23/02/01(水)01:07:14 そうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)01:07:14 No.1021629813
そうなの!?
1 23/02/01(水)01:09:48 No.1021630534
>そうなの!? なんに対してだ――ッ!!
2 23/02/01(水)01:15:14 No.1021631910
カースト制度は表向きには廃止されたが未だにインドには根強く残っており社会問題になっている! IT関連がインドで成長したのもカースト制度関係なく就職できる職業だからなのだ そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
3 23/02/01(水)01:16:08 No.1021632129
>そんな事もご存知なかったのか――ッ!! ご存知なかったのだ――ッ!!
4 23/02/01(水)01:16:44 No.1021632272
IT分野も上位カーストが口出しするようになってきて成長が翳りを見せ始めて…そんなこともご存知なかったのかーッ!!
5 23/02/01(水)01:16:44 ID:Wg4hVkuA Wg4hVkuA No.1021632273
>IT関連がインドで成長したのもカースト制度関係なく就職できる職業だからなのだ これ一時期流行ったネットネタで信じてる人多いけど嘘だよ
6 23/02/01(水)01:17:26 No.1021632436
>IT関連がインドで成長したのもカースト制度関係なく就職できる職業だからなのだ そしてカースト上位がIT企業に就職してカースト下位を差別するのが問題になってるのだ
7 23/02/01(水)01:17:46 No.1021632505
どっちが正しいのだ?
8 23/02/01(水)01:17:48 No.1021632511
カースト=民族だとご存知なかったのだ――ッ!!
9 23/02/01(水)01:20:05 ID:Wg4hVkuA Wg4hVkuA No.1021633070
IT企業も高カーストで金持ちで高学歴が占める事になった 差別なんて全く関係ないオチ そもそもまともな教育受けてない低カースト層がPC使える訳が…
10 23/02/01(水)01:20:07 No.1021633080
>そんなこともご存知なかったのかーッ!! そんなこともご存知なかったのだーッ!!
11 23/02/01(水)01:20:12 No.1021633098
アメリカでもインド系の人達が信仰の自由を盾に職場にもインド系の間ではカースト制度が持ち込まれてるとは聞いたな
12 23/02/01(水)01:20:36 No.1021633200
生まれながらにしてうんこ汲み取り業しかできないとかなんの職にも就けないカースト有るとここで見たがマジなの?
13 23/02/01(水)01:22:29 No.1021633661
下位カーストの人達がやっぱカーストってクソだわってイスラムに改宗するのが社会問題になってるのに そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
14 23/02/01(水)01:23:09 No.1021633813
>どっちが正しいのだ? インド政府が差別なくそうとして大学に低位カースト枠設けてるから低位カーストも普通に就職できる人が増えてるだけ 別にITなら差別されないから選ぶとかそういうわけでもない単に給料がいいから選ばれてる それはそれとして良い就職先は上位カーストの人間が占めてるのでめちゃくちゃに差別はされる
15 23/02/01(水)01:24:09 No.1021634023
シリコンバレーの諸企業がカーストなんとかしないと…ってなってるくらいだ
16 23/02/01(水)01:25:18 No.1021634265
>カースト=民族だとご存知なかったのだ――ッ!! カルマだの輪廻転生だの言っても実際にはただの血筋にすぎないのだ──ッ!!
17 23/02/01(水)01:25:30 No.1021634314
ねこぢるの漫画で泥棒のカーストがあるって描いてあったけどあれはほんとですか
18 23/02/01(水)01:25:40 No.1021634350
低カーストも平等に職につけるようにしようぜ!とかいう制度があってその枠組のせいで高カースト枠が圧迫されて 高カーストなのに就職できなかったりの問題が存在するらしい――ッ!! ご存知なかったのだ――ッ!!
19 23/02/01(水)01:26:28 No.1021634509
>下位カーストの人達がやっぱカーストってクソだわってイスラムに改宗するのが社会問題になってるのに >そんな事もご存知なかったのか――ッ!! 既にヒンドゥー教徒が8割を切ったのにそんな事もご存知なかったのか――ッ!!
20 23/02/01(水)01:27:03 No.1021634636
>下位カーストの人達がやっぱカーストってクソだわってイスラムに改宗するのが社会問題になってるのに >そんな事もご存知なかったのか――ッ!! ご存知なかったのだ――ッ!!
21 23/02/01(水)01:27:15 No.1021634676
ご存知なかったことばっかりだ――ッ!
22 23/02/01(水)01:27:29 No.1021634710
無くそうと頑張ってるなら政府の中はカースト関係ないの?
23 23/02/01(水)01:28:18 No.1021634911
>無くそうと頑張ってるなら政府の中はカースト関係ないの? カースト差別もあるしカーストによる逆差別もあるからめちゃくちゃ関係あるぞ
24 23/02/01(水)01:28:33 No.1021634967
軍の戦闘機パイロットも上位カーストは4.5世代機のってて下位カーストは古いmig21とからしいね…
25 23/02/01(水)01:28:35 No.1021634976
基本的に同一カースト内でしか結婚できないので必然的に近親相姦が増える インドには他の地域にないカースト特有の遺伝病がたくさんある
26 23/02/01(水)01:28:51 No.1021635038
低カーストの人のほうがカースト制度の維持に熱心だったりして面白い
27 23/02/01(水)01:28:53 No.1021635048
「」がインド人だったとはご存知なかったのだ──ッ!!
28 23/02/01(水)01:28:56 No.1021635059
新たな知見を得られてありがたいのだーーッ!!
29 23/02/01(水)01:29:01 No.1021635082
>インド政府が差別なくそうとして大学に低位カースト枠設けてるから低位カーストも普通に就職できる人が増えてるだけ >低カーストも平等に職につけるようにしようぜ!とかいう制度があってその枠組のせいで高カースト枠が圧迫されて この辺全部デマなのに >そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
30 23/02/01(水)01:29:13 No.1021635129
問題が根深すぎて本当にお辛いじゃないかーッ!!
