23/01/31(火)22:36:22 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)22:36:22 No.1021573789
なんで我が県には蔵王キツネ村が無いんだ…令和の格差社会と言ってもいいのではないだろうか
1 23/01/31(火)22:37:45 No.1021574328
これだけいれば一匹くらいは美少女に化けるのがいそう
2 23/01/31(火)22:38:39 No.1021574687
こんだけいるのに絶対触っちゃいけないらしいな
3 23/01/31(火)22:40:41 No.1021575516
エキノコックス対策はできる限りの事をほぼ完璧にしてるとか聞いた
4 23/01/31(火)22:40:47 No.1021575566
下手に触ると化かされるからな
5 23/01/31(火)22:42:15 No.1021576186
>こんだけいるのに絶対触っちゃいけないらしいな いや触れるし抱っこできるコーナーもあるよ
6 23/01/31(火)22:43:10 No.1021576579
>>こんだけいるのに絶対触っちゃいけないらしいな >いや触れるし抱っこできるコーナーもあるよ マジ?よくばりフォックスできるの?
7 23/01/31(火)22:43:38 No.1021576777
>エキノコックス対策はできる限りの事をほぼ完璧にしてるとか聞いた そもそも宮城県でエキノコックス確認されてないしな
8 23/01/31(火)22:44:16 No.1021577033
外人多そう
9 23/01/31(火)22:44:26 No.1021577117
自分の腹開いて自分で手術するのしんどそうだもんな…
10 23/01/31(火)22:44:50 No.1021577322
>マジ?よくばりフォックスできるの? できるよ 外人観光客のFOX動画がすごい数再生されてるよ
11 23/01/31(火)22:45:13 No.1021577506
でもすごくくさいんだキツネ村
12 23/01/31(火)22:46:25 No.1021578049
今が冬毛でモフモフ盛りだぞ
13 23/01/31(火)22:46:45 No.1021578226
北見の温根湯温泉にある北きつね牧場もいいぞ 空路なら女満別空港からバス2本 鉄道なら北見駅か留辺蘂駅からバス1本だ
14 23/01/31(火)22:47:04 No.1021578352
触れ合いコーナーもあるというだけで基本放し飼いの方は寄ったり触れちゃダメになってる 守らずに触りに行く観光客で揉める
15 23/01/31(火)22:48:00 No.1021578788
>北見の温根湯温泉にある北きつね牧場もいいぞ >空路なら女満別空港からバス2本 >鉄道なら北見駅か留辺蘂駅からバス1本だ これ押し出せば北見工業大学の人気も高まると思う
16 23/01/31(火)22:49:20 No.1021579360
つべで蔵王キツネ村のを見てヒでおびひろ動物園のを見る日々…
17 23/01/31(火)22:54:59 No.1021581781
エキノコックス対策も含めて全部人工繁殖らしい 人工狐!
18 23/01/31(火)22:55:53 No.1021582194
フォックスヴィレッジ!
19 23/01/31(火)22:56:44 No.1021582554
ゴリラがいるんだっけ
20 23/01/31(火)22:58:47 No.1021583388
ゴリラ!?
21 23/01/31(火)22:59:53 No.1021583884
>でもすごくくさいんだキツネ村 たぬきはかなり臭いけどキツネもなんだ…
22 23/01/31(火)23:01:04 No.1021584431
>たぬきはかなり臭いけどキツネもなんだ… すぐ隣にあるくっせぇ豚舎がくさすぎるだけで狐はくさくないよ!って看板がある
23 23/01/31(火)23:12:42 No.1021589123
かわいい
24 23/01/31(火)23:20:39 No.1021592309
>人工狐! サイボーグフォックス!
25 23/01/31(火)23:21:10 No.1021592477
おさわりコーナーあったのかよ 去年の秋に行ったけど見つけられなかった
26 23/01/31(火)23:34:27 No.1021597421
でも蔵王きつね村行ってもうんこまみれだし狐はズボンの裾や靴の紐噛んでくるし鳴き声汚いし喧嘩して怪我したくせに小屋に帰りたがらない血が出た狐を飼育員の婆さんが尻尾掴んで引きずっていったり人に下手慣れした狐抱かせてもらったり(クソ臭い)お土産コーナーで狐マークのけろりん桶とか狐の毛で作ったキーホルダーとか買って帰るとか酷い目に遭うぜ
27 23/01/31(火)23:35:19 No.1021597725
>>たぬきはかなり臭いけどキツネもなんだ… >すぐ隣にあるくっせぇ豚舎がくさすぎるだけで狐はくさくないよ!って看板がある でもあいつらうんこ結構そこらじゅうでして普通に踏むししょんべん漏らすしよだれ垂れ流しだし臭いっちゃ臭いよ
28 23/01/31(火)23:36:21 No.1021598090
触っちゃダメってのはキツネに迷惑というか平気で血が出るレベルで噛んでくるから危ねえから触るなっつってんだろうが!!!!ってニュアンスのが強い
29 23/01/31(火)23:42:41 No.1021600309
ギンギツネはレアだけど遠目に見るとたぬきだな…
30 23/01/31(火)23:44:15 No.1021600799
>これ押し出せば北見工業大学の人気も高まると思う ワケねーだろクソ立地!
31 23/01/31(火)23:44:53 No.1021601036
>おさわりコーナーあったのかよ >去年の秋に行ったけど見つけられなかった 時間によってはやってないから下調べしていくといいよ 俺は開園と同時に行ってふれあいコーナーやってねぇ!ってなった
32 23/01/31(火)23:47:58 No.1021602079
ふれあいコーナーもカッパきてエプロンつけた状態で膝の上に乗せるってだけだからいうほどおさわりって感じでもないぞ
33 23/01/31(火)23:50:14 No.1021602879
しゃがんで撮影とかもダメなんだっけ
34 23/01/31(火)23:51:24 No.1021603281
>しゃがんで撮影とかもダメなんだっけ 噛んでくるからね 基本的に物は取られるレベルで考えておいた方がいい