虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 緊急停... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/31(火)15:29:02 No.1021419882

    緊急停止させないんだ

    1 23/01/31(火)15:31:07 No.1021420387

    ファインプレー過ぎる

    2 23/01/31(火)15:31:32 No.1021420497

    ヒヤリハット

    3 23/01/31(火)15:32:24 No.1021420692

    これ運んできた奴は何してたんだ?

    4 23/01/31(火)15:32:30 No.1021420709

    おばちゃんナイスすぎる

    5 23/01/31(火)15:33:23 No.1021420906

    死ぬほど怒られそうだなこれ…

    6 23/01/31(火)15:33:24 No.1021420917

    始末書で済むかな

    7 23/01/31(火)15:33:42 No.1021420999

    ファインプレーすぎる…

    8 23/01/31(火)15:34:03 No.1021421076

    おばちゃんよく足ケガしなかったな…

    9 23/01/31(火)15:34:17 No.1021421122

    おばちゃんも危ないのによく脚出したな…

    10 23/01/31(火)15:34:44 No.1021421231

    >おばちゃんも危ないのによく脚出したな… もうちょっと加速してたら骨やっちゃう可能性あったよね

    11 23/01/31(火)15:35:16 No.1021421353

    これは車いす搬入用のスロープ?

    12 23/01/31(火)15:35:59 No.1021421483

    はずれなかったらおばちゃんの足持ってかれてずっこけてたろうからな…

    13 23/01/31(火)15:36:03 No.1021421504

    もしかしてこれちゃんと報告しないとダメなやつの気がするけど…たぶんどうでもいいことだろう

    14 23/01/31(火)15:36:07 No.1021421520

    もうちょっと加速してたら足出すのすら危険

    15 23/01/31(火)15:36:07 No.1021421522

    >おばちゃんも危ないのによく脚出したな… 最悪のパターンだと板は外れなくて脚が板に引っかかって引きずられるかな さすがにそうなったら緊急停止だろうが

    16 23/01/31(火)15:36:48 No.1021421716

    おばちゃんファインプレーすぎる…けどまあ流されるからいいか

    17 23/01/31(火)15:36:57 No.1021421745

    形式上はおばちゃんもお説教しなきゃならん奴

    18 23/01/31(火)15:37:28 No.1021421866

    おばちゃんのこれもやっちゃいけないことだよね… でもやらないともっとひどいことになってた…

    19 23/01/31(火)15:37:35 No.1021421892

    大事にならなかったのでヨシ!

    20 23/01/31(火)15:37:43 No.1021421927

    TESSEIってJR東日本系列の清掃会社か

    21 23/01/31(火)15:38:10 No.1021422048

    最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ

    22 23/01/31(火)15:38:21 No.1021422087

    内部でめちゃくちゃ怒られるだろうから…

    23 23/01/31(火)15:38:37 No.1021422154

    車掌さんもうぃっすって感じだからまあいいか…業務ミスってるけど

    24 23/01/31(火)15:38:42 No.1021422177

    >大事にならなかったのでヨシ! 動画がSNSに流れてもっと大事になってる!

    25 23/01/31(火)15:39:03 No.1021422247

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ おっ!ファインプレー!

    26 23/01/31(火)15:39:12 No.1021422290

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ ヨシ!

    27 23/01/31(火)15:39:33 No.1021422360

    これホームドア無いから乗客引っ掛ける可能性あるし普通にインシデントだな…

    28 23/01/31(火)15:39:43 No.1021422395

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ おばちゃんだろ言わせんなよ

    29 23/01/31(火)15:40:42 No.1021422604

    お客様の安全のためホームでは足元への注意をアナウンスで促してるからヨシ!

    30 23/01/31(火)15:41:08 No.1021422706

    おばちゃんやるなあ

    31 23/01/31(火)15:41:09 No.1021422717

    最後尾にいる車掌がこっ酷く叱られるやつ

    32 23/01/31(火)15:41:11 No.1021422724

    スロープを設置した駅員は何やってたんだろう

    33 23/01/31(火)15:41:31 No.1021422798

    とっさのファインプレーとその後笑ってるしおばちゃん強キャラっぽいな

    34 23/01/31(火)15:41:50 No.1021422876

    指差し確認ヨシ!

    35 23/01/31(火)15:42:19 ID:Q/yz65zE Q/yz65zE No.1021422957

    削除依頼によって隔離されました どうせ岸田総理が遺憾の意って言って終わりだろ

    36 23/01/31(火)15:42:59 No.1021423109

    どのくらいの速度で走れば勝手に落ちるかな

    37 23/01/31(火)15:43:02 No.1021423123

    おばちゃんの判断早いな…

    38 23/01/31(火)15:43:10 No.1021423156

    政治家がなんで口出すねん

    39 23/01/31(火)15:43:15 No.1021423178

    撮ってる人は送迎とか別目的の撮影なんだろうか

    40 23/01/31(火)15:43:17 No.1021423187

    おばちゃんの判断が早い

    41 23/01/31(火)15:43:21 No.1021423201

    というかそれくっつけたままでも扉閉まるんだな… 挟まって閉まらないように改造しよう?

    42 23/01/31(火)15:43:26 No.1021423224

    よく外れたな

    43 23/01/31(火)15:43:29 No.1021423237

    この後近くのおばさんと話し出すのほっこりする

    44 23/01/31(火)15:43:31 No.1021423248

    ヨシ!にならなくてよかったな

    45 23/01/31(火)15:43:33 No.1021423255

    重大インシデント…アクシデントだろこれ

    46 23/01/31(火)15:43:57 No.1021423351

    でもこのおばちゃんに特別なボーナスとか無さそう

    47 23/01/31(火)15:43:59 No.1021423361

    これ降ろす時どうすんだろ…

    48 23/01/31(火)15:44:35 No.1021423499

    >これ降ろす時どうすんだろ… それぞれの駅の備品では?

