虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/31(火)19:33:48 いい機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)19:33:48 No.1021492706

いい機会だしと全部読んだけど滅茶苦茶面白いね… あと出てくる食材のワクワク度がすごい

1 23/01/31(火)19:34:41 No.1021493083

小松が愛されボディすぎる…

2 23/01/31(火)19:37:02 No.1021494106

いいですよねビアロブスター

3 23/01/31(火)19:37:03 No.1021494109

序盤好き

4 23/01/31(火)19:37:17 No.1021494205

あと揺さぶられる場面結構あってびっくりした 三虎のフルコース滅茶苦茶いい場面じゃん

5 23/01/31(火)19:38:26 No.1021494736

ヘッドシェイカーとかいいよね

6 23/01/31(火)19:38:29 No.1021494764

夜中に読み返すんじゃなかった…

7 23/01/31(火)19:39:51 No.1021495343

サンサングラミーとメルクの星屑はどうして実在していないんだ

8 23/01/31(火)19:39:53 No.1021495365

>あと揺さぶられる場面結構あってびっくりした >三虎のフルコース滅茶苦茶いい場面じゃん いい場面なのと気持ち悪いおっさんは両立出来るのだ

9 23/01/31(火)19:40:38 No.1021495685

>三虎のフルコース滅茶苦茶いい場面じゃん 仮にも初期の敵対組織の親玉だし世界に迷惑もかけまくったのに 最後の最後で良かったね…って心から思わせてくれるの凄いよね

10 23/01/31(火)19:41:35 No.1021496118

>ヘッドシェイカーとかいいよね そういう揺さぶるじゃないと思う

11 23/01/31(火)19:42:26 No.1021496529

ミドラの1番好きな場面はちゃぶ台と悲しくても腹は減るのかで迷う

12 23/01/31(火)19:43:06 No.1021496838

ベジタブルスカイの導入が最高

13 23/01/31(火)19:43:12 No.1021496892

へぇこいついい奴じゃん…ってなる展開多くていいよね ライブベアラーとかなんか好きだよ

14 23/01/31(火)19:44:03 No.1021497312

(なんか思ってたよりトリコと小松いちゃいちゃしてるな…)

15 23/01/31(火)19:44:28 No.1021497542

酒飲めないけど所長のフルコース美味しそう

16 23/01/31(火)19:44:58 No.1021497794

我生姜豚好き!!!!

17 23/01/31(火)19:45:13 No.1021497916

>我カニ豚好き!!!!

18 23/01/31(火)19:45:40 No.1021498129

悪い奴でもそのまま味方化するのが好き 食欲の前に善も悪もないって感じがいい

19 23/01/31(火)19:45:48 No.1021498197

>最後の最後で良かったね…って心から思わせてくれるの凄いよね 本当に心からそう思ったんだけど それはそれとしてこいつ気持ちわりいな…も両立する不思議な気持ち

20 23/01/31(火)19:46:08 No.1021498387

サンサングラミー美味そう トリコの食ってたでかい鳥うまそう

21 23/01/31(火)19:47:16 No.1021498893

あの親子丼なんであんなに美味そうなんだろう…

22 23/01/31(火)19:47:37 No.1021499024

おでニンニク鳥好き!

23 23/01/31(火)19:48:25 No.1021499331

にんにく鳥の親子丼なんて名前だけで美味いに決まってるからな…

24 23/01/31(火)19:48:37 No.1021499449

トリコの腕再生する時に寄った場所の ドクターフィッシュとか治療関係の生き物たちは年取ると羨ましく感じる

25 23/01/31(火)19:49:15 No.1021499745

>悪い奴でもそのまま味方化するのが好き >食欲の前に善も悪もないって感じがいい ネオの行動と末路はトリコって作品の一つの象徴だよね

26 23/01/31(火)19:49:16 No.1021499754

襲ってきたモンスターを「あいつを今日の晩飯にしよう」ってサラっと言えるのいいよね

27 23/01/31(火)19:49:18 No.1021499770

皮下脂肪を吸い取ってくれるドクターフィッシュは行きたい 1時間1万円なのお得過ぎる

28 23/01/31(火)19:49:46 No.1021499960

無料公開分まで一気に読んだけど小松天才過ぎじゃない?そして愛され過ぎじゃない? 後ゼブラが小松をあんなに大事に守る程の報酬ってなんだ…

29 23/01/31(火)19:49:59 No.1021500059

アカシアとペアいいよね…

30 23/01/31(火)19:50:06 No.1021500115

>無料公開分まで一気に読んだけど小松天才過ぎじゃない?そして愛され過ぎじゃない? >後ゼブラが小松をあんなに大事に守る程の報酬ってなんだ… 思い立ったが吉日ならその日以降は 買え

31 23/01/31(火)19:50:27 No.1021500282

あのオゾン草の話ってなんかさ…

32 23/01/31(火)19:50:35 No.1021500373

>ネオの行動と末路はトリコって作品の一つの象徴だよね ネオの問題と三虎の問題が本質的には同じとこにあるのも好きだよ 三虎は過去に囚われすぎではあるんだが…その理由もわかるんだけど

33 23/01/31(火)19:50:37 No.1021500393

虫関連はちょっときつかった 海苔虫とかノリシオチョウとかそのまま丸ごと食べる系の

34 23/01/31(火)19:50:38 No.1021500400

蟹豚の羽衣レタス包みは味想像出来ないのに死ぬほどうまそさあってすき

35 23/01/31(火)19:50:41 No.1021500424

何でもかんでもグルメ○○って言うのが好きだ…グルメポリスグルメピラミッドグルメタワー

36 23/01/31(火)19:50:53 No.1021500506

手掴みで食うシーン多いのにワイルドさこそあれ卑しさが無いの凄いよなトリコの食い方

37 23/01/31(火)19:51:08 No.1021500646

食バトルのパイオニアにしてトドメってくらいこのテーマに完璧な解答出しちゃってて後追いも難しい

38 23/01/31(火)19:51:19 No.1021500729

センチュリースープ挑戦に対する節ばあの真似はしない小松のスタンスいいよね 現場見てちゃんと全部記憶してるのに

39 23/01/31(火)19:51:29 No.1021500803

オゾン草美味そう

↑Top