23/02/01(水)01:00:59 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)01:00:59 No.1021628037
ロックマン8の配信をします すべては明らかになる! https://www.twitch.tv/seitei3
1 23/02/01(水)01:02:32 No.1021628487
10まで入ってるのかこれ
2 23/02/01(水)01:03:15 No.1021628693
謎のニューキャラクター「デューオ」 敵では無さそうだが 彼はいったい何者なのか? かこにロックマンと何があったのか? そして「あの時」とはいったい? すべては「ロックマン8」で明らかになる!
3 23/02/01(水)01:03:21 No.1021628723
やっぱりサッカーとかないんだな
4 23/02/01(水)01:03:22 No.1021628731
こんばんマンコレ
5 23/02/01(水)01:04:43 No.1021629132
ロックマンの声代わりに一体何があったのか
6 23/02/01(水)01:06:06 No.1021629500
うわあああああああああ変なオナニーの歌だああああああああああああああ
7 23/02/01(水)01:06:38 No.1021629655
アーケードから4ヶ月で声優全員変わっててだめだった
8 23/02/01(水)01:07:08 No.1021629780
PSになって容量の無駄遣いが
9 23/02/01(水)01:07:33 No.1021629903
なんかロックマンのゲーム中のアニメクオリティ低いよね…
10 23/02/01(水)01:08:22 No.1021630138
PSでいろんなゲームのムービー入れられるようになったけど枚数で予算わかっちゃうからな
11 23/02/01(水)01:09:11 No.1021630364
このOPはかなり好き
12 23/02/01(水)01:09:46 No.1021630516
このロールちゃんちょっと年齢高く見える
13 23/02/01(水)01:10:56 No.1021630842
うわーOP以外にもアニメがあるー
14 23/02/01(水)01:11:33 No.1021631015
ロックマン8ですべて明らかになる!
15 23/02/01(水)01:12:01 No.1021631130
アニメムービーだけのロックマンゲーもあるんだよね
16 23/02/01(水)01:12:33 No.1021631258
ムービー長いな!?
17 23/02/01(水)01:13:51 No.1021631603
画面広くなったな
18 23/02/01(水)01:14:39 No.1021631770
イヌゥ
19 23/02/01(水)01:16:02 No.1021632104
この新しい武器で切り刻むのじゃ
20 23/02/01(水)01:16:18 No.1021632172
ワッカみたい
21 23/02/01(水)01:16:27 No.1021632204
のんびりサッカーしてる場合じゃないんだよなぁ…
22 23/02/01(水)01:17:11 No.1021632371
なぜ博士はサッカーボールを作ったのか 全てはロックマンズサッカーで明らかになる!
23 23/02/01(水)01:18:12 No.1021632611
謎過ぎる…
24 23/02/01(水)01:18:12 No.1021632612
サッカーやレースゲームは未収録なので明らかにならないのである
25 23/02/01(水)01:20:08 No.1021633083
ボールの方が長くあいてる!
26 23/02/01(水)01:20:19 No.1021633119
おは帝 うわああああ8だあああああ
27 23/02/01(水)01:20:24 No.1021633135
格ゲーのカプエスでも使えるサッカーボール
28 23/02/01(水)01:21:22 No.1021633374
青野武か…?
29 23/02/01(水)01:21:36 No.1021633433
やっぱりこの声のワイリーはいいなあ
30 23/02/01(水)01:22:19 No.1021633615
悪くなったドク!
31 23/02/01(水)01:22:40 No.1021633704
テキスト少ない割にパートボイスなんだな
32 23/02/01(水)01:23:10 No.1021633815
たらいま!
33 23/02/01(水)01:23:36 No.1021633894
ロールちゃんが作るのか…
34 23/02/01(水)01:23:37 No.1021633901
パワーバトル2のと同一人物とは思えないロールちゃんだ
35 23/02/01(水)01:24:07 No.1021634011
こば聖帝 8のロールちゃんかわいいですね
36 23/02/01(水)01:24:11 No.1021634029
ネジを集めてね!
37 23/02/01(水)01:24:13 No.1021634037
8ロールちゃんは人気高いね
38 23/02/01(水)01:24:34 No.1021634110
博士最初からそれ積んでくださいよ
39 23/02/01(水)01:25:00 No.1021634206
7と違ってネジが固定配置しか無いから探索要素になってる
40 23/02/01(水)01:25:01 No.1021634212
ペドさがなくなったからな
41 23/02/01(水)01:25:41 No.1021634353
アニメでロックマンって呼んでここではロック呼びなんだ
42 23/02/01(水)01:25:43 No.1021634361
つまりさっきの裏道はネジ取れたって事かな
43 23/02/01(水)01:25:45 No.1021634368
8とバトル&チェイスのロールちゃんは大人っぽくなっててかわいよね…
44 23/02/01(水)01:26:24 No.1021634494
ゆかりさんはアンド記号読めないからな…
45 23/02/01(水)01:26:51 No.1021634586
このステージはサターン版だとBGM違うんだよね
46 23/02/01(水)01:27:06 No.1021634647
元々お手伝いロボットのロックだったのを戦闘用に改造してロックマンにしたから
47 23/02/01(水)01:27:32 No.1021634724
大文字&なら読めたり読めなかったりする
48 23/02/01(水)01:27:44 No.1021634773
犬はサボりです
49 23/02/01(水)01:27:49 No.1021634792
ロックボールをうまく活用してください ラッシュコイルはありません
50 23/02/01(水)01:27:57 No.1021634823
サターンエミュ難しいからこの手のコレクションはPS版になるのか
51 23/02/01(水)01:28:00 No.1021634835
そのボールがコイルの代わりです…
52 23/02/01(水)01:28:46 No.1021635024
ボールを空中で出してうまく踏むと爆風で稼げるのだ
53 23/02/01(水)01:29:24 No.1021635180
犬がスリーウェイ!