    49 23/01/31(火)15:45:07 No.1021423625

    俺だったら事故起こるよりも火の粉が俺にくることを忌避して無視してる

    50 23/01/31(火)15:45:37 No.1021423742

    ドアのところにロックしてないからそれもやばい 車椅子乗った時ズリ落ちないようにフックで車体にロックするはず

    51 23/01/31(火)15:45:46 No.1021423777

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ めんごめんご

    52 23/01/31(火)15:46:06 No.1021423848

    >俺だったら事故起こるよりも火の粉が俺にくることを忌避して無視してる 非常停止ボタン押下一択だよう

    53 23/01/31(火)15:46:26 No.1021423927

    おばちゃんの何がヨシだよ!みたい反応がジワジワ来る

    54 23/01/31(火)15:46:36 No.1021423970

    黄色の内側歩いてるアホに当たったら賠償沙汰だった

    55 23/01/31(火)15:46:39 No.1021423976

    おばちゃんが犠牲になって引っ剥がせたから事なきを得ただけでもっと加速してからなんかにぶつかってた本当に危なかったな

    56 23/01/31(火)15:47:14 No.1021424095

    >ドアのところにロックしてないからそれもやばい >車椅子乗った時ズリ落ちないようにフックで車体にロックするはず おばちゃんのストンプが凄すぎてロックを破壊したとしたら…?

    57 23/01/31(火)15:47:19 No.1021424116

    >おばちゃんが犠牲になって引っ剥がせたから事なきを得ただけでもっと加速してからなんかにぶつかってた本当に危なかったな ホームドア無いから普通に乗客にぶち当たるな…

    58 23/01/31(火)15:47:26 No.1021424143

    まぁ手は出したらダメなやつだよね本来

    59 23/01/31(火)15:47:53 No.1021424224

    ・加速してぼーっと歩いてる人の足に当たって足骨折 ・最後のホームでぶつかって備品破損 跳ね返って大けが ここら辺の可能性をおばちゃんが消した

    60 23/01/31(火)15:47:59 No.1021424246

    外れなかったらおばちゃんの方がやばかった

    61 23/01/31(火)15:48:02 No.1021424255

    なんかおばちゃんが悪いみたいに攻められてて辛い

    62 23/01/31(火)15:48:38 No.1021424380

    踏んで外れるなら列車がスピード乗ったら自然に外れるわけで その場合加速のついたこいつがホームにカッ飛んでた

    63 23/01/31(火)15:49:05 No.1021424478

    車掌側に緊急停止ボタンがあるけど目に入ってなかったのかな

    64 23/01/31(火)15:49:05 No.1021424479

    身内じゃないと手は出せないよな おばちゃんしかできないことをやった

    65 23/01/31(火)15:49:15 No.1021424516

    >・加速してぼーっと歩いてる人の足に当たって足骨折 >・最後のホームでぶつかって備品破損 跳ね返って大けが >ここら辺の可能性をおばちゃんが消した ほんとにファインプレーすぎる…

    66 23/01/31(火)15:49:17 No.1021424524

    車掌が悪い でもスロープ放置したやつが一番悪い

    67 23/01/31(火)15:49:23 No.1021424544

    おばちゃんが悪いなんて言ってるレスほぼなくない…?

    68 23/01/31(火)15:49:26 No.1021424559

    >なんかおばちゃんが悪いみたいに攻められてて辛い ナイスアシストだけどやったら悪いことも確かなので… 一番悪いのは外し忘れたやつとヨシして発進したやつだけど

    69 23/01/31(火)15:49:38 No.1021424606

    外れなかったらホームの線からはみ出してる人を次々と足払いしていく事になってたな

    70 23/01/31(火)15:50:07 No.1021424710

    これどう考えても非常停止ボタン押すべき案件だよね?なんでごめーんって感じで通り過ぎてんのこの車掌

    71 23/01/31(火)15:50:12 No.1021424734

    なんなら足払いくらってバランス崩して車体に巻き込まれて…の最悪コンボもありうる

    72 23/01/31(火)15:50:41 No.1021424852

    設置したやつはどこ行ったんだよ…

    73 23/01/31(火)15:50:45 No.1021424864

    >なんなら足払いくらってバランス崩して車体に巻き込まれて…の最悪コンボもありうる これがおばちゃんだった可能性もあるんだからな

    74 23/01/31(火)15:50:47 No.1021424871

    >なんかおばちゃんが悪いみたいに攻められてて辛い おばちゃんも危ないって話でそこに良い悪いはない

    75 23/01/31(火)15:50:49 No.1021424880

    結果オーライだけどこういうときは緊急停止させてから外した方が安全

    76 23/01/31(火)15:51:02 No.1021424922

    車掌さんものん気だな

    77 23/01/31(火)15:51:07 No.1021424942

    >・加速してぼーっと歩いてる人の足に当たって足骨折 >・最後のホームでぶつかって備品破損 跳ね返って大けが >ここら辺の可能性をおばちゃんが消した おばちゃんが大怪我してた可能性があるのが評価しても良いのか悩ましいところだ

    78 23/01/31(火)15:51:19 No.1021424992

    そうだよなこれ速度上げていく過程で外れてたよな…こわ…

    79 23/01/31(火)15:51:25 No.1021425016

    手ブラで戻る途中で気付かないのかな

    80 23/01/31(火)15:51:54 No.1021425140

    車掌が現場ねこすぎる

    81 23/01/31(火)15:52:05 No.1021425191

    >外れなかったらホームの線からはみ出してる人を次々と足払いしていく事になってたな 黄色い線の内側に下がらない奴用の処刑道具だな… 下手したら足首から下を失うことになりそう

    82 23/01/31(火)15:52:06 No.1021425194

    ある程度の速度に達して勝手に外れて滑っていったら凶器だよな…

    83 23/01/31(火)15:52:10 No.1021425210

    これがトロッコ問題ですか

    84 23/01/31(火)15:52:19 No.1021425251

    あの車掌何見てヨシ!って言ったんだろうな

    85 23/01/31(火)15:52:24 No.1021425270

    お客様がダメになるかならないかなんだ やってみる価値はありますぜ!

    86 23/01/31(火)15:52:32 No.1021425299

    これは本当に怒られるやつ

    87 23/01/31(火)15:52:48 No.1021425356

    とはいえむこう向いてた状態からこれに気付いた後に非常停止ボタンまで駆け寄れるかと言われると現実問題として難しいから今後の指導として周知するぐらいの落としどころにするしかないかな…

    88 23/01/31(火)15:52:57 No.1021425393

    怒られなきゃダメなやつ

    89 23/01/31(火)15:53:06 No.1021425427

    >これがトロッコ問題ですか おばちゃん切腹するのか…

    90 23/01/31(火)15:53:16 No.1021425468

    >踏んで外れるなら列車がスピード乗ったら自然に外れるわけで >その場合加速のついたこいつがホームにカッ飛んでた マジの大事故になるとこだった

    91 23/01/31(火)15:53:19 No.1021425475

    >これどう考えても非常停止ボタン押すべき案件だよね?なんでごめーんって感じで通り過ぎてんのこの車掌 走り出した新幹線止められないし… だからこうしてヨシ!する

    92 23/01/31(火)15:53:20 No.1021425477

    ダメかもしれない ダメじゃないかもしれない

    93 23/01/31(火)15:53:43 No.1021425581

    おばちゃん一応清掃員だから関係者って扱いでいいのかな…?

