23/01/31(火)20:29:50 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)20:29:50 No.1021518473
ちょっとだけプライド高いおじさん
1 23/01/31(火)20:40:06 No.1021522951
めちゃくちゃ高いだろ
2 23/01/31(火)20:40:32 No.1021523154
スカイツリーくらい高いよ
3 23/01/31(火)20:42:04 No.1021523859
勢い余って人殺しすぎおじさん
4 23/01/31(火)20:42:40 No.1021524127
ブチギレた後にブワーッと言い訳話し出す流れ好き
5 23/01/31(火)20:45:05 No.1021525132
嘘つきおじさん
6 23/01/31(火)20:45:08 No.1021525167
マイク殺したあとに自己弁護するのが本当に最低だと思う
7 23/01/31(火)20:46:05 No.1021525558
親友との人生大成功ルートぶち壊したのもプライドが原因なおじさん
8 23/01/31(火)20:50:22 No.1021527288
ちょっとだけ悪いことしました
9 23/01/31(火)20:50:57 No.1021527529
自分の中のモンスターに振り回されっぱなしおじさん
10 23/01/31(火)20:57:40 No.1021530446
プライドの塊おじさん
11 23/01/31(火)20:57:40 No.1021530449
ベターコールソウルでタイムマシンあったら会社辞めないようにするわとか言ってたけどあんたにゃ無理や
12 23/01/31(火)21:02:58 No.1021532746
ハイゼンベルグとかいうクソコテジジイ
13 23/01/31(火)21:04:23 No.1021533385
シーズン終盤になると覚醒するおじさん
14 23/01/31(火)21:04:48 No.1021533561
俺もこれくらいの生き方したい…
15 23/01/31(火)21:05:09 No.1021533714
蠅の回いいよね… 本国では不評だったのが面白い
16 23/01/31(火)21:05:25 No.1021533828
>スカイツリーくらい高いよ エベレストだと言い張るスレ画
17 23/01/31(火)21:06:02 No.1021534115
俺はこの先生よりも嫁が納得いかなかった せめて何かしら報いはあってもおかしくない程度に暴れたのに…
18 23/01/31(火)21:06:14 No.1021534208
重病で死ぬわ…悪い金だけど家族のために残しとこ… と思ったけど全然重病じゃなかったわ! もっとヤク作って売るぜぇ!!!
19 23/01/31(火)21:06:42 No.1021534422
息子に拒絶されるのが悲しすぎる
20 23/01/31(火)21:07:10 No.1021534670
お前の作ったメスはまだまだなんですけおおおおおおおおお!!1!!11!!! こんなのゴミみたいなもんなですけおおおおおおお!!!!111!1!!!
21 23/01/31(火)21:07:47 No.1021534927
>俺はこの先生よりも嫁が納得いかなかった >せめて何かしら報いはあってもおかしくない程度に暴れたのに… ホワイト先生が夫な時点で報い受けてるみたいなもんだろ
22 23/01/31(火)21:08:07 No.1021535092
家族のために仕方なく大金稼げる薬作るか… 興奮してきたな
23 23/01/31(火)21:08:24 No.1021535218
俺たちの客ほど衛生にだらしねぇ客層はねぇからハエぐらいほっとこうよ! 嫌だ殺す絶対にだ
24 23/01/31(火)21:08:37 No.1021535305
イメージビジュアルだと一番最初の砂漠でパンツ一丁のシーンでコメディみたいな顔してるのにな…
25 23/01/31(火)21:08:55 No.1021535445
https://www.youtube.com/watch?v=sMbA-ZfYvh8
26 23/01/31(火)21:09:00 No.1021535477
このドラマの役者達みんな凄くいい表情するんだよな…
27 23/01/31(火)21:09:09 No.1021535548
しかし生活に困って手放したバイオベンチャー株が大化けなんてしたら狂う人は多かろう…
28 23/01/31(火)21:09:23 No.1021535659
ベターコールソウルの最後ボロボロ泣いたよ ソウルが何やったって言うんだ…
29 23/01/31(火)21:09:32 No.1021535733
嫁は叩かれてるけど明らかにウォルターのほうがイかれてるだろ
30 23/01/31(火)21:09:55 No.1021535896
>ソウルが何やったって言うんだ… …
31 23/01/31(火)21:10:10 No.1021536023
>俺はこの先生よりも嫁が納得いかなかった >せめて何かしら報いはあってもおかしくない程度に暴れたのに… 暴れたのは先生がメンタル追い込んだせいじゃない…?
