23/02/01(水)01:17:49 今日見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)01:17:49 No.1021632520
今日見た 戦争の醜いところもド派手なところも映してて面白かった やたら強いモブスナイパーが出てくるって聞いてたけど本当にスッと出て来て撃ってスッといなくなってちょっと笑った
1 23/02/01(水)01:19:36 No.1021632952
ずっと気になってるけど何となく見る機会が無い
2 23/02/01(水)01:20:44 No.1021633228
本物が動いてるのを見る映画
3 23/02/01(水)01:20:51 No.1021633267
戦車動かなくるところまでは好き
4 23/02/01(水)01:22:15 No.1021633599
動かない戦車を頑なに迂回しないド独軍
5 23/02/01(水)01:22:20 No.1021633621
最後の戦いで夜になるまでは好き まあ最後だけど
6 23/02/01(水)01:22:21 No.1021633623
目玉焼きの味付けとタワーディフェンス映画
7 23/02/01(水)01:23:15 No.1021633837
(放っておけばいいのでは?)
8 23/02/01(水)01:23:37 No.1021633898
燃やせばいいよね
9 23/02/01(水)01:24:45 No.1021634145
シャーマンに愛着持つ前日譚を映画にした方が良かったんじゃないかな…と思う
10 23/02/01(水)01:25:23 No.1021634282
ヒトラーを殺すところでスッキリした
11 23/02/01(水)01:28:16 No.1021634905
KV2の話を米軍でやった
12 23/02/01(水)01:30:33 No.1021635429
曳光弾がスターウォーズみたいな色だけど実際あんな色だったとも聞いてちょっと怪しんでる
13 23/02/01(水)01:30:59 No.1021635521
ウマーミーじゃないほうのザ・フューリーも見てみようぜ こっちはヘルキャッツ!にのってる
14 23/02/01(水)01:32:12 No.1021635769
>曳光弾がスターウォーズみたいな色だけど実際あんな色だったとも聞いてちょっと怪しんでる 50BMGのトレーサーはこんなんだよ https://youtu.be/PzlvF--6bPI
15 23/02/01(水)01:36:33 No.1021636695
>50BMGのトレーサーはこんなんだよ >https://youtu.be/PzlvF--6bPI よくわからんけど多分ブラスターっぽい色なんだろうな
16 23/02/01(水)01:39:37 No.1021637316
あんまり面白く感じなかったけどガルパンが流行ってた時にティーガー観れて嬉しかった
17 23/02/01(水)01:42:09 No.1021637836
車体機銃のほうは照準器なんかなくて曳光弾でうちながら照準合わせるから曳光弾マシマシだったし同じベルト使う同軸機銃も同じく
18 23/02/01(水)01:44:09 No.1021638188
T-34の映画は面白かったけどスレ画はいろんな面で面白くなかったぞ グロ描写とか車内の描写だけやけにこだわっててストーリーとか戦闘シーンは何も考えず作ってる感じしかしなかった
19 23/02/01(水)01:44:12 No.1021638200
プランB制作だっけこれ
20 23/02/01(水)01:45:37 No.1021638473
t34のと同じ尺度で比べる映画じゃないだろこれ
21 23/02/01(水)01:46:34 No.1021638675
本物のタイガーが出てるって触れ込みだけど出番の2/3ハリボテのレプリカ
22 23/02/01(水)01:49:13 No.1021639235
ストーリーは褒める点ないよね
23 23/02/01(水)01:52:11 No.1021639845
で…でも当時のワイドショーのメイキング映像で戦車動いてたし…!
24 23/02/01(水)01:52:21 No.1021639883
>ヒトラーを殺すところでスッキリした イングロリアスバスターズのほうでは?