54 23/02/01(水)01:29:27 No.1021635188
ハード変わって一画面にキャラが沢山出せるから大盤振る舞いですかね
55 23/02/01(水)01:29:28 No.1021635195
聖帝向けのギミックが始まりましたね
56 23/02/01(水)01:29:57 No.1021635295
このように稼ぐのだ
57 23/02/01(水)01:30:16 No.1021635363
バスター打つときの顔怖いんだよね…
58 23/02/01(水)01:30:40 No.1021635451
イクダスー
59 23/02/01(水)01:30:43 No.1021635460
ライトットこいつ何なんだよ
60 23/02/01(水)01:30:50 No.1021635487
そのライトットのバズーカがチャージショットと同じ威力があるんですね
61 23/02/01(水)01:30:51 No.1021635496
ライフたんまりあるSTGをやらせるなんて
62 23/02/01(水)01:31:09 No.1021635555
こいつは炊飯器
63 23/02/01(水)01:31:38 No.1021635643
ワイリーの基地を破壊するのだ
64 23/02/01(水)01:32:20 No.1021635795
荒ぶるスティック
65 23/02/01(水)01:32:58 No.1021635941
風が強い
66 23/02/01(水)01:34:12 No.1021636180
TENGA MANでござる
67 23/02/01(水)01:34:39 No.1021636267
>サターンエミュ難しいからこの手のコレクションはPS版になるのか サターンはモーションjpg使えないし開発機材PSの10倍かかるから… 機材レンタルしてたそうだけど
68 23/02/01(水)01:34:46 No.1021636297
やるじゃない
69 23/02/01(水)01:34:53 No.1021636329
テンガマンなかなかやる
70 23/02/01(水)01:35:15 No.1021636403
ボイスで行動わかるの有情だな
71 23/02/01(水)01:36:07 No.1021636576
ボイスで解るのは格ゲー感あるね
72 23/02/01(水)01:36:19 No.1021636633
2Dモノはなるべくサターンで欲しいけどまあ無理ってことだなあ
73 23/02/01(水)01:36:32 No.1021636689
カニ出せ!
74 23/02/01(水)01:36:57 No.1021636773
プリッ
75 23/02/01(水)01:36:59 No.1021636778
2度もロックマンに敗北する天狗マン
76 23/02/01(水)01:37:28 No.1021636869
今回E缶ないんだよね
77 23/02/01(水)01:38:39 No.1021637106
ロールちゃんこの時期プッシュされてた小西寛子か
78 23/02/01(水)01:39:10 No.1021637225
ガッツマンはみんなに愛されている
79 23/02/01(水)01:39:25 No.1021637284
ウンコみたいな出方する虫だ
80 23/02/01(水)01:39:27 No.1021637288
テーマパークにイモムシをはなて!
81 23/02/01(水)01:39:37 No.1021637317
ボールを使うのだ
82 23/02/01(水)01:40:11 No.1021637422
ジャンプ中に使ってみるのだ
83 23/02/01(水)01:40:21 No.1021637460
戻ってくれない
84 23/02/01(水)01:41:07 No.1021637603
空中で出産
85 23/02/01(水)01:41:26 No.1021637675
そのうち使うボールで二段ジャンプ
86 23/02/01(水)01:41:38 No.1021637718
ジャンプ押しっぱで乗っかる感じですね
87 23/02/01(水)01:41:46 No.1021637742
ブリッツボールはうまく使うと空中で出して踏んででずっと飛べる
88 23/02/01(水)01:41:47 No.1021637747
ちょっと変なくせあったかな?うまく起爆すると二段ジャンプになるんだけど
89 23/02/01(水)01:42:59 No.1021637973
今回スライディングのキレなさすぎてウケる
90 23/02/01(水)01:43:38 No.1021638081
今ラッシュの形態を一つゲットですね
91 23/02/01(水)01:45:45 No.1021638509
FCまではカッコいい目の曲ばかりだったからスーパーで流れてそうな緩い音楽は新機軸っぽい
92 23/02/01(水)01:46:20 No.1021638623
バスター弾くなら特殊武器次第だけど無理そうですね
93 23/02/01(水)01:47:19 No.1021638824
流石だ!
94 23/02/01(水)01:48:50 No.1021639158
その場に戻ってきた
95 23/02/01(水)01:49:42 No.1021639329
ハテナガチャ
96 23/02/01(水)01:50:00 No.1021639402
ガッツマンおすぎ
97 23/02/01(水)01:51:29 No.1021639706
サンダーカーニバルくれよー
98 23/02/01(水)01:51:30 No.1021639711
さすが聖帝 そいつバスターで突破するの始めて見ました
99 23/02/01(水)01:51:54 No.1021639780
新ハードだからね!
100 23/02/01(水)01:52:23 No.1021639886
5発で弾切れになるって事でしょう 今は3発かな?
101 23/02/01(水)01:52:35 No.1021639916
バスターは今まで画面内3発までだったんだ
102 23/02/01(水)01:52:35 No.1021639917
豆鉄砲3連で一旦途切れるんですね
103 23/02/01(水)01:53:35 No.1021640093
聖帝に弾切れの説明は釈迦に説法では
104 23/02/01(水)01:53:38 No.1021640105
スペアボディは残機だよ
105 23/02/01(水)01:53:39 No.1021640110
スペアボディは残機かな 世界観優先なせいで分かりづらいね
106 23/02/01(水)01:53:42 No.1021640119
でもそこはSTGと同じで当てながら連射すれば別になくてもいいという
107 23/02/01(水)01:53:53 No.1021640160
チャージあるからグォレンダァ使う機会あるのかな
108 23/02/01(水)01:54:46 No.1021640347
ステージに入ったら装備してくださいね
109 23/02/01(水)01:55:06 No.1021640407
まるでおれががんばってないみたいじゃん
110 23/02/01(水)01:55:10 No.1021640426
こいつのステージBGMがおしゃれで好き
111 23/02/01(水)01:56:00 No.1021640553
一応矢っぽいのがついてたよ
112 23/02/01(水)01:56:11 No.1021640586
敵に当てるとですね
113 23/02/01(水)01:56:11 No.1021640590
敵に当たればわかるよ
114 23/02/01(水)01:56:45 No.1021640663
アローって名前だけど炸裂弾だよね
115 23/02/01(水)01:57:15 No.1021640757
博士アクションでSTGみたいな弾作らないで
116 23/02/01(水)01:57:17 No.1021640760
あらゆる特殊武器より強いアローショット来たな
117 23/02/01(水)01:58:28 No.1021640948
火力もだけど敵装甲に当たってもしばらくは消えないんだ
118 23/02/01(水)01:58:36 No.1021640976
良い武器選んだ…ってコト!?
