虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/31(火)18:00:55 週間ウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)18:00:55 No.1021459124

週間ウォーハンマーでスペースマリーン買ったけどシタデルカラー足りないから電車で30分先にある取扱店に俺は走った 店員さんに週間ウォーハンマー買ったんですけどぉ〜色がわかんなくてぇ〜…って色々説明してもらって無事最低限必要そうなゴールドやら揃えた!!! 俺はもう後戻りできないとこまで来たぞ!あとは塗るだけだ!!

1 23/01/31(火)18:01:32 No.1021459329

シタデル高くない?

2 23/01/31(火)18:03:26 No.1021459893

>シタデル高くない? レシート再確認したけど一個480円でゴールドやらキラキラなのは600円だった ガンプラの塗料とかはもっと安いの?

3 23/01/31(火)18:03:59 No.1021460039

今空前絶後のウォーハンマー40kブーム!!

4 23/01/31(火)18:04:22 No.1021460161

最近マジでスレが立つな…

5 23/01/31(火)18:04:45 No.1021460293

>>シタデル高くない? >レシート再確認したけど一個480円でゴールドやらキラキラなのは600円だった >ガンプラの塗料とかはもっと安いの? Mr.カラーとか170円だぜ…

6 23/01/31(火)18:05:53 No.1021460657

すごいぜ!アシェット!

7 23/01/31(火)18:05:54 No.1021460664

>>ガンプラの塗料とかはもっと安いの? >Mr.カラーとか170円だぜ… 大手の力すげー…

8 23/01/31(火)18:06:26 No.1021460823

普通のクレオスの塗料でいいんだろうけどやっぱり雰囲気を楽しむものだからシタデルを使いたくなる …高い!重ね塗り前提なのに高い!

9 23/01/31(火)18:06:40 No.1021460912

>すごいぜ!アシェット! 初回500円のパワーはすごい 本来なら一個5000円とかのプラモが2個も入ってるんだしじゃあ買ってみるか…って思っちゃう

10 23/01/31(火)18:06:49 No.1021460955

もう3号だっけ?

11 23/01/31(火)18:07:41 No.1021461211

これが金のゴールドじゃなくてバルタザールゴールドみたいなカッパーぽいやつがかっこよかったりするのが罠

12 23/01/31(火)18:09:19 No.1021461743

>>すごいぜ!アシェット! >初回500円のパワーはすごい >本来なら一個5000円とかのプラモが2個も入ってるんだしじゃあ買ってみるか…って思っちゃう これ一個で5000千円するの?! ちょっと高すぎじゃない?!!

13 23/01/31(火)18:09:21 No.1021461747

>今空前絶後のウォーハンマー40kブーム!! 取扱店であのぉ…汚しとかやってみたいんですけどどれ買えばいいすか…って聞いたんだけど 汚しとか墨入れ用の塗料だけ売り切れてた!今本当に初心者が増えてとりあえず基礎的な汚し用のシタデルカラー売り切れてた! アッソスカ…じゃ、じゃあ週間ウォーハンマーに掲載してた専用の水入れ下さい…って言ったらこっちも今のウォーハンマーブームで売り切れて来週の再入荷待ち! マジで流行ってるぜウォーハンマー!

14 23/01/31(火)18:10:01 No.1021461956

下地用のスプレーとニスのスプレーがあれば絵具は何でもいけるよ

15 23/01/31(火)18:10:43 No.1021462191

ザッと調べたら他の勢力は結構人選びそうでスペースマーリンとネクロンはだいぶキャッチーだね

16 23/01/31(火)18:10:57 No.1021462253

>>初回500円のパワーはすごい >>本来なら一個5000円とかのプラモが2個も入ってるんだしじゃあ買ってみるか…って思っちゃう >これ一個で5000千円するの?! >ちょっと高すぎじゃない?!! 主役級キャラはバラ売りだと3600~6000円ぐらいするんだ 1部隊セットだと1万5000円で15体とか買えるけどバラ売りだと高くなる 週間ウォーハンマーならバラ売りで1万はするやつを500円で買える!

17 23/01/31(火)18:11:05 No.1021462293

汚しとか墨入れとかは油絵の具がいいよ

18 23/01/31(火)18:12:12 No.1021462660

これから入った人は通常の本体価格とのギャップにビックリするよね…

19 23/01/31(火)18:12:20 No.1021462719

2号もフィギュア3体とペイント一瓶と筆一本であの値段だからなぁ オトクすぎる

20 23/01/31(火)18:13:09 No.1021462973

マジでそんなお得なの!?

21 23/01/31(火)18:13:31 No.1021463087

>下地用のスプレーとニスのスプレーがあれば絵具は何でもいけるよ その辺の考えてシタデルカラーが販売してるグレーの下塗りスプレーも2000円で買ったぜ

22 23/01/31(火)18:14:08 No.1021463290

俺はネクロンだけ集めようと思ってるので2号を2冊買ったぞ 塗料一通り通販したら7000円になった…楽しい…

23 23/01/31(火)18:14:31 No.1021463420

>ザッと調べたら他の勢力は結構人選びそうでスペースマーリンとネクロンはだいぶキャッチーだね 日本っぽい勢力だよ!かっこいいロボ乗るよ!って布教してるタウエンパイア民の「」に騙された 変な思想のオーク顔種族じゃねーか!

24 23/01/31(火)18:14:41 No.1021463474

会社の売店にやっと第二号入荷されたから明日買うぜ

25 23/01/31(火)18:14:43 No.1021463481

塗ったら見せてくれよな

26 23/01/31(火)18:15:22 No.1021463685

グッド! シタデルは黒立ち上げが多い印象だけどグレーが無難

27 23/01/31(火)18:15:27 No.1021463702

>>ザッと調べたら他の勢力は結構人選びそうでスペースマーリンとネクロンはだいぶキャッチーだね >日本っぽい勢力だよ!かっこいいロボ乗るよ!って布教してるタウエンパイア民の「」に騙された >変な思想のオーク顔種族じゃねーか! 日本っぽいな

28 23/01/31(火)18:15:30 No.1021463729

下地は普通のラッカースプレーの艶消し黒とかではダメなの?

29 23/01/31(火)18:15:48 No.1021463830

40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです?

30 23/01/31(火)18:15:59 No.1021463882

2号買ってみたんだけどこれはゴールドを全身塗っておいて次のステップは次回!でいいのかな

31 23/01/31(火)18:16:02 No.1021463904

>変な思想のオーク顔種族じゃねーか! オーク顔じゃなくてこれはアレだよ!グレイ型エイリアン顔だよ! オークはオークでいるよ!

32 23/01/31(火)18:16:22 No.1021464017

>下地は普通のラッカースプレーの艶消し黒とかではダメなの? 俺はシタデル使う時の下地作りにつや消しのトップコート吹いてる

33 23/01/31(火)18:16:29 No.1021464052

でもまあ…本当は国産品を買って欲しいぜ…

34 23/01/31(火)18:16:39 No.1021464099

異世界おじさんのエルフみてえな事言いやがって

35 23/01/31(火)18:17:10 No.1021464268

国産のウォーハンマー40k!?

