虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/31(火)18:01:54 ドラム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)18:01:54 No.1021459437

ドラム買ったし取り敢えず基礎練習ってことでチェンジアップやっているけど難しすぎる 3連から切り替わるところで崩れる

1 23/01/31(火)18:04:43 No.1021460282

ぼざろからドラムに手を出してる「」初めてみた

2 23/01/31(火)18:07:19 No.1021461099

家に地下室でもあるの?

3 23/01/31(火)18:11:02 No.1021462285

リズム崩れるのはもうそういうもんだから数ヶ月数年スパンで見るしかない あと基礎練やるなら早いうちからストーンキラーとアクセントの付け方練習もやった方が良い

4 23/01/31(火)18:14:09 No.1021463298

アクセントの付け方の練習って何をやるの?

5 23/01/31(火)18:19:19 No.1021464954

>アクセントの付け方の練習って何をやるの? まず4ストロークでググって4種類の叩き方を覚える所からがスタート 具体的なアクセント移動の練習方法は説明見るよりつべで解説動画見た方が分かりやすいかと

6 23/01/31(火)18:19:54 No.1021465150

>>アクセントの付け方の練習って何をやるの? >まず4ストロークでググって4種類の叩き方を覚える所からがスタート >具体的なアクセント移動の練習方法は説明見るよりつべで解説動画見た方が分かりやすいかと サンキュー!

7 23/01/31(火)18:23:46 No.1021466426

本当に一から始めたってことならまずはルーディメンツとかそういうのはさておき好きな曲叩いて楽しい!でいいのよ 基礎連自体が楽しいならそれはそれでヨシ

8 23/01/31(火)18:29:11 No.1021468166

運動目的で買ったから叩ければなんでもいいかなって… 基礎連やっとけば本業のギターや副業のベースにも活きるだろうし

9 23/01/31(火)18:45:56 No.1021474072

ドラム打てる環境が羨ましすぎる

10 23/01/31(火)19:05:35 No.1021481486

電子ドラムなら環境整えて日中とかなら 生はド田舎かスタジオに住んでないと無理だよね…

11 23/01/31(火)19:20:03 No.1021487053

コンパクトドラムも叩けないんじゃアコギも無理だろ 住宅環境が楽器やるのに向いてないよ

↑Top