119 23/02/01(水)01:59:06 No.1021641063
一方通行だな
120 23/02/01(水)01:59:26 No.1021641119
強敵になってたジョーの盾もこれこの通り
121 23/02/01(水)01:59:44 No.1021641168
嫌いな盾野郎が消し飛んだ…
122 23/02/01(水)01:59:57 No.1021641201
チャージに耐えたら今度は小弾が7発追撃するわけだからね
123 23/02/01(水)01:59:58 No.1021641206
ダストマンジャンクマン随分と変わってしまって
124 23/02/01(水)02:00:03 No.1021641217
ロックマンで大人気なジャンク系
125 23/02/01(水)02:00:13 No.1021641245
このロリコンどもめ
126 23/02/01(水)02:00:43 No.1021641326
ラッシュバイクゲットですね
127 23/02/01(水)02:01:12 No.1021641398
SASUKEェ!
128 23/02/01(水)02:01:27 No.1021641430
何のためのロボなんだミミズっぽいの
129 23/02/01(水)02:02:05 No.1021641540
ロックマンで着火できるのは今は無理ですね
130 23/02/01(水)02:02:08 No.1021641549
必要な属性はわかるのにチクショウ
131 23/02/01(水)02:03:28 No.1021641725
そんなカプコンの性格が著しく悪いみたいな
132 23/02/01(水)02:04:28 No.1021641876
雑魚でしたね
133 23/02/01(水)02:04:33 No.1021641887
気持ちいいぜ~~~~~
134 23/02/01(水)02:04:34 No.1021641909
豆で殺された
135 23/02/01(水)02:05:29 No.1021642043
炎属性がいないようだが
136 23/02/01(水)02:05:32 No.1021642049
でっか
137 23/02/01(水)02:05:33 No.1021642052
グレネードマンは敵を爆発させるのも自分が爆発するのも大好きなド変態なんだ
138 23/02/01(水)02:06:18 No.1021642171
ここはボスよりステージが10000倍凶悪
139 23/02/01(水)02:06:36 No.1021642218
ウワー俺を何度も何度も殺したスノボ!
140 23/02/01(水)02:06:59 No.1021642287
ジャンプジャンプ スライディングスライディング
141 23/02/01(水)02:07:16 No.1021642322
ジャンプジャンプ!
142 23/02/01(水)02:07:28 No.1021642358
ジャンプ!ジャンプ! スライディング!スライディング!
143 23/02/01(水)02:08:02 No.1021642443
ポプテピピックでも見たやつ
144 23/02/01(水)02:08:28 No.1021642509
ネジが逃げていく
145 23/02/01(水)02:08:34 No.1021642525
スライディング!ジャンプ!スライディング!スライディング!
146 23/02/01(水)02:08:38 No.1021642533
私ロックマンにシリアス要素は絶対いらないと思うんです
147 23/02/01(水)02:09:19 No.1021642626
作るの簡単でもないだろうになんでこういう地続きのミニゲーム作るんです?
148 23/02/01(水)02:10:08 No.1021642750
高速ステージとか好きかなと思って…
149 23/02/01(水)02:10:14 No.1021642764
またネジが
150 23/02/01(水)02:10:31 No.1021642788
楽しいかなと思って…
151 23/02/01(水)02:10:33 No.1021642791
よし無事クリアしたようだな!
152 23/02/01(水)02:10:36 No.1021642796
雪の中に隠しアイテムしこまれてたりするのかな
153 23/02/01(水)02:10:46 No.1021642828
たぶんXとの差別化を測った結果がギミックもりもりなのかもしれない
154 23/02/01(水)02:11:15 No.1021642896
PSでやれること増えたからいろんなタイトルが実験作に
155 23/02/01(水)02:11:21 No.1021642916
Xは自機のギミックの方がモリモリだからな…
156 23/02/01(水)02:11:39 No.1021642955
ステージのバリエーション要素を増やそうという意思を感じる
157 23/02/01(水)02:12:39 No.1021643077
なぜステージギミックが多いのか 全てはロックマン8で明らかになる
158 23/02/01(水)02:13:25 No.1021643169
でも9で明らかになってたら刃傷沙汰だから不明のままの方が良くない?
159 23/02/01(水)02:14:08 No.1021643276
ちょっと加速!
160 23/02/01(水)02:14:24 No.1021643308
9で明らかになるかどうか全てはロックマン8で明らかになる!
161 23/02/01(水)02:14:28 No.1021643320
このナビ誰が作ったんだろう
162 23/02/01(水)02:14:43 No.1021643358
カプコンは人の心がわからぬ
163 23/02/01(水)02:14:54 No.1021643382
悪名高きロックボード
164 23/02/01(水)02:14:59 No.1021643393
ジャンプ!ジャンプ!スライディング!スライディング!
165 23/02/01(水)02:15:23 No.1021643452
あまりにあんまりだから後付けてジャンプジャンプが付いたのでは?
166 23/02/01(水)02:16:03 No.1021643561
聖帝がこんなに自機ロストしてるのは新鮮な気もする
167 23/02/01(水)02:16:14 No.1021643580
基本的にハイクオリティなんだけどボードに関してはどうかしてる
168 23/02/01(水)02:17:00 No.1021643681
8のチャージショットつよない!?なんで拡散するの!?
169 23/02/01(水)02:17:20 No.1021643728
残機制のゲームは今はもう希少種だもんねぇ
170 23/02/01(水)02:18:09 No.1021643839
お前も蝋人形にしてやろうか!
171 23/02/01(水)02:18:14 No.1021643851
うわあああああああああああ大河俳優の声がするうううううううううう
172 23/02/01(水)02:18:37 No.1021643912
妙に脳筋が多い気がする氷枠
173 23/02/01(水)02:18:53 No.1021643959
ザコでした
174 23/02/01(水)02:19:03 No.1021643985
パワーファイターズといい格ゲーあじが強いな
175 23/02/01(水)02:19:06 No.1021643990
ロックマンを氷漬けにしてからかき氷にして食ってやるのが夢だそうです
176 23/02/01(水)02:19:23 No.1021644031
>妙に脳筋が多い気がする氷枠 おいペンギーゴ!