36 23/01/31(火)18:17:10 No.1021464270

この空前の40Kブームが続いてるうちにRogueTrader出るかな…

37 23/01/31(火)18:17:25 No.1021464348

調べたらアエルダリのレンジャーがカッコいい

38 23/01/31(火)18:17:33 No.1021464383

>マジでそんなお得なの!? ヒでも話題になってたけど 4号だと7000円近いプラモが絵の具1個ついて2200円!?とかかなり驚かれてる 初心者には超オススメらしい fu1876550.jpg fu1876551.jpg

39 23/01/31(火)18:17:46 No.1021464469

>2号買ってみたんだけどこれはゴールドを全身塗っておいて次のステップは次回!でいいのかな https://www.fauxhammer.com/featured/warhammer-imperium-magazine-contents-list-issues-1-80/ 海外と同じなら少しずつ塗料がラインナップされるのでその都度かな

40 23/01/31(火)18:18:02 No.1021464552

>下地は普通のラッカースプレーの艶消し黒とかではダメなの? 塗膜が弱い絵具…アクリル絵の具なんか使うと下地の食いつきの差が思いっきり出る 触るとハゲる

41 23/01/31(火)18:18:10 No.1021464587

タウエンパイアはマジでロボが正統派SFチックでかっこいい というか日本の影響あるな

42 23/01/31(火)18:18:39 No.1021464738

アエルダリはほど良くファンタジー感もあってかっこいいよね ロボの設定がだいぶ禍々しいけど…

43 23/01/31(火)18:19:35 No.1021465036

影響というかそういう雰囲気の思想にしたので…

44 23/01/31(火)18:19:43 No.1021465081

>40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです? そっちもまあまあカッコいい けど40kは7000円するプラモが2000円で小冊子絵の具セットで買えるから…

45 23/01/31(火)18:20:09 No.1021465241

下地はなんかあったほうがいいのねありがとう! 2号に言われるままもう塗ってしまったぞおのれアシェット!

46 23/01/31(火)18:20:24 No.1021465323

マジかよ許せねえなドラッケンフェルズ…

47 23/01/31(火)18:22:21 No.1021465962

>https://www.fauxhammer.com/featured/warhammer-imperium-magazine-contents-list-issues-1-80/ >海外と同じなら少しずつ塗料がラインナップされるのでその都度かな 最終的には背景フィギュアとか大型の乗り物もついてくるのかスゲェな

48 23/01/31(火)18:22:32 No.1021466016

2月の半ばまでウォーハンマーショップ行けないのに「」がスレ立てるか行きたい欲が高まって困る困らない とりあえずアイスボーンゼノスは買った

49 23/01/31(火)18:23:14 No.1021466233

>下地はなんかあったほうがいいのねありがとう! >2号に言われるままもう塗ってしまったぞおのれアシェット! シタデル塗ってるならベースカラーはプライマー入りだからそのまま塗ればいいのよ

50 23/01/31(火)18:23:48 No.1021466436

筆もいいの買え

51 23/01/31(火)18:23:55 No.1021466467

ここがウォーハンマーストアか。こうふんしてきたな 

52 23/01/31(火)18:24:23 No.1021466624

>とりあえずアイスボーンゼノスは買った 俺はとりあえず趣味として続けるぞ!って意志を込めてデスガード5人セット買った 6000円したけどまあいいか…

53 23/01/31(火)18:24:45 No.1021466756

ウォーハンマーストアで塗り方とか全部教えてもらおうと思ってたけど人気すぎて今は行かないほうがいいのか…?

54 23/01/31(火)18:25:06 No.1021466878

>ここがウォーハンマーストアか。こうふんしてきたな  日本には東京と大阪にしかねぇ! 取り扱ってる店舗が電車で行ける範囲にあってマジでよかった

55 23/01/31(火)18:25:21 No.1021466964

>40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです? そっちに繋がるtotalwarから入ったんで肩身が狭い!

56 23/01/31(火)18:25:21 No.1021466965

>下地はなんかあったほうがいいのねありがとう! >2号に言われるままもう塗ってしまったぞおのれアシェット! サフ吹いた方が食いつきいいけどまあ敷居高く感じるならベース弾かれない程度に薄めて塗ればいい 1発で塗ろうとせず複数回乾いてから塗ればいい

57 23/01/31(火)18:25:25 No.1021466985

平日はどこも歓迎してくれるよ

58 23/01/31(火)18:25:45 No.1021467098

>俺はとりあえず趣味として続けるぞ!って意志を込めてデスガード5人セット買った >6000円したけどまあいいか… 帝国騎士欲しいけど買ったら2万円なんだよな…戻れなくなりそう

59 23/01/31(火)18:26:05 No.1021467199

>ウォーハンマーストアで塗り方とか全部教えてもらおうと思ってたけど人気すぎて今は行かないほうがいいのか…? いや行ったほうがいいと思う 今ならあーブームですからね~って感じで遊ばせてもらえるだろ

60 23/01/31(火)18:26:20 No.1021467279

>日本には東京と大阪にしかねぇ! >取り扱ってる店舗が電車で行ける範囲にあってマジでよかった 三ノ宮のは違うやつなの?

61 23/01/31(火)18:27:19 No.1021467594

>帝国騎士欲しいけど買ったら2万円なんだよな…戻れなくなりそう 帝国騎士デカいよな…あとタイタニカス?って奴のロボも気になったな 同じウォーハンマーの看板だけど一緒に遊べるのかあれ?

62 23/01/31(火)18:27:26 No.1021467633

サイズちっちゃいのにそんなにお値段張るの…

63 23/01/31(火)18:27:43 No.1021467728

慣れてくると5、6体入ってて6000円なら一体1000円代だからお得!!ってなる

64 23/01/31(火)18:28:08 No.1021467860

>>40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです? >そっちに繋がるtotalwarから入ったんで肩身が狭い! 俺もtotalシリーズからウォーハンマー知ったけど店舗で見たら見知らぬローマ甲冑のやつが主役になって人間がいなくなってた…

65 23/01/31(火)18:28:10 No.1021467870

バトルフォース買おう

66 23/01/31(火)18:28:13 No.1021467888

>でもまあ…本当は国産品を買って欲しいぜ… >国産のウォーハンマー40k!? スペースマリーンヒーローズ! 色替え再版でブラッドエンジェルが出るよ!

67 23/01/31(火)18:29:05 No.1021468137

下地塗装ならラッカー吹ける環境なら黒サフなり色付きの何か吹けばいいし無理ならファレホプライマーかアクリジョンベースカラー薄めて下塗りでいいんでない 海外プライマーサフ系統結構値段するし

68 23/01/31(火)18:29:13 No.1021468189

なんかめっちゃお得な号あるなら単品買いじゃ買えなくなっちゃうかな

69 23/01/31(火)18:29:48 No.1021468378

日本メーカーの商品てプレバンとかガチャポンしか無くね

70 23/01/31(火)18:29:50 No.1021468391

>>日本には東京と大阪にしかねぇ! >>取り扱ってる店舗が電車で行ける範囲にあってマジでよかった >三ノ宮のは違うやつなの? 調べたらこれの公式っぽいな…英語版HPだとNanbaとTokyoしかなかったのに…

71 23/01/31(火)18:30:26 No.1021468594

ミニチュア塗る前にはグンゼの黒サフ使ってる

72 23/01/31(火)18:30:36 No.1021468668

>慣れてくると5、6体入ってて6000円なら一体1000円代だからお得!!ってなる 30体セットで2万円だし実際お得!

