ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/31(火)17:29:05 No.1021449486
ワイヤレスイヤホンどう選んだらいいかわからない ワイヤードは結構1000円代位から色々おすすめされるけどワイヤレスは令和最新版多すぎるし気づいたら完全分離型ばっかになって紐でつながってて電池が強いタイプのやつが少なくなっている 結局どのメーカーを選んでいいかわからずankerのやつを買ってしまうけど三千円ぐらいでおすすめが知りたい
1 23/01/31(火)17:31:18 No.1021450118
令和最新版もなんかkeepaの表示をうまくごまかすようなセールの作り方が多くて安いのか安くないのかすらも分からん
2 23/01/31(火)17:38:53 No.1021452319
予算たったの3000円じゃ百均のでいいだろ どうしてもメーカー品がいいならセール狙ってこの辺 https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQKCQWS https://www.amazon.co.jp/dp/B09HGP96J7 https://www.amazon.co.jp/dp/B098Q26QHX
3 23/01/31(火)17:39:19 No.1021452447
スマホメーカーの出してる奴とかもこれ絶対ただのOEMでなんも信用ならんな…ってなる
4 23/01/31(火)17:41:27 No.1021453067
そのままAnkerのでいいでしょ
5 23/01/31(火)17:43:16 No.1021453605
OEMだから信用出来ないとか言い出したら世の中の電子機器何も買えねえな
6 23/01/31(火)17:43:20 No.1021453631
>そのままAnkerのでいいでしょ バッテリー持つのがいいからバッテリーメーカーの奴買うのが一番いいわって事にして納得している
7 23/01/31(火)17:44:08 No.1021453879
3000円以下のワイヤレスイヤホンはGEOで売ってるやつがめっちゃ種類多いから見てみれば? https://geo-online.co.jp/campaign/special/other/geoselection/earphones/
8 23/01/31(火)17:49:30 No.1021455566
AnkerこそファブレスのOEMメーカーでバッテリーメーカーでもなんでもないのでは…
9 23/01/31(火)17:49:35 No.1021455590
まあ拘らないならアンカーで間違い無いわな
10 23/01/31(火)17:51:18 No.1021456132
俺もゲオのqt13使っとる QCYってとこのOEMらしい
11 23/01/31(火)17:52:23 No.1021456463
>AnkerこそファブレスのOEMメーカーでバッテリーメーカーでもなんでもないのでは… もう俺には何もわからん
12 23/01/31(火)17:54:42 No.1021457166
エッチなASMRを寝ながら聴く時はどんなのがおすすめ?
13 23/01/31(火)17:55:22 No.1021457388
QCYもなんか10年くらい前Amazonで買った覚えあるな… Soundpeatsとどう違うんだこれ…?って思った気がする
14 23/01/31(火)18:02:12 No.1021459530
貧困層ってノイキャンヘボイヤホン使うから難聴になりやすいんだって
15 23/01/31(火)18:05:24 No.1021460488
>エッチなASMRを寝ながら聴く時はどんなのがおすすめ? agCOTSUBUの周防パトラコラボのやつはなんでそれ普通のモデルについてないんだって機能付いてるから予約しようぜ
16 23/01/31(火)18:13:33 No.1021463093
jabraの縦長のイヤーピースじゃないと無理な身体になってしまった アレぜんぜん痛くならない
17 23/01/31(火)18:19:42 No.1021465068
NeobudsproかNeobuds S選んでおけばええよ
18 23/01/31(火)18:19:59 No.1021465190
jabra今でも作ってるんだ…
19 23/01/31(火)18:25:37 No.1021467053
システム音声は気にしてないところは本当に適当だから ペアリング確認やバッテリー量警告だけクソみたいな大音量になったりずっと連続で聞かされたりする コラボ等で独自にそれ用のカスタムしてるのは使ってみるとそのへんでストレス軽減になったりはする
20 23/01/31(火)18:29:29 No.1021468263
soundpeatsのcapsule3proが今日届いたけど物は悪くなさそう 連携アプリは控えめにいってウンチだと思う
21 23/01/31(火)18:32:45 No.1021469402
ブラックフライデーかなんかの時に900円位で買ったやつ結構良かった
22 23/01/31(火)18:36:59 No.1021470891
>連携アプリは控えめにいってウンチだと思う 尼のレビューでアプリは使わなくていいですアプリがなければ☆もう一つ上げてましたとか書かれててちょっとクスッとした
23 23/01/31(火)18:41:18 No.1021472465
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XLHRPLD 音質にあんまりこだわりない俺が使ってるやつ
24 23/01/31(火)18:41:41 No.1021472608
>agCOTSUBUの周防パトラコラボのやつはなんでそれ普通のモデルについてないんだって機能付いてるから予約しようぜ 最終の二次予約が今日までのやつだな
25 23/01/31(火)18:42:52 No.1021473011
anker soundcoreブランドのハイグレードは本当にいいよ 予算の3倍するけど
26 23/01/31(火)18:42:55 No.1021473042
>尼のレビューでアプリは使わなくていいですアプリがなければ☆もう一つ上げてましたとか書かれててちょっとクスッとした アプリそんなにだめかな起動しないからわからんけど あと買ってから痛感したけどマルチポイントついてないのが痛い
27 23/01/31(火)18:43:09 No.1021473134
オーディオテクニカは3ヶ月で壊れた
28 23/01/31(火)18:51:09 No.1021476052
今買うならearfun air pro3が安くて全部入りでいいんじゃないの
29 23/01/31(火)18:52:21 No.1021476532
https://ja.aliexpress.com/item/1005004800486862.html これどう思う?
30 23/01/31(火)18:55:40 No.1021477737
>https://ja.aliexpress.com/item/1005004800486862.html >これどう思う? ワンコインならゴミでも惜しくないし動きはするだろうけど配送数ヶ月待ちは俺は嫌
31 23/01/31(火)18:57:28 No.1021478399
音質はEQでなんとかなる 安さとバッテリーとノイキャンで選ぶんだ
32 23/01/31(火)18:57:54 No.1021478563
500円て