645801

勝ちまくりモテまくり!

338 23/02/01(水)02:33:07 No.1021645802

レギュ…違った

339 23/02/01(水)02:33:07 No.1021645803

やっぱ有名人とのコラボはいつの時代も強いよなあ

340 23/02/01(水)02:33:10 No.1021645810

>人間は愚かパートは昨日で終わりって言ったじゃないですかー! ピークは過ぎた

341 23/02/01(水)02:33:12 No.1021645813

おっマックじゃーん

342 23/02/01(水)02:33:12 No.1021645814

印象違うな

343 23/02/01(水)02:33:15 No.1021645824

マック

344 23/02/01(水)02:33:16 No.1021645826

チャップリンおじさんちょび髭並みに出てくるな…

345 23/02/01(水)02:33:16 No.1021645827

マクド首相

346 23/02/01(水)02:33:20 No.1021645832

マクドやんけ

347 23/02/01(水)02:33:23 No.1021645836

テレッテッテッテー

348 23/02/01(水)02:33:27 No.1021645841

>人間は愚かパートは昨日で終わりって言ったじゃないですかー! 今現在の人間が愚かじゃないってのかよえーっ

349 23/02/01(水)02:33:29 No.1021645842

ハッピーセットください!

350 23/02/01(水)02:33:30 No.1021645843

卑劣~!

351 23/02/01(水)02:33:38 No.1021645854

グラコロある?

352 23/02/01(水)02:33:38 No.1021645856

昨日は昨日で笑顔でバリカンとか狂気じみてたけど 今回はストレートにグロだらけだな!?

353 23/02/01(水)02:33:41 No.1021645864

上手いことやるなぁ

354 23/02/01(水)02:33:43 No.1021645866

金で抱き込んだ富裕層に囲まれた気分はどうだぁ!?

355 23/02/01(水)02:33:46 No.1021645869

イギリスお前マジ…

356 23/02/01(水)02:33:46 No.1021645870

このいやらしい扱い

357 23/02/01(水)02:33:48 No.1021645871

>今の中国の何が悲しいってこういう時代の変遷を殆どの人が学べないってことなんだよなあ 学べないって何 歴史が抹消されてんの?

358 23/02/01(水)02:33:49 No.1021645872

>ここで完璧に国民党が勝ち切っていれば… その場合蒋介石が中国全土のトップに立つって事なので今よりもっとヤバい歴史になってた気がしないこともない

359 23/02/01(水)02:33:50 No.1021645875

やってくれたのう!!

360 23/02/01(水)02:34:01 No.1021645894

ガンジーなんぞ小物よー!

361 23/02/01(水)02:34:09 No.1021645901

>歴史が抹消されてんの? はいその通りです

362 23/02/01(水)02:34:22 No.1021645930

やっぱマック最低だな!バーガーキング行くわ!

363 23/02/01(水)02:34:24 No.1021645937

ん?ガンジーくんからの意見が無いなら俺の勝ちだが?

364 23/02/01(水)02:34:24 No.1021645938

うんこ野郎~!

365 23/02/01(水)02:34:28 No.1021645950

>学べないって何 >歴史が抹消されてんの? 学校で教えてくれない!

366 23/02/01(水)02:34:28 No.1021645951

う、嘘やろ こ、こんなことが こ、こんなことが許されていいのか

367 23/02/01(水)02:34:34 No.1021645963

>その場合蒋介石が中国全土のトップに立つって事なので今よりもっとヤバい歴史になってた気がしないこともない 中華全人民女子の標準服がズボンなしのチャイナドレスになっちまう!

368 23/02/01(水)02:34:50 No.1021645991

わざわざ会議に出席したのにガンジー

369 23/02/01(水)02:34:51 No.1021645993

マジかよマック糞だな バーガーキング行くわ

370 23/02/01(水)02:34:54 No.1021646002

呼んだだけ~!イェーイ!

371 23/02/01(水)02:34:56 No.1021646010

>>その場合蒋介石が中国全土のトップに立つって事なので今よりもっとヤバい歴史になってた気がしないこともない >中華全人民女子の標準服がズボンなしのチャイナドレスになっちまう! 蒋介石エロか?

372 23/02/01(水)02:34:56 No.1021646012

やなガンジー

373 23/02/01(水)02:34:58 No.1021646013

おつらい時のパリ燃え…

374 23/02/01(水)02:35:06 No.1021646024

>>歴史が抹消されてんの? >はいその通りです 完全に抹消とまでは言わんがかなり歪曲はされてるかな

375 23/02/01(水)02:35:06 No.1021646025

>>学べないって何 >>歴史が抹消されてんの? >学校で教えてくれない! 今ならネットでいくらでも調べられるじゃん

376 23/02/01(水)02:35:08 No.1021646029

寝ずに資料作っていって会議に行った俺じゃん

377 23/02/01(水)02:35:09 No.1021646030

これがブリカスか…

378 23/02/01(水)02:35:09 No.1021646033

ブリカス過ぎる…

379 23/02/01(水)02:35:14 No.1021646046

失意の糸まわし

380 23/02/01(水)02:35:15 No.1021646048

負けるのかガンジー…

381 23/02/01(水)02:35:19 No.1021646054

行きの船旅はあんなに明るかったのに

382 23/02/01(水)02:35:22 No.1021646062

こんなんブチギレガンジーですよ!!