73 23/01/31(火)18:30:59 No.1021468799

>>でもまあ…本当は国産品を買って欲しいぜ… >>国産のウォーハンマー40k!? >スペースマリーンヒーローズ! >色替え再版でブラッドエンジェルが出るよ! そんなのあったんか…

74 23/01/31(火)18:31:02 No.1021468818

ウォーハンマー40kて今度ゲームでるやつかな? もう出たかな

75 23/01/31(火)18:31:12 No.1021468870

タウは歩兵のスーツがぶっちゃけダサいから俺はオルク集めるぜ

76 23/01/31(火)18:31:28 No.1021468965

>なんかめっちゃお得な号あるなら単品買いじゃ買えなくなっちゃうかな 本屋で取り寄せか公式通販とかなら行けるんじゃないかな

77 23/01/31(火)18:32:04 No.1021469167

他の週刊誌と違って好きなのつまめるのは大きいな

78 23/01/31(火)18:32:22 No.1021469260

>俺もtotalシリーズからウォーハンマー知ったけど店舗で見たら見知らぬローマ甲冑のやつが主役になって人間がいなくなってた… シグマー蘇って神の軍隊になっちゃった…

79 23/01/31(火)18:32:44 No.1021469396

>>>40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです? >>そっちに繋がるtotalwarから入ったんで肩身が狭い! >俺もtotalシリーズからウォーハンマー知ったけど店舗で見たら見知らぬローマ甲冑のやつが主役になって人間がいなくなってた… ファンタジーバトルなら最終決戦イベントのエンドタイムが起きた結果フェニックスキング討ち死にして皇帝が敗けてアーケィオンが勝ってオールドワールドが混沌に飲み込まれて滅びたよ オールドワールドの残骸で辛うじて生きていた皇帝が色々あってシグマー神になって世界再編するもアーケィオンが再び来襲してファンタジースペースマリーンで迎え撃つ!って話がエイジオブシグマー

80 23/01/31(火)18:32:47 No.1021469416

ネクロンの号だけ買うのとかもアリなのかな

81 23/01/31(火)18:32:50 No.1021469433

>ウォーハンマー40kて今度ゲームでるやつかな? >もう出たかな 前作で予習しようぜ

82 23/01/31(火)18:33:01 No.1021469497

地味にスマホのSRPGのアプリが入門編にちょうどいいんだよな

83 23/01/31(火)18:33:14 No.1021469572

>タウは歩兵のスーツがぶっちゃけダサいから俺はオルク集めるぜ あの量産型っぽい統一スーツがカッコいいんじゃん!

84 23/01/31(火)18:33:35 No.1021469695

公式ショップなら10色買えば一色ただだぞ

85 23/01/31(火)18:33:52 No.1021469783

>ネクロンの号だけ買うのとかもアリなのかな 手に入るかな…?

86 23/01/31(火)18:33:57 No.1021469809

デアゴ系列はほぼ間違いなく途中の号から店頭並ばなくなるから素直に予約しよう

87 23/01/31(火)18:34:05 No.1021469867

オルクはガズグッカルっていうでかいネームドのミニチュアに惚れたから練習して腕を上げたらぜひ買いたい

88 23/01/31(火)18:34:13 No.1021469915

>他の週刊誌と違って好きなのつまめるのは大きいな 昼間のスレで週刊赤城だと今週号は甲板の板2枚!とかあったらしくて笑っちゃった こっちならまあ好きなタイミングで終わらせれるしいいな

89 23/01/31(火)18:34:34 No.1021470027

明日3号の発売日だね 2000円台の定価になるからここからどれくらい売れるか

90 23/01/31(火)18:34:48 No.1021470116

>>色替え再版でブラッドエンジェルが出るよ! >そんなのあったんか… マックスファクトリーから発売された 第一弾がスペースマリーンで第二弾がターミネーター 第三弾がデスガードだったよ fu1876626.jpg

91 23/01/31(火)18:34:52 No.1021470147

>地味にスマホのSRPGのアプリが入門編にちょうどいいんだよな めっちゃサクサクで楽しいよね ボードゲームの方はとにかくダラダラしてて辛いのに…

92 23/01/31(火)18:34:55 No.1021470168

旧ウォーハンマーって皇帝負けたのか…ネタバレだ…

93 23/01/31(火)18:35:15 No.1021470288

帝国の部隊めっちゃ種類あるな…

94 23/01/31(火)18:35:42 No.1021470446

なんか特典もらえるの今日までって「」が言うから申し込んできたよ定期購読…300円増しの方で…

95 23/01/31(火)18:36:18 No.1021470648

>オルクはガズグッカルっていうでかいネームドのミニチュアに惚れたから練習して腕を上げたらぜひ買いたい 俺もこんな感じだな 週間ウォーハンマーで練習しつつ本命のかっちょいいフィギュアをかっちょ良く塗る練習って事にしたい

96 23/01/31(火)18:36:30 No.1021470716

それ解約できないんじゃ…

97 23/01/31(火)18:36:40 No.1021470784

>明日3号の発売日だね >2000円台の定価になるからここからどれくらい売れるか 俺は店頭で見かけたら買おうかな程度なのでこの辺で脱落だな ネクロン3体は添付のやつで塗った 一色でもかっこいいね

98 23/01/31(火)18:37:06 No.1021470933

>>俺もtotalシリーズからウォーハンマー知ったけど店舗で見たら見知らぬローマ甲冑のやつが主役になって人間がいなくなってた… >シグマー蘇って神の軍隊になっちゃった… シグマーって名乗ってるけどあれ帝国の皇帝よ ガールマラッツ大事に持ってるし

99 23/01/31(火)18:37:11 No.1021470964

>40kじゃない方のウォーハンマーは流行らないんです? FBいいよね… おい…なんで世界ごと滅んでる…

100 23/01/31(火)18:37:42 No.1021471158

俺も創刊号と2号買ってみた ネクロンが好みなんで集めたいんだけど偶数号を買っていけばいいかんじ? あと毎号塗料が付属するみたいだけど最終的に付属してきたロイヤルワーデンとネクロンウォリアーを表紙通りに塗装できるだけの塗料が集まるまでにはどれぐらいかかるんだろう

101 23/01/31(火)18:37:47 No.1021471190

>第一弾がスペースマリーンで第二弾がターミネーター >第三弾がデスガードだったよ >fu1876626.jpg あー!店頭でバラ売りの赤いスペースマリーン売ってたけどアレか!そういえば今日行った店に再販のが売ってたな 今度行った時買ってみるか

102 23/01/31(火)18:38:31 No.1021471448

>俺は店頭で見かけたら買おうかな程度なのでこの辺で脱落だな 3号はマリーン塗るためのブルーとフィギュア3体だからそこまでは買っていいこも

103 23/01/31(火)18:38:46 No.1021471528

>色替え再版でブラッドエンジェルが出るよ! あれもとは1個750円でヨドバシとかの在庫処理の時は500円で売ってたの見たから1200円はさすがに買う気失せるな…

104 23/01/31(火)18:38:49 No.1021471551

fu1876644.png ワイの塗ったデスガードターミネーター見て見て

105 23/01/31(火)18:38:50 No.1021471557

塗ってる動画見た時は何とも思わなかったけど実物見たら想像以上に小さくて塗れる気がしねえぜ!

