23/02/01(水)01:18:48 頑張っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)01:18:48 No.1021632761
頑張ったのは伝わるけど出来がイマイチなヤツ
1 23/02/01(水)01:22:10 No.1021633586
そうかい俺は結構好きだったぜ
2 23/02/01(水)01:22:15 No.1021633601
マジで頑張ったのは伝わるからバタラが出ないの半分諦めてる…
3 23/02/01(水)01:23:09 No.1021633812
この頑張りをリゼルとかにもだな…
4 23/02/01(水)01:25:46 No.1021634374
これだけなんか手の入れ方がおかしい まあそれはそれとして出来がね…
5 23/02/01(水)01:28:02 No.1021634843
ガンタンクR44は1/100だったけどこいつ1/144だったからな…色々と限界はある
6 23/02/01(水)01:28:39 No.1021634993
なんかトランスフォーマーみたいだなー あっ(バキッ
7 23/02/01(水)01:28:59 No.1021635071
こいつはロト膝に爆弾を抱えてる こいつはローゼンズールこいつも膝に爆弾を抱えてる上に色が変だ
8 23/02/01(水)01:29:21 No.1021635163
こういう戦車になるMS好きなんだけど運用考えると 飛んだ方が早いじゃんそもそもMSは母艦で運んで使うもんじゃんってなるんだよな…
9 23/02/01(水)01:29:53 No.1021635285
なんでHGになれたのか不思議だ… ディテクターはREなのに
10 23/02/01(水)01:30:02 No.1021635312
こいつはちょっとでかい戦うトラックみたいなもんだから
11 23/02/01(水)01:32:25 No.1021635819
絵だとカッコイイんだけどね…
12 23/02/01(水)01:33:38 No.1021636072
>こういう戦車になるMS好きなんだけど運用考えると >飛んだ方が早いじゃんそもそもMSは母艦で運んで使うもんじゃんってなるんだよな… こいつに関しては飛んでバーニア光とか見せないのがセールスポイントではあるし…
13 23/02/01(水)01:34:08 No.1021636166
>なんでHGになれたのか不思議だ… >ディテクターはREなのに むしろREで1/100サイズなら丁度いいんじゃねえの?とはなるな
14 23/02/01(水)01:34:36 No.1021636256
HGで出したから なんかもっと独自コンセプトのシリーズにスレばいいのにってくらい異色
15 23/02/01(水)01:34:58 No.1021636343
なんか2個付いてくるやつ
16 23/02/01(水)01:35:36 No.1021636465
小学校に入る前F91に出てきたガンタンクが好きで従兄に作ってもらったやつで暇があれば遊んでたからこいつが出たときは嬉しかったよ
17 23/02/01(水)01:35:42 No.1021636492
無いだろうけどリメイクされたら可動部は軟プラかな…
18 23/02/01(水)01:36:17 No.1021636621
バンダイ的にはボールみたいなツインセット路線継続させたかったんだろうな
19 23/02/01(水)01:36:57 No.1021636772
>小学校に入る前F91に出てきたガンタンクが好きで従兄に作ってもらったやつで暇があれば遊んでたからこいつが出たときは嬉しかったよ あれ近年再販したやつ作ったら割と楽しかった 色分けも結構頑張ってるし
20 23/02/01(水)01:37:36 No.1021636909
スケール合わせて小型メカとMS並べてディスプレイって意図はあったと思う ロトとエコーズジェガンそんなに並び立ってるシーンもないけど
21 23/02/01(水)01:37:37 No.1021636912
OVAの最初の方にキット化されたからコイツももう十数年選手か ひええ
22 23/02/01(水)01:38:05 No.1021637006
>こいつはローゼンズールこいつも膝に爆弾を抱えてる上に色が変だ 造形は良かったし… 色はまあep7版買おうね
23 23/02/01(水)01:38:10 No.1021637027
>バンダイ的にはボールみたいなツインセット路線継続させたかったんだろうな EXモデルだったゆえにツインセット叶わなかったオッゴに悲しき過去…
24 23/02/01(水)01:38:39 No.1021637109
ヘイト買われなきゃ火力あって強い ドラッツェ蜂の巣にしたし
25 23/02/01(水)01:39:05 No.1021637204
>バンダイ的にはボールみたいなツインセット路線継続させたかったんだろうな まあ単品だと割高になるのをセットにして安くしてくれるのはいいと思う
26 23/02/01(水)01:39:23 No.1021637277
ゲームとかにもまあまあ出るから最後まで活躍するのかと思ったらこいつ前半しか出ねえ!
