虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まあ… ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/31(火)21:11:19 No.1021536548

    まあ… そりゃあ

    1 23/01/31(火)21:18:20 No.1021539819

    そうは言うけどノーリアクションならそれはそれで何か言ってくるだろこいつ…

    2 23/01/31(火)21:22:42 No.1021541797

    氷川きよしの変遷を彷彿させる

    3 23/01/31(火)21:23:19 No.1021542088

    >そうは言うけどノーリアクションならそれはそれで何か言ってくるだろこいつ… めんどくせぇな…

    4 23/01/31(火)21:24:34 No.1021542634

    いや火影としてまたやべーことしてないか突っ込んどく必要はあるだろ…

    5 23/01/31(火)21:26:13 No.1021543374

    大蛇丸に対してナルトが一番丸くなってる

    6 23/01/31(火)21:27:35 No.1021544012

    三代目の仇なのに木葉丸はよくコイツの存在許してるな…

    7 23/01/31(火)21:27:36 No.1021544023

    あらあら~❤️

    8 23/01/31(火)21:28:31 No.1021544394

    半分くらいサスケの実家

    9 23/01/31(火)21:29:39 No.1021544948

    若くなってる時点で現実的に被害出てる可能性高いからな…

    10 23/01/31(火)21:33:02 No.1021546524

    >三代目の仇なのに木葉丸はよくコイツの存在許してるな… その辺の話はBORUTOでやってたな

    11 23/01/31(火)21:38:38 No.1021549176

    >いや火影としてまたやべーことしてないか突っ込んどく必要はあるだろ… だからこそ君は突っ込んじゃダメだよと言ってくれている 火影の立場にある人が気にしちゃったら意味が出てきちゃうからね

    12 23/01/31(火)21:41:51 No.1021550560

    >半分くらいサスケの実家 じゃあ大蛇丸は半分くらいサラダちゃんのおじい…おばあちゃん…?!

    13 23/01/31(火)21:43:08 No.1021551100

    大きくなったわねサラダちゃん

    14 23/01/31(火)21:43:45 No.1021551349

    おろちんぽ先生に関してはこの個体封じても別の呪印から復活するっていう大筒木一族よりおかしな復活方法持ってるからどうしようもねえ

    15 23/01/31(火)21:43:56 No.1021551418

    冗談無しにパパの子供の頃の話一番知ってる人だよ大蛇丸様

    16 23/01/31(火)21:44:54 No.1021551815

    >>半分くらいサスケの実家 >じゃあ大蛇丸は半分くらいサラダちゃんのおじい…おばあちゃん…?! 香燐が取り上げた次に抱いてそう

    17 23/01/31(火)21:45:28 No.1021552046

    お年玉でもあげた方がいいかしらね…

    18 23/01/31(火)21:45:33 No.1021552079

    ただまあヤマト隊長とかの監視あるし ゼツ培養したりしてなんかやってるんじゃないかとは思う 下手にそこらへんの子供使うより全身柱間細胞ほうが基本的に高性能だろうし

    19 23/01/31(火)21:45:52 No.1021552224

    散逸された文献を集め直して術の研究をするなど、地道な研究者としての功績も多いのが厄介

    20 23/01/31(火)21:46:12 No.1021552349

    >冗談無しにパパの子供の頃の話一番知ってる人だよ大蛇丸様 他の人は皆死んだ

    21 23/01/31(火)21:46:28 No.1021552469

    今は丸くなってるけどまたおかしなこと始める危険性ないの…?

    22 23/01/31(火)21:46:32 No.1021552488

    >三代目の仇なのに木葉丸はよくコイツの存在許してるな… ミツキがいるしね…

    23 23/01/31(火)21:48:51 No.1021553433

    その昔貴女のお父さんとは3年間一緒に暮らしてた時があってね…

    24 23/01/31(火)21:49:03 No.1021553521

    鷹のメンツはもうちょいみんな他所で暮らしたほうがよくない?

    25 23/01/31(火)21:49:19 No.1021553631

    色々あったけど今後ともよろしくね

    26 23/01/31(火)21:49:24 No.1021553666

    連載は全部読んでたけど単行本は買ってないからなんか最初は三代目の仇で里に仇為す存在みたいだった大蛇丸がいつのまにか味方サイドにいる理由をいまいちよく覚えてない

    27 23/01/31(火)21:49:54 No.1021553858

    >今は丸くなってるけどまたおかしなこと始める危険性ないの…? その辺もボルトで説明したから読もう!