31 23/02/01(水)01:29:36 No.1021635226
>無くそうと頑張ってるなら政府の中はカースト関係ないの? インド政府は独立以降ずっとカースト差別なくそうとする方向で頑張ってるけど 残念ながら各カースト内のローカルルールと私刑が強すぎて政府の支配が及んでない
32 23/02/01(水)01:30:13 No.1021635354
>基本的に同一カースト内でしか結婚できないので必然的に近親相姦が増える そんな近親姦増えるくらい細かい枠組みなのカーストって!?
33 23/02/01(水)01:30:18 No.1021635372
掲示板で一概に語れるほど浅いものではないのだ――ッ!!
34 23/02/01(水)01:30:53 No.1021635502
>>無くそうと頑張ってるなら政府の中はカースト関係ないの? >インド政府は独立以降ずっとカースト差別なくそうとする方向で頑張ってるけど >残念ながら各カースト内のローカルルールと私刑が強すぎて政府の支配が及んでない これもデマ そもそも各カースト内のローカルルールってなんだよ
35 23/02/01(水)01:31:38 No.1021635645
結局どっちなんだよ!
36 23/02/01(水)01:31:53 No.1021635701
>この辺全部デマなのに >そんな事もご存知なかったのか――ッ!! IT関連にカースト差別ないとかデマだよという記事に載っていた情報なのにそれでは何を信じていいのかご存知なかったのだ――ッ!!
37 23/02/01(水)01:32:13 No.1021635776
ソースが無いとどっちを信用していいのか分からないのだ──ッ!
38 23/02/01(水)01:32:19 No.1021635789
>結局どっちなんだよ! 行ってその目で確かめるしかない
39 23/02/01(水)01:32:40 No.1021635867
アホみたいにダンスしてアホみたいな展開してるインド映画にもカーストあるの?
40 23/02/01(水)01:32:42 No.1021635876
>結局どっちなんだよ! デマって言ってる「」がデマ広めてる可能性だってあるのだ――ッ!! インド人の知り合い作って聞こう
41 23/02/01(水)01:32:47 No.1021635902
真偽を確かめるため我々はNASAへ飛んだ
42 23/02/01(水)01:32:59 No.1021635947
>>結局どっちなんだよ! >行ってその目で確かめるしかない 出た…自分探し
43 23/02/01(水)01:33:38 No.1021636073
>出た…自分探し 言いがかりすぎるのだ──ッ!!
44 23/02/01(水)01:33:40 No.1021636078
宇宙からは国境もカーストも見えませんでした
45 23/02/01(水)01:33:49 No.1021636106
ソースが提示されてもヒンディー語なんて読めないのだ――ッ!
46 23/02/01(水)01:33:50 No.1021636110
ソースもなくデマ認定する「」の言うことを鵜呑みにするな
47 23/02/01(水)01:34:22 No.1021636208
https://www.y-history.net/appendix/wh0201-025.html この情報が正しいか知らないけど成立から征服民や人種に貧富の差別と一筋縄ではいかないワードが沢山ある
48 23/02/01(水)01:34:28 No.1021636229
>結局どっちなんだよ! 大学や就職にカーストごとの枠があるのは本当 アメリカだと人種で区分けしてたり日本でも男女で区分けしたりそんな珍しいことでもないんだけど… https://www.clearias.com/reservation-in-india/
49 23/02/01(水)01:34:33 No.1021636252
ガンジス川は爪先チャプチャプしたらいいので全身まで浸かる人は向こうでもちょっとすごい人扱い
50 23/02/01(水)01:34:48 No.1021636305
>既にヒンドゥー教徒が8割を切ったのにそんな事もご存知なかったのか――ッ!! 州によっては州法で改宗禁止したりしててイスラム教徒やキリスト教徒を迫害して問題になってるみたいね
51 23/02/01(水)01:35:44 No.1021636500
結論が出たらご連絡ください…
52 23/02/01(水)01:35:59 No.1021636551
インドは数百のローカル言語が話されてるほど多用と聞くし地域差も凄い気がするのだ――ッ!!
53 23/02/01(水)01:36:23 No.1021636648
ロンドンとかもムスリムが増えて実質的に支配しつつあるらしいしやっぱ強えぜ…イスラム教!
54 23/02/01(水)01:36:30 No.1021636686
>地域的な差異も大きいが、1つのカーストは、実際にはいくつもの副次的なサブ・カーストに分かれており、さらに実際に通婚する内婚集団としてみると、サブ・カーストよりもさらに下位のサブ・サブ・カーストであったりする。 こんな状況でローカルルールが生まれない方がおかしい気もするのだーーッ!!
55 23/02/01(水)01:36:50 No.1021636750
>IT関連にカースト差別ないとかデマだよという記事に載っていた情報なのにそれでは何を信じていいのかご存知なかったのだ――ッ!! 指定カーストと指定部族への公的部門での優遇制度をなんか勘違いしてると思われる
56 23/02/01(水)01:37:20 No.1021636843
>ロンドンとかもムスリムが増えて実質的に支配しつつあるらしいしやっぱ強えぜ…イスラム教! それ物理的に移民が増えてるだけなのだーーッ!!
57 23/02/01(水)01:37:23 No.1021636852
下位カーストは井戸の水を飲むことすら許されないから井戸水飲める犬以下の扱いだってヒンドゥー捨てて日本で仏教の僧侶やってるインド人が言ってたな…
58 23/02/01(水)01:37:31 No.1021636886
>大学や就職にカーストごとの枠があるのは本当 >アメリカだと人種で区分けしてたり日本でも男女で区分けしたりそんな珍しいことでもないんだけど… >https://www.clearias.com/reservation-in-india/ これ対象になってるの不可触民だから「」のイメージするカーストに当てはまるのか微妙である
59 23/02/01(水)01:37:40 No.1021636920
インドの南の方はヒンディー語嫌いで話さない民族も多いとは聞いた
60 23/02/01(水)01:37:45 No.1021636938
>インドは数百のローカル言語が話されてるほど多用と聞くし地域差も凄い気がするのだ――ッ!! 南インドではシュードラ(奴隷)に位置するはずの職人ギルドの子孫がバラモンよりふんぞり返ってる地域があるらしいのだーッ!!
61 23/02/01(水)01:38:19 No.1021637046
>下位カーストは井戸の水を飲むことすら許されないから井戸水飲める犬以下の扱いだってヒンドゥー捨てて日本で仏教の僧侶やってるインド人が言ってたな… なんかすげえ人だな!?