177 23/02/01(水)02:19:33 No.1021644054
XのPSシリーズといい氷は大型ボスのパワータイプの傾向強いね
178 23/02/01(水)02:20:15 No.1021644154
小型のアイスマンも3発で殺しに来るからな
179 23/02/01(水)02:20:23 No.1021644175
ワイリーよく死刑にならないな
180 23/02/01(水)02:20:27 No.1021644182
ライトの技術だいぶワイリーに追い越されつつあるよね
181 23/02/01(水)02:20:30 No.1021644201
このロボはロックマン8で明らかになる!
182 23/02/01(水)02:20:40 No.1021644222
死刑になっても逃げるだろワイリー…
183 23/02/01(水)02:21:12 No.1021644280
ワイリーを切り刻むのじゃ
184 23/02/01(水)02:21:25 No.1021644309
無尽蔵の予算があれば最強無敵のロボットが作れるとされているワイリー
185 23/02/01(水)02:21:28 No.1021644314
アニメーションになるとアトム味が強くなる
186 23/02/01(水)02:21:29 No.1021644317
明らかにしろ
187 23/02/01(水)02:21:57 No.1021644395
なんか鬼太郎的な無理矢理ヒーローにされた感じが強いロック
188 23/02/01(水)02:22:08 No.1021644417
帰りたい聖帝
189 23/02/01(水)02:22:13 No.1021644428
もともとロックマンってマジでアトムのゲームとして開発されてたらしいし…
190 23/02/01(水)02:22:17 No.1021644445
戦闘用じゃないのに…
191 23/02/01(水)02:22:27 No.1021644458
二作連続で助けた謎のロボに脱走されてる…
192 23/02/01(水)02:22:56 No.1021644523
バイクだー
193 23/02/01(水)02:23:07 No.1021644554
犬…
194 23/02/01(水)02:23:08 No.1021644558
犬なんかを信じるからこんなことに
195 23/02/01(水)02:23:11 No.1021644563
そのフックはサンダーを引っ掛けるのです
196 23/02/01(水)02:23:58 No.1021644658
理論上はボールジャンプで大体行けるけど…
197 23/02/01(水)02:24:06 No.1021644681
何年か前にカプコンと手塚治虫作品コラボみたいなことやっててコラボ絵描かれてたよアトムとロックマン
198 23/02/01(水)02:24:44 No.1021644771
あれはゴエモンのチェーンキセル
199 23/02/01(水)02:25:05 No.1021644807
メトロイ度高いね
200 23/02/01(水)02:25:13 No.1021644820
悪魔城にもあった気がする
201 23/02/01(水)02:25:31 No.1021644860
横スク大体チェーンアクション入れがち
202 23/02/01(水)02:25:53 No.1021644904
きみはなにものなんだ その答えは今明らかになる
203 23/02/01(水)02:25:57 No.1021644918
答えてくれないから明らかにならない!
204 23/02/01(水)02:26:26 No.1021644986
きみパワーファイターズと技構成違くない?
205 23/02/01(水)02:26:40 No.1021645019
無敵技でゴリ押しするのやめろ!
206 23/02/01(水)02:26:59 No.1021645064
当時の少年達を苦しめた
207 23/02/01(水)02:27:11 No.1021645088
オリジナルだとパンチが弱いからアトムに変えようか?ってマリオUSAみたいなことになりかけたそうな 結局アトムはコナミから出たからロックマンになった
208 23/02/01(水)02:27:56 No.1021645173
ならどうして襲ってきたんですか…
209 23/02/01(水)02:28:05 No.1021645188
この不快な口笛は
210 23/02/01(水)02:28:08 No.1021645191
この不快な口笛は!
211 23/02/01(水)02:28:08 No.1021645192
この不愉快な口笛は
212 23/02/01(水)02:28:09 No.1021645194
この不快な口笛は!?
213 23/02/01(水)02:28:12 No.1021645204
この不快なSEは
214 23/02/01(水)02:28:15 No.1021645209
カラーリングもパワーファイターズと違うぞ
215 23/02/01(水)02:28:24 No.1021645232
またおまえかブルース!
216 23/02/01(水)02:28:51 No.1021645285
すべてはロックマン8でよくわからないんだ
217 23/02/01(水)02:29:04 No.1021645317
大抵ワイリーのせいだなよし!
218 23/02/01(水)02:29:05 No.1021645325
何しに来たんだよ兄ちゃん
219 23/02/01(水)02:29:11 No.1021645336
誰でも知ってるようなことをもったいぶって言う男ブルース
220 23/02/01(水)02:29:19 No.1021645356
ニーサンどうやってそのマフラーなびかせてるんだ
221 23/02/01(水)02:29:25 No.1021645370
フッじゃねえよ
222 23/02/01(水)02:29:56 No.1021645421
今見直したらここの会話タワー見つけたこと以外「なにあれ?」「さあ…」みたいな感じで情報全く何もなくて笑った
223 23/02/01(水)02:29:57 No.1021645423
役に立たねえ犬だな!
224 23/02/01(水)02:30:01 No.1021645433
犬は役に立ちません
225 23/02/01(水)02:30:06 No.1021645444
悪そうなファッツマン
226 23/02/01(水)02:30:31 No.1021645488
ロボリョナいいよね…
227 23/02/01(水)02:30:36 No.1021645499
ロボショタリョナかー
228 23/02/01(水)02:30:43 No.1021645514
勃起した
229 23/02/01(水)02:30:46 No.1021645524
声優さんの超熱演
230 23/02/01(水)02:30:47 No.1021645528
ロボだからいくらリョナってもよい
231 23/02/01(水)02:30:50 No.1021645536
このロボロックマンシリーズ最強クラスじゃね?
232 23/02/01(水)02:30:52 No.1021645541
悲鳴が長い!
233 23/02/01(水)02:30:55 No.1021645550
こらがエレクトリカルコミュニケーションか
234 23/02/01(水)02:30:57 No.1021645554
ロボなのに欠損しないのはまだ抑えてますよ
235 23/02/01(水)02:31:02 No.1021645562
うわー誰こいつ!?
236 23/02/01(水)02:31:04 No.1021645568
やっぱワイリーは青野武さんですよね
237 23/02/01(水)02:31:10 No.1021645583
というか兄ちゃんが助けろよ!
238 23/02/01(水)02:31:25 No.1021645605
アトムのロボバトル編見るとどこもかしこもロックマンで脳がバグる
239 23/02/01(水)02:31:37 No.1021645624
>というか兄ちゃんが助けろよ! え…もう家帰るし…
240 23/02/01(水)02:32:12 No.1021645698
ロックマンを苦しめたロボが…
241 23/02/01(水)02:32:14 No.1021645705
ドクロ大好き
242 23/02/01(水)02:32:28 No.1021645724
科学者そういう霊的なのを利用することに抵抗はないの?