    28 23/01/31(火)21:51:03 No.1021554358

    若返る アジトを転々として研究成果も山程ある 里襲撃でもしたら大ダメージ与えるくらいには武力もある 封印しても殺しても別のところで復活する どうすればいいんだこいつ

    29 23/01/31(火)21:51:14 No.1021554437

    NARUTO無料の勢いでBORUTOまで読んだんだけどもしかしてアニメも見た方がいいやつなのかな 重要な背景持ってそうなのに漫画だけだとミツキのことよくわからん…

    30 23/01/31(火)21:52:32 No.1021555019

    >どうすればいいんだこいつ 比較的暴れない当たりの個体が出たらなあなあの関係維持するしかない

    31 23/01/31(火)21:52:59 No.1021555231

    アニオリか何かでこの人にサイン貰いに行く回がなんとなく好き

    32 23/01/31(火)21:53:06 No.1021555280

    >どうすればいいんだこいつ なんか飽きて全個体満足死してくれるのを待つ

    33 23/01/31(火)21:53:35 No.1021555481

    >NARUTO無料の勢いでBORUTOまで読んだんだけどもしかしてアニメも見た方がいいやつなのかな >重要な背景持ってそうなのに漫画だけだとミツキのことよくわからん… それならミツキの兄貴の話とミツキメインの話だけ見ればいいんじゃないかな

    34 23/01/31(火)21:53:43 No.1021555549

    パパの子どもの頃の話ききたい!

    35 23/01/31(火)21:54:17 No.1021555792

    音隠れの里って一応はボルト時点で表向き大蛇丸と関係きってはいるのかな

    36 23/01/31(火)21:54:17 No.1021555796

    >鷹のメンツはもうちょいみんな他所で暮らしたほうがよくない? なんだかんだ居心地良さそうなんだよね…

    37 23/01/31(火)21:54:45 No.1021555983

    忍者の世界だしこの時代でもその辺の人間拉致って殺すくらいは許されてるのかな

    38 23/01/31(火)21:55:15 No.1021556217

    >なんだかんだ居心地良さそうなんだよね… まぁ元いた場所でも色んな事情で居場所無かった連中の集まりだからな…

    39 23/01/31(火)21:55:20 No.1021556245

    >パパの子どもの頃の話ききたい! お兄さんに復讐するために力を求めたサスケくんは私を求めて里抜けをしてねェ…

    40 23/01/31(火)21:55:20 No.1021556246

    鷹の連中が居着いてる時点でかつてよりはかなり環境は改善してると思う

    41 23/01/31(火)21:56:05 No.1021556531

    >大蛇丸に対してナルトが一番丸くなってる サスケはサスケだしサクラちゃんからはモラル欠如のヘビ野郎だし…

    42 23/01/31(火)21:56:13 No.1021556595

    過去の悪行は別個体がやったことだから…

    43 23/01/31(火)21:56:24 No.1021556674

    まああの大戦でしぬほどデータも資料も集まっただろうからな…

    44 23/01/31(火)21:56:32 No.1021556731

    自来也死んだのも理由の一つにあるだろう

    45 23/01/31(火)21:57:14 No.1021557041

    なんか許された感出てるのはもういいとして乗っ取り転生術は止めさせたほうがよくない…?

    46 23/01/31(火)21:58:02 No.1021557389

    ほらサラダ これがあなたのパパの呪印状態2よ カッコいいでしょう

    47 23/01/31(火)21:58:11 No.1021557448

    >>パパの子どもの頃の話ききたい! >お兄さんに復讐するために力を求めたサスケくんは私を求めて里抜けをしてねェ… ヤメロォ!殺されたいのか!

    48 23/01/31(火)21:58:36 No.1021557622

    大蛇丸はまあカブトが大失敗したのがでかいんだろうなとは思う 自分のやり方でも自分を模倣した弟子のやり方でも行き詰まったわけで 退屈したらまたなんかおっぱじめるのはそうだと思う

    49 23/01/31(火)21:59:14 No.1021557887

    >なんか許された感出てるのはもういいとして乗っ取り転生術は止めさせたほうがよくない…? たぶんそこらへんで保存しておいたゼツで転生してるんだろう…

    50 23/01/31(火)21:59:35 No.1021558041

    今はミツキの成長見守るのが楽しみのひとつでもあるし

    51 23/01/31(火)22:00:14 No.1021558295

    木の葉への貢献度もマイナスポイントも振り切れ過ぎてるが なんか丸くなったし変に刺激すると何するかわかんないし とりあえず放置して様子見るしかないのがタチ悪すぎる…