383 23/02/01(水)02:35:24 No.1021646063

ガンジがらめと

384 23/02/01(水)02:35:27 No.1021646068

>おつらい時のパリ燃え… 酷い時のパリ燃えよりマシだ…

385 23/02/01(水)02:35:31 No.1021646078

>寝ずに資料作っていって会議に行った俺じゃん 一緒にするな

386 23/02/01(水)02:35:31 No.1021646079

>今ならネットでいくらでも調べられるじゃん ほい金盾 都合の悪いのはブロックするぞ!

387 23/02/01(水)02:35:32 No.1021646080

次はうまくやるガンジー

388 23/02/01(水)02:35:32 No.1021646081

本当に強かだよなイギリス

389 23/02/01(水)02:35:33 No.1021646083

>>>学べないって何 >>>歴史が抹消されてんの? >>学校で教えてくれない! >今ならネットでいくらでも調べられるじゃん 中国に自由なネットなんてないぜー!

390 23/02/01(水)02:35:34 No.1021646084

ここからまだ20年は生きるのか…

391 23/02/01(水)02:35:35 No.1021646086

>今ならネットでいくらでも調べられるじゃん 金盾…

392 23/02/01(水)02:35:38 No.1021646094

清々しいまでのブリカス モスバーガー食べます

393 23/02/01(水)02:35:39 No.1021646097

>今ならネットでいくらでも調べられるじゃん はい検閲削除

394 23/02/01(水)02:35:45 No.1021646108

>う、嘘やろ >こ、こんなことが >こ、こんなことが許されていいのか グレート・ブリテンはルール無用だろがよえーっ

395 23/02/01(水)02:35:47 No.1021646111

また溥儀出てきた

396 23/02/01(水)02:35:47 No.1021646112

>ガンジがらめと こいつも投獄しろ

397 23/02/01(水)02:35:52 No.1021646120

ラストエンペラー

398 23/02/01(水)02:35:53 No.1021646123

愛新覚羅溥儀

399 23/02/01(水)02:36:07 No.1021646146

今の中国は歴史を教えないわけではなく毛沢東の功績を過剰に宣伝した歴史を教えられると言った方が正しい

400 23/02/01(水)02:36:08 No.1021646149

国がもみ消したから真実を知れないって国は中国以外にもあるんだけど そういう国はネット使えれば知れたりするパターンが最近流行ってるけど中国はそういうのも無理だもんな

401 23/02/01(水)02:36:17 No.1021646153

中華皇帝として再起出来ることに割と期待は込めてたらしい溥儀さん

402 23/02/01(水)02:36:23 No.1021646164

溥儀ってすぐ死んだのかと思ってたけど結構長生きしたんだよね

403 23/02/01(水)02:36:31 No.1021646175

ここに坂東英二が…

404 23/02/01(水)02:36:32 No.1021646176

カフエー

405 23/02/01(水)02:36:33 No.1021646177

>今の中国は歴史を教えないわけではなく毛沢東の功績を過剰に宣伝した歴史を教えられると言った方が正しい そして今は毛沢東に並ぶ習近平おじさんを称えなさいと教えてるのマジやべーわ

406 23/02/01(水)02:36:34 No.1021646178

坂東さん

407 23/02/01(水)02:36:34 No.1021646179

>>今ならネットでいくらでも調べられるじゃん >はい検閲削除 そして3日後ドアを叩く政府の……

408 23/02/01(水)02:36:34 No.1021646182

満州国はロマンあるよね観光してみたい

409 23/02/01(水)02:36:36 No.1021646189

>中国に自由なネットなんてないぜー! チャットで天安門事件って書き込むと相手が中国人だと弾かれるのは これ…金盾のせいだよね…

410 23/02/01(水)02:36:38 No.1021646192

カ フ ェ 彼 女

411 23/02/01(水)02:36:38 No.1021646194

カフエー彼女

412 23/02/01(水)02:36:41 No.1021646199

カフェー彼女とかハリウッドに出てきそうだな…

413 23/02/01(水)02:36:41 No.1021646202

彼女カフェ…

414 23/02/01(水)02:37:02 No.1021646228

えっちな服だ…

415 23/02/01(水)02:37:04 No.1021646232

出た李香蘭

416 23/02/01(水)02:37:07 No.1021646236

そばかす三つ編み眼鏡発明家チャイナドレスでお馴染みの!