106 23/01/31(火)18:39:01 No.1021471612

>なんか特典もらえるの今日までって「」が言うから申し込んできたよ定期購読…300円増しの方で… 42号まで買い進めればトータル12000円の追加料金で2万4000円の軍団セットがもらえるらしい

107 23/01/31(火)18:39:17 No.1021471719

ファンタジーバトルの方は滅ぶ滅ぶ言われてたけどちゃんと滅んてAoSにうっつたけどあまり人気ない

108 23/01/31(火)18:39:23 No.1021471753

>それ解約できないんじゃ… 解約できるよ 300円の追加料金は戻らないけど

109 23/01/31(火)18:39:54 No.1021471946

>ネクロンが好みなんで集めたいんだけど偶数号を買っていけばいいかんじ? たしかこれ英語版が先行発売されてる雑誌だからどの号に何ついてくるかのリストがもうあったはず

110 23/01/31(火)18:39:56 No.1021471953

解約はいつでもOKだよ! 大量のおまけが来るのが47号と87号らしいので300円追加勢はやめるならそこらへんかな…

111 23/01/31(火)18:39:56 No.1021471955

先々の号を見るとお得度合いが常軌を逸している物があるのでつまみ食いのように買いたい でも取り扱ってくれるかな……

112 23/01/31(火)18:39:59 No.1021471968

売ってたらスペースマリーンヒーローズのペイントセットお得だぞ

113 23/01/31(火)18:40:48 No.1021472275

>先々の号を見るとお得度合いが常軌を逸している物があるのでつまみ食いのように買いたい >でも取り扱ってくれるかな…… 今のところ通販サイトとかでは単品予約を毎号受け付けてはいるね

114 23/01/31(火)18:40:54 No.1021472303

>あと毎号塗料が付属するみたいだけど最終的に付属してきたロイヤルワーデンとネクロンウォリアーを表紙通りに塗装できるだけの塗料が集まるまでにはどれぐらいかかるんだろう わからん…けど来週発売の4号はカッコいいデカいネクロンだったな

115 23/01/31(火)18:40:55 No.1021472310

>>なんか特典もらえるの今日までって「」が言うから申し込んできたよ定期購読…300円増しの方で… >42号まで買い進めればトータル12000円の追加料金で2万4000円の軍団セットがもらえるらしい 毎月2号出るから届くの来年末頃か

116 23/01/31(火)18:41:06 No.1021472378

>ファンタジーバトルの方は滅ぶ滅ぶ言われてたけどちゃんと滅んてAoSにうっつたけどあまり人気ない まああんだけ盛大に変えればな 前のネームドキャラ大勢死んだし

117 23/01/31(火)18:41:39 No.1021472602

40kじゃないけどSkavenでも買ってみようかな…

118 23/01/31(火)18:41:43 No.1021472625

組もうとしたら穴ガバガバのあったんですけど! 瞬間接着剤持ってなかったら投げるとこだったぜ…

119 23/01/31(火)18:41:45 No.1021472640

ゴルクとモルクの一の舎弟にして偉大なる預言者でもあるグランド・ウォーロードガズグッカルいいよね

120 23/01/31(火)18:41:51 No.1021472666

>fu1876644.png >ワイの塗ったデスガードターミネーター見て見て これがかっちょいいから俺もデスガード6000円のセット買ったんだよなぁ… 週間ウォーハンマーで上手くなるぞ

121 23/01/31(火)18:42:23 No.1021472851

>>それ解約できないんじゃ… >解約できるよ >300円の追加料金は戻らないけど ならよかった 途中解約での返金ってそういうことか

122 23/01/31(火)18:42:34 No.1021472912

>40kじゃないけどSkavenでも買ってみようかな… いいぞ!

123 23/01/31(火)18:42:35 No.1021472920

レトリビュートアーマーは金ピカ過ぎるけどリードベルチャーはいい感じの重量感ある金属色出ていいよね

124 23/01/31(火)18:42:38 No.1021472934

英国で出してた内容そのままで90号で終了だから2年以内で全部届くみたい

125 23/01/31(火)18:43:03 No.1021473093

アバドンってやつとガズグッカルってやつ格好良いけどでかいし高いな… 綺麗に塗らないとっていうプレッシャーも凄そうだ

126 23/01/31(火)18:43:27 No.1021473204

>塗ってる動画見た時は何とも思わなかったけど実物見たら想像以上に小さくて塗れる気がしねえぜ! 基本はベタ塗りでもいいし凸部は塗ると言うか筆先や腹で塗料のせる感じだぞ

127 23/01/31(火)18:43:41 No.1021473290

>fu1876644.png >ワイの塗ったデスガードターミネーター見て見て やっぱかっこいいぜ…デスガード!

128 23/01/31(火)18:44:21 No.1021473492

最初はベース塗ってシェイドかけてドライブラシするだけでも満足度高いぞ!ほぼ造形が助けてくれる

129 23/01/31(火)18:44:26 No.1021473512

>アバドンってやつとガズグッカルってやつ格好良いけどでかいし高いな… 腕にごつい固定兵装ついてるのが好みか

130 23/01/31(火)18:44:39 No.1021473587

ドライブラシは習得出来たらめっちゃ楽しそう

131 23/01/31(火)18:44:41 No.1021473604

別にゲームに使うわけじゃないから好きな色に塗ってもいいんだけど見本があるとなんとなくその通りに塗りたくなる

132 23/01/31(火)18:45:07 No.1021473759

週刊の方が40kだから話題に出しづらいけどAoSもいいよね 個人的におすすめは距離とか測らずに遊べるアンダーワールドだ 小規模アーミーで塗りやすいぞ

133 23/01/31(火)18:45:08 No.1021473761

今やるならコントラストで塗る方が楽じゃない? スプレー代かかるけど

134 23/01/31(火)18:45:20 No.1021473831

>ドライブラシは習得出来たらめっちゃ楽しそう 塗料ケチらなければ簡単だよ しっかり塗料染み込ませてから拭き取ってカサカサにする

135 23/01/31(火)18:45:21 No.1021473845

スケイヴンかわいいんだよなやってることえげつないけど 裏切り蹴落としが美徳なのにそれらの警戒とかで逆に社会成り立ってるのすげーよ

136 23/01/31(火)18:45:23 No.1021473858

とりあえず予約特典の作業台届いたら塗り始める それまではキャラ紹介の冊子とか見てテンションを高めておくぜ

137 23/01/31(火)18:45:27 No.1021473886

ガンプラ塗る用にそこそこ買ってたのが役に立つ 来週付録のリードベルチャーとかなんぼあっても良いですからね

138 23/01/31(火)18:45:33 No.1021473924

FBはリザードマンの設定大幅に変えて善側に置いたり そもそも陣営アホほど多くなったりテコ入れやりすぎて別物すぎる 俺のウッドエルフどっかいったんですけお!