243 23/02/01(水)02:32:34 No.1021645737
悪のエネルギーとかじゃなくてもっとSFっぽい説明して…
244 23/02/01(水)02:32:35 No.1021645741
なんかよくわからない外宇宙から来たロボデューオ この世界よくわからんもの多すぎる
245 23/02/01(水)02:32:45 No.1021645753
あくのエネルギーで汚染される前にワイリータワーを破壊するのだ
246 23/02/01(水)02:33:04 No.1021645792
ふわっとした宇宙ロボがふわっとした悪のエネルギーを追ってきた
247 23/02/01(水)02:33:11 No.1021645812
下の地球マークをくるっとさせるのです
248 23/02/01(水)02:33:51 No.1021645877
分かりにくくはある
249 23/02/01(水)02:35:12 No.1021646039
あれまだスクロールがある?
250 23/02/01(水)02:35:26 No.1021646067
新しいパーツが開発されたわ
251 23/02/01(水)02:35:28 No.1021646072
聖帝的には今回のロールちゃんは何点?
252 23/02/01(水)02:36:34 No.1021646180
聖帝は機動力を重視した
253 23/02/01(水)02:36:43 No.1021646207
パワーファイターズのロールちゃんイラストはヘンだったからな…
254 23/02/01(水)02:37:18 No.1021646262
ワイリータワーにいくのだ!
255 23/02/01(水)02:37:57 No.1021646348
犬がまた改造されてる
256 23/02/01(水)02:38:09 No.1021646374
早くっていうのは初動を早くしてほしいってことであって…
257 23/02/01(水)02:38:34 No.1021646431
犬に辛辣な聖帝がじわじわくる
258 23/02/01(水)02:38:46 No.1021646450
口から弾が出るの大分イカれた改造されてる感があってヤバい
259 23/02/01(水)02:38:51 No.1021646456
あのバイクに好意的なやつ居ないと思うよ
260 23/02/01(水)02:38:54 No.1021646464
6みたいにラッシュバイクと合体して
261 23/02/01(水)02:38:58 No.1021646475
R戦闘機みたいなバスター
262 23/02/01(水)02:40:06 No.1021646597
またギミックだアアアアー
263 23/02/01(水)02:40:15 No.1021646622
やっぱり犬は駄目なんぬ
264 23/02/01(水)02:40:29 No.1021646640
ノックバックもスライディングも強化パーツのためにナーフされてるな…
265 23/02/01(水)02:40:38 No.1021646656
聖帝をうんざりさせる脳トレ
266 23/02/01(水)02:42:10 No.1021646832
ハイジャンプが回数制なのが辛い
267 23/02/01(水)02:43:30 No.1021646965
消える床はだいぶ手加減してる
268 23/02/01(水)02:44:36 No.1021647080
例のプーンじゃなくてPSのゲームでよく聞いたこのSEなのがまた
269 23/02/01(水)02:44:49 No.1021647103
まあなんというか持ったりした動きはしてると思う
270 23/02/01(水)02:44:54 No.1021647111
画面が広いから
271 23/02/01(水)02:47:01 No.1021647344
トレジャーは何も答えてくれない
272 23/02/01(水)02:47:45 No.1021647434
取れたよトレジャー!
273 23/02/01(水)02:48:01 No.1021647468
見つかっちゃった恥ずかしー
274 23/02/01(水)02:48:11 No.1021647486
>取れたよトレジャー! ヨシ難易度を上げよう
275 23/02/01(水)02:49:10 No.1021647595
雑魚でしたね
276 23/02/01(水)02:49:15 No.1021647607
あまりにも弱いのでロクフォルでちょっと強化されたという
277 23/02/01(水)02:49:16 No.1021647608
あっさり避ける聖帝
278 23/02/01(水)02:49:44 No.1021647651
聖帝にボランダ攻撃は効かない
279 23/02/01(水)02:49:52 No.1021647664
マイルドなトードマンって感じの強さ
280 23/02/01(水)02:49:52 No.1021647666
8点のロールちゃんに?
281 23/02/01(水)02:50:09 No.1021647696
でも聖帝はボランダ嫌い
282 23/02/01(水)02:50:44 No.1021647738
あってるマンだ!
283 23/02/01(水)02:50:56 No.1021647772
ソードマンなんて安直なネーミングがこの頃まで温存されていたとは意外!
284 23/02/01(水)02:51:15 No.1021647810
ソードマンから見て6のナイトマンはお前ハンマーマンだろってなるんだろうか
285 23/02/01(水)02:51:15 No.1021647812
チェックマンのセリフが変わってたのに気づかないyuzuchangであった なお変化は一回きり
286 23/02/01(水)02:51:18 No.1021647821
背景をよく確認されると良いのだ
287 23/02/01(水)02:51:27 No.1021647837
ヤマトマンの方がありがちでござる
288 23/02/01(水)02:51:45 No.1021647874
失礼誤爆しました
289 23/02/01(水)02:52:01 No.1021647896
チェックマンはセーブしてくれる奴だ!
290 23/02/01(水)02:52:25 No.1021647935
チェックマンいそうだから困る
291 23/02/01(水)02:52:36 No.1021647949
そういやロックマンとキン肉マンで名前被ってるキャラいるの?
292 23/02/01(水)02:53:33 No.1021648054
1度使ったギミックがあったぞ!
293 23/02/01(水)02:53:43 No.1021648081
スプリングマンとか?
294 23/02/01(水)02:53:45 No.1021648085
部屋の前のレリーフがヒントですな
295 23/02/01(水)02:53:50 No.1021648091
試される聖帝の頭脳
296 23/02/01(水)02:54:39 No.1021648160
今度は頭脳で勝負じゃ!
297 23/02/01(水)02:54:40 No.1021648161
クラッシュマンはキン肉マンにいそうな気がするが
298 23/02/01(水)02:55:14 No.1021648230
以外とキン肉マンと被ってる奴いなさそうだ 意識してたところはありそう
299 23/02/01(水)02:56:18 No.1021648325
こいつ動くぞ
300 23/02/01(水)02:56:44 No.1021648364
良く考えたらジャンクマンが被ってたわ
301 23/02/01(水)02:57:08 No.1021648406
爆弾はフラッシュボムっていうんですよ
302 23/02/01(水)02:57:19 No.1021648427
何も判別しないままクリア!