27 23/02/01(水)01:39:49 No.1021637356
やらせることがあまりに多岐にわたる器用貧乏の小型MS実験時代… 隠密から兵員輸送から火力支援から…
28 23/02/01(水)01:40:04 No.1021637404
>ヘイト買われなきゃ火力あって強い >ドラッツェ蜂の巣にしたし ドラッツェじゃなぁ…
29 23/02/01(水)01:40:41 No.1021637526
>ドラッツェじゃなぁ… そもそも長生きしすぎだろドラッツェ…
30 23/02/01(水)01:40:56 No.1021637577
映像的にはそらジェガンの方がいいよねとなる後半
31 23/02/01(水)01:40:59 No.1021637584
>ゲームとかにもまあまあ出るから最後まで活躍するのかと思ったらこいつ前半しか出ねえ! R44もだしなんなら初代の時点で映画版だと宇宙に戻ったら出番無くなるのがガンタンクの宿命…
32 23/02/01(水)01:41:49 No.1021637755
>そもそも長生きしすぎだろドラッツェ… ザクはまだしもガトルの推進器どこにそんなに落ちてるんだよ…
33 23/02/01(水)01:41:53 No.1021637772
これ両腕を暴徒鎮圧用ガトリングガンにしたらどうッスか!?
34 23/02/01(水)01:42:16 No.1021637851
スレ画とBBクシャトリヤのおまけくらいかガンプラ まあまあ出てんな
35 23/02/01(水)01:42:18 No.1021637855
なんならこいつとジェガン同じ任務に使うかというと怪しい気もする
36 23/02/01(水)01:43:05 No.1021637989
ガンプラと思わず普通のプラモデルとして作るなら良いんだけどね…可動は無理すぎる
37 23/02/01(水)01:44:18 No.1021638211
そもそも履帯あるのに二本足にする必要あった?
38 23/02/01(水)01:44:35 No.1021638268
立体物で見ると作中イメージよりだいぶちっちゃ!ってなる
39 23/02/01(水)01:45:33 No.1021638462
肩のロックと引き出しが怖かったけどそこは意外と壊れなかった
40 23/02/01(水)01:46:14 No.1021638606
二本足の優位性が現代科学だとわからんからなんとも
41 23/02/01(水)01:47:46 No.1021638933
ケツから人が出てくるらしいがよくスペースあったな…
42 23/02/01(水)01:49:25 No.1021639267
ザウートもこれのノウハウを活かしてHG出ないかな…
43 23/02/01(水)01:51:06 No.1021639632
>ザウートもこれのノウハウを活かしてHG出ないかな… 小型じゃないから変形はそんなハードル高くないはず
44 23/02/01(水)01:52:12 No.1021639847
小さすぎるのを普通のプラで動かそうとするからアレなんだしな ザウート割とでかいから
45 23/02/01(水)01:53:23 No.1021640053
>ゲームとかにもまあまあ出るから最後まで活躍するのかと思ったらこいつ前半しか出ねえ! 原作終盤にも出番あるけどシナンジュの餌食再びだし…
46 23/02/01(水)01:54:36 No.1021640312
スレ画2機も入っててお得だぜ!
47 23/02/01(水)01:54:39 No.1021640323
そもそもザウートは変形ってほど大掛かりな変形しないじゃん!