32 23/01/31(火)21:10:19 No.1021536095
>嫁は叩かれてるけど明らかにウォルターのほうがイかれてるだろ 序盤はヘイト稼いでた 終盤は…
33 23/01/31(火)21:10:23 No.1021536126
不幸な人だと思ってたらほとんど自業自得だったジジイ
34 23/01/31(火)21:10:39 No.1021536235
みんな途中まで画像をダークヒーローみたいに見てるからね
35 23/01/31(火)21:10:40 No.1021536241
スレ画の丸コピが出来そうだったゲイルは消された
36 23/01/31(火)21:11:19 No.1021536554
家族の為をずっと盾にしてた先生が悪いよ…
37 23/01/31(火)21:11:25 No.1021536597
みんな好きなように生きて最後は報いを受けたけどマイクだけはあんまりだった… 常識人ポジなのに…
38 23/01/31(火)21:11:26 No.1021536606
>みんな途中まで画像をダークヒーローみたいに見てるからね まさか極悪のヴィランだとはね...
39 23/01/31(火)21:11:55 No.1021536836
なんでこんなイカれた高慢ちきなおっさんとヤク中の話で世界中が熱狂してたのか 世界七不思議の一つ
40 23/01/31(火)21:12:03 No.1021536900
まだ息子が正気でよかった 誰かを不幸にするクスリで儲けた金なんかいらない!ってのはその通り
41 23/01/31(火)21:12:10 No.1021536967
>序盤はヘイト稼いでた >終盤は… 先生が俺が捕まったら子供達の将来も台無しになるぞって子供の人生人質にした辺りからヘイト逆転したな…
42 23/01/31(火)21:12:43 No.1021537222
先生とジェシーの関係性が何とも形容しがたいのがいいよね…
43 23/01/31(火)21:12:54 No.1021537306
俺だったらガスに飼い殺しされるの許容しそうだからスレ画はすごいと思うよ
44 23/01/31(火)21:13:20 No.1021537492
>誰かを不幸にするクスリで儲けた金なんかいらない!ってのはその通り 何でまだ生きてんだよ死ねよ!!があの子から聞かされるのが強烈…
45 23/01/31(火)21:13:27 No.1021537535
ソウルはまあ兄貴がクソコテじゃなかったら…てのもあるし…
46 23/01/31(火)21:13:31 No.1021537566
>家族の為をずっと盾にしてた先生が悪いよ… ほとんど自分のプライドのためなのにね… 多分あの昔の友達とか正直に話したら金貸してくれたよ…
47 23/01/31(火)21:13:37 No.1021537619
>ソウルが何やったって言うんだ… 引き返すチャンスは何度もあったけどね…
48 23/01/31(火)21:13:41 No.1021537649
>まだ息子が正気でよかった >誰かを不幸にするクスリで儲けた金なんかいらない!ってのはその通り まだ生きてたのかよ!さっさと死んじまえ!って言われるシーン良いよね…
49 23/01/31(火)21:13:50 No.1021537714
>俺だったらガスに飼い殺しされるの許容しそうだからスレ画はすごいと思うよ 家族とかないと楽だと思う実際
50 23/01/31(火)21:14:06 No.1021537845
かつての同僚に情けや施しを受けるような形になるのは許せないおじさん
51 23/01/31(火)21:14:10 No.1021537884
>>まだ息子が正気でよかった >>誰かを不幸にするクスリで儲けた金なんかいらない!ってのはその通り >まだ生きてたのかよ!さっさと死んじまえ!って言われるシーン良いよね… 本当に辛い
52 23/01/31(火)21:14:14 No.1021537923
最期の最期までこんなに情けなくかつかっこよく自分勝手に生きた主人公知らない
53 23/01/31(火)21:14:16 No.1021537941
癌はなんか治った
54 23/01/31(火)21:14:33 No.1021538068
でも家族に金渡したいから金持ち夫妻を脅して援助させます
55 23/01/31(火)21:14:43 No.1021538155
>ソウルはまあ兄貴がクソコテじゃなかったら…てのもあるし… コスい手使う小物だけど初期は善良&真面目でビックリしたわ
56 23/01/31(火)21:14:44 No.1021538169
ソウルも先生もクソ野郎なんだけど憎めないキャラだ
57 23/01/31(火)21:14:48 No.1021538191
自分の癌治療のためにやったヤクビジネスが成功したばかりにヤクにもプライドを持ったのがもうダメ