    52 23/01/31(火)22:00:22 No.1021558358

    今はいざとなったらサスケとナルトあとはサクラでもぶっつぶせるけど この三人が老衰で死んでもこいつは生きてるんだろうな…

    53 23/01/31(火)22:00:34 No.1021558431

    大蛇丸はミツキ兄を処分してないし重用してるから丸くなったと言わざるを得ないんだよな…

    54 23/01/31(火)22:00:36 No.1021558448

    ノヴァ教授よりちょっとマシな程度の必要悪

    55 23/01/31(火)22:00:47 No.1021558522

    研究目的とかそういう側面はあるにせよ成長を見守る親的な立場になったのは割と大きい気がする ナルトが上手く当たりを引けたというか

    56 23/01/31(火)22:00:56 No.1021558572

    大蛇丸が今後もまともに生きるかどうかはミツキ次第だろうな

    57 23/01/31(火)22:01:02 No.1021558626

    こいつもはや殺しても意味ないからな… ある意味柱間細胞よりおかしいよ

    58 23/01/31(火)22:01:31 No.1021558801

    三忍の中でこいつだけスキルツリー変な方に行ってない?

    59 23/01/31(火)22:01:55 No.1021558969

    なんか急に丸くなって後続見守りモードに入ったのが奇跡すぎる

    60 23/01/31(火)22:01:56 No.1021558974

    ドクターゲロみたいになってるアマドに対抗できそうなのは大蛇丸くらいしか居ないと思う 漫画だと影も形もないけど

    61 23/01/31(火)22:02:10 No.1021559102

    本人が地位的にも個体的にも強くなってなにかするのに飽きるか限界をみて 今は育成に楽しさみてる感じはある

    62 23/01/31(火)22:02:27 No.1021559213

    >三忍の中でこいつだけスキルツリー変な方に行ってない? 人をカエルにするやつと千切れてもくっつくやつも大概だよ

    63 23/01/31(火)22:02:37 No.1021559280

    厄介なやつすぎる

    64 23/01/31(火)22:03:01 No.1021559458

    クローンにたいして人間そんな単純じゃないだろで済ます辺り大人になったというか

    65 23/01/31(火)22:03:13 No.1021559548

    丸くなったきっかけがマジでよくわかんないやつ カブトがはしゃぎ出したらなんでこっちは賢者モード入ったの…

    66 23/01/31(火)22:03:35 No.1021559708

    殺しても復活するとか言う前にこいつを普通に倒せる忍がまずほとんどいねえ

    67 23/01/31(火)22:03:59 No.1021559865

    貢献度で言えば歴代火影呼び出した功績だけで戦争の英雄になれるくらい稼いでるから もうなあなあで許すしかないと思う

    68 23/01/31(火)22:04:10 No.1021559935

    蒼崎橙子しかりノヴァ教授しかり自身の命がほぼ不滅になると後継者作るの楽しくなってきちゃうのかな

    69 23/01/31(火)22:04:17 No.1021559988

    >三代目の仇なのに木葉丸はよくコイツの存在許してるな… 木の葉丸じゃ返り討ちにされるだけだし

    70 23/01/31(火)22:04:18 No.1021559995

    >>パパの子どもの頃の話ききたい! >お兄さんに復讐するために力を求めたサスケくんは私を求めて里抜けをしてねェ… 七代目を殺害する直前までいったのよ…

    71 23/01/31(火)22:04:24 No.1021560041

    異空間的な場所に本体があってそいつ倒せば一網打尽にはできるんだっけ

    72 23/01/31(火)22:04:26 No.1021560052

    大蛇んぽ様の意識というか魂ってどうなってんだろうな…

    73 23/01/31(火)22:05:03 No.1021560271

    髪切ったね~ぐらいのノリで聞いた方がいいんだろうか

    74 23/01/31(火)22:05:22 No.1021560394

    >今は丸くなってるけどまたおかしなこと始める危険性ないの…? いざって時の為にカブト確保してるだろ

    75 23/01/31(火)22:05:36 No.1021560504

    ちょっと色々あった人

    76 23/01/31(火)22:05:39 No.1021560520

    身体乗っ取るのは相当邪悪だと思ったけどこれは違うのかな

    77 23/01/31(火)22:05:42 No.1021560544

    中忍試験のときはマジで巨悪!って感じだったのに最後はちょっと面倒くさい親戚のおばちゃんじゃん1

    78 23/01/31(火)22:05:46 No.1021560569

    功罪大きい上に下手に刺激しない方がマシだからこうなってるのはまあ理解できる

    79 23/01/31(火)22:05:54 No.1021560620

    >人をカエルにするやつ 人のチャクラ吸うのが悪いよ~

    80 23/01/31(火)22:06:14 No.1021560736

    不死身の爬虫類

    81 23/01/31(火)22:06:15 No.1021560742

    サスケくんが私の寝室にいきなり遅いかかって貫かれたこともあったわね

    82 23/01/31(火)22:06:39 No.1021560884

    根本的に気になってるだけどこいつのセクシャリティってどっちに傾倒してるの?