139 23/01/31(火)18:45:34 No.1021473937

プラモの道具一式持ってない人は今日中に定期購読するのがまじでお得だよ 特にニッパーとモールドラインリムーバーが普通に単品で買うといいお値段するからその2つだけで元取れるよ どうせ途中で店頭に並ばなくなるし解約で特に違約金もなさげだしね

140 23/01/31(火)18:45:52 No.1021474042

AOSは世界観がバラバラすぎてなあ 世界がいっぱいありすぎてわけわからん

141 23/01/31(火)18:45:54 No.1021474060

>別にゲームに使うわけじゃないから好きな色に塗ってもいいんだけど見本があるとなんとなくその通りに塗りたくなる わかる…子供の頃の自由な塗り絵はできなくなってんだよな…

142 23/01/31(火)18:45:55 No.1021474065

>今やるならコントラストで塗る方が楽じゃない? >スプレー代かかるけど ベースの白塗りたくるならスプレー要らないよ 手間はかかるけどね

143 23/01/31(火)18:46:05 No.1021474129

>今やるならコントラストで塗る方が楽じゃない? >スプレー代かかるけど スプレーぶっかけて塗るだけで陰影まで染めるから楽だよね

144 23/01/31(火)18:46:21 No.1021474228

>来週付録のリードベルチャーとかなんぼあっても良いですからね メカ系全般に使えるからこいつ減り早いってなるやつ!

145 23/01/31(火)18:46:54 No.1021474423

リザードマンは昔でも一応善側だけど 人間と仲良くするつもりはないだけだよ

146 23/01/31(火)18:46:56 No.1021474443

マリーンの位の高い兵隊さんは細かい装飾多すぎる…

147 23/01/31(火)18:46:57 No.1021474451

fu1876686.jpg つべの動画参考に黒い下地塗ってから塗ってみた 元がいいからこれだけでもかっけえね

148 23/01/31(火)18:47:35 No.1021474670

黒下地からのメタリックは楽しいよなぁ

149 23/01/31(火)18:47:46 No.1021474733

>マリーンの位の高い兵隊さんは細かい装飾多すぎる… メカニカス塗ろうぜ!それに加えて細くてごちゃごちゃしたパーツばかりだぜ

150 23/01/31(火)18:47:46 No.1021474736

塗れてる!偉い!上手い!

151 23/01/31(火)18:47:50 No.1021474753

>40kじゃないけどSkavenでも買ってみようかな… スケイブンはAOSでスラーネッシュが一時期封印されたりしたのもあって角在りし鼠が混沌神に昇格したりしたぞ

152 23/01/31(火)18:48:12 No.1021474881

つべの高等塗装テクニックの動画いいよね… 無限に見れる

153 23/01/31(火)18:48:27 No.1021474976

ネズミはデカいタフガイたちが好き

154 23/01/31(火)18:48:28 No.1021474982

途中で定期購読じゃないと入手できなくなるとかはあるのかな ネクロンがかなり気に入ったけどスペースマリーンはそんなに…って感じなので全巻買いはしないだろうからなぁ

155 23/01/31(火)18:48:55 No.1021475166

日本各地にあるよウォーハンマーストア

156 23/01/31(火)18:48:55 No.1021475168

>つべの高等塗装テクニックの動画いいよね… >無限に見れる グラデーションとかそうやって塗るんだ…ってなった

157 23/01/31(火)18:49:18 No.1021475324

オルク最高なのに

158 23/01/31(火)18:49:26 No.1021475367

オルクだとデススカル氏族が好き しょっちゅう他人の物を盗むけど逆に自分達が盗まれたら相手の腕前を称えて取り返そうとしないみたいなマイルール作ってるやつ

159 23/01/31(火)18:49:29 No.1021475387

>途中で定期購読じゃないと入手できなくなるとかはあるのかな >ネクロンがかなり気に入ったけどスペースマリーンはそんなに…って感じなので全巻買いはしないだろうからなぁ この手のパートワーク誌は途中から店側買い取りになって返品できないから 店が仕入れてくれなくなる

160 23/01/31(火)18:49:46 No.1021475520

>途中で定期購読じゃないと入手できなくなるとかはあるのかな >ネクロンがかなり気に入ったけどスペースマリーンはそんなに…って感じなので全巻買いはしないだろうからなぁ 定期購読せずにネクロンのセット買った方が安く上がりそう

161 23/01/31(火)18:50:13 No.1021475694

>途中で定期購読じゃないと入手できなくなるとかはあるのかな >ネクロンがかなり気に入ったけどスペースマリーンはそんなに…って感じなので全巻買いはしないだろうからなぁ この手のやつは全巻買いを前提として販売されてるから好きなのだけはできないはず

162 23/01/31(火)18:50:42 No.1021475879

>オルク最高なのに 性能より数の暴力なユニット群だからゲームで使うにはコスパがキツいよ!

163 23/01/31(火)18:51:38 No.1021476240

ウォーハンマーショップ行くと積極的にオルク薦めてくるんでしょ知ってる

164 23/01/31(火)18:51:43 No.1021476276

なんだかんだで混色なしに塗り分けしきれるからシタデルカラー揃えるのは値段分の価値あるよね それはそれとしてファレホが未だに価格改定しなくて量の割に安いままだし水性ホビーとタミヤアクリルが割引込みでアクリル絵の具より100円近く安い狂った環境なのでそっちで揃えてもいい 個人的にはプライマーも兼ねてシタデルのベースかファレホのカラープライマーのグレーは盛ってたほうがいいと思うけどね

165 23/01/31(火)18:52:00 No.1021476390

>fu1876686.jpg >つべの動画参考に黒い下地塗ってから塗ってみた >元がいいからこれだけでもかっけえね かっちょいいじゃん これだけでもそれっぽくなるなぁ

166 23/01/31(火)18:52:36 No.1021476632

でもホワイトドワーフ日本語版死んじゃったから読み物付いてくるの地味に嬉しいんだよね… 多分喜んでバインダー買うわ

167 23/01/31(火)18:53:11 No.1021476852

コデックス読むの超楽しいよね

168 23/01/31(火)18:53:14 No.1021476869

>でもホワイトドワーフ日本語版死んじゃったから読み物付いてくるの地味に嬉しいんだよね… >多分喜んでバインダー買うわ なる程確実にこのシリーズでものが揃う安心感すごいのか

169 23/01/31(火)18:53:26 No.1021476942

>ウォーハンマーショップ行くと積極的にオルク薦めてくるんでしょ知ってる 店員さんが親切に三連続とかで声かけてくるよ 今日はマクファーレンのフィギュアとかJOYtoyのフィギュア置いてあると聞いて見に来ただけなんです!