62 23/02/01(水)01:38:30 No.1021637079
>アホみたいにダンスしてアホみたいな展開してるインド映画にもカーストあるの? 同じ俳優ばっかだしな…
63 23/02/01(水)01:38:31 No.1021637083
>>https://www.clearias.com/reservation-in-india/ >これ対象になってるの不可触民だから「」のイメージするカーストに当てはまるのか微妙である なんだデマとか言ってるやつがキチガイ構ってちゃんなだけか
64 23/02/01(水)01:39:05 No.1021637203
今インド映画のダンサーたちも就職難なのだ! そんなこともご存じなかったのか────ッ!
65 23/02/01(水)01:39:05 No.1021637205
>こんな状況でローカルルールが生まれない方がおかしい気もするのだーーッ!! カースト内のローカルルールは存在しなくて ローカルルールが存在する結果カーストができた このスレで上がってる例だと排泄物処理カーストは特定の地域にしか存在してなかった
66 23/02/01(水)01:39:06 No.1021637213
>>ロンドンとかもムスリムが増えて実質的に支配しつつあるらしいしやっぱ強えぜ…イスラム教! >それ物理的に移民が増えてるだけなのだーーッ!! その移民達がガンガン子作りしまくって勢力を伸ばして「悔しかったらお前らも子作りすればいいじゃん」とか言ってきているのだーッ!!
67 23/02/01(水)01:39:39 No.1021637325
そもそもインドは亜大陸扱いされるほどデカい半島なのだーーーっ! たとえどれだけ優秀でも一つの政府で支配できる筈がないのだーーーっ!
68 23/02/01(水)01:39:47 No.1021637345
イスラムは移民もそうだけど単純に人種や民族での差別が無いからそりゃそいうのがキツい地域じゃ増えやすいよ しかも一旦改修したら再改修も禁止してるしな
69 23/02/01(水)01:39:50 No.1021637361
のだのだうっせえのだーーッ!!
70 23/02/01(水)01:40:16 No.1021637436
>大学や就職にカーストごとの枠があるのは本当 >>この辺全部デマなのに そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
71 23/02/01(水)01:40:21 No.1021637454
インドの様子が変なのだ────ッ!!!
72 23/02/01(水)01:40:21 No.1021637456
>そんな近親姦増えるくらい細かい枠組みなのカーストって!? カーストと一言に言ってもヴァルナ(聖職者・貴族武人・庶民・隷民(・不可触民)の4+1段階)と ジャーティ(約3000に細分化された職業集団)があって同一ジャーティ内での結婚と世襲が慣例になってる だから漁師は漁師 陶器職人は陶器職人 医者は医者としか結婚できない
73 23/02/01(水)01:40:25 No.1021637472
インド人自身も全容把握してるか怪しく思えてきたのだーッ!!
74 23/02/01(水)01:40:31 No.1021637491
>>>ロンドンとかもムスリムが増えて実質的に支配しつつあるらしいしやっぱ強えぜ…イスラム教! >>それ物理的に移民が増えてるだけなのだーーッ!! >その移民達がガンガン子作りしまくって勢力を伸ばして「悔しかったらお前らも子作りすればいいじゃん」とか言ってきているのだーッ!! それはそうのだーーーッ!
75 23/02/01(水)01:40:43 No.1021637535
野田塾の提供でお送りしました。
76 23/02/01(水)01:40:43 No.1021637536
この喋り方してるってことはゼロかこれ
77 23/02/01(水)01:41:05 No.1021637600
>インドの様子が変なのだ────ッ!!! 変じゃなかった時代の方が希少なのだーーーッ!!
78 23/02/01(水)01:41:15 No.1021637637
>>>無くそうと頑張ってるなら政府の中はカースト関係ないの? >>インド政府は独立以降ずっとカースト差別なくそうとする方向で頑張ってるけど >>残念ながら各カースト内のローカルルールと私刑が強すぎて政府の支配が及んでない >これもデマ >そもそも各カースト内のローカルルールってなんだよ 句読点を使ってはいけない
79 23/02/01(水)01:41:29 No.1021637684
カースト外の外国人はカーストによらない対等な位置ではなく カースト下位より下という扱いになるとは聞く
80 23/02/01(水)01:41:29 No.1021637687
そもそも『インド史』がマイナーなのは民族宗教国家がゴチャゴチャで複雑で理解しにくいからなのだ そんなこともご存じなかったのか─────ッ!!
81 23/02/01(水)01:41:37 No.1021637712
インドの首相がヒンドゥー至上主義団体のRSSの支持受けてるからそりゃヒンドゥー優遇するわな
82 23/02/01(水)01:41:53 No.1021637773
「既に定着している情報を嘘だと言われたらすぐに信じる人」って陰謀論に染まる素質があると思う
83 23/02/01(水)01:41:57 No.1021637794
逆に上位カーストの人が欧米に行ったら下位カーストを差別しているんだな!?って批判されそう
84 23/02/01(水)01:41:57 No.1021637798
>カースト外の外国人はカーストによらない対等な位置ではなく >カースト下位より下という扱いになるとは聞く ひっでえのだ…
85 23/02/01(水)01:42:18 No.1021637857
>「既に定着している情報を嘘だと言われたらすぐに信じる人」って陰謀論に染まる素質があると思う だから自分の目で見に行く必要があるんですね
86 23/02/01(水)01:42:46 No.1021637937
>この喋り方してるってことはゼロかこれ この絵柄でわかる!そんなこともご存じなかったのか─────ッ!!
87 23/02/01(水)01:42:51 No.1021637946
>だから自分の目で見に行く必要があるんですね (人生観が変わって帰って来る「」)
88 23/02/01(水)01:43:00 No.1021637975
>低カーストの人のほうがカースト制度の維持に熱心だったりして面白い なんで?知識が得られないからそれが正しいとしか思わない なんてことも無いだろ?
89 23/02/01(水)01:43:09 No.1021638006
>カースト下位より下という扱いになるとは聞く これが本当だったら誰もインド旅行なんて行かねえよ!