    94 23/01/31(火)15:53:47 No.1021425603

    放置したやつも悪いが 発車させたのは車掌の責任だし 何考えてんだ

    95 23/01/31(火)15:54:04 No.1021425678

    この板って駅員が補助するやつじゃないの? その駅員は補助した後板放置して帰ったんか?

    96 23/01/31(火)15:54:08 No.1021425689

    >車掌さんものん気だな 3号車だから車掌が乗ってた最後尾から50mほど離れてるしすぐには気付かないと思うわ ドアは閉じてるからセンサーも反応ないわけだし

    97 23/01/31(火)15:54:14 No.1021425707

    ファインプレーすぎる

    98 23/01/31(火)15:54:18 No.1021425726

    >>これどう考えても非常停止ボタン押すべき案件だよね?なんでごめーんって感じで通り過ぎてんのこの車掌 >走り出した新幹線止められないし… >だからこうしてヨシ!する 止めろよ!

    99 23/01/31(火)15:54:18 No.1021425727

    おばちゃんは形式上叱られるけどそれはそれなやつ

    100 23/01/31(火)15:54:49 No.1021425859

    >踏んで外れるなら列車がスピード乗ったら自然に外れるわけで >その場合加速のついたこいつがホームにカッ飛んでた こわー

    101 23/01/31(火)15:54:52 No.1021425872

    労災でも多いけど「咄嗟に支えたり払おうとする」のって本能的な動作だから頭で考えて防げるものじゃないんだよね…

    102 23/01/31(火)15:55:07 No.1021425922

    >おばちゃんは形式上叱られるけどそれはそれなやつ それはそれとしてちゃんと褒賞出してあげて欲しい 放置してたら人が死んでもおかしくないやつだ

    103 23/01/31(火)15:55:21 No.1021425980

    旗を立てるとか目立つ色に塗らなきゃだめだな

    104 23/01/31(火)15:55:22 No.1021425986

    半蔵門線のベビーカー挟んで走り出した事故と同レベル(この時は赤さんは乗ってなかった) 国交省がお話聞きに来るレベル

    105 23/01/31(火)15:55:28 No.1021426016

    ついでに言うと新幹線だから立哨の駅員もいるはずでその人も何をしていたんだ?ということになる

    106 23/01/31(火)15:55:38 No.1021426062

    よく撮影してたな

    107 23/01/31(火)15:55:44 No.1021426084

    >旗を立てるとか目立つ色に塗らなきゃだめだな カッ飛んでいく旗

    108 23/01/31(火)15:56:01 No.1021426130

    >この板って駅員が補助するやつじゃないの? >その駅員は補助した後板放置して帰ったんか? 単純に考えればそういうことになる もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある

    109 23/01/31(火)15:56:11 No.1021426178

    とっさに手を出してしまって怪我をするのも労災でよくある例だよね

    110 23/01/31(火)15:56:20 No.1021426209

    撮影してたやつは事故るのを楽しみにしていそう

    111 23/01/31(火)15:56:20 No.1021426211

    想定しうる最悪のケースとかじゃなくて普通に速度乗ったこいつがホーム上に放たれる結果になってたっぽいのがね…

    112 23/01/31(火)15:56:24 No.1021426229

    車掌も怒られろ

    113 23/01/31(火)15:56:34 No.1021426261

    やはりうちはか… https://twitter.com/Narukatsu201new/status/1620280504800129026

    114 23/01/31(火)15:57:10 No.1021426416

    俺も人生のどこかで「専門家じゃないけどこの未曾有の危機を防げるのは俺だけ」みたいなシチュエーションを味わいたい

    115 23/01/31(火)15:57:51 No.1021426563

    >やはりうちはか… >https://twitter.com/Narukatsu201new/status/1620280504800129026 リプ欄にテレビ局が群がりすぎている…

    116 23/01/31(火)15:57:51 No.1021426564

    おばちゃん居てよかった

    117 23/01/31(火)15:57:52 No.1021426568

    乗らないのか…人生に一度あるかどうかの殺人サーフボードチャンスなのに

    118 23/01/31(火)15:57:57 No.1021426592

    おばちゃんは危ないからやめようねって指導される程度だろう 怒られるのは発車判断した車掌

    119 23/01/31(火)15:58:09 No.1021426630

    >ついでに言うと新幹線だから立哨の駅員もいるはずでその人も何をしていたんだ?ということになる 状況的にかなりのミス重なってるよなこれ

    120 23/01/31(火)15:58:12 No.1021426641

    >俺も人生のどこかで「専門家じゃないけどこの未曾有の危機を防げるのは俺だけ」みたいなシチュエーションを味わいたい 吹っ飛ぶ「」の足

    121 23/01/31(火)15:58:30 No.1021426701

    >>俺も人生のどこかで「専門家じゃないけどこの未曾有の危機を防げるのは俺だけ」みたいなシチュエーションを味わいたい >吹っ飛ぶ「」の足 俺の足くらい安いもんだ…

    122 23/01/31(火)15:58:39 No.1021426731

    報道しないであげなよ…

    123 23/01/31(火)15:58:41 No.1021426735

    車椅子乗せた駅員はなんでそのままどっか行っちゃったんだ?

    124 23/01/31(火)15:58:48 No.1021426766

    咄嗟に車掌叱れてるのも強すぎる…

    125 23/01/31(火)15:59:02 No.1021426831

    >>ついでに言うと新幹線だから立哨の駅員もいるはずでその人も何をしていたんだ?ということになる >状況的にかなりのミス重なってるよなこれ ヨシ! 多分ヨシ! 前でヨシっていってるからヨシ!

