兵科制... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)19:46:40 No.1021498654
兵科制はちょっと期待してる 53GB…53GB!?
1 23/01/31(火)19:48:12 No.1021499255
自由度減るだけだからなぁ…
2 23/01/31(火)19:49:59 No.1021500056
いやでも乗り物がクソザコになるのは良いと思う
3 23/01/31(火)19:54:49 No.1021502349
マジで装備編成の自由度減ってしんどい 前以上に使われるキャラ偏りそうじゃねえか
4 23/01/31(火)19:56:24 No.1021503186
>前以上に使われるキャラ偏りそうじゃねえか パイクはもう明確に死ぬけどそれ以外はそれなりに使われそうじゃない?
5 23/01/31(火)20:01:49 No.1021505961
乗り物相手できるキャラが限られすぎてて…
6 23/01/31(火)20:02:28 No.1021506330
兵科制にしろ! 兵科制やめろ!はだいぶ理不尽だと思う いやまあ半端な形で混ぜるなって話なのはわかるんだけどね
7 23/01/31(火)20:03:20 No.1021506754
兵科制ってそういうことを求めていたんじゃないと思うんだけどなぁ
8 23/01/31(火)20:04:28 No.1021507256
>兵科制ってそういうことを求めていたんじゃないと思うんだけどなぁ みんなが言ってたのは兵科制にしろ!と言うよりスペシャリスト制やめろなのね スペシャリスト制残しながら兵科制に戻します!はどっちの良さも殺してんのよ
9 23/01/31(火)20:12:38 No.1021511062
>スペシャリスト制残しながら兵科制に戻します!はどっちの良さも殺してんのよ 結局組み合わせの制限はしないと相変わらずマケイが変なトコにスポーンビーコン置けるままじゃん 何に文句があるんだよ
10 23/01/31(火)20:17:33 No.1021513221
スペシャリスト制やめろはよく言われてたけど 今から考えれば2042の何もかもが気に入らない!全部とっかえろ! みたいなヒステリックな反応の一部だったようにも思うんだ
11 23/01/31(火)20:19:43 No.1021514094
スペシャリスト制に従来の兵科制をくっつけるのじゃだめだったんですか
12 23/01/31(火)20:19:48 No.1021514141
まぁ顔隠してもっとモブみたいなビジュアルだったら反応だいぶ変わってたんじゃない
13 23/01/31(火)20:21:54 No.1021515040
エンブレム復活させろ!
14 23/01/31(火)20:23:27 No.1021515775
>まぁ顔隠してもっとモブみたいなビジュアルだったら反応だいぶ変わってたんじゃない 表彰がだいぶイメージ悪くしてたのはあると思う でもそれって別にスペシャリスト制がゲーム的に問題あるってことにはならないしなあ
15 23/01/31(火)20:26:51 No.1021517271
ポークがポークをやっつけた!
16 23/01/31(火)20:27:25 No.1021517500
ドーザー使って戦車上で修理するの楽しかったのに…
17 23/01/31(火)20:28:57 No.1021518125
2042ずっと遊んでた人からするとえーっ…ってアプデではある
18 23/01/31(火)20:30:11 No.1021518638
タレットおじさんのクソザコタレットなんとかなった…?弱体化されてからただの置き物だったんだけど…
19 23/01/31(火)20:30:26 No.1021518748
表彰でみんな黙ったけど 本質的に直す場所そこじゃないだろすぎる
20 23/01/31(火)20:30:56 No.1021518954
>結局組み合わせの制限はしないと相変わらずマケイが変なトコにスポーンビーコン置けるままじゃん >何に文句があるんだよ それは問題だったがそれ以外は前のガジェット自由だった時の方が楽しかったんすよ ビークル修理ガンガンやりながら倒れた味方蘇生して前線押すファルックとか対空ラオとか出来なくなったのしんどい あと何より誰でも無反動M5と対空ミサイル装備してビークル対策出来てたのが無理になったのも怠い ヘリと飛行機みたいな空飛ぶビークルの対応出来るのほぼ工兵だけになったし…
21 23/01/31(火)20:31:02 No.1021519001
>ポークがポークをやっつけた! いまだにどういう意味かわからない…
22 23/01/31(火)20:31:02 No.1021519002
>兵科制はちょっと期待してる よりゴミになるのになんで期待してるの?
23 23/01/31(火)20:31:41 No.1021519261
>兵科制にしろ! >兵科制やめろ!はだいぶ理不尽だと思う 兵科制の仕方がゴミなんだから何が理不尽なんだよプレイヤーがむしろ理不尽を押し付けられてるわ
24 23/01/31(火)20:32:26 No.1021519592
ラオって何に分類されるようになったの あいつ対兵器持てないと死ぬじゃねえか
25 23/01/31(火)20:33:37 No.1021520103
>ラオって何に分類されるようになったの >あいつ対兵器持てないと死ぬじゃねえか 狙撃偵察の斥候兵
26 23/01/31(火)20:35:10 No.1021520780
スポット復活してマシになったかなぁと思ったんだけどな
27 23/01/31(火)20:36:57 No.1021521572
>兵科制の仕方がゴミなんだから何が理不尽なんだよプレイヤーがむしろ理不尽を押し付けられてるわ その話をするためにはまず兵科制の導入が必要あったかどうかの議論が必要になってくる
28 23/01/31(火)20:37:54 No.1021522039
兵器弱体化はいいんだけどリズも弱体化された? やっとかないと酷いことになると思うんだけど…
29 23/01/31(火)20:38:58 No.1021522480
>狙撃偵察の斥候兵 お前狙撃ラインにいたらハッキングできねえじゃねえか!自分を見失うな!
30 23/01/31(火)20:39:26 No.1021522665
兵科制どころかスペシャル制の是非の前にゲーム未満だった期間が長すぎて そこから何もかも憎いマンを大量生産したから何しても手遅れなんよ
31 23/01/31(火)20:39:48 No.1021522842
>兵器弱体化はいいんだけどリズも弱体化された? >やっとかないと酷いことになると思うんだけど… 装備できるガジェットが圧倒的に少なくなったから相対的に弱体化
32 23/01/31(火)20:39:59 No.1021522907
>スポット復活してマシになったかなぁと思ったんだけどな 実際マシになってると思うよ
33 23/01/31(火)20:43:50 No.1021524615
サンダンスで敵ビークルの近くに降りて対戦車地雷特攻楽しかったんだけどな……
34 23/01/31(火)20:44:49 No.1021525031
今回の兵科制復活までの期間はマジで楽しかったからな… 期間限定復活した128人ブレスルはスピアヘッドC2拠点が鉄壁すぎて攻撃側負け確みたいなバランスだったけど大勢でやるブレスルはそれでも賑やかで面白かった
35 23/01/31(火)20:45:54 No.1021525488
>今回の兵科制復活までの期間はマジで楽しかったからな… >期間限定復活した128人ブレスルはスピアヘッドC2拠点が鉄壁すぎて攻撃側負け確みたいなバランスだったけど大勢でやるブレスルはそれでも賑やかで面白かった ブレスルは地獄だったけどたまに突破できて楽しかったよ
36 23/01/31(火)20:49:44 No.1021527033
>サンダンスで敵ビークルの近くに降りて対戦車地雷特攻楽しかったんだけどな…… スペシャリストの個性に合わせてガジェット組み合わせていろんな戦法試せたのが良かったよね なんだかんだスペシャリスト制に慣れて楽しみ方色々模索できるようになってからのこれだからつらい
37 23/01/31(火)20:52:23 No.1021528163
ようわからんけどコンクエで走り回ってるようわからんけど適当にキャラ選んでる