90 23/02/01(水)01:43:45 No.1021638109
>インドの首相がヒンドゥー至上主義団体のRSSの支持受けてるからそりゃヒンドゥー優遇するわな RSSは他宗教の人間をヒンドゥーに無理矢理改宗させたりしてるから評判悪いんだけど多数派だから口出しできないんだよね…
91 23/02/01(水)01:43:53 No.1021638135
>逆に上位カーストの人が欧米に行ったら下位カーストを差別しているんだな!?って批判されそう それ狙いで下位カーストが無茶な裁判したりするケースもあるよ
92 23/02/01(水)01:44:02 No.1021638163
そもそもインドってなんか英国が頑張って一国にまとめてくれたけど言語も全然違うし地理的な分断も凄いし文化も全然混ざってないし一つでくくるの無理だって!
93 23/02/01(水)01:44:15 No.1021638205
>なんで?知識が得られないからそれが正しいとしか思わない つらい状況が天の定めだと思い込まなければ自分を保てないから
94 23/02/01(水)01:44:26 No.1021638240
>イスラムは移民もそうだけど単純に人種や民族での差別が無いからそりゃそいうのがキツい地域じゃ増えやすいよ >しかも一旦改修したら再改修も禁止してるしな 元々被支配な商人が作った宗教だしそりゃ弱者メインに広まるよね
95 23/02/01(水)01:44:33 No.1021638261
ずんだもんなのだ―――――ッ
96 23/02/01(水)01:44:36 No.1021638274
最近はインドも綺麗になってきてジョジョ三部の頃みたいにバクシーシも少ないと聞くのだ───ッ!!!
97 23/02/01(水)01:44:46 No.1021638318
>インドの首相がヒンドゥー至上主義団体のRSSの支持受けてるからそりゃヒンドゥー優遇するわな てかモディ政権になってから露骨にRSSの活動活発化してるのが酷い
98 23/02/01(水)01:44:47 No.1021638320
>そもそもインドってなんか英国が頑張って一国にまとめてくれたけど なんか良い事したみたいに言ってるのだ─────ッ!!
99 23/02/01(水)01:45:57 No.1021638551
えっじゃあもうガンジス川で洗顔しても大丈夫ってことなのだ────ッ?!
100 23/02/01(水)01:46:15 No.1021638609
>そもそもインドってなんか英国が頑張って一国にまとめてくれたけど言語も全然違うし地理的な分断も凄いし文化も全然混ざってないし一つでくくるの無理だって! それまとめてくれたっていうのかーーっつ!?
101 23/02/01(水)01:46:19 No.1021638620
>そもそもインドってなんか英国が頑張って一国にまとめてくれたけど イギリスの支配を良いことみたいに言うんじゃないよ 対英独立だけはインド史でほとんど唯一と言っていいカースト関係なく連帯した運動だ それくらい嫌われてたんだぞ
102 23/02/01(水)01:46:26 No.1021638642
>>逆に上位カーストの人が欧米に行ったら下位カーストを差別しているんだな!?って批判されそう >それ狙いで下位カーストが無茶な裁判したりするケースもあるよ 例えば?
103 23/02/01(水)01:46:36 No.1021638683
てかヒンドゥー版KKK状態のRSSが大手振って活動できてるのどうにかした方がいいんじゃ…
104 23/02/01(水)01:46:40 No.1021638697
>低カーストも平等に職につけるようにしようぜ!とかいう制度があってその枠組のせいで高カースト枠が圧迫されて >高カーストなのに就職できなかったりの問題が存在するらしい――ッ!! >ご存知なかったのだ――ッ!! そいつ生まれがいいだけの無能じゃねえか
105 23/02/01(水)01:46:43 No.1021638708
陽気に踊ってるかヨガで浮いてるイメージしかなかった
106 23/02/01(水)01:47:41 No.1021638916
>そいつ生まれがいいだけの無能じゃねえか そっちか───ッ!!
107 23/02/01(水)01:48:36 No.1021639115
>そいつ生まれがいいだけの無能じゃねえか 例えば高カーストの中で100点と70点低カースト20点がいて 席が2個しかなかった場合100点の高カーストと20点の低カーストが選ばれてしまうということなのだ────ッ!!!
108 23/02/01(水)01:48:37 No.1021639116
インディアンはインド人を指すけど インディアンはインド人ではないのだ
109 23/02/01(水)01:49:17 No.1021639247
>州によっては州法で改宗禁止したりしててイスラム教徒やキリスト教徒を迫害して問題になってるみたいね クリスマスとか他宗教の祭日になるとヒンドゥー教徒が暴れまわって台無しにするとかいう話は聞いたな
110 23/02/01(水)01:49:41 No.1021639323
>例えば高カーストの中で100点と70点低カースト20点がいて >席が2個しかなかった場合100点の高カーストと20点の低カーストが選ばれてしまうということなのだ────ッ!!! カーストが高いなら人生なるとかなるでしょ …なるよね?
111 23/02/01(水)01:49:47 No.1021639352
本国から遠いので無茶苦茶ができた最大規模の植民地がイギリス領インド帝国だからな イギリス側にも言い分はあろうがその歴史を肯定するものはいまい
112 23/02/01(水)01:50:35 No.1021639532
インド史は世界史Bくらいでしか齧ったことないけどカイバー峠を越えて異民族が出たり入ったりでややこしいのだ━━━ッ!!
113 23/02/01(水)01:51:19 No.1021639674
政策のせいで国外企業の資産持ち出し禁止だから あそこに海外の企業が工場作る意味はよくわからん
114 23/02/01(水)01:51:30 No.1021639710
>えっじゃあもうガンジス川で洗顔しても大丈夫ってことなのだ────ッ?! この前死人が出たみたいなニューススレ立ってたのだーーッ!!
115 23/02/01(水)01:52:09 No.1021639831
ナチスを善玉に描くより無理がある
116 23/02/01(水)01:52:21 No.1021639882
インドと言えばデカン高原で綿花だったのだ────ッ!!
117 23/02/01(水)01:52:53 No.1021639968
>政策のせいで国外企業の資産持ち出し禁止だから >あそこに海外の企業が工場作る意味はよくわからん 上に政策あれば下に政策ありでいくらでも抜け道があるのだ────ッ!!! ラベル貼り変えたりとか
118 23/02/01(水)01:53:02 No.1021639997
ブッダの時代から何千年もインド人を苦しめ続けている制度は伊達じゃないのだーーッ!!