    126 23/01/31(火)15:59:06 No.1021426843

    気づいてるくせにスマホで撮影してる奴はさぁ…

    127 23/01/31(火)15:59:26 No.1021426926

    補助の駅員は新幹線の中かな

    128 23/01/31(火)15:59:39 No.1021426973

    半蔵門の時もなかなか大変だった 九段下のホーム端に紅白の警戒帯描くようになったのはあの事故から

    129 23/01/31(火)15:59:42 No.1021426979

    これが報道乗っておばちゃんが懲戒食らうのはなんだかなぁ…

    130 23/01/31(火)15:59:46 No.1021426996

    >もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある ああなるほど…

    131 23/01/31(火)15:59:56 No.1021427033

    >気づいてるくせにスマホで撮影してる奴はさぁ… 勝手に動かしていいのかわからないし…

    132 23/01/31(火)16:00:01 No.1021427055

    >車椅子乗せた駅員はなんでそのままどっか行っちゃったんだ? そのままどっか行っちゃったのか外す過程で新幹線が発進しちゃったのかわからないからそっちが悪いかはわからない

    133 23/01/31(火)16:00:16 No.1021427113

    車椅子の介助した駅員はどこ行った

    134 23/01/31(火)16:00:37 No.1021427200

    >これが報道乗っておばちゃんが懲戒食らうのはなんだかなぁ… なんで…?

    135 23/01/31(火)16:00:38 No.1021427205

    >気づいてるくせにスマホで撮影してる奴はさぁ… これ客が無闇に触ったらダメなやつでは?

    136 23/01/31(火)16:00:49 No.1021427244

    >気づいてるくせにスマホで撮影してる奴はさぁ… 素人判断で勝手に手出して実は取っちゃいけない物だったら大変だし…

    137 23/01/31(火)16:01:18 No.1021427345

    一般客に手を出して解決できる状況でもないしとっさに動けるわけねえだろ

    138 23/01/31(火)16:01:21 No.1021427356

    新幹線は分からないけど電車で普通車いすの案内してたら 「お客様ご案内完了」とか無線でやりとりしてるよね

    139 23/01/31(火)16:01:30 No.1021427393

    >>気づいてるくせにスマホで撮影してる奴はさぁ… 後出しじゃんけんすぎる

    140 23/01/31(火)16:01:33 No.1021427406

    >>もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある >ああなるほど… いやマジでそうだったらマヌケすぎるだろ…

    141 23/01/31(火)16:01:55 No.1021427475

    補助板外すのに手間取っててそのまま発車しちゃったのか…

    142 23/01/31(火)16:02:29 No.1021427610

    >もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある 停車時間短いと普通の客が乗降に手間取ってそこから車椅子の客を座席まで介助してってなると その可能性はあるな 今駅員も車掌も減らしてるからやること多いし

    143 23/01/31(火)16:02:32 No.1021427620

    >新幹線は分からないけど電車で普通車いすの案内してたら >「お客様ご案内完了」とか無線でやりとりしてるよね 「○号車車いすご案内します」とか先に言ってあっても車掌がすっかり忘れててヨシ!してるかもしれない

    144 23/01/31(火)16:02:38 No.1021427647

    駅員が車椅子の乗客を車椅子座席まで介助してるうちに勝手にヨシ!されちゃったケースかもしれんのか

    145 23/01/31(火)16:02:51 No.1021427696

    あぶあぶ

    146 23/01/31(火)16:02:54 No.1021427709

    アカウントの人が撮ったのではなく知人から送られてきた動画みたいだが その人はどういう人だったんだろうな

    147 23/01/31(火)16:02:57 No.1021427718

    撮影者は良いネタに遭遇して大喜びだな

    148 23/01/31(火)16:02:58 No.1021427722

    乗車の補助する駅員てその駅毎の対応で降車は到着駅の駅員がやるんじゃないの?しらんけど

    149 23/01/31(火)16:03:10 No.1021427755

    >駅員が車椅子の乗客を車椅子座席まで介助してるうちに勝手にヨシ!されちゃったケースかもしれんのか 何見てヨシって言ったんだろうな…

    150 23/01/31(火)16:03:12 No.1021427769

    >>新幹線は分からないけど電車で普通車いすの案内してたら >>「お客様ご案内完了」とか無線でやりとりしてるよね >「○号車車いすご案内します」とか先に言ってあっても車掌がすっかり忘れててヨシ!してるかもしれない まあ人間がやることだからいつか必ず誰かがやらかすよな

    151 23/01/31(火)16:03:16 No.1021427785

    これ再加速した上で外れたら吹っ飛んでかなり危険なやつ?

    152 23/01/31(火)16:03:18 No.1021427792

    映像に残ってる以上めちゃくちゃに怒られるやつでは

    153 23/01/31(火)16:03:34 No.1021427850

    ギリギリ大事に至らなかったけど 普通にお偉いさんが会見開いて頭下げる可能性がある事案だよな…

    154 23/01/31(火)16:03:49 No.1021427912

    >もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある その場合だと案内している駅員が業務放送で案内することを立哨に伝えているはずで それを無視して乗降終了合図を車掌に送った立哨が一番のチョンボになるな

    155 23/01/31(火)16:03:51 No.1021427925

    >これ再加速した上で外れたら吹っ飛んでかなり危険なやつ? 吹っ飛び方によっては人死ぬからな

    156 23/01/31(火)16:04:05 No.1021427986

    >アカウントの人が撮ったのではなく知人から送られてきた動画みたいだが >その人はどういう人だったんだろうな 出発する新幹線撮ってたらたまたまこういうことが目の前で起きたんじゃないかな

    157 23/01/31(火)16:04:11 No.1021428019

    最後に出てきた運転手のいい加減な謝罪がムカツクな

    158 23/01/31(火)16:04:16 No.1021428040

    >これ再加速した上で外れたら吹っ飛んでかなり危険なやつ? 失敗したSASUKEみたいな転び方する

    159 23/01/31(火)16:04:18 No.1021428049

    >これ再加速した上で外れたら吹っ飛んでかなり危険なやつ? >踏んで外れるなら列車がスピード乗ったら自然に外れるわけで >その場合加速のついたこいつがホームにカッ飛んでた

    160 23/01/31(火)16:04:35 No.1021428104

    こんな危ない事故なぁなぁにして済ませたらダメだから映像に残ってて良かったまである

    161 23/01/31(火)16:04:44 No.1021428138

    ヒヤリハット位許したれこっから改善すりゃ良いんだから

    162 23/01/31(火)16:04:59 No.1021428203

    >一般客に手を出して解決できる状況でもないしとっさに動けるわけねえだろ 咄嗟にスマホ出してカメラ起動して録画モードで撮影するのが精一杯だよな

    163 23/01/31(火)16:05:10 No.1021428242

    この場は運良くホーム通過して道中で外れて飛んでいって 民家の窓にガシャーンしてたかもしれない

    164 23/01/31(火)16:05:16 No.1021428266

    まあ誰も怪我してないっぽいのはよかった

    165 23/01/31(火)16:05:26 No.1021428295

    >こんな危ない事故なぁなぁにして済ませたらダメだから映像に残ってて良かったまである 研修用映像として未来永劫社内に残すまである

    166 23/01/31(火)16:05:43 No.1021428358

    >もしかしたら駅員が補助で一緒に乗ったまま発車していて次の駅まで連れていかれてしまった可能性もある この板の上に駅員が乗ったまま次の駅まで連れて行かれるの想像しちゃった

    167 23/01/31(火)16:05:46 No.1021428374

    >こんな危ない事故なぁなぁにして済ませたらダメだから映像に残ってて良かったまである じゃあ全員完璧な判断と行動だったってことじゃん!