170 23/01/31(火)18:54:08 No.1021477209

ヨドバシだと3巻は予約受付中だけど4巻以降はどうなるんだろうな

171 23/01/31(火)18:54:31 No.1021477347

ウォーハンマーの翻訳者は絶滅寸前だから… ヒで誰かがボヤいててそりゃホワイトドワーフ日版死ぬわと思った

172 23/01/31(火)18:55:26 No.1021477653

大抵今のシタデルブームを逃がすまいとゲームとフィギュアを布教しに来た気合い入った人達だからな店員さん…

173 23/01/31(火)18:55:48 No.1021477781

>ウォーハンマーの翻訳者は絶滅寸前だから… >ヒで誰かがボヤいててそりゃホワイトドワーフ日版死ぬわと思った そもそもアレ日本語出してたのわりと正気じゃないと思う

174 23/01/31(火)18:55:57 No.1021477857

スレッドを立てた人によって削除されました >それはそれとしてファレホが未だに価格改定しなくて量の割に安いままだし水性ホビーとタミヤアクリルが割引込みでアクリル絵の具より100円近く安い狂った環境なのでそっちで揃えてもいい タミアアクリルなんて時代遅れのゴミ塗料だろ

175 23/01/31(火)18:56:06 No.1021477910

>店員さんが親切に三連続とかで声かけてくるよ 家電量販店とか服屋でたまにある親切すぎて逆に気まずいやつ!

176 23/01/31(火)18:56:10 No.1021477935

ある程度色揃えるならペイントセット買ってた方が良かったんじゃ…? フィギュアも尽くし

177 23/01/31(火)18:56:15 No.1021477960

ブラックライブラリー全部翻訳とかされたらおそらくヴォイニッチ写本解読レベルの偉業になると思うよ

178 23/01/31(火)18:56:27 No.1021478040

そもそも500冊もうれてなさそう

179 23/01/31(火)18:56:36 No.1021478086

ファレホはコスパが一番いい気がする 有機溶剤ゼロなのもいい

180 23/01/31(火)18:56:40 No.1021478115

週刊ウォーハンマーが出てる今が本当に売り時だからな…

181 23/01/31(火)18:57:00 No.1021478235

>ウォーハンマーの翻訳者は絶滅寸前だから… まじかー まああれ原語のやつちゃんと読んで日本語に出来る人そうはおらんよな…

182 23/01/31(火)18:57:03 No.1021478256

>タミアアクリルなんて時代遅れのゴミ塗料だろ 新水性ホビーカラーと同じかちょっと上くらいの性能あるよ

183 23/01/31(火)18:57:10 No.1021478294

店員さん熱量凄いよね… 違うんです…僕はシタデル何色か買いにきただけなんです…

184 23/01/31(火)18:57:29 No.1021478405

飾るために部屋を掃除しなくちゃいけない!

185 23/01/31(火)18:57:31 No.1021478419

アクリジョンが良ければいいんだが

186 23/01/31(火)18:57:49 No.1021478532

>店員さん熱量凄いよね… >違うんです…僕はシタデル何色か買いにきただけなんです… ちょっと塗っていかれます?!

187 23/01/31(火)18:57:51 No.1021478545

>ファレホはコスパが一番いい気がする それでボークスはどこにでもあるんですか…

188 23/01/31(火)18:57:53 No.1021478557

コントラスト楽なのはわかるが切り替えちゃうといつものやつと並んだ時違和感ありそうで手が出せない

189 23/01/31(火)18:57:53 No.1021478560

>アクリジョンが良ければいいんだが ベースカラーは中々いいよ

190 23/01/31(火)18:58:08 No.1021478643

>タミアアクリルなんて時代遅れのゴミ塗料だろ 綺麗に均一に塗るなら溶剤入りの塗料使った方が手っ取り早いし

191 23/01/31(火)18:58:13 No.1021478680

>コントラスト楽なのはわかるが切り替えちゃうといつものやつと並んだ時違和感ありそうで手が出せない 塗るの下手だと変なグラデ出来るから難しいぞ

192 23/01/31(火)18:58:24 No.1021478737

5年くらい前にヒーローズ発売したり模型誌でめっちゃ特集したりだいぶ頑張って営業した成果がまあまあ実ってきてるしね日本でも 今がまさに商機

193 23/01/31(火)18:58:25 No.1021478742

スレッドを立てた人によって削除されました >新水性ホビーカラーと同じかちょっと上くらいの性能あるよ 新水性がリニューアルしてその程度なだけ シタデルやファレホには及ばない

194 23/01/31(火)18:59:15 No.1021479060

店員さん達の布教への熱意がオルク並みの扱いされるのは伊達じゃない

195 23/01/31(火)18:59:18 No.1021479078

一応ホビージャパンにページ持ってるしそこそこは知名度増えたよね

196 23/01/31(火)18:59:26 No.1021479124

一時期アーミーペインター使ってたけど 知らん間に値段上がってたからシタデルとほとんどかわんねぇなこれって

197 23/01/31(火)18:59:31 No.1021479153

>コデックス読むの超楽しいよね コデックスいいよね…やっぱテンション上がるわ

198 23/01/31(火)18:59:32 No.1021479160

溶剤入りの水性塗料は上塗りすると下が溶けてくるのがネック

199 23/01/31(火)19:00:02 No.1021479369

>知らん間に値段上がってたからシタデルとほとんどかわんねぇなこれって 昔アーミーペインター使っててそれなりにあるんだけど今いくらくらいになってるの?

200 23/01/31(火)19:00:13 No.1021479444

>新水性がリニューアルしてその程度なだけ >シタデルやファレホには及ばない 会話する気なくて荒らすためにAよりBのほうがクソってレス繰り返してるだけなのはよくわかった

201 23/01/31(火)19:00:36 No.1021479605

秋葉のウォーハンマーカフェ行ったら年末年始でハケたのか棚がけっこう隙間あったな ホルスヘレシーとか置いてあるアキヨドがおかしいんだけど 逆に初心者向けペイントセットはかなりあった

202 23/01/31(火)19:00:49 No.1021479689

喧嘩してる奴ら全員ネクロムンダに放り込むぞ

203 23/01/31(火)19:01:13 No.1021479837

一昨年くらいに塗ったやつ fu1876762.jpg 二万くらいしたけどデカいし塗りごたえあるしで値段以上の満足感があった

204 23/01/31(火)19:01:23 No.1021479899

ゲームはたぶんやらないけどプラモデル作るつもりで1、2号買っちゃった 足りない色は新水性やファレホで代用するね

205 23/01/31(火)19:01:31 No.1021479940

シタデルまじで食いつき良すぎて筆洗うの大変 塗り心地の良さはファレホが1番だと思うけどシタデルは塗装剥がれる気がしない

206 23/01/31(火)19:01:41 No.1021479999

>ファレホはコスパが一番いい気がする >有機溶剤ゼロなのもいい 伸びもいいし乗りもいいし ネックは入手手段だけって毎回言ってるヨドバシに相乗りできんかボークス

207 23/01/31(火)19:01:56 No.1021480107

タミヤアクリルとかにはあってファレホとシタデルにない色も普通にあるし使い分けとしか言えないよね 自分は色合いの好みでタミヤアクリルのゴールド使ってるし

208 23/01/31(火)19:02:01 No.1021480146

>逆に初心者向けペイントセットはかなりあった これヨドバシだと割とすぐなくなるからな… イエサブとかのはちょっとパッケージ色あせてて中の塗料使えるか心配なのが置いてあったりするからそっち買うのは勇気いるし…