303 23/02/01(水)02:57:29 No.1021648445
良く分からんがクリア!
304 23/02/01(水)02:57:32 No.1021648449
聖帝スイッチ押して無いよ
305 23/02/01(水)02:57:44 No.1021648471
ボタン押し忘れててだめだった
306 23/02/01(水)02:58:32 No.1021648551
部屋の前にここではこれを使えって武器アイコンが出ているんですが…
307 23/02/01(水)02:59:43 No.1021648667
引っ込んでる時だと氷が隣に伝っていく
308 23/02/01(水)02:59:54 No.1021648691
サウザマンこんばんは
309 23/02/01(水)02:59:54 No.1021648692
遺跡の謎が聖帝を襲う
310 23/02/01(水)03:01:22 No.1021648832
遺跡といえば考古学者 考古学者といえば鞭
311 23/02/01(水)03:01:58 No.1021648890
鞭と言えばベルモンドじゃ~!
312 23/02/01(水)03:02:31 No.1021648944
聖帝、フラッシュボムに興味なし
313 23/02/01(水)03:04:14 No.1021649117
急に知らんやつが足場破壊してきてダメだった
314 23/02/01(水)03:04:22 No.1021649132
ラッシュボムゲットですね
315 23/02/01(水)03:04:40 No.1021649163
聖帝ボス戦では頑なにロックバスターで攻めるよね
316 23/02/01(水)03:05:21 No.1021649232
横着死でダメだった
317 23/02/01(水)03:05:24 No.1021649236
アローショットが強すぎるのはそうだね…
318 23/02/01(水)03:06:51 No.1021649367
このように通過するのだ
319 23/02/01(水)03:08:03 No.1021649511
まさかのバリアキャラ
320 23/02/01(水)03:08:49 No.1021649590
これがソードバリアだ!
321 23/02/01(水)03:08:49 No.1021649591
雑魚ですねえ
322 23/02/01(水)03:08:59 No.1021649606
予備動作覚えるの早い
323 23/02/01(水)03:09:08 No.1021649620
ほぼお飾りな剣である
324 23/02/01(水)03:09:15 No.1021649635
ソードキック!ソードビーム!
325 23/02/01(水)03:09:22 No.1021649652
8は新規層向けに難易度低くなってる気がする
326 23/02/01(水)03:09:26 No.1021649656
フレイムは剣関係なくない?
327 23/02/01(水)03:09:59 No.1021649708
センシティブな感じする?
328 23/02/01(水)03:10:13 No.1021649732
ベトチャンドクチャンマン!
329 23/02/01(水)03:10:16 No.1021649736
8が簡単になった反動がロクフォルなんだ
330 23/02/01(水)03:10:33 No.1021649766
エグゼだとイケメン化したサーチマン
331 23/02/01(水)03:11:01 No.1021649815
さすがにギミックを使わざるを得ないか!?
332 23/02/01(水)03:11:06 No.1021649827
9もかなり反動で難しくなっているような…開発会社のせいなような
333 23/02/01(水)03:11:38 No.1021649865
あらあらトラブル?
334 23/02/01(水)03:12:32 No.1021649933
9が難しいか全ては8で明らかになる!
335 23/02/01(水)03:12:55 No.1021649957
身構えるほどでもなかったですね
336 23/02/01(水)03:12:57 No.1021649960
>9が難しいか全ては8で明らかになる! 絶対ならない過ぎる…
337 23/02/01(水)03:13:21 No.1021649982
カプコンを信じようね
338 23/02/01(水)03:13:54 No.1021650020
信じられる要素がない…!
339 23/02/01(水)03:14:27 No.1021650060
ヘリ以外は信じても大丈夫だよ
340 23/02/01(水)03:16:01 No.1021650159
メタスラのヘリは強かった気がするからSNKのヘリは大丈夫じゃない?
341 23/02/01(水)03:16:57 No.1021650230
ウテ! イテッ
342 23/02/01(水)03:17:16 No.1021650259
ベトコンはつよいな…
343 23/02/01(水)03:17:36 No.1021650282
ホーミングするならスナイプしてなくない?
344 23/02/01(水)03:17:44 No.1021650297
デッドリーストームが一度も拝めなかった
345 23/02/01(水)03:18:16 No.1021650337
頭が2つあるのは確か下記管制とかを分業して効率アップなんだけど あの二人は性格的に合ってないらしい
346 23/02/01(水)03:19:01 No.1021650395
アクアマンだぼよん
347 23/02/01(水)03:19:33 No.1021650436
貴重な泳げるロックマン
348 23/02/01(水)03:19:35 No.1021650439
ラッシュマリンなんていらなかったんやな
349 23/02/01(水)03:19:56 No.1021650459
ロックマンが泳げさえすればラッシュマリンなんていらなかったのだ
350 23/02/01(水)03:20:01 No.1021650468
ロックマンさん天然のとげでも即死なの?
351 23/02/01(水)03:20:30 No.1021650495
アイツラ滝を落ちながら戦ってやがる…!(シャーロック・ホームズ感)
352 23/02/01(水)03:20:41 No.1021650506
ソニックにいそうなボス!
353 23/02/01(水)03:22:07 No.1021650587
ラッシュレスキューゲットですね
354 23/02/01(水)03:23:28 No.1021650676
スライディング距離でピンチになってる率高くない?
355 23/02/01(水)03:23:29 No.1021650677
8も結構特殊武器のギミックが多いね
356 23/02/01(水)03:24:24 No.1021650731
頂点対決ロックマン対うに
357 23/02/01(水)03:24:36 No.1021650749
おならぷ~
358 23/02/01(水)03:24:57 No.1021650773
やだよやだよくるなよ
359 23/02/01(水)03:25:53 No.1021650833
特殊武器使わされるけどボタンで切り替えできるからストレスは少なめ
360 23/02/01(水)03:27:07 No.1021650909
6は切り替えめんどくさかった
361 23/02/01(水)03:27:22 No.1021650922
あ8やってる
362 23/02/01(水)03:27:24 No.1021650929
実は強いのかアクアマン
363 23/02/01(水)03:27:35 No.1021650942
聖帝の弱点は水
364 23/02/01(水)03:28:28 No.1021651001
激闘ですね
365 23/02/01(水)03:28:40 No.1021651022
聖帝の弱点はターバンのガキだよ
366 23/02/01(水)03:29:22 No.1021651066
ロールちゃんの声可愛すぎない?