    168 23/01/31(火)16:05:51 No.1021428398

    >こんな危ない事故なぁなぁにして済ませたらダメだから映像に残ってて良かったまである ホームに監視カメラ大量に設置されてるし別にネットにあげなくても映像はいくらでも残ってるだろ

    169 23/01/31(火)16:06:07 No.1021428458

    >この板の上に駅員が乗ったまま次の駅まで連れて行かれるの想像しちゃった 超人すぎる…

    170 23/01/31(火)16:06:32 No.1021428566

    >この場は運良くホーム通過して道中で外れて飛んでいって >民家の窓にガシャーンしてたかもしれない やっぱりおばちゃんが悪いよなぁって言われちゃうのか…

    171 23/01/31(火)16:06:36 No.1021428581

    >最後に出てきた運転手のいい加減な謝罪がムカツクな 擁護するわけではないが心の内は分からんし一瞬で畏まった謝罪が出来るわけもないからリアクションとしてはあれが精々だろうよ

    172 23/01/31(火)16:06:39 No.1021428597

    >この板の上に駅員が乗ったまま次の駅まで連れて行かれるの想像しちゃった 遊園地のアトラクションかなんかかよ

    173 23/01/31(火)16:06:44 No.1021428613

    死人が出たら会社・新幹線の汚名になるから なぁなぁにしないと思うよ

    174 23/01/31(火)16:06:47 No.1021428623

    おばちゃんに何か良いことがあって欲しい…

    175 23/01/31(火)16:06:54 No.1021428656

    真面目に大事故になるとこだった

    176 23/01/31(火)16:06:59 No.1021428672

    >ヒヤリハット位許したれこっから改善すりゃ良いんだから 気付かなかったら危なかったとかじゃなくこれ自体がもう事故なんだ

    177 23/01/31(火)16:07:02 No.1021428687

    加速してホーム上にかっ飛んでたらと思うとナイス足

    178 23/01/31(火)16:07:13 No.1021428736

    >おばちゃんに何か良いことがあって欲しい… 「」の話題になる!

    179 23/01/31(火)16:07:23 No.1021428785

    >おばちゃんに何か良いことがあって欲しい… ゴールデンフット賞を

    180 23/01/31(火)16:07:40 No.1021428864

    >この場は運良くホーム通過して道中で外れて飛んでいって ホームのエンド部分にはだいたい柵があるからそこで外れてたと思うよ どんな被害が出るかは定かじゃないが

    181 23/01/31(火)16:07:57 No.1021428930

    おばちゃんには形式上だけで済ませて欲しい

    182 23/01/31(火)16:08:18 No.1021429024

    仮に今後同じ事例が起きたときに大惨事にならんように接触時に崩壊する板にするしかない

    183 23/01/31(火)16:08:36 No.1021429100

    >ゴールデンフット賞を 現役サッカー選手かなぁ!?

    184 23/01/31(火)16:08:37 No.1021429109

    おばちゃんは注意されるくらいで済むだろ…多分

    185 23/01/31(火)16:08:54 No.1021429183

    ガシャーン!!! 確認せずに発車した車掌が悪いよなぁ…

    186 23/01/31(火)16:09:07 No.1021429235

    板の端に出っ張りかなんか追加して 装着したままだと扉が閉まらないようにするとかしよう…

    187 23/01/31(火)16:09:16 No.1021429272

    地下鉄のベビーカー事故も中々の大事になったし 今回もそれなりの事になるんでないかなぁ >東京メトロ、ベビーカー引きずり事故の再発防止策を追加 シミュレーターから実車訓練に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/04/news127.html

    188 23/01/31(火)16:09:18 No.1021429289

    ていうかそれついたままドア閉まるもんなんだ…

    189 23/01/31(火)16:09:29 No.1021429320

    おばちゃんは注意で済むかな… 使わせたやつと車掌が大目玉だな

    190 23/01/31(火)16:09:31 No.1021429331

    今後の予防策としてホームに等間隔におばちゃんを配置するようにしよう

    191 23/01/31(火)16:09:53 No.1021429427

    >>おばちゃんに何か良いことがあって欲しい… >「」の話題になる! 罰じゃねーか!

    192 23/01/31(火)16:10:04 No.1021429480

    おばちゃんがキムカッファン並みの脚力持ってたから助かった

    193 23/01/31(火)16:10:19 No.1021429549

    だれだって一方的に管理責任で殴り放題出来そうな動画みたら使っていい?ってきくもん

    194 23/01/31(火)16:10:49 No.1021429658

    気付いてない乗客に当たって大惨事が最悪のパターンだからなこれ

    195 23/01/31(火)16:10:50 No.1021429664

    >ホームのエンド部分にはだいたい柵があるからそこで外れてたと思うよ >どんな被害が出るかは定かじゃないが 変なところへすっ飛んで線路内に転がったら脱線事故になったら 壊れた車両撤去と線路の修理と事故調査と再発防止で1週間は新幹線が止まったままの可能性があった

    196 23/01/31(火)16:10:53 No.1021429674

    >おばちゃんがキムカッファン並みの脚力持ってたから助かった 半月斬!