209 23/01/31(火)19:02:02 No.1021480155

>一昨年くらいに塗ったやつ >fu1876762.jpg >二万くらいしたけどデカいし塗りごたえあるしで値段以上の満足感があった FSSのモーターヘッドみたいでカッコいいね…

210 23/01/31(火)19:02:15 No.1021480242

>シタデル高くない? 輸入物だしね

211 23/01/31(火)19:02:21 No.1021480285

>一昨年くらいに塗ったやつ すげー こいつら武器の合わせ目消すの大変なんだよね

212 23/01/31(火)19:02:36 No.1021480377

>二万くらいしたけどデカいし塗りごたえあるしで値段以上の満足感があった でけえ!タイタニカスだっけ? 良く作ったなあ…

213 23/01/31(火)19:02:37 No.1021480387

国産の水性塗料はみんな有機溶剤入りだけどシンナーフリーの路線は取らないのかね

214 23/01/31(火)19:02:50 No.1021480468

スレッドを立てた人によって削除されました >>シタデルやファレホには及ばない >会話する気なくて荒らすためにAよりBのほうがクソってレス繰り返してるだけなのはよくわかった ならどこがクソか言うけど乾燥遅いし発色も悪いし溶剤臭するし下地冒すし定着率隠蔽率すべてにおいてシタデルの下

215 23/01/31(火)19:02:56 No.1021480497

>fu1876762.jpg うめえな!

216 23/01/31(火)19:02:57 No.1021480507

シタデルは中性洗剤つけると剥がれるように落ちるぞ 筆にはブラシクリンとか使え

217 23/01/31(火)19:03:00 No.1021480523

>シタデルまじで食いつき良すぎて筆洗うの大変 >塗り心地の良さはファレホが1番だと思うけどシタデルは塗装剥がれる気がしない 乾ききる前にマジックリンかブラシクリーナー使うの大事よね

218 23/01/31(火)19:03:07 No.1021480555

>fu1876762.jpg >二万くらいしたけどデカいし塗りごたえあるしで値段以上の満足感があった かっけー…

219 23/01/31(火)19:03:29 No.1021480694

ストア土日は混むのかしら

220 23/01/31(火)19:03:46 No.1021480808

47号まで買い進めれば2陣営のコデックスとアーミーセット貰えるからめちゃお得だよな…

221 23/01/31(火)19:03:54 No.1021480845

>昔アーミーペインター使っててそれなりにあるんだけど今いくらくらいになってるの? ジャイアントホビーで500円 量はアーミーペインターのが多いけど どのみちミニチュア塗装だと殆ど無くならないから販路の多いシタデルでいいかなって…

222 23/01/31(火)19:04:07 No.1021480912

構うのもアレだが160円の塗料と500円の塗料比べて500円の塗料が負けてたらイカンでしょ

223 23/01/31(火)19:04:07 No.1021480914

ファレホは通販でまとめて買うから送料は交通費だと思ってる

224 23/01/31(火)19:04:08 No.1021480924

シタデルは蓋が皿になってるのいいよねうお…開かねぇ…

225 23/01/31(火)19:04:09 No.1021480927

>シタデルは中性洗剤つけると剥がれるように落ちるぞ 塗りなおしたいときはマジックリンに漬け込むといいと聞く

226 23/01/31(火)19:04:21 No.1021481013

異端審問官主人公の小説読んでるけどユニットとしては売ってない?

227 23/01/31(火)19:04:32 No.1021481087

>シタデルまじで食いつき良すぎて筆洗うの大変 >塗り心地の良さはファレホが1番だと思うけどシタデルは塗装剥がれる気がしない うっかりいらんとこに跳ねて気付かないまま完全乾燥まで行ったのをなんとかしようとしたが 爪はおろかピンセットの先で擦ってもびくともしなくて参った

228 23/01/31(火)19:04:39 No.1021481133

>どのみちミニチュア塗装だと殆ど無くならないから販路の多いシタデルでいいかなって… 確かに… でもアーミーペインターの方が名前で色がわかりやすいんだよなあ

229 23/01/31(火)19:04:46 No.1021481166

日本一狭いウォーハンマーショップの土曜はオススメしない

230 23/01/31(火)19:04:51 No.1021481191

>>>ガンプラの塗料とかはもっと安いの? >>Mr.カラーとか170円だぜ… >大手の力すげー… 品質は明らかに170円の方が悪いから…

231 23/01/31(火)19:05:19 No.1021481368

スレ「」だけどそうか…ペイントセット買うべきだったな…

232 23/01/31(火)19:05:46 No.1021481561

海外のウォーハンマー塗装動画見てるとファレホみたいな容器に入ってるシタデルたまに出てくるけどあれ日本でも売ってほしい

233 23/01/31(火)19:06:06 No.1021481664

>スレ「」だけどそうか…ペイントセット買うべきだったな… 今から買ってもいいんだぞ

234 23/01/31(火)19:06:08 No.1021481685

スレッドを立てた人によって削除されました >品質は明らかに170円の方が悪いから… 安いだけのゴミだよホントに

235 23/01/31(火)19:06:10 No.1021481695

あれ容器入れ替えてるだけじゃないかな

236 23/01/31(火)19:06:18 No.1021481753

>海外のウォーハンマー塗装動画見てるとファレホみたいな容器に入ってるシタデルたまに出てくるけどあれ日本でも売ってほしい 勝手に入れ替えてんじゃないの?

237 23/01/31(火)19:06:36 No.1021481867

>シタデルは蓋が皿になってるのいいよねうお…開かねぇ… 蓋側の隙間に塗料入って固まっちゃってたのに気づいたときの絶望感がすごい これとらなきゃどんどん固まってくけど力入れると最悪塗料溢れるし竹串は負けてへし折れるし…ってなる硬さがすごい

238 23/01/31(火)19:06:58 No.1021482035

>>スレ「」だけどそうか…ペイントセット買うべきだったな… >今から買ってもいいんだぞ 既にスペースマリーンの基本ブルーと 縁塗りホワイトとゴールドと銃塗るためのブラックとシルバー買っちゃったから…

239 23/01/31(火)19:07:01 No.1021482062

>海外のウォーハンマー塗装動画見てるとファレホみたいな容器に入ってるシタデルたまに出てくるけどあれ日本でも売ってほしい 俺はファレホの空容器をまとめて買ってシタデルコントラストを詰め直してるよ

240 23/01/31(火)19:07:10 No.1021482114

今定期購読頼むと3号がくるん?