367 23/02/01(水)03:29:57 No.1021651102
ネジコンプすると強化もコンプできるのかな
368 23/02/01(水)03:30:09 No.1021651112
スライディング!スライディング!
369 23/02/01(水)03:30:10 No.1021651115
ジャンプジャンプ
370 23/02/01(水)03:30:27 No.1021651135
強化コンプは無理だからある程度取捨選択しないといけない
371 23/02/01(水)03:30:28 No.1021651137
スライディング(落下)
372 23/02/01(水)03:31:42 No.1021651214
ジャンプジャンプスライディングジャンプ
373 23/02/01(水)03:32:04 No.1021651235
逆にタイミングが掴みづらくなるわ!
374 23/02/01(水)03:32:34 No.1021651267
もうほんと殺しにくるな
375 23/02/01(水)03:32:48 No.1021651287
マガジンマガジン
376 23/02/01(水)03:33:01 No.1021651307
サンデーサンデージャンプジャンプ
377 23/02/01(水)03:33:30 No.1021651326
ジャンプの購買意欲だけをすごい煽ってくる
378 23/02/01(水)03:33:32 No.1021651330
チャンピオンチャンピオン
379 23/02/01(水)03:33:35 No.1021651334
チャンピオンチャンピオンゲツジャン
380 23/02/01(水)03:33:43 No.1021651340
チャンピオンチャンピオンは言われないだろうな
381 23/02/01(水)03:34:13 No.1021651360
この分かりやすくもないアイコンのパロディウスに出てそうな棒人間がまた
382 23/02/01(水)03:34:15 No.1021651363
ボンボン ボンボン
383 23/02/01(水)03:34:24 No.1021651381
サンデーは今なにやってんのかほんとわかんね
384 23/02/01(水)03:34:44 No.1021651401
>サンデーは今なにやってんのかほんとわかんね コナンコナン
385 23/02/01(水)03:34:52 No.1021651409
あいつこいつそいつどいつ!!
386 23/02/01(水)03:34:58 No.1021651425
ラッシュジェットで飛んでいけばええやんけ
387 23/02/01(水)03:35:03 No.1021651431
メジャー2メジャー2
388 23/02/01(水)03:35:31 No.1021651454
チャンピオン今サンデーマガジン脅かす程度には読者多い 特に女性読者が過半数超えた
389 23/02/01(水)03:35:34 No.1021651457
ルミコアダチ
390 23/02/01(水)03:35:34 No.1021651460
女子中学生の着替え女子中学生の着替え
391 23/02/01(水)03:35:42 No.1021651469
メジャー2復帰とあと夜更かしとかかなここでスレたつのは それは置いといてロックアンドフォルテはやった感じ?
392 23/02/01(水)03:36:31 No.1021651518
はい スライディング警戒しなくていいの分かったらおしまい
393 23/02/01(水)03:36:32 No.1021651523
コナンが強すぎて…
394 23/02/01(水)03:36:56 No.1021651549
>メジャー2復帰とあと夜更かしとかかなここでスレたつのは フリーレンフリーレン
395 23/02/01(水)03:37:02 No.1021651553
わりとあっさりスノボクリアしてる辺り流石聖帝
396 23/02/01(水)03:37:03 No.1021651554
イルマくんとその派生と吸血鬼すぐ死ぬがなんか…すげえ人気らしい
397 23/02/01(水)03:37:11 No.1021651560
チャンピオンというとオタ臭いのか不良漫画しかやってないという古いイメージが抜けない
398 23/02/01(水)03:38:10 No.1021651625
>なに NHKアニメNHKアニメ
399 23/02/01(水)03:38:22 No.1021651636
>チャンピオンというとオタ臭いのか不良漫画しかやってないという古いイメージが抜けない 煽るわけじゃないけどもうそれおじさん通り越してお爺さんの認識だよ!
400 23/02/01(水)03:38:59 No.1021651662
麻雀…哲也の話?
401 23/02/01(水)03:39:24 No.1021651682
そうか…チャンピオンはクローズの流れをようやく断ち切ったのか
402 23/02/01(水)03:39:59 No.1021651716
弱虫入間と吸血で今はもうマジで女性が強い雑誌だよチャンピオン
403 23/02/01(水)03:40:13 No.1021651736
凍牌の話だとすればヤングチャンピオンなんだな~
404 23/02/01(水)03:40:15 No.1021651737
凍牌の話だろうか
405 23/02/01(水)03:40:17 No.1021651740
でもクローズ派生はずっと続いているような
406 23/02/01(水)03:40:58 No.1021651781
さすが聖帝ボードなんかすぐですね
407 23/02/01(水)03:40:58 No.1021651782
弱ペダも入間くんもNHKアニメだし子供人気まであるからすごい
408 23/02/01(水)03:41:00 No.1021651785
チャンピオンはバキと浦安まだやってるらしいな
409 23/02/01(水)03:41:51 No.1021651847
チャンピオンは人気漫画雑誌だった…?
410 23/02/01(水)03:42:10 No.1021651872
グリコとかいう絵の下手なクローズ世界派生マンガはやってるけどソコだけ別枠くらいに考えていいと思う
411 23/02/01(水)03:42:53 No.1021651909
シューティングはじまって生き生きする聖帝
412 23/02/01(水)03:42:53 No.1021651910
>すべては明らかになる! これなんなの
413 23/02/01(水)03:43:00 No.1021651915
ボードはあっさり行くと思ってたよ 後半がジャンプだけだと分かれば単純だし
414 23/02/01(水)03:43:04 No.1021651920
本当に馬鹿みたいに強いバズーカ
415 23/02/01(水)03:43:16 No.1021651933
ライトットお前…
416 23/02/01(水)03:43:21 No.1021651934
>>すべては明らかになる! >これなんなの すべてはロックマン8で明らかになる!