    197 23/01/31(火)16:11:24 No.1021429813

    黄色い線の外側に居るクソ客絶対殺すマシーンと化してる…

    198 23/01/31(火)16:11:35 No.1021429855

    >今後の予防策としてホームに等間隔におばちゃんを配置するようにしよう あの…立哨の仕事は…

    199 23/01/31(火)16:11:47 No.1021429905

    車椅子案内のスロープって車椅子の人が乗ったらスロープ持ってきた駅員さんがその場で回収するよね? なんで持ち場を離れちゃったんだろう

    200 23/01/31(火)16:11:56 No.1021429932

    客の足を切断するための装置

    201 23/01/31(火)16:12:01 No.1021429952

    おばちゃんが大怪我するかもしれないからおばちゃんの行動は怒られないといけないけどおばちゃんの行動は大勢の人を救う行動だったかもしれなくて 怪我しなくてよかったなババア

    202 23/01/31(火)16:12:23 No.1021430048

    何見てヨシって言ったんだろうな

    203 23/01/31(火)16:12:34 No.1021430096

    >車椅子案内のスロープって車椅子の人が乗ったらスロープ持ってきた駅員さんがその場で回収するよね? >なんで持ち場を離れちゃったんだろう >駅員が車椅子の乗客を車椅子座席まで介助してるうちに勝手にヨシ!されちゃったケースかもしれんのか

    204 23/01/31(火)16:12:37 No.1021430113

    おばちゃんじゃなけりゃ誰かが即死だったかもしれん…

    205 23/01/31(火)16:12:41 No.1021430135

    普通におばちゃんも始末書だよ こんな対応しろなんて書いてないしたまたま無事だっただけだ

    206 23/01/31(火)16:12:42 No.1021430144

    >怪我しなくてよかったなババア は?おば様でしょ?あんたまさか…

    207 23/01/31(火)16:12:43 No.1021430148

    >おばちゃんが大怪我してた可能性があるのが評価しても良いのか悩ましいところだ 安全管理における運用上では間違い 英雄的行動としては正解

    208 23/01/31(火)16:12:56 No.1021430210

    見えにくいだろうし赤とか派手な色にしたほうがいいのかもしれない

    209 23/01/31(火)16:13:12 No.1021430263

    車いすの乗客なんて乗ってこないかもしれない運転

    210 23/01/31(火)16:13:38 No.1021430360

    こういうミスは板をどうこうして防げる類とも違う感じするよね 仮にゲーミング板にしても忘れる時は忘れるだろうし

    211 23/01/31(火)16:13:39 No.1021430370

    >車いすの乗客なんて乗ってこないかもしれない運転 乗るってことは事前に連絡入ってるんじゃないの?

    212 23/01/31(火)16:13:47 No.1021430405

    >普通におばちゃんも始末書だよ >こんな対応しろなんて書いてないしたまたま無事だっただけだ でもおばちゃんより怒られるべき人間がいるなぁ…

    213 23/01/31(火)16:13:51 No.1021430423

    こっそり褒賞金渡してほしい

    214 23/01/31(火)16:13:54 No.1021430434

    やっちゃいけないけどそもそもこんな事態想定できねえレベルのミス

    215 23/01/31(火)16:14:04 No.1021430475

    >あの…立哨の仕事は… 今回の件でいてもいなくても価値がないと判断する

    216 23/01/31(火)16:14:11 No.1021430500

    半蔵門線の時は、車掌が車掌なりたての人で気が動転して停止ボタンが押せなかった…みたいな感じになったけど今度はどうなるかね 新幹線の車掌さんはある程度経験積んでる人達のイメージあるけど

    217 23/01/31(火)16:14:12 No.1021430505

    現場判断で英雄的行動したJR職員がクビになったこともあるし このおばちゃんも…

    218 23/01/31(火)16:14:14 No.1021430513

    清掃員とかならおばちゃんはパートかバイトじゃねぇかな…

    219 23/01/31(火)16:14:33 No.1021430594

    >>あの…立哨の仕事は… >今回の件でいてもいなくても価値がないと判断する それは言い過ぎだろ…

    220 23/01/31(火)16:14:43 No.1021430646

    こうして動画に撮られちゃってるのがもう最悪 多分想像を絶するほど怒られてる

    221 23/01/31(火)16:14:44 No.1021430651

    >>車いすの乗客なんて乗ってこないかもしれない運転 >乗るってことは事前に連絡入ってるんじゃないの? 車椅子が改札通過するとホーム客員に通報されるよ

    222 23/01/31(火)16:15:09 No.1021430738

    >現場判断で英雄的行動したJR職員がクビになったこともあるし >このおばちゃんも… おばちゃんよりクビになるべきやつがいるなぁ…

    223 23/01/31(火)16:15:13 No.1021430747

    >現場判断で英雄的行動したJR職員がクビになったこともあるし >このおばちゃんも… 真面目な話するなら緊急停止ボタン押せになるからなぁ

    224 23/01/31(火)16:15:28 No.1021430791

    おばちゃんがファインプレーだろうけど怒られちゃうのかな

    225 23/01/31(火)16:15:36 No.1021430818

    >こうして動画に撮られちゃってるのがもう最悪 >多分想像を絶するほど怒られてる 人に怪我させてたかもしれん事故だからまあ怒られろとしか…

    226 23/01/31(火)16:15:52 No.1021430882

    おばちゃんが怒られてるってじゃあ無視しろって言うのかよ

    227 23/01/31(火)16:16:04 No.1021430924

    >見えにくいだろうし赤とか派手な色にしたほうがいいのかもしれない 七色に光るようにしよう

    228 23/01/31(火)16:16:08 No.1021430944

    >>現場判断で英雄的行動したJR職員がクビになったこともあるし >>このおばちゃんも… >真面目な話するなら緊急停止ボタン押せになるからなぁ 押しに行ってたら多分加速して大変なことになってたと思うんだよなぁ…難しいものだ

    229 23/01/31(火)16:16:10 No.1021430952

    >車椅子が改札通過するとホーム客員に通報されるよ (聞いていない)いつも通りでヨシ!

    230 23/01/31(火)16:16:15 No.1021430965

    怒られて当たり前の出来事だよ 事故にならなかっただけありがたいと思う

    231 23/01/31(火)16:16:34 No.1021431020

    >おばちゃんがファインプレーだろうけど怒られちゃうのかな 表立っては「危険なので二度とやらないでボタン押してね」と言われるだろうね 裏で感謝は伝えられるかもしれないけど

    232 23/01/31(火)16:16:36 No.1021431041

    昔子供が新幹線のドアに挟まったまま引きずられて亡くなる事故なかったっけ?