417 23/02/01(水)02:37:11 No.1021646246

今聞くとコンカフェか何かにしか聞こえねえ

418 23/02/01(水)02:37:14 No.1021646251

緑髪メガネの...

419 23/02/01(水)02:37:19 No.1021646269

おかえり○○くん!いつものコーヒーでいいよね!って迎えてくれるのかな

420 23/02/01(水)02:37:19 No.1021646270

日本も同じことやってんじゃん!

421 23/02/01(水)02:37:23 No.1021646271

まんてつ!

422 23/02/01(水)02:37:27 No.1021646281

いつもの関東軍

423 23/02/01(水)02:37:35 No.1021646301

なにその卍丸みたいなマスク

424 23/02/01(水)02:37:39 No.1021646310

眼鏡三つ編みチャイナ関西弁発明家CV渕崎

425 23/02/01(水)02:37:39 No.1021646312

出た…関東軍

426 23/02/01(水)02:37:39 No.1021646314

昔不良漫画でみたマスク!

427 23/02/01(水)02:37:45 No.1021646326

今の大連にもありそうな名前のカフェで笑える

428 23/02/01(水)02:37:46 No.1021646329

石原この野郎…

429 23/02/01(水)02:37:53 No.1021646340

マン毛連呼すんな

430 23/02/01(水)02:37:58 No.1021646349

>>中国に自由なネットなんてないぜー! >チャットで天安門事件って書き込むと相手が中国人だと弾かれるのは >これ…金盾のせいだよね… 戦車の前に立つ人の絵や意匠も禁止されてます

431 23/02/01(水)02:37:58 No.1021646350

マン毛

432 23/02/01(水)02:38:02 No.1021646356

マン毛

433 23/02/01(水)02:38:05 No.1021646366

>眼鏡三つ編みチャイナ関西弁発明家CV渕崎 眼鏡とみつあみだけでよくない?

434 23/02/01(水)02:38:07 No.1021646370

435 23/02/01(水)02:38:09 No.1021646372

こりゃ赤い

436 23/02/01(水)02:38:12 No.1021646385

シャアか⁉

437 23/02/01(水)02:38:15 No.1021646390

>日本も同じことやってんじゃん! 日本じゃなくて関東軍な?

438 23/02/01(水)02:38:15 No.1021646391

モンゴルも欲しかったのか

439 23/02/01(水)02:38:17 No.1021646395

けざわのターン!

440 23/02/01(水)02:38:18 No.1021646400

マン毛沢東

441 23/02/01(水)02:38:20 No.1021646404

出てくるか毛沢東

442 23/02/01(水)02:38:21 No.1021646405

何でお星様なの

443 23/02/01(水)02:38:21 No.1021646406

日本の恥部がきた……

444 23/02/01(水)02:38:23 No.1021646409

毛おじさんきたな...

445 23/02/01(水)02:38:28 No.1021646420

>>眼鏡三つ編みチャイナ関西弁発明家CV渕崎 >眼鏡とみつあみだけでよくない? おいこいつから

446 23/02/01(水)02:38:43 No.1021646441

けざわさんだ!

447 23/02/01(水)02:38:45 No.1021646446

出たなけざわひがしさん

448 23/02/01(水)02:38:51 No.1021646459

毛!

449 23/02/01(水)02:38:52 No.1021646460

マオ主席!マオ主席じゃないか!

450 23/02/01(水)02:38:52 No.1021646461

毛沢山

451 23/02/01(水)02:38:55 No.1021646465

黒電話スタイル

452 23/02/01(水)02:38:58 No.1021646477

あんまりハゲてない頃

453 23/02/01(水)02:39:02 No.1021646481

けざわさんにまだ毛がある

454 23/02/01(水)02:39:06 No.1021646485

この頃からもう毛沢東って顔してんな

455 23/02/01(水)02:39:10 No.1021646492

>日本も同じことやってんじゃん! やってることは土着文化を揉み消した上での都合の良い奴隷化だからな 先行投資してさあ今から搾取するぞ!ってターンで手札全捨て喰らってめちゃくちゃ赤字出したけど

456 23/02/01(水)02:39:15 No.1021646501

ハゲてない毛沢東初めて見た

457 23/02/01(水)02:39:18 No.1021646508

キンペーが毛沢東のあの画を自分のに取り換えようとしているって話があって さすがにそれはやべぇんじゃねえのって思う

458 23/02/01(水)02:39:21 No.1021646509

文革で壊されてても残ってるもんは残ってるもんだな

459 23/02/01(水)02:39:21 No.1021646510

毛が沢山の頃あったのか

460 23/02/01(水)02:39:25 No.1021646521

貧乏すぎる…

461 <a href="mailto:ポル・ポト">23/02/01(水)02:39:34</a> [ポル・ポト] No.1021646533

いやーさんこうになるなー

462 23/02/01(水)02:39:44 No.1021646544

マオ・ツォートンじゃないか

↑Top