    83 23/01/31(火)22:06:42 No.1021560910

    いないと世界滅んでたからね…

    84 23/01/31(火)22:06:51 No.1021560979

    分かることは分かるけど誰かの体乗っ取ってまで生き延びようとするのは やめろってばよ!くらい言ってもいいと思う

    85 23/01/31(火)22:06:57 No.1021561012

    尾を四つ出すぐらいキレた相手に随分普通の対応だよな

    86 23/01/31(火)22:07:07 No.1021561082

    >なんか急に丸くなって後続見守りモードに入ったのが奇跡すぎる まるでイザナミの無限ループで自分を見直したかのように性格が変わりすぎる…

    87 23/01/31(火)22:07:28 No.1021561244

    もう70近い爺さん?婆さんだよね?

    88 23/01/31(火)22:07:38 No.1021561327

    初期の頃からなんでオネェ言葉なのかマジで意味分からんかった

    89 23/01/31(火)22:07:46 No.1021561376

    >身体乗っ取るのは相当邪悪だと思ったけどこれは違うのかな ぶっちゃけあれ年のインターバルとか車輪眼や精神力で上書きされたりとか色々欠陥でかいし 大戦で六道関連の情報収集したんならもっと効率いい方法編み出してそう

    90 23/01/31(火)22:07:48 No.1021561387

    >功罪大きい上に下手に刺激しない方がマシだからこうなってるのはまあ理解できる 文字通りやぶ蛇だな

    91 23/01/31(火)22:08:03 No.1021561482

    >根本的に気になってるだけどこいつのセクシャリティってどっちに傾倒してるの? 喋り方が何故かオカマなだけで別に女っぽい部分は何もないだろ

    92 23/01/31(火)22:08:14 No.1021561547

    ナルト個人はあんまり実害受けてなくない?

    93 23/01/31(火)22:08:15 No.1021561557

    風を感じるわね

    94 23/01/31(火)22:09:02 No.1021561892

    >ナルト個人はあんまり実害受けてなくない? 五行封印!

    95 23/01/31(火)22:09:14 No.1021561976

    >ナルト個人はあんまり実害受けてなくない? 五行封印腹パン痛かったし…

    96 23/01/31(火)22:09:15 No.1021561992

    木の葉崩してスッキリした人

    97 23/01/31(火)22:09:23 No.1021562044

    三代目とやりあったあたりでテンションのピーク過ぎたんだろう

    98 23/01/31(火)22:09:25 No.1021562059

    自分では色々やったって言うかもうほぼやり尽くしたけど 自分以外の人間が何かやって周りに影響出るのを見るのおもしれ…みたいなスタンスに移行したのが大きいね大蛇丸の変遷 特に自分を模倣したカブトでもダメだったあたり全く違うアプローチ必要だなーって思い至った感じ

    99 23/01/31(火)22:09:26 No.1021562066

    自分も自分みたいな生き方したカブトも失敗したから 自分とは違う生き方してるサスケがどうなるか興味があるみたいな理由だったはず

    100 23/01/31(火)22:09:27 No.1021562076

    こいつの声優にくじらをあてがったアニメの功績

    101 23/01/31(火)22:09:27 No.1021562083

    >根本的に気になってるだけどこいつのセクシャリティってどっちに傾倒してるの? 大蛇丸

    102 23/01/31(火)22:09:56 No.1021562291

    >>ナルト個人はあんまり実害受けてなくない? >五行封印腹パン痛かったし… 指ずっぽり挿入されてたからね

    103 23/01/31(火)22:10:04 No.1021562344

    >ナルト個人はあんまり実害受けてなくない? 木の葉崩しやって3代目殺してサスケ誘拐して…十分では

    104 23/01/31(火)22:10:06 No.1021562355

    どうやったら死ぬんだこいつ… 呪印からの復活って楔みたいだしもう宇宙人共みたいな生態になってんのか…?