    233 23/01/31(火)16:16:49 No.1021431085

    形式上怒るけど褒められるやつだと思う 真に怒られるやつはクビの心配してろ

    234 23/01/31(火)16:16:53 No.1021431102

    >こういうミスは板をどうこうして防げる類とも違う感じするよね >仮にゲーミング板にしても忘れる時は忘れるだろうし すっげー大音量流れるようにしよう

    235 23/01/31(火)16:16:53 No.1021431106

    >おばちゃんがファインプレーだろうけど怒られちゃうのかな おばちゃん怒られたらオレJR西叩くわ

    236 23/01/31(火)16:17:01 No.1021431138

    気付いて咄嗟に板を外す行動に出たんだろうけど同じタイミングで緊急停止ボタンを押して間に合うのかな?実際どれくらい急ブレーキでとまるんだろうか

    237 23/01/31(火)16:17:11 No.1021431180

    これファインプレーって言っちゃダメだよ! 現場猫案件だよ!!

    238 23/01/31(火)16:17:14 No.1021431196

    東日本は新幹線で殺人してないからセーフ 東海は完全に過失で乗客の頭かち割って殺したのでアウト

    239 23/01/31(火)16:17:21 No.1021431220

    発車前のあのヨシ!って動作は一体…

    240 23/01/31(火)16:17:23 No.1021431228

    >こっそり褒賞金渡してほしい おばちゃんに車椅子スロープをプレゼント!

    241 23/01/31(火)16:17:27 No.1021431243

    これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる

    242 23/01/31(火)16:17:33 No.1021431263

    なんであれ被害者が出なくて良かった

    243 23/01/31(火)16:17:34 No.1021431266

    >おばちゃん怒られたらオレJR西叩くわ 西とばっちりすぎない?

    244 23/01/31(火)16:17:38 No.1021431284

    >発車前のあのヨシ!って動作は一体… 形だけなのかな…

    245 23/01/31(火)16:17:41 No.1021431299

    >これファインプレーって言っちゃダメだよ! >現場猫案件だよ!! ヨシって言った猫出してから話しようや?

    246 23/01/31(火)16:17:44 No.1021431317

    下手したらおばちゃんのライブリークになるところだ

    247 23/01/31(火)16:17:59 No.1021431374

    現場猫案件っちゃそうなんだけど加速してたら更なる大事故に繋がりうるから難しいな…

    248 23/01/31(火)16:18:00 No.1021431382

    >>おばちゃんがファインプレーだろうけど怒られちゃうのかな >おばちゃん怒られたらオレJR西叩くわ 鉄道会社もおばちゃんを失いたくなくておばちゃんに怒るしな…

    249 23/01/31(火)16:18:08 No.1021431412

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる ゾイドにこんな武器あった気がする

    250 23/01/31(火)16:18:21 No.1021431474

    >>今回の件でいてもいなくても価値がないと判断する >それは言い過ぎだろ… まあ運用上重要な欠格があるのは事実なんで 配置変えるなりなんなり是正は必須だねぇ…

    251 23/01/31(火)16:18:24 No.1021431488

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる さすがにそこまで行く前にホーム端の柵に激突すると思う

    252 23/01/31(火)16:18:24 No.1021431489

    一通り形式ばったお叱りをした後におばちゃんを褒め称える駅長

    253 23/01/31(火)16:18:36 No.1021431536

    板が付いてた扉の向こうに立ってる人が補助に付いてた駅員なのかな…

    254 23/01/31(火)16:18:43 No.1021431561

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる 秒速!?

    255 23/01/31(火)16:18:51 No.1021431581

    >おばちゃん怒られたらオレJR西叩くわ (鬱陶しい…)

    256 23/01/31(火)16:18:59 No.1021431622

    ホームドアで弾いておしまいじゃない?

    257 23/01/31(火)16:19:02 No.1021431634

    本当にやらかした面子はクビが涼しい

    258 23/01/31(火)16:19:04 No.1021431642

    これ誰が1番悪いことになるんだろう

    259 23/01/31(火)16:19:05 No.1021431646

    車椅子スロープ改良すれば防げる案件だから再発防止は簡単でいいけどおばちゃん足引っかからなくてホント良かったな…

    260 23/01/31(火)16:19:10 No.1021431674

    >>発車前のあのヨシ!って動作は一体… >形だけなのかな… 繰り返しているとだいたい形式だけのものになっていくのだ

    261 23/01/31(火)16:19:15 No.1021431686

    緊急停止ボタンを携帯できるようにしよう

    262 23/01/31(火)16:19:18 No.1021431699

    >これ誰が1番悪いことになるんだろう ヨシって言ったやつ

    263 23/01/31(火)16:19:25 No.1021431731

    この板付いたままドア閉まるんだ走行出来るんだって思った

    264 23/01/31(火)16:19:27 No.1021431742

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる これ付けたらそんな加速できんの? すげぇ外付けパーツだな

    265 23/01/31(火)16:19:44 No.1021431806

    ボタン押す猶予あったかなこれ…

    266 23/01/31(火)16:19:48 No.1021431827

    >これ誰が1番悪いことになるんだろう 指差し確認したやつ

    267 23/01/31(火)16:19:59 No.1021431862

    よしって言った奴とスロープ回収し損ねたやつは理由はどうあれめちゃくちゃ怒られると思う

    268 23/01/31(火)16:20:14 No.1021431923

    なんて冷静で的確な判断なんだ…

    269 23/01/31(火)16:20:26 No.1021431963

    これ接続したまま扉閉まる構造が間違いだと思う

    270 23/01/31(火)16:20:37 No.1021432016

    設計上新幹線のドアにデフォでつけるべきなのでは?

    271 23/01/31(火)16:20:47 No.1021432056

    板ついてたらドア閉まらないように改良されるのかな?

    272 23/01/31(火)16:21:02 No.1021432119

    >板が付いてた扉の向こうに立ってる人が補助に付いてた駅員なのかな… 可能性ありそうだ でもその場合動き始めたら無線連絡入れそうなもんだが

    273 23/01/31(火)16:21:10 No.1021432148

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる マッハ0.9の新幹線!?