119 23/02/01(水)01:54:01 No.1021640196
インドから宗教取り除いたら富裕層と絶望しか残らないよ 貧しい者は来世の幸福を願って宗教に没頭するしか生きる希望は無い
120 23/02/01(水)01:54:13 No.1021640234
imgのインドスレは毎回すげー知識適当なので本当に信じない方がいい
121 23/02/01(水)01:55:27 No.1021640470
日本人てランク付け好きだよねって荒れそうなスレに 即インドには負けるってレスついて鎮火したの好き
122 23/02/01(水)01:55:40 No.1021640498
>imgのインドスレは毎回すげー知識適当なので本当に信じない方がいい というかインドって言っても見る角度やスポイトする地域で全然違うから一概に語れないのだ─────ッ!! そんなこともご存じなかったのか─────ッ!!
123 23/02/01(水)01:56:21 No.1021640607
>即インドには負けるってレスついて鎮火したの好き そいつ毒舌が過ぎるのだ────ッ!!!
124 23/02/01(水)01:57:06 No.1021640731
>imgのインドスレは毎回すげー知識適当なので本当に信じない方がいい 実は高齢化の兆しが見えて来てるからあと20年もすれば日本の90年代に入ると言われているのだ━━━ッ!!!
125 23/02/01(水)01:57:46 No.1021640831
人類はクソだ…
126 23/02/01(水)01:57:53 No.1021640854
>>即インドには負けるってレスついて鎮火したの好き >そいつ毒舌が過ぎるのだ────ッ!!! きっとイギリス人なのだ────ッ!!!
127 23/02/01(水)01:57:56 No.1021640860
インドの勉強するより応仁の乱を理解するほうが100倍楽そうなのだ────ッ!!
128 23/02/01(水)01:58:18 No.1021640927
インド持ち出されちゃあ…
129 23/02/01(水)01:58:32 No.1021640966
インドはでかい…そんなこともご存知なかったのか──ッ!!
130 23/02/01(水)01:58:40 No.1021640986
>>そいつ生まれがいいだけの無能じゃねえか >例えば高カーストの中で100点と70点低カースト20点がいて >席が2個しかなかった場合100点の高カーストと20点の低カーストが選ばれてしまうということなのだ────ッ!!! 低カーストは障害者枠か歪んでるな
131 23/02/01(水)01:59:25 No.1021641115
>低カーストは障害者枠か歪んでるな アメリカでも人種で 日本でも男女でとっくに同じような問題が起こってるのだ─────ッ!! そんなこともご存じなかったのか─────ッ!!
132 23/02/01(水)01:59:43 No.1021641163
正しい情報もちゃんと混じってるから困るのだーッ!!!
133 23/02/01(水)01:59:51 No.1021641183
ご存じなかったのだ─────ッ!!
134 23/02/01(水)02:00:12 No.1021641242
インドがIT強いのって欧米がおねんねしてる時間がインドだと日中だからじゃないの?
135 23/02/01(水)02:01:38 No.1021641466
>インドがIT強いのって欧米がおねんねしてる時間がインドだと日中だからじゃないの? あと数学教育がクソ強いのもあるのだ────ッ!!
136 23/02/01(水)02:02:00 No.1021641525
上位カーストでも貧乏な家が普通にあるってこともご存知なかったのかーーーーーッ!!
137 23/02/01(水)02:02:42 No.1021641630
巨人の星と言えばクリケット選手ですよね!
138 23/02/01(水)02:03:16 No.1021641700
インドは英語圏でITに触れやすいのもあるのだ────ッ!
139 23/02/01(水)02:03:18 No.1021641705
インドでは1~99までそれぞれ名前が付いててそれぞれに九九みたいのがあると聞いたのだ━━━━ッ!
140 23/02/01(水)02:03:41 No.1021641758
>上位カーストでも貧乏な家が普通にあるってこともご存知なかったのかーーーーーッ!! 上位カーストで貧乏なのはただ貧乏なだけだけど下位カーストはそもそも生まれのせいで人権が制限されてるから話が全く違うわ
141 23/02/01(水)02:03:46 No.1021641768
>>そいつ生まれがいいだけの無能じゃねえか >例えば高カーストの中で100点と70点低カースト20点がいて >席が2個しかなかった場合100点の高カーストと20点の低カーストが選ばれてしまうということなのだ────ッ!!! 枠の対象になる指定カーストと指定部族はインド人口の25%くらい 割り当てられてる教育枠は22%くらいだから想定が間違ってるんだよねこのレス
142 23/02/01(水)02:04:28 No.1021641878
> >>即インドには負けるってレスついて鎮火したの好き > >そいつ毒舌が過ぎるのだ────ッ!!! >きっとイギリス人なのだ────ッ!!! こう言っちゃなんだがイギリス人も大概世界有数のランク付け国家!!そんな事ぐらいご存知なのだ────ッ!!!
143 23/02/01(水)02:04:32 No.1021641886
>枠の対象になる指定カーストと指定部族はインド人口の25%くらい >割り当てられてる教育枠は22%くらいだから想定が間違ってるんだよねこのレス 簡単に説明しろや──────ッ!!!
144 23/02/01(水)02:04:43 No.1021641925
とにかく読みにくいスレなのだ─────ッ!!
145 23/02/01(水)02:05:12 No.1021641995
国内に留まる料理人は高カーストだっけ?
146 23/02/01(水)02:05:41 No.1021642072
いちいち入力するのがめんどくさいのだ────ッ!!
147 23/02/01(水)02:06:02 No.1021642126
不可触民(って呼ぶと差別的だから公的には指定カーストとか特定カーストって呼ばれてる)人たちはマジもんの社会的弱者過ぎて学校・就職・議席などなどで優遇枠作らないと永遠に差別なくならないのだーッ!!! で不可触民=ドラヴィダ人じゃね?(アーリア人に征服された民族)って思想が登場してから民族運動に繋がってタミルナード州なんかで政権とった民族政党が優遇枠増やしまくったりして中央政府と対立したりしてるのだぁーッ!!!