417 23/02/01(水)03:44:24 No.1021652011
スノボもSTGも特殊武器の影が薄くなるのが良し悪しだなって
418 23/02/01(水)03:44:25 No.1021652012
地形で攻めてくるとかスーパコブラ感あるステージだった
419 23/02/01(水)03:44:26 No.1021652014
炊飯器役に立ってる?
420 23/02/01(水)03:44:45 No.1021652036
ロックマンDASHで見たようなボス
421 23/02/01(水)03:44:58 No.1021652058
攻撃する時にハッチ開くから
422 23/02/01(水)03:45:11 No.1021652069
オプション強すぎて笑う
423 23/02/01(水)03:45:13 No.1021652072
空中戦は特殊武器の挙動がちょっと変わるのが芸が細かくて好き
424 23/02/01(水)03:45:15 No.1021652075
こいつ巨神兵では?
425 23/02/01(水)03:45:32 No.1021652098
ロックマンいらないんじゃないかな
426 23/02/01(水)03:45:42 No.1021652106
没収されたんだが?
427 23/02/01(水)03:45:54 No.1021652125
攻撃する時開く部分にしか当たらない
428 23/02/01(水)03:46:01 No.1021652127
いい強さだな!リーバードだろ!
429 23/02/01(水)03:46:04 No.1021652131
すっごい足ぷるぷるしてる…
430 23/02/01(水)03:46:29 No.1021652151
定時なんで帰るダス
431 23/02/01(水)03:46:50 No.1021652171
大いなる遺産はワイリーが遺した…?
432 23/02/01(水)03:47:48 No.1021652221
連射はええな
433 23/02/01(水)03:48:17 No.1021652251
戻ってきたダス
434 23/02/01(水)03:48:27 No.1021652262
残業ダス…
435 23/02/01(水)03:48:44 No.1021652273
さすが聖帝
436 23/02/01(水)03:48:53 No.1021652283
チャンピオンはもう一つナインピークスて不良モノあるけど こっちは絵がシュッとしてるのと不良モノでバックトゥザフューチャーやる意欲作で好き
437 23/02/01(水)03:49:50 No.1021652345
マガジンの柱だったよ終わったよ
438 23/02/01(水)03:50:01 No.1021652357
しってる ○○な奴いねーよなー!ってやつじゃろ!
439 23/02/01(水)03:50:02 No.1021652359
それはマガジン
440 23/02/01(水)03:50:26 No.1021652389
マガジンって知られてない奴いる!?
441 23/02/01(水)03:50:31 No.1021652397
東リべはマガジン連載で去年終わった
442 23/02/01(水)03:50:47 No.1021652411
東京スワン描いてた人って言ったら通じるかもしれない
443 23/02/01(水)03:50:56 No.1021652424
ラバウル帰りもブラフだろみたいな
444 23/02/01(水)03:51:32 No.1021652465
竜巻使ってね
445 23/02/01(水)03:51:42 No.1021652476
兄弟の影響でマガジンは湘南純愛組のイメージだ
446 23/02/01(水)03:52:30 No.1021652522
今日俺はサンデーだね
447 23/02/01(水)03:53:05 No.1021652563
フォルテ…お前いたのか
448 23/02/01(水)03:53:12 No.1021652569
いたのかお前!
449 23/02/01(水)03:53:17 No.1021652576
逃げてないよ!ロックマン逃げてないよ!
450 23/02/01(水)03:53:51 No.1021652610
このボボボボボをピカチュウの声って言うのやめて笑っちゃう
451 23/02/01(水)03:54:11 No.1021652628
書き込みをした人によって削除されました
452 23/02/01(水)03:54:13 No.1021652629
なんか牝顔だなフォルテ かわいいぜ
453 23/02/01(水)03:55:32 No.1021652708
スーパーロックマンになるまでもない
454 23/02/01(水)03:55:34 No.1021652711
まだ檜山さんの頃のフォルテ
455 23/02/01(水)03:55:34 No.1021652712
8はなんか弾幕要素強いな みてると避けられる感じに速い攻撃で当ててくる
456 23/02/01(水)03:55:42 No.1021652722
フォルテ…雑魚か?
457 23/02/01(水)03:57:48 No.1021652833
グリーン?
458 23/02/01(水)03:57:50 No.1021652834
後継機のグリーンデビルくんです
459 23/02/01(水)03:57:58 No.1021652840
おまたせ
460 23/02/01(水)03:58:12 No.1021652854
このプルプル感がたまらない
461 23/02/01(水)03:58:21 No.1021652864
気持ちよさそう
462 23/02/01(水)03:58:49 No.1021652888
牛乳寒天ブームにメロンゼリーが参戦!
463 23/02/01(水)03:59:21 No.1021652911
最初が難しそう
464 23/02/01(水)03:59:22 No.1021652913
判定妙に厳しいな
465 23/02/01(水)04:00:15 No.1021652957
急に尻を狙ってくるとは
466 23/02/01(水)04:01:14 No.1021653001
自機狙いにしてはすごい見にくいな
467 23/02/01(水)04:02:02 No.1021653050
けっこうトゲが高いから避けるの難しそう
468 23/02/01(水)04:03:02 No.1021653109
ダメージレースで勝ってるから余裕出て来たな…
469 23/02/01(水)04:03:36 No.1021653139
流動体が跳ね上がって本体出てくるのすごい好き
470 23/02/01(水)04:04:04 No.1021653169
黄色い悪魔に比べたらあらゆる意味で優しい
471 23/02/01(水)04:04:37 No.1021653207
聖帝はイエローデビルほぼ初見で倒すから…
472 23/02/01(水)04:04:45 No.1021653218
黄色いのは強い攻撃がシンプルにパターンのメインだった
473 23/02/01(水)04:05:54 No.1021653284
緑は演出凝ってる分テンポ悪いのがちょっと気になる
474 23/02/01(水)04:07:37 No.1021653378
カニ出せ!
475 23/02/01(水)04:10:03 No.1021653490
距離取って撃ってるだけでいいはずなのに…
476 23/02/01(水)04:11:42 No.1021653575
よく見ると避けられるメテオ
477 23/02/01(水)04:12:52 No.1021653630
ボランダはたまに邪悪
478 23/02/01(水)04:14:18 No.1021653698
特殊武器使わなくてもなんとかなるボス多いな…
479 23/02/01(水)04:15:22 No.1021653757
端っこがミサイルの安置なのは楽だよね
480 23/02/01(水)04:16:02 No.1021653792
やだよやだよ