48 23/02/01(水)01:56:56 No.1021640705
よくよく考えると こいつ立つ必要あるのかな
49 23/02/01(水)01:59:31 No.1021641136
ロトはMS(ポスト戦車)じゃなくて兵員輸送戦闘車両だからな でもやっぱこのサイズでキット化は無理あったよ
50 23/02/01(水)02:00:12 No.1021641241
>よくよく考えると >こいつ立つ必要あるのかな それは全てのMSに刺さると思うぞ
51 23/02/01(水)02:00:28 No.1021641290
設計した人は何としてもガンタンクを立たせたかったんだな
52 23/02/01(水)02:01:21 No.1021641422
弾薬庫と兵員スペースでスカスカになってそう
53 23/02/01(水)02:01:38 No.1021641462
不意打ちレーザートーチを余裕でへし折られるのは記憶に残ってる
54 23/02/01(水)02:03:58 No.1021641803
まだザウートは足を取られやすい砂漠での安定性を取るためって理由あったからな バクゥの登場でどうでも良くなったけど
55 23/02/01(水)02:05:53 No.1021642106
F91で変形ガンタンクが出てきたけど何あれ?ってあたりがこいつの発想なので文句は富野に言ってくれ
56 23/02/01(水)02:05:54 No.1021642110
スレ画は俺が大好きだから別に良いし…
57 23/02/01(水)02:07:09 No.1021642309
逆に言えば膝以外は良いキット
58 23/02/01(水)02:07:56 No.1021642425
>まだザウートは足を取られやすい砂漠での安定性を取るためって理由あったからな >バクゥの登場でどうでも良くなったけど あれバクゥの方が先じゃなかったっけ
59 23/02/01(水)02:08:57 No.1021642574
凄い頑張ったんだけどサイズの前に(文字通り)膝を屈しただけで 構造もプロポーションもいい出来だからな
60 23/02/01(水)02:11:13 No.1021642893
膝に爆弾抱えてるガンプラ定期的に出るよね
61 23/02/01(水)02:13:03 No.1021643117
エコーズのフィギュア収納できるようにMGで出してくれ
62 23/02/01(水)02:13:19 No.1021643156
>膝に爆弾抱えてるガンプラ定期的に出るよね 二足直立という構造上の弱点だからな…腰も…
63 23/02/01(水)02:14:41 No.1021643352
MSの中にあんなに人入るスペース作れるんだなあ…ってびっくりした ガンタンクR44もいっぱい乗れはしたけど兵員輸送って感じじゃなかったし
64 23/02/01(水)02:16:12 No.1021643577
腰がやられる事も少なくない気がする… 人間と同じ所が弱点だな
65 23/02/01(水)02:16:48 No.1021643649
二足歩行自体が欠陥…ってコト…!?
66 23/02/01(水)02:19:00 No.1021643976
>MSの中にあんなに人入るスペース作れるんだなあ…ってびっくりした ざっくり大きさ眺めると大型トラック二台を横に並べたぐらいの幅あるからなロトって
67 23/02/01(水)02:19:21 No.1021644026
ガンダム世界にはなんとかして戦車を立たせようとする勢力がちょくちょく現れる
68 23/02/01(水)02:21:41 No.1021644344
ユニコーン見てなかったから箱のサイズ的に他のMSと同じ大きさだと思って買ったら 中身が2体入りだったけど想像以上に小さくてびっくりした
69 23/02/01(水)02:24:23 No.1021644723
今だとKPSでしっかりしたプラモ作れるのかな
70 23/02/01(水)02:26:23 No.1021644979
持ってないんだけど折れるって何… 変形にも耐えられなかったりするのかい…?
71 23/02/01(水)02:26:37 No.1021645008
>今だとKPSでしっかりしたプラモ作れるのかな あれプラにしては柔軟性があるという方向の代物なんで 小さい部品の耐圧や耐摩耗ではむしろABSに負ける可能性もなくはないんじゃない
72 23/02/01(水)02:27:27 No.1021645121
ABSは堅いから壊れる KPSは柔らかいから壊れる みたいな部分あるからな…
73 23/02/01(水)02:48:56 No.1021647574
>ガンダム世界にはなんとかして戦車を立たせようとする勢力がちょくちょく現れる そしてジオンは立たせる必要ないじゃん?とヒルドルブを作った
74 23/02/01(水)02:53:23 No.1021648039
もうちょい大きいグレードで売ったらなんとかならない?
75 23/02/01(水)03:09:18 No.1021649644
結構好きなんだけど本当に耐久性が…
76 23/02/01(水)03:10:04 No.1021649716
プラモ買ったら「2個作れるよ!」って言われて???ってなったやつ
77 23/02/01(水)03:13:50 No.1021650013
みつしり…
78 23/02/01(水)03:16:32 No.1021650199
100分の1ならもうちょい余裕のある作りが出来たんだろうけどねぇ
79 23/02/01(水)03:28:56 No.1021651035
>プラモ買ったら「2個作れるよ!」って言われて???ってなったやつ ちょいスレ違いだけど30MMとかで色違い5体セットとか出ねぇかな…
80 23/02/01(水)03:38:06 No.1021651621
運用考えたらキャタピラより車輪つけたいけど キャタピラはかっこいいんだよな…