148 23/02/01(水)02:06:38 No.1021642230
インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね
149 23/02/01(水)02:06:46 No.1021642248
>国内に留まる料理人は高カーストだっけ? 東南アジアの人だよインド料理屋 そんな事もご存知無かったのか━━━ッ!!
150 23/02/01(水)02:08:35 No.1021642528
インドカレー屋は大体ネパール人がやってるのだ────ッ!
151 23/02/01(水)02:08:54 No.1021642567
そんな…わざわざ行くたびにナマステ~とかチャパティ~とかやってたのに…
152 23/02/01(水)02:09:08 No.1021642611
>インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね あんなに増えてて? 分裂でもしてるのか
153 23/02/01(水)02:09:24 No.1021642633
インドパン食うのはインド北部だけ インド南部はライス派
154 23/02/01(水)02:09:46 No.1021642691
>インドカレー屋は大体ネパール人がやってるのだ────ッ! これはインド人が海外でカレー屋をやるには国家資格が必要でしかも更新制だからハードルがとんでもなく高いのが原因
155 23/02/01(水)02:09:59 No.1021642729
>インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね カーマスートラの国ではなかったのか────ッ!!!
156 23/02/01(水)02:10:11 No.1021642755
>インドカレー屋は大体ネパール人がやってるのだ────ッ! 元々あのあたりまで全部ひっくるめてインドって呼んでたのだ────ッ!
157 23/02/01(水)02:10:16 No.1021642767
IT産業もカーストに組み込まれたと聞いた
158 23/02/01(水)02:10:34 No.1021642792
>これはインド人が海外でカレー屋をやるには国家資格が必要でしかも更新制だからハードルがとんでもなく高いのが原因 和食検定みたいなのやり出そうとしてた日本も危うくそうなるところだったのだ────ッ!
159 23/02/01(水)02:11:04 No.1021642866
>>インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね >あんなに増えてて? >分裂でもしてるのか 上でもレスあるけど移民がばんばん子供作ってて国内の純粋インド人より多くなりつつあるのだ━━━━ッ!!
160 23/02/01(水)02:11:06 No.1021642872
>これはインド人が海外でカレー屋をやるには国家資格が必要でしかも更新制 どういうことなのだ────ッ! 厳しすぎるのだ────ッ!
161 23/02/01(水)02:11:29 No.1021642936
>>インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね >あんなに増えてて? >分裂でもしてるのか まぁこれインド人の場合は一度出された精子を胎内で保存していて妊娠したいタイミングで都度受精するから生涯に一回の性交で済むからってのが真実なんだけどね
162 23/02/01(水)02:12:46 No.1021643089
>>インドじんセックスレス超大国なの意外と全然知られてないよね >カーマスートラの国ではなかったのか────ッ!!! http://honkawa2.sakura.ne.jp/2318.html
163 23/02/01(水)02:12:55 No.1021643099
すごい設定が出てきたのだ────ッ!
164 23/02/01(水)02:12:57 No.1021643104
>まぁこれインド人の場合は一度出された精子を胎内で保存していて妊娠したいタイミングで都度受精するから生涯に一回の性交で済むからってのが真実なんだけどね 人間じゃないのだ────ッ!
165 23/02/01(水)02:13:04 No.1021643118
>まぁこれインド人の場合は一度出された精子を胎内で保存していて妊娠したいタイミングで都度受精するから生涯に一回の性交で済むからってのが真実なんだけどね 適当言うのはよすのだ━━━━ッ!!
166 23/02/01(水)02:13:29 No.1021643184
>まぁこれインド人の場合は一度出された精子を胎内で保存していて妊娠したいタイミングで都度受精するから生涯に一回の性交で済むからってのが真実なんだけどね ご存知なかったのだ――ッ!!!!!!
167 23/02/01(水)02:13:47 No.1021643235
1、2、3、だ────ッ!
168 23/02/01(水)02:13:58 No.1021643257
支配者にとって都合の良いシステムをカースト低い連中の方が尊重する皮肉
169 23/02/01(水)02:14:31 No.1021643326
こんなスレでも適当こくのが出るんだからインドにふたばあったら大荒れしそうなのだ━━━━ッ!!
170 23/02/01(水)02:14:34 No.1021643336
>http://honkawa2.sakura.ne.jp/2318.html 日本が圧倒的最下位じゃん…
171 23/02/01(水)02:15:26 No.1021643462
インドは日本の俗説レベルじゃなくて 本気で童貞と処女を最も神聖な状態としているので婚前交渉は絶対NGなんすよ だからセックスの満足度も低いし積極性も増えない 実は少子化も物凄い勢いで進んでいる 一方でそんなだから当然強姦事件も増えている
172 23/02/01(水)02:15:47 No.1021643519
>>http://honkawa2.sakura.ne.jp/2318.html >日本が圧倒的最下位じゃん… そこは説明する必要もないだろ…
173 23/02/01(水)02:15:53 No.1021643533
長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!!
174 23/02/01(水)02:16:26 No.1021643602
>適当言うのはよすのだ━━━━ッ!! ダルシムの国なのだ────ッ! これくらい出来て当然なのだ────ッ!
175 23/02/01(水)02:16:56 No.1021643667
「」が一人でシコシコせずにセックスすれば最下位脱出できるのだ――ッ!!
176 23/02/01(水)02:17:03 No.1021643693
>これくらい出来て当然なのだ────ッ! 世界中に広めるべき技なのだ────ッ!
177 23/02/01(水)02:17:13 No.1021643716
>長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!! ロクな国じゃないのだ─────ッ!!!
178 23/02/01(水)02:17:34 No.1021643770
>>長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!! >ロクな国じゃないのだ─────ッ!!! そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
179 23/02/01(水)02:18:15 No.1021643856
>長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!! そもそもとしてインドを唯一かつ長期間統一出来てたムガル帝国がイスラム国だからな イスラム教徒はカースト制度から離れられるからインド近世はカーストは形骸化していた
180 23/02/01(水)02:18:31 No.1021643889
>そんな事もご存知なかったのか――ッ!! ご存知なかったのだ─────ッ!!!
181 23/02/01(水)02:18:42 No.1021643931
>長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!! 被支配国にめちゃくちゃな対立構造作るのは西側諸国のお家芸なのだ━━━━━ッ!!!
