虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 汝 いざ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/31(火)22:32:14 No.1021571980

    汝 いざ「イストリア」の大地へ ハドソンの「ウェルトオブ・イストリア」をプレイします 魔王を倒さんと世界がワーってなってまうねんな第6回 https://www.twitch.tv/loanwolf00/

    1 23/01/31(火)22:34:01 No.1021572804

    はたしてヒムロックは一人で魔王を討ち果たせるのか

    2 23/01/31(火)22:34:31 No.1021573020

    4人の仲間を犠牲にし遂には魔王に下り人類の敵になった死神ヒムロックこんばんは

    3 23/01/31(火)22:35:20 No.1021573365

    こば魔王の手先 今日はまた最初から?

    4 23/01/31(火)22:35:21 No.1021573371

    まあ魔王に下る終わり方は名前的にはそんなに間違ってないかもしれない

    5 23/01/31(火)22:36:40 No.1021573915

    今日はゲーム画面表示オンリーでやるの?

    6 23/01/31(火)22:40:56 No.1021575639

    けっこうな全裸ですね魔王

    7 23/01/31(火)22:40:58 No.1021575648

    こばうるふ山せっかくだから弱体化無し魔王様と一回戦ってみる?

    8 23/01/31(火)22:43:09 No.1021576571

    このゲームやられる前にやれだからHPの高さ=強さだよね…

    9 23/01/31(火)22:49:22 No.1021579376

    明日から二代目ちょーしゅー名乗って良いよ

    10 23/01/31(火)22:50:31 No.1021579858

    どんどんボッシュートされていく

    11 23/01/31(火)22:51:16 No.1021580182

    あの貴族もしゅーって消えたら面白いのに

    12 23/01/31(火)22:51:22 No.1021580220

    やっぱ愉快だなこの王様

    13 23/01/31(火)22:52:24 No.1021580659

    下僕を倒している時間はないのでボスに直行します って書くとRTA感出るね

    14 23/01/31(火)22:52:41 No.1021580789

    しもべを倒せば我は弱体化するぞ! はぁ?一体も倒さずにここに来た? 帰れ!帰れ!

    15 23/01/31(火)22:54:35 No.1021581622

    ダイヤモンドだね

    16 23/01/31(火)22:54:35 No.1021581623

    …何かそんなに変わらないな!?

    17 23/01/31(火)22:55:34 No.1021582037

    前回からなんでそんなグルグルみたいな世界観にしたがるの!?

    18 23/01/31(火)22:56:23 No.1021582395

    こっちもコンボ極めるのとでーんしょーとどっちが強いんだろうなあ

    19 23/01/31(火)22:56:29 No.1021582443

    メテオ部分演出の割に105ダメかよ!

    20 23/01/31(火)22:56:41 No.1021582528

    このBGM変わってるなと思って聴いてたけど元の宮殿のBGMが混ざってる?

    21 23/01/31(火)22:57:41 No.1021582958

    弱体化してから鬼レベリングだろうか…

    22 23/01/31(火)22:57:59 [sage] No.1021583063

    し…しんでる

    23 23/01/31(火)22:58:06 No.1021583111

    そりゃお茶目だろうが魔王ですから…

    24 23/01/31(火)23:00:21 No.1021584117

    ダイアモンドたっけぇ…

    25 23/01/31(火)23:01:47 No.1021584739

    >効果がわからない ヒッポロ系ニャポーンさ

    26 23/01/31(火)23:04:13 No.1021585698

    金だけ取られましたな…盗賊ギルドだけに!

    27 23/01/31(火)23:06:39 No.1021586655

    二万金貨が浮いたぞぉー!

    28 23/01/31(火)23:07:19 No.1021586932

    生き残った!

    29 23/01/31(火)23:07:19 No.1021586933

    アイムパーフェクトシールド

    30 23/01/31(火)23:07:26 No.1021586970

    盾すげぇな!?

    31 23/01/31(火)23:07:31 No.1021587009

    死ななきゃ安い

    32 23/01/31(火)23:08:09 No.1021587254

    盾は偉大

    33 23/01/31(火)23:08:30 No.1021587400

    ガードの効果が1ダメに軽減ってめっちゃ強いもんな…

    34 23/01/31(火)23:09:17 No.1021587717

    盾の効果見せ付けられると仮に今ここに仲間いても結局…って思ってしまうな

    35 23/01/31(火)23:09:22 No.1021587762

    魔法使いは鎧着てない分盾で守らないとな…

    36 23/01/31(火)23:09:44 No.1021587923

    FF2で両手に武器持ってたキッズが盾を使うことを覚えたような

    37 23/01/31(火)23:10:26 No.1021588214

    ブランディッシュでも盾は重要だったな

    38 23/01/31(火)23:11:07 [sage] No.1021588481

    特殊部隊でも盾は大事だからな

    39 23/01/31(火)23:15:01 No.1021590090

    このイージスの盾で君らの攻撃は防ぐぞ

    40 23/01/31(火)23:16:38 No.1021590714

    これラスボス?

    41 23/01/31(火)23:17:55 No.1021591215

    こばうるふ 保険審査通りそう?

    42 23/01/31(火)23:19:35 No.1021591907

    ヒールウォーターがザバァすぎる…

    43 23/01/31(火)23:24:08 No.1021593639

    >なにもわからない そのまさかさ!

    44 23/01/31(火)23:27:00 No.1021594737

    死なないだろ…多分

    45 23/01/31(火)23:30:49 No.1021596118

    げヴァ

    46 23/01/31(火)23:31:41 No.1021596431

    製作者のリヒャルト愛がひどすぎる

    47 23/01/31(火)23:33:03 No.1021596906

    なんで死んだの…

    48 23/01/31(火)23:33:45 No.1021597172

    あまり使いたくねぇな…

    49 23/01/31(火)23:35:09 No.1021597672

    心がきったなかったから魔王様のしもべに憑りつかれたんぬ

    50 23/01/31(火)23:41:09 No.1021599759

    闇落ちした僧侶が使う魔法と言えばザラキだよね

    51 23/01/31(火)23:41:26 No.1021599871

    全員に即死魔法撃ってくる国民的RPGだってあるからセーフセーフ

    52 23/01/31(火)23:41:37 No.1021599937

    デススペルで即死じゃないケースって何かあるっけか

    53 23/01/31(火)23:43:32 No.1021600574

    マグナード無法すぎない?

    54 23/01/31(火)23:44:54 No.1021601047

    3ボスのBGMそれぞれ個別?

    55 23/01/31(火)23:46:39 No.1021601638

    魔王の手下のデザインだけ浮いてるというか韮沢靖系の見た目してるな BLAME!の珪素生物にも近いか

    56 23/01/31(火)23:46:43 No.1021601664

    負けようがねえ