25 23/02/01(水)01:53:59 No.1021640181
もうちょっと明るく楽しい戦車映画を見よう T-34 レジェンド・オブ・ウォーとか
26 23/02/01(水)02:18:36 No.1021643908
出てる俳優すげえ…脇役もみんな知ってる…って感じだった
27 23/02/01(水)02:34:27 No.1021645944
ブラピはアドアストラとかジャッキーコーガンとかまったりした映画が好きな奴なんだよ…
28 23/02/01(水)02:39:41 No.1021646542
>車体機銃のほうは照準器なんかなくて曳光弾でうちながら照準合わせるから曳光弾マシマシだったし同じベルト使う同軸機銃も同じく そんな初心者の電動ガンみたいな撃ち方なんだ…
29 23/02/01(水)02:40:57 No.1021646698
ブラピの死体が綺麗なのは日和ったな
30 23/02/01(水)02:41:14 No.1021646732
アントマンのうっさいおっさんはうっさいおっさんの役やったせいでちょっと浮いてて笑う
31 23/02/01(水)02:43:21 No.1021646944
>そんな初心者の電動ガンみたいな撃ち方なんだ… 同軸の方は砲手が弾道をつかむために必要だけど車体機銃は補助操縦手が狭いペリスコープからのぞきながら撃つし照準器つけるような上等な使い方しない(正面にいる歩兵や対戦車砲を牽制するだけ)
32 23/02/01(水)02:44:10 No.1021647040
>ストーリーとか戦闘シーンは何も考えず作ってる感じしかしなかった ストーリーはむしろ考えすぎててキリスト教徒でないと分からんネタだらけなんだ
33 23/02/01(水)02:46:48 No.1021647313
俺にもやらせろよー!グヘヘ!とか言ってたやつがいきなりお前はいいやつだと思うよとか言い出すので吹く 何なんだお前
34 23/02/01(水)03:02:25 No.1021648932
西住殿が作品紹介した直後に冒頭で敵将校の目玉くり抜く映画
35 23/02/01(水)03:03:39 No.1021649059
これのパチモンみたいな名前のザ・フューリーが真っ当に面白い戦車映画 戦車じゃないけど
36 23/02/01(水)03:37:24 No.1021651577
タワーディフェンスから急にIQ下がったな…ってなる あんだけ担いでたパンツァーファウストどこやった
37 23/02/01(水)03:44:01 No.1021651981
戦車炎上して中から兵士がママー!って叫びながら火達磨で転がり出てきて結局苦痛に耐えられず自殺したシーンで笑った
38 23/02/01(水)03:50:46 No.1021652409
幽霊みたいに出てくる虎戦車の映画は好きだった
39 23/02/01(水)03:52:31 No.1021652525
>あんだけ担いでたパンツァーファウストどこやった 箱から出してたから使う前に一回箱にしまったんだよ!!
40 23/02/01(水)04:40:02 No.1021655035
ツッコミどころばっかの映画だから 「」と見たら楽しめるかも
41 23/02/01(水)04:42:21 No.1021655150
真面目な映画だと思わなければ面白い
42 23/02/01(水)04:44:04 No.1021655248
中々ファンタジーな映画だったな…
43 23/02/01(水)04:45:36 No.1021655317
おまんこしたら即死亡!
44 23/02/01(水)04:46:31 No.1021655365
真ん中のティーガー戦が面白かったからまぁいいかぁ!って映画
45 23/02/01(水)04:55:40 No.1021655826
戦車でドイツの戦車をばったばったとやっつける映画だと思ってたんだけどなんかタワーディフェンス始まった…
46 23/02/01(水)05:09:19 No.1021656458
何でティーガー近づいてきたんだろう…
47 23/02/01(水)06:08:48 No.1021658910
みんなでパカパカやるくだり要る?
48 23/02/01(水)06:10:14 No.1021658963
忘れた頃に意味深にちょろっと映っては特に何もないスナイパー
49 23/02/01(水)06:13:59 No.1021659132
ブラピと動くティーガーを見たい欲を満たすだけならいい映画だから…
50 23/02/01(水)06:18:19 No.1021659309
戦車戦を期待した人が観て怒るからフューリー
51 23/02/01(水)06:19:40 No.1021659371
>戦車でドイツの戦車をばったばったとやっつける映画だと思ってたんだけどなんかタワーディフェンス始まった… なんで小銃で挑むの…
52 23/02/01(水)06:20:52 No.1021659428
熱い男たちの絆!認められる新人!絶体絶命!そして無情の別れ! …この間24時間!
53 23/02/01(水)06:21:37 No.1021659467
いい映画だったら丸太乗っけたM4が流行ってた
54 23/02/01(水)06:25:36 No.1021659666
>いい映画だったら丸太乗っけたM4が流行ってた シャーマンに丸太なんか装備させたらドイツ機甲師団全滅するじゃん
55 23/02/01(水)06:25:43 No.1021659678
フライヤーでブラッドピット最高傑作!アカデミー賞最有力候補!って謳ってたのが忘れられない
56 23/02/01(水)06:28:13 No.1021659796
>フライヤーでブラッドピット最高傑作!アカデミー賞最有力候補!って謳ってたのが忘れられない フライヤーで正直者になる馬鹿はいないから…
57 23/02/01(水)06:34:04 No.1021660138
>フライヤーで正直者になる馬鹿はいないから… 配給会社が「トランスフォーマー、パシフィックリムに続くロシア発ロボット映画!」と全力で煽ったせいで ロボット目当ての客が映画館でカンカンに怒ったオーガスト・ウォーズなんて映画もあるくらいです