182 23/02/01(水)02:19:51 No.1021644098
勇午がインドに行ったのはだいぶ前だけどもしかして何も変わっていないのかァ─────ッ!!!
183 23/02/01(水)02:20:27 No.1021644181
だからRRRみたいな映画が撮られるのだ────ッ!
184 23/02/01(水)02:20:55 No.1021644250
>勇午がインドに行ったのはだいぶ前だけどもしかして何も変わっていないのかァ─────ッ!!! 四半世紀前なのだ───ッ!!!
185 23/02/01(水)02:21:30 No.1021644319
強姦された被害者が不名誉だかなんだかで親に殺されちゃうのもインドだったっけ
186 23/02/01(水)02:21:51 No.1021644381
>>長い年月で曖昧になってたカーストを整理して法的に成文化したのイギリスだから割とイギリスが悪かったりするのだ─────ッ!!! >被支配国にめちゃくちゃな対立構造作るのは西側諸国のお家芸なのだ━━━━━ッ!!! 日本もなりふり構わずやりまくってたじゃん 満州とか北洋軍閥とか蒙彊とか汪兆銘国民政府とか
187 23/02/01(水)02:23:29 No.1021644599
>日本もなりふり構わずやりまくってたじゃん >満州とか北洋軍閥とか蒙彊とか汪兆銘国民政府とか 知らない話なのだ────ッ!
188 23/02/01(水)02:24:08 No.1021644687
イギリス前はカースト以前にムガールとマラータ同盟で大宗教戦争中じゃん
189 23/02/01(水)02:24:13 No.1021644703
>日本もなりふり構わずやりまくってたじゃん >満州とか北洋軍閥とか蒙彊とか汪兆銘国民政府とか まさはるポンチしたいならヒかyahooでも行けばよろしいのだ━━━━ッ!!
190 23/02/01(水)02:25:54 No.1021644909
>まさはるポンチしたいならヒかyahooでも行けばよろしいのだ━━━━ッ!! 自分がそれやってる側だと自覚してないの?
191 23/02/01(水)02:25:56 No.1021644915
このスレの内容全部嘘だよ
192 23/02/01(水)02:26:20 No.1021644968
同じ穴のムジナにございます!
193 23/02/01(水)02:26:29 No.1021644994
>まさはるポンチしたいならヒかyahooでも行けばよろしいのだ━━━━ッ!! マジで何いってんの?
194 23/02/01(水)02:27:26 No.1021645118
西側諸国のって言わなきゃ良かったんだよ
195 23/02/01(水)02:27:48 No.1021645157
植民地の分断煽っておかないと団結して抵抗してくるんだから対立構造を作るのは植民地経営するための一般的スキルだ
196 23/02/01(水)02:29:34 No.1021645386
国勢調査のついでに高カースト層のアドバイスを鵜呑みにして独断と偏見で全員のカースト決めたらカースト間の対立が激しくなったりしただけで何か狙ってたわけじゃないのだ────ッ!!
197 23/02/01(水)02:30:11 No.1021645455
つーか低カーストに反乱されたりしないの?
198 23/02/01(水)02:31:20 No.1021645596
そもそもイギリスが本格的にインド進出したのが ムスリム支配に対してヒンドゥー教徒が反乱起こしてムガール帝国が崩壊中の時期でしょ
199 23/02/01(水)02:31:39 No.1021645628
>>ロクな国じゃないのだ─────ッ!!! >そんな事もご存知なかったのか――ッ!! そんな事はご存知だったのだ――ッ!!
200 23/02/01(水)02:31:56 No.1021645672
別に交流が無いわけでもないし利害関係も無いのにデマや憶測が飛び交いまくる暗黒魔境インド
201 23/02/01(水)02:33:25 No.1021645838
>日本もなりふり構わずやりまくってたじゃん 日本はイギリスほど賢くなかったから一神教のイスラーム教徒に宮城遥拝の強制したりビンタとかの体罰したりアホな事してたのだ━━━━ッ!!
202 23/02/01(水)02:38:10 No.1021646378
>日本はイギリスほど賢くなかったから一神教のイスラーム教徒に宮城遥拝の強制したりビンタとかの体罰したりアホな事してたのだ━━━━ッ!! 言い方━━━━ッ!!
203 23/02/01(水)02:38:11 No.1021646382
BRICsはハイリスクハイリターンなのだー!
204 23/02/01(水)02:42:05 No.1021646817
>つーか低カーストに反乱されたりしないの? どこの国の歴史を見ても虐げられている存在はそのままだと反乱のための武力と資金がない 基本的に海外勢力からのフォローがないと反乱ってのは成功や発生はしないな つまりインド以外の国がそこまでインドをどうにか変えようと思ってない
205 23/02/01(水)02:42:09 No.1021646828
つまりインドはなんもかんも差別がすげえ残ってるって事!?
206 23/02/01(水)02:43:16 No.1021646933
書き込みをした人によって削除されました
207 23/02/01(水)02:43:33 No.1021646974
やるなら中国かな…
208 <a href="mailto:パキスタン">23/02/01(水)02:43:37</a> [パキスタン] No.1021646981
>どこの国の歴史を見ても虐げられている存在はそのままだと反乱のための武力と資金がない >基本的に海外勢力からのフォローがないと反乱ってのは成功や発生はしないな >つまりインド以外の国がそこまでインドをどうにか変えようと思ってない イスラム教は怖くないよ! おいで!
209 23/02/01(水)02:44:01 No.1021647024
富の再生産が起きてるだけかも知れないのでなんとも言えない
210 23/02/01(水)02:44:16 No.1021647045
>どこの国の歴史を見ても虐げられている存在はそのままだと反乱のための武力と資金がない >基本的に海外勢力からのフォローがないと反乱ってのは成功や発生はしないな インドはアウラングゼーブがやらかしたせいでヒンドゥー教徒が一斉蜂起して覆った地域では?