58 23/01/31(火)21:14:49 No.1021538199
ガスのストーリーがかっこよすぎる というか復讐するあたりはほとんど主役でしたよね…
59 23/01/31(火)21:15:03 No.1021538315
ブレイキングバッドの話ほとんど覚えてなかったからベタコはナチョ生きて終わると思ってた
60 23/01/31(火)21:15:07 No.1021538340
父親を本気で心配して寄付サイトを作るような息子が!マジで電話でガチギレして父親に死ねって言う! でもジュニアの性格だと一生あの言葉を後悔しつづけながら生きそう
61 23/01/31(火)21:15:10 No.1021538365
>癌はなんか治った 死ぬタイミング思い通りにならなくてトイレで発狂するおじさん
62 23/01/31(火)21:15:10 No.1021538367
>先生が俺が捕まったら子供達の将来も台無しになるぞ それも家族を守る方便何ですけど!と開き直るおじさん
63 23/01/31(火)21:15:22 No.1021538442
ガスの人がいい人のキャラ演じてる作品ってある? あの人穏やかそうな顔なのに悪役でしか見たことない
64 23/01/31(火)21:15:34 No.1021538533
手下になるならマイクの手下になりたい たぶん自分で全部やるだろうけど
65 23/01/31(火)21:15:36 No.1021538551
ガスの生き様は勝ち逃げて表向き洗車場やってるウォルターの世界線みてーな部分がある 勝ち逃げなんてできないから稼業続けてたんだろうけど
66 23/01/31(火)21:15:40 No.1021538582
ソウルはキムが死ななかっただけでも救いだと思うわ
67 23/01/31(火)21:15:57 No.1021538720
ソウルはキムが暴走しなけりゃあそこまでならなかったろ
68 23/01/31(火)21:16:07 No.1021538785
>ガスの人がいい人のキャラ演じてる作品ってある? >あの人穏やかそうな顔なのに悪役でしか見たことない ザボーイズ あの作品の中ではいい人である たぶん
69 23/01/31(火)21:16:26 No.1021538931
ベタコはハワードがマジで可哀想すぎる
70 23/01/31(火)21:16:27 No.1021538944
>父親を本気で心配して寄付サイトを作るような息子が! これ乞食みたいで先生のプライドが許せなかったんだろうな…
71 23/01/31(火)21:16:37 No.1021539016
ソウルとMr.ノーバディの人同じってなんか凄いよね
72 23/01/31(火)21:17:08 No.1021539247
二周目見るとまだ何も知らなかった息子が先生の治療費集めるために色んな活動してるのがつらい その裏で先生はギャング相手に立ち回って人生謳歌してる
73 23/01/31(火)21:17:08 No.1021539248
>ソウルはキムが暴走しなけりゃあそこまでならなかったろ でもキムは最後の最後にこのまま二人で居ると駄目になるって気づけたから…
74 23/01/31(火)21:17:18 No.1021539337
ジェシーは違う人生歩めてよかったね… 絶対また同じような地獄に戻るだろうけど
75 23/01/31(火)21:17:19 No.1021539341
>>ガスの人がいい人のキャラ演じてる作品ってある? >>あの人穏やかそうな顔なのに悪役でしか見たことない >ザボーイズ >あの作品の中ではいい人である >たぶん 相対的にマシな方なだけでガチ悪人じゃない!?
76 23/01/31(火)21:17:29 No.1021539416
ドン・エラティオが突然見せたボスの器には悔しいがときめいちゃった
77 23/01/31(火)21:17:43 No.1021539528
>ジェシーは違う人生歩めてよかったね… >絶対また同じような地獄に戻るだろうけど でも人生リセットするために払った犠牲が多すぎる…
78 23/01/31(火)21:17:58 No.1021539650
ソウルキムは止まれるウォルターだから…
79 23/01/31(火)21:17:58 No.1021539657
「」なんて車いすでベル慣らすのがお似合いだよ
80 23/01/31(火)21:18:12 No.1021539759
>ソウルとMr.ノーバディの人同じってなんか凄いよね Mr.ノーバディに漂うちょいチープなB級感のせいで ソウルがお金かけて自分主演で撮った映画って感じがちょっとだけしちゃう
81 23/01/31(火)21:18:13 No.1021539768
>>ソウルはキムが暴走しなけりゃあそこまでならなかったろ >でもキムは最後の最後にこのまま二人で居ると駄目になるって気づけたから… ハワードのところでヒートアップしなければなあ