23/02/01(水)01:39:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)01:39:05 No.1021637202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/01(水)01:39:47 No.1021637347
ぽんた大丈夫か?
2 23/02/01(水)01:40:42 No.1021637529
心配だな
3 23/02/01(水)01:40:58 No.1021637582
おじいちゃんだからなもう
4 23/02/01(水)01:41:52 No.1021637768
猫漫画描いてる作家って猫がいなくなったらどうするんだ…
5 23/02/01(水)01:42:58 No.1021637968
ペットロス漫画が始まる
6 23/02/01(水)01:44:50 No.1021638330
ペットロス漫画は長引くぞ
7 23/02/01(水)01:45:27 No.1021638442
死なない猫とかないの
8 23/02/01(水)01:45:32 No.1021638459
前も腰痛めたからぽんちゃん…
9 23/02/01(水)01:48:13 No.1021639028
>猫漫画描いてる作家って猫がいなくなったらどうするんだ… 奥さんとの漫画を亡くなったの公表せず続けてた漫画家もいるから…
10 23/02/01(水)01:49:12 No.1021639230
ボロボロだ
11 23/02/01(水)01:55:32 No.1021640484
ペットロスに良いのは次の子を飼うことだ
12 23/02/01(水)01:56:37 No.1021640648
アルフだったかがまだ若くて穏やかな子だったろう そっちで悲しみを癒やしてそのウチ新しい子が欲しくなるさ
13 23/02/01(水)01:58:30 No.1021640958
アルフだけだと従順過ぎてネタにならなそうだ
14 23/02/01(水)01:59:00 No.1021641046
>奥さんとの漫画を亡くなったの公表せず続けてた漫画家もいるから… 怖い…
15 23/02/01(水)02:01:39 No.1021641468
500万でクローン作れるらしい なんとかって漫画描いてた女性が愛犬のクローン作ろうとしてた
16 23/02/01(水)02:01:57 No.1021641514
急に切れる事あるよねぬ… ガブガブガブゥって三連噛みしたりする 何かしたとかじゃなくて甘えてきる時とかに突然けおる
17 23/02/01(水)02:05:15 No.1021642010
まじで秒読みか…
18 23/02/01(水)02:10:06 No.1021642744
もう10歳くらいだっけぽんた
19 23/02/01(水)02:15:23 No.1021643454
10歳くらいはまだまだ元気じゃないか?
20 23/02/01(水)02:16:00 No.1021643554
>奥さんとの漫画を亡くなったの公表せず続けてた漫画家もいるから… ニョーボーの人?
21 23/02/01(水)02:16:03 No.1021643562
いやいや高齢者だ
22 23/02/01(水)02:16:36 No.1021643626
つよちゃんハゲの方は大丈夫なのかな? 描かれてないけど進んでんのかな
23 23/02/01(水)02:16:46 No.1021643644
猫の寿命はたしかに伸びる傾向だけど10歳は普通に高齢で全然死んでしまう
24 23/02/01(水)02:16:56 No.1021643669
>500万でクローン作れるらしい >なんとかって漫画描いてた女性が愛犬のクローン作ろうとしてた それは本当にクローンなんです?適当に似た子犬を持ってきてるだけとかじゃ…?
25 23/02/01(水)02:18:46 No.1021643942
基本的に犬も猫も7歳越えてきたらシニア
26 23/02/01(水)02:19:34 No.1021644058
>猫の寿命はたしかに伸びる傾向だけど10歳は普通に高齢で全然死んでしまう うちのぬ16だけどそこそこ元気だ これは普通ではなかったのか…
27 23/02/01(水)02:20:19 No.1021644163
>うちのぬ16だけどそこそこ元気だ >これは普通ではなかったのか… 猫又予備軍 しっぽ増えるよ
28 23/02/01(水)02:21:32 No.1021644327
なんか最近ぬの腎臓にいい薬があるだか記事になってたなぁ ぬは気軽に腎不全起こすよね
29 23/02/01(水)02:27:00 No.1021645067
悲しさが勝っちゃうな
30 23/02/01(水)02:28:19 No.1021645222
つよちゃんロスしたら漫画描けるかな…
31 23/02/01(水)02:31:07 No.1021645579
そろそろ死ぬだろうけど貧乏人が病気の野良猫拾ったにしては長生きさせたほうだな
32 23/02/01(水)02:38:42 No.1021646439
クローン作れても遺伝子が同じなだけで別の猫では…って思っちゃうな まあ皮剥いで敷物にしたりドローンにしちゃうよりは理解できるけど…
33 23/02/01(水)02:42:03 No.1021646814