241 23/01/31(火)19:07:19 No.1021482172

エア使うなら正直どこの塗料使ってもいいと思うけど筆のみならファレホかシタデルあたりは高いなりに塗る楽しさもあるからいいよね

242 23/01/31(火)19:07:27 No.1021482223

書き込みをした人によって削除されました

243 23/01/31(火)19:07:30 No.1021482234

>海外のウォーハンマー塗装動画見てるとファレホみたいな容器に入ってるシタデルたまに出てくるけどあれ日本でも売ってほしい 空き容器だけで販売してるやつか別な塗料使い切ったやつに詰め替えてるんじゃないかな

244 23/01/31(火)19:07:39 No.1021482295

ふた裏の塊は一度容器からふた外して完全乾燥した後にグニグニしてやると気持ちよく取れるよ

245 23/01/31(火)19:07:54 No.1021482388

エアはいらん

246 23/01/31(火)19:08:09 No.1021482492

>>シタデルは蓋が皿になってるのいいよねうお…開かねぇ… >蓋側の隙間に塗料入って固まっちゃってたのに気づいたときの絶望感がすごい >これとらなきゃどんどん固まってくけど力入れると最悪塗料溢れるし竹串は負けてへし折れるし…ってなる硬さがすごい わかるー 俺はパテの整形に使う金属ヘラでこそげてる

247 23/01/31(火)19:08:16 No.1021482530

ラッカー塗料は色の種類が圧倒的すぎる

248 23/01/31(火)19:08:37 No.1021482662

>今定期購読頼むと3号がくるん? 3号から定期購読か4号から定期購読か選べるよう

249 23/01/31(火)19:08:56 No.1021482801

ラッカースプレーで下地作って上からシタデルでやってる 金に糸目付けなけりゃ専用スプレーでもいいんだけど

250 23/01/31(火)19:08:57 No.1021482804

有機溶剤一切入ってないってのはやっぱでかいな 扱いが楽すぎる

251 23/01/31(火)19:09:04 No.1021482855

>ふた裏の塊は一度容器からふた外して完全乾燥した後にグニグニしてやると気持ちよく取れるよ やっぱそれが一番早いか 塗料側はラップで保護する感じ?

252 23/01/31(火)19:09:23 No.1021482958

>既にスペースマリーンの基本ブルーと >縁塗りホワイトとゴールドと銃塗るためのブラックとシルバー買っちゃったから… そこにレイヤーカラーもシューッ

253 23/01/31(火)19:09:52 No.1021483169

自分は試しに専用スプレー使ってる 正直黒サフとの違いはわからなかった

254 23/01/31(火)19:10:09 No.1021483262

>ふた裏の塊は一度容器からふた外して完全乾燥した後にグニグニしてやると気持ちよく取れるよ >やっぱそれが一番早いか >塗料側はラップで保護する感じ? そうそう

255 23/01/31(火)19:10:20 No.1021483326

>今定期購読頼むと3号がくるん? 何号から購入しますか?って解答欄があるから 1って入力したら最初から全部来ると思う

256 23/01/31(火)19:10:57 No.1021483597

シタデルのスプレー高いからファレホのスプレーかクレオスのスプレーがお得だぞ

257 23/01/31(火)19:11:10 No.1021483668

専用スプレーは対応色のアーミーいっぺんに塗りたい時に重宝するくらいかなぁ

258 23/01/31(火)19:11:56 No.1021483924

ボークスのサフ使ってる 溶剤が強くて公式でプラに使うの非推奨だけどその分食い付きはいい

259 23/01/31(火)19:12:03 No.1021483976

シタデル塗るのに使った筆を毎回マジックリンで洗ってると傷みやすいのでよっぽど酷く固まった時以外はメリット使ってる https://nippper.com/2020/10/12348/

260 23/01/31(火)19:12:51 No.1021484261

週刊ウォーハンマーで初めて手に取ってみたけど 「」も結構やってるんだねえ

261 23/01/31(火)19:13:27 No.1021484482

ラッカー吹いた後艶消し吹くとシタデルの食いつき良くなる気がするのでおじないとしてやってる

262 23/01/31(火)19:13:52 No.1021484653

筆は値段と入手性と性能が高レベルでまとまってるタミヤのHFブラシいいよね 百円台のブラシの方はやわすぎて俺には使いこなせない…戦車とか飛行機の広い面塗るにはいいとは聞く

263 23/01/31(火)19:14:59 No.1021485054

>週刊ウォーハンマーで初めて手に取ってみたけど >「」も結構やってるんだねえ 店頭でスペースマリーン見かけても600円近くするしまごついてたら値上がりするしで手を出せずにいたから丁度いい機会だったよ

264 23/01/31(火)19:15:48 No.1021485362

ワンコインは強いよ 始めなくてもこれだけ買って見ようかなってなるし

265 23/01/31(火)19:15:57 No.1021485433

ホビージャパンでヒーローズ特集してプッシュしてた数年前に始めた人もそこそこいそう

266 23/01/31(火)19:17:10 No.1021485897

5000円は出せなくても2000円くたいならいいかって思っちゃうよね

267 23/01/31(火)19:17:12 No.1021485915

>ワンコインは強いよ >始めなくてもこれだけ買って見ようかなってなるし そしてこれだけ買っても遊びの幅少ないし次巻がいろいろついてくんじゃん!ってなって沼にはまる この沼たのちい!金減る!

268 23/01/31(火)19:17:15 No.1021485940

アシェット前もたまにここでもスレ立ってたけどここ最近は大分伸びるし凄いなって

269 23/01/31(火)19:18:17 No.1021486360

とりあえず青だけじゃ寂しいから色買い足すか…で買ったのが俺だ

270 23/01/31(火)19:18:40 No.1021486494

興味あるけど敷居が高すぎるよね 公式ショップとか服屋より怖い

271 23/01/31(火)19:19:23 No.1021486777

「」にもユーザーそこそこいるっぽいから ある程度相談できるのはありがたい

272 23/01/31(火)19:19:36 No.1021486876

自分が始めたころはTVでCM見るとか考えられん ホビージャパンで記事乗ったのだってびっくりしたのに

273 23/01/31(火)19:19:36 No.1021486878

服は興味無いけどウォーハンマーには興味あるし…

274 23/01/31(火)19:20:23 No.1021487194

アシェットだと!デアゴスティーニではないのか!

275 23/01/31(火)19:20:24 No.1021487199

シタデルめっちゃカラーがあって町田のショップ行くとちょっとワクワクする だけど美プラの部分塗装に使ってるとは言えない…

276 23/01/31(火)19:21:47 No.1021487751

>自分が始めたころはTVでCM見るとか考えられん >ホビージャパンで記事乗ったのだってびっくりしたのに 平日朝にウォーハンマーなんてテレビから聞こえて来るとは思わなかった

277 23/01/31(火)19:22:11 No.1021487912

WH興味なくても塗料だけ買ってく人はたくさんいますよ って店員さんが言ってた

278 23/01/31(火)19:22:54 No.1021488212

>興味あるけど敷居が高すぎるよね >公式ショップとか服屋より怖い そもそも公式ショップ遠いしな やっぱ全国の書店に並べられて500円で買えるのは強い撒き餌だぜ

↑Top