虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/31(火)17:01:08 No.1021442127

    ジャズとかファンク聞いてる「」も居るの? ちょっと前にハマって色々聞いたし好きになったけどコレ知らない人からすると下手糞なラッパの演奏にしか聞こえなくない?みたいなのもあるから一般的な人はどう思ってるんだろう サンボルアニメ日5でやるけどあのフリージャズ的なのとかジャンル知らない人の感想がちょっと楽しみ

    1 23/01/31(火)17:02:34 No.1021442480

    一般人とか言っちゃうのが微笑ましいですね

    2 23/01/31(火)17:04:48 No.1021443031

    結局ガンダムか…

    3 23/01/31(火)17:05:50 No.1021443282

    にっちも

    4 23/01/31(火)17:07:56 No.1021443824

    自分を高みに置いて他を見下すニワカで自分語りの長いガノタとか中々やね

    5 23/01/31(火)17:08:17 No.1021443913

    俺ジャズ好きの人にいろいろオススメされたけどスレ画みたいに面白い顔して演奏してんな…って基準でしか選べなかった

    6 23/01/31(火)17:09:19 No.1021444204

    中学生のスレ立て?

    7 23/01/31(火)17:10:36 No.1021444513

    ジャズはどうでもいいがジャズ好きは面倒臭くて嫌い

    8 23/01/31(火)17:12:06 No.1021444897

    ジャズもファンクも好きだけどこんなゴミスレで語りたくもない

    9 23/01/31(火)17:12:59 No.1021445128

    ブルースブラザーズ見てthink!の人いいね!ってなった

    10 23/01/31(火)17:13:45 No.1021445319

    青いねぇ

    11 23/01/31(火)17:14:04 No.1021445393

    ちょっと音楽齧ってるけどジャズ勢は理論武装ヤバすぎて凄いと思う

    12 23/01/31(火)17:17:16 No.1021446296

    グレンミラーとかベニーグッドマンみたいなビッグバンドが好き

    13 23/01/31(火)17:19:13 No.1021446808

    バークリーメソッドの基本のとこは何となく分かったから軽い気持ちでリディアンクロマチックコンセプトと下方倍音列理論を覗いてみたら何言ってんのかさっぱり分からなくてヤバかった

    14 23/01/31(火)17:19:54 No.1021446994

    オーネットコールマンとかそんな感じで

    15 23/01/31(火)17:20:15 No.1021447077

    俺は細かいジャンル分けとかが分からない一般人 映画のセッションでよく演奏されてるアップテンポなジャズいいよね

    16 23/01/31(火)17:20:16 No.1021447088

    やかましい 好きな音楽を聴け

    17 23/01/31(火)17:21:01 No.1021447301

    よく文だけでろくな性格してなさそうなことを表現しきれたな

    18 23/01/31(火)17:23:40 No.1021448071

    会社の売店にマイルス・デイビスのCDつきの本売っててちょっと気になる まあCDなんて聞く手段ないんだけど…

    19 23/01/31(火)17:23:56 No.1021448128

    結局何が聞きたいのかまるで伝わってこないが気取ってる事だけはわかる

    20 23/01/31(火)17:24:34 No.1021448291

    よく知らんが綾戸智恵とnoonとノラ・ジョーンズが好き 多分ファンクというやつではないんだろうがが

    21 23/01/31(火)17:26:12 No.1021448734

    ド定番曲だろうけど私グレンミラーのIn the Mood好き!!

    22 23/01/31(火)17:28:16 No.1021449263

    ちょっと前にハマったにしては面倒くさいジャズ好きのエミュ上手いじゃん

    23 23/01/31(火)17:28:53 No.1021449439

    爆破しないなら釣りスレだな!みたいなレス付いても認めざるを得ないくらい露骨に香ばしいスレ文だぞ…

    24 23/01/31(火)17:29:00 No.1021449473

    なんか中学生かってスレ多いな http://img.2chan.net/b/res/1021425664.htm

    25 23/01/31(火)17:29:53 No.1021449701

    そこでミニマルファンクだ

    26 23/01/31(火)17:30:25 No.1021449865

    ついでに好きな曲一つ二つ挙げるだけでも違ったろうに…

    27 23/01/31(火)17:31:25 No.1021450150

    R&Bとソウルとファンクの差が分からない →に行くに連れて派手になってくるぐらいの印象しかないけど

    28 23/01/31(火)17:31:42 No.1021450238

    >ついでに好きな曲一つ二つ挙げるだけでも違ったろうに… スタンダードひとつ挙げてもだれの・いつの・どこのみたいなので戦争が起こるんでしょ知ってるんだから

    29 23/01/31(火)17:32:07 No.1021450361

    >ジャズとかファンク聞いてる「」も居るの? >ちょっと前にハマって色々聞いたし好きになったけどコレ知らない人からすると下手糞なラッパの演奏にしか聞こえなくない?みたいなのもあるから一般的な人はどう思ってるんだろう >サンボルアニメ日5でやるけどあのフリージャズ的なのとかジャンル知らない人の感想がちょっと楽しみ 何目線の何様だよこいつ

    30 23/01/31(火)17:32:35 No.1021450507

    >R&Bとソウルとファンクの差が分からない >→に行くに連れて派手になってくるぐらいの印象しかないけど 「R&B」は「R&B」はゴスペルやブルースから1920年代に発展したジャンルで、呼び方が「R&B」となったのが1940年代です。3つのジャンルの中ではもっとも古いジャンルです。 「ソウル」はゴスペルやR&Bから派生したジャンルで、1960年頃に生まれました。 「ファンク」は「ソウル」から発展したジャンルで、1970年代に生まれました。 いかがでしたか

    31 23/01/31(火)17:32:49 No.1021450564

    こういう嘘みたいな輩がいるからジャズは流行らん

    32 23/01/31(火)17:33:28 No.1021450743

    >ちょっと音楽齧ってるけどジャズ勢は理論武装ヤバすぎて凄いと思う 俺ジャズ好きだけどこのピアノすごい!このベース上手い!くらいしか言えねぇぜ

    33 23/01/31(火)17:33:40 No.1021450799

    >いかがでしたか 知りたい情報が何も書いてねえ!

    34 23/01/31(火)17:33:45 No.1021450819

    正直blue noteの1000!とか1500!とかに載ってるやつばっかり聞いてるから全然詳しくないや 図書館に大概入ってるし

    35 23/01/31(火)17:34:09 No.1021450945

    >いかがでしたか なるほど要は全部同じってことか