病気したら治らないことも多いし衰弱してみるみる弱るし 何も無ければ長生きするようになったが1つコケたら死ぬのがぬ
34 23/02/01(水)02:43:57 No.1021647015
うちのは犬だったけど10越えたあたりからガクッと老けるからな なんやかんやでそこから4年くらいは生きたが
35 23/02/01(水)02:44:02 No.1021647025
>クローン作れても遺伝子が同じなだけで別の猫では…って思っちゃうな 思わない 遺髪から再生出来る未来をいつまでも待つ
36 23/02/01(水)02:48:45 No.1021647545
>つよちゃんロスしたら漫画描けるかな… つよちゃんは自分自身の事については極めて無頓着だから怖いよ…
37 23/02/01(水)02:49:18 No.1021647614
今回のは重いらしいけど飼い主と同じくらい昔から腰いわせてたよねぽんた うちも長く猫飼ってたことあるけど猫って腰痛めることあるんだ…って初めて知った
38 23/02/01(水)02:52:19 No.1021647926
今もうおじいちゃんで激痩せしてきた弟居るけど亡くなってもクローンでも同じ子が欲しいとは思わないな 元の子に容姿が近ければ近いほど行動や性格の違いで亡くなった子の事を思い出しちゃうからな
39 23/02/01(水)03:10:59 No.1021649808
うちの猫20年生きたけど長生きだったのか… 運が良かったのかな
40 23/02/01(水)03:14:19 No.1021650047
20年生きる猫は内臓が強かったりする
41 23/02/01(水)03:15:01 No.1021650100
いかに腎臓がイカれるのを遅くできるかだからな…
42 23/02/01(水)03:16:13 No.1021650176
ポン太ってもうおじいちゃん?
43 23/02/01(水)03:22:13 No.1021650594
色々とナチュラルに雑に見えるつよちゃんだけどぽんたに関してはマメに面倒見てお医者にも連れてってるから安心して読める
44 23/02/01(水)03:30:44 No.1021651156
つよちゃんは自分の事も少しは省みろ
45 23/02/01(水)03:33:45 No.1021651344
猫が腰痛?!
46 23/02/01(水)03:34:18 No.1021651369
>クローン作れても遺伝子が同じなだけで別の猫では…って思っちゃうな 実際別の猫だよ 結局は一卵性の双子と一緒なわけだし
47 23/02/01(水)03:34:39 No.1021651394
俺の猫も腎臓痛めて20歳で逝ってしまったな 最後の三年は自宅で皮下輸液って点滴みたいなことしてた
48 23/02/01(水)03:44:07 No.1021651989
アルフがいるし大丈夫だろ… 万が一アルフも同時期に行っちゃったりしたらちょっとわからん
49 23/02/01(水)03:45:30 No.1021652094
うちの子も先月10歳でなくなったばっかだ 今年始めあたりはペットロスでマジで突然号泣とかしてた
50 23/02/01(水)03:46:50 No.1021652170
野良から保護した子は3歳くらいで重いまだ治療法も確約されてない病で死んじゃったこともあるな 結局はそれぞれの個体の頑丈さもある
51 23/02/01(水)03:47:52 No.1021652227
これやった方がいいのかな?→やってみるが素人には難しく断念 ネットでポンタにはやらなくていいですよって言われる→その後にちゃんと主治医に聞いてやった方が良いと言われたので金払ってプロに任せる 飼い主として偉い
52 23/02/01(水)03:55:42 No.1021652721
うちのぬは外飼いだったけど10年生きたな
53 23/02/01(水)03:56:54 No.1021652794
いよいよか 診断出てから相当長生きしたな
54 23/02/01(水)03:58:27 No.1021652869
>>猫の寿命はたしかに伸びる傾向だけど10歳は普通に高齢で全然死んでしまう >うちのぬ16だけどそこそこ元気だ >これは普通ではなかったのか… 最近は割と気軽に20超える 25とかもいる
55 23/02/01(水)04:02:42 No.1021653084
>なんか最近ぬの腎臓にいい薬があるだか記事になってたなぁ >ぬは気軽に腎不全起こすよね 東大で研究してた先生の薬はまだだね https://www.jiji.com/sp/v4?id=202108neco30
56 23/02/01(水)04:05:01 No.1021653229
>500万でクローン作れるらしい クローンしたところで猫の場合模様の再現とか無理なんだよな 親兄弟も違うと性格も変わるだろうし
57 23/02/01(水)04:07:17 No.1021653351
腰っていうか骨盤割れてるんじゃ…
58 23/02/01(水)04:22:43 No.1021654145
>猫漫画描いてる作家って猫がいなくなったらどうするんだ… 大抵複数飼いしてる気がする
59 23/02/01(水)04:22:57 No.1021654156
>腰っていうか骨盤割れてるんじゃ… そんな大怪我する様なことあったの?
60 23/02/01(水)04:26:53 No.1021654352
読みに行ったら描いてあるけど…