211 23/02/01(水)02:45:06 No.1021647132
>>つーか低カーストに反乱されたりしないの? >どこの国の歴史を見ても虐げられている存在はそのままだと反乱のための武力と資金がない >基本的に海外勢力からのフォローがないと反乱ってのは成功や発生はしないな >つまりインド以外の国がそこまでインドをどうにか変えようと思ってない 適当な事言うなあ…
212 23/02/01(水)02:46:36 No.1021647296
インドなんか「」がいくら考えても現状から変わるわけねえ… 他所は他所でいいじゃん
213 23/02/01(水)02:47:29 No.1021647396
>>どこの国の歴史を見ても虐げられている存在はそのままだと反乱のための武力と資金がない >>基本的に海外勢力からのフォローがないと反乱ってのは成功や発生はしないな >インドはアウラングゼーブがやらかしたせいでヒンドゥー教徒が一斉蜂起して覆った地域では? それこそムガル帝国という他勢力がなければ成り立たなかった 虐げられている存在だけの革命は存在しない
214 23/02/01(水)02:48:51 No.1021647565
つまりチェゲバラは凄いって事か
215 23/02/01(水)02:49:14 No.1021647606
ムガル帝国に関してはそもそもめっちゃ覇権主義からの後継争いムーブに侵略国の反乱とか全部乗せセットで死んでるだろ
216 23/02/01(水)02:49:53 No.1021647669
>つまりチェゲバラは凄いって事か さい らま
217 23/02/01(水)02:50:13 No.1021647698
>つまりチェゲバラは凄いって事か それは本当に凄い人だよ…
218 23/02/01(水)02:50:56 No.1021647768
海外勢力というか詰まるとこ金と力持ってる層と合体しないとって話ならまぁ分かる
219 23/02/01(水)02:50:59 No.1021647780
チェゲバラもドミニカ共和国のフォローがなければ成功しなかったはず インドだけじゃなく他の国のフォローがないとカースト制度は無くならない
220 23/02/01(水)02:51:08 No.1021647797
まあ他国の差別意識が強く残ってようが残ってなかろうがここでどっちかを主張する意味もよく分からんからな インド人「」の話というなら興味あるから聞くけど
221 23/02/01(水)02:53:26 No.1021648043
まずインド独立時のガンディーの塩の行進もガンディーの弟のマフィアの軍資金が無ければ成立しなかった 非暴力ではあったが金のステージでの戦いはあった
222 23/02/01(水)02:56:14 No.1021648311
今のインドを変えるとしたらどこの国だろうか みんな温暖化とかロシアで忙しいから興味なさそうなんだよな
223 23/02/01(水)02:56:40 No.1021648357
アファーマティブアクションは限界があるって話はアメリカではかなり盛んになってる 低所得層の黒人を優遇してもエリートになった黒人は治安の悪い地元に帰って来ないから地域の教育予算は減る一方で引き上げても循環がない アジア系はスコアが平均してどの人種よりも優秀なのでマイノリティなのに入り口が狭くされてしまう そもそもの移住と定着の歴史が違うからこんなやり方で優遇しても改善が見込めるのかと疑問視されてる インドの場合カーストと職業と縛りがあって高位カーストの貧乏人低層カーストの金持ち色々いる それをバランス取りながら不平等感無く引き上げるには絶対に無理
224 23/02/01(水)02:58:14 No.1021648518
>アファーマティブアクションは限界があるって話はアメリカではかなり盛んになってる >低所得層の黒人を優遇してもエリートになった黒人は治安の悪い地元に帰って来ないから地域の教育予算は減る一方で引き上げても循環がない >アジア系はスコアが平均してどの人種よりも優秀なのでマイノリティなのに入り口が狭くされてしまう >そもそもの移住と定着の歴史が違うからこんなやり方で優遇しても改善が見込めるのかと疑問視されてる >インドの場合カーストと職業と縛りがあって高位カーストの貧乏人低層カーストの金持ち色々いる >それをバランス取りながら不平等感無く引き上げるには絶対に無理 これ全部デマだよ
225 23/02/01(水)03:01:21 No.1021648827
そんなクソ長い嘘をこんな深夜に!?
226 23/02/01(水)03:07:36 No.1021649456
全部デマって言っておけばなんでも嘘になるわけでもないだろう どっちでもいいからなんか根拠出して
227 23/02/01(水)03:09:05 No.1021649613
自由と平等の国南アフリカへ行こうぜ 黒人のホモカップルが大麻の苗を守るために銃を持っても問題ない国さ
228 23/02/01(水)03:16:41 No.1021650211
とりあえずデマだよって言う「」結構いるからまだ分からんな
229 23/02/01(水)03:17:01 No.1021650232
ここまで色々デマ扱いしたけど実は真偽よくわかってない内容を全部デマ扱いしたんだ ごめんね
230 23/02/01(水)03:17:38 No.1021650285
>ここまで色々デマ扱いしたけど実は真偽よくわかってない内容を全部デマ扱いしたんだ >ごめんね これもデマらしいな
231 23/02/01(水)03:27:31 No.1021650937
書き込みをした人によって削除されました
232 23/02/01(水)03:29:15 No.1021651056
日本でインド人といえばターバンみたいな認識が広がったのはエゲレスが少数派のシーク教徒を優遇して前面に出したせいだっけ
233 23/02/01(水)03:30:55 No.1021651173
中国と同規模の人口抱えてるのに中国ほど経済爆発的に伸ばせてないしめんどくさいあれこれは残ってるんだろうなって思ってる
234 23/02/01(水)03:42:00 No.1021651853
中国はフィギュア作ってるからな
235 23/02/01(水)03:44:20 No.1021652008
経済成長もとい裕福になったら人口減るからわざとなところあるかもと思えてきた
236 23/02/01(水)03:49:41 No.1021652330
カーストが低くても就職できて家庭持てる奴もいるから先進国の主観で破壊したらかなりの割合の人間が死ぬよ そんな事もご存知なかったのか――ッ!!
237 23/02/01(水)03:54:24 No.1021652643
カーストの下のほうの方々が人口増加に役立ってるし人口こそ経済でも軍事でも役に立つし 実はカースト制度のおかげでいずれ世界一の国になったって歴史に書かれるかも知れない
238 23/02/01(水)03:55:35 No.1021652713
下手な手出しは中東風に言わせるなら西側諸国の主観で物事を判断しようとする その傲慢さが気に食わないとか言われるだけだ
239 23/02/01(水)03:59:19 No.1021652908
ガンディーはガチガチのカースト賛成派だったことはあまり知られてない