    274 23/01/31(火)16:21:10 No.1021432153

    俺もバズってる話題に転載許可貰うだけの仕事したい

    275 23/01/31(火)16:21:14 No.1021432170

    >板ついてたらドア閉まらないように改良されるのかな? 面倒がってドア抑える部分を固定しないやつが出てきそう

    276 23/01/31(火)16:21:19 No.1021432187

    >よしって言った奴とスロープ回収し損ねたやつは理由はどうあれめちゃくちゃ怒られると思う スロープ回収しそこねたやつに関しては新幹線に閉じ込められてる可能性あるからまだグレーだ

    277 23/01/31(火)16:21:36 No.1021432257

    >これ接続したまま扉閉まる構造が間違いだと思う 分厚くすれば結構改善するな

    278 23/01/31(火)16:21:41 No.1021432273

    >これついたまま300km/sまで加速したらと考えると恐ろしすぎる つけたままだったら途中のトンネルやらなんでも切り裂く凶器付けたまま走ってくところだったな

    279 23/01/31(火)16:21:42 No.1021432282

    >設計上新幹線のドアにデフォでつけるべきなのでは? 飛行機のタラップみたいにするか

    280 23/01/31(火)16:21:50 No.1021432314

    >これ接続したまま扉閉まる構造が間違いだと思う ほんとだ なんでそんな構造になってるんだ…

    281 23/01/31(火)16:21:55 No.1021432334

    >スロープ回収しそこねたやつに関しては新幹線に閉じ込められてる可能性あるからまだグレーだ 無線で「止めろ」って言えたんじゃないかな

    282 23/01/31(火)16:22:02 No.1021432364

    >>よしって言った奴とスロープ回収し損ねたやつは理由はどうあれめちゃくちゃ怒られると思う >スロープ回収しそこねたやつに関しては新幹線に閉じ込められてる可能性あるからまだグレーだ その場合でも新幹線が動いた時点で緊急停車ボタン押してないのがなぁ

    283 23/01/31(火)16:22:43 No.1021432530

    >板が付いてた扉の向こうに立ってる人が補助に付いてた駅員なのかな… よく見たら動画始まってすぐにドア叩いてるな中の人 必死だったのかな

    284 23/01/31(火)16:22:49 No.1021432560

    誰がなんのために撮ってたんだ

    285 23/01/31(火)16:23:12 No.1021432634

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ メンゴメンゴ

    286 23/01/31(火)16:23:22 No.1021432679

    >誰がなんのために撮ってたんだ 俺犯人分かった!

    287 23/01/31(火)16:23:29 No.1021432719

    このまんまだと待ち列最前にいた奴の足首を刈り取ってた可能性ってあるかな

    288 23/01/31(火)16:24:10 No.1021432892

    カタアオリーカ

    289 23/01/31(火)16:24:11 No.1021432895

    >最後部から顔出してるやつは何見てたんだよ あいつらやっぱいらねえんだな

    290 23/01/31(火)16:24:16 No.1021432912

    >>板が付いてた扉の向こうに立ってる人が補助に付いてた駅員なのかな… >よく見たら動画始まってすぐにドア叩いてるな中の人 >必死だったのかな じゃあやっぱり顔出してたやつが雑な仕事したんだな…

    291 23/01/31(火)16:24:37 No.1021432998

    >じゃあやっぱり顔出してたやつが雑な仕事したんだな… それは確定と言っていい

    292 23/01/31(火)16:24:54 No.1021433066

    >このまんまだと待ち列最前にいた奴の足首を刈り取ってた可能性ってあるかな 吹っ飛んで人の急所にぶつかって死亡事故すらあり得た

    293 23/01/31(火)16:25:00 No.1021433094

    今の時代新幹線なんて趣味の人でなくても誰かしら撮ってるなんてよくあるからね

    294 23/01/31(火)16:25:15 No.1021433151

    なんのために顔出して指差しするんだあれ?

    295 23/01/31(火)16:25:18 No.1021433173

    介助の必要な人が居る時って放送でやりとりちゃんとしてるもんな…

    296 23/01/31(火)16:25:36 No.1021433245

    >なんのために顔出して指差しするんだあれ? 仕事してるアピール

    297 23/01/31(火)16:25:43 No.1021433272

    >なんのために顔出して指差しするんだあれ? 安全確認 ヨシ!

    298 23/01/31(火)16:25:50 No.1021433315

    おばちゃんが何か踏んだのは見ただろうになんで緊急停止させなかったんだ

    299 23/01/31(火)16:25:57 No.1021433346

    >よく見たら動画始まってすぐにドア叩いてるな中の人 >必死だったのかな 新幹線止めるのも大事だけど進路上におばちゃんにいたから逃げてってしてたのか

    300 23/01/31(火)16:26:00 No.1021433369

    >今の時代新幹線なんて趣味の人でなくても誰かしら撮ってるなんてよくあるからね 通勤でもないと旅行気分で反射的に撮っちゃう魅力あるよね新幹線

    301 23/01/31(火)16:26:18 No.1021433441

    >おばちゃんが何か踏んだのは見ただろうになんで緊急停止させなかったんだ 踏んで取れたからヨシ!

    302 23/01/31(火)16:26:29 No.1021433483

    >このまんまだと待ち列最前にいた奴の足首を刈り取ってた可能性ってあるかな スピード乗ったら間違いなく勝手に外れるし複数人ケガしてただろうね

    303 23/01/31(火)16:26:45 No.1021433543

    次の駅まで強制移動食らった人も面倒だな

    304 23/01/31(火)16:27:15 No.1021433677

    一応おばちゃん怒られるけど後で内々に褒めてボーナス付けてもらえるやつ

    305 23/01/31(火)16:27:21 No.1021433703

    つくづくなんで発進ヨシしたんだこれ?

    306 23/01/31(火)16:27:27 No.1021433734

    親戚とか友人見送るときにとりあえず動画とっちゃう 後でLINEで送って一話題になるしねぇ

    307 23/01/31(火)16:27:38 No.1021433786

    新幹線止めるのは許されないのかな

    308 23/01/31(火)16:28:08 No.1021433914

    >次の駅まで強制移動食らった人も面倒だな 車掌が置いていかれたりもたまにあるよね

    309 23/01/31(火)16:28:27 No.1021433989

    踏んだおばちゃんも良い感じに渡し板外れたから良いけど普通に一部跳ね上がったまま回転せずにふくらはぎ怪我したとか有り得るよな…

    310 23/01/31(火)16:28:39 No.1021434036

    おばちゃんが居なかったら二桁ぐらいの人間の人生が狂う事故になってたかも知れない

    311 23/01/31(火)16:28:42 No.1021434044

    >>じゃあやっぱり顔出してたやつが雑な仕事したんだな… >それは確定と言っていい 板が残ってるのに発車ヨシ!したわけだもんな

    312 23/01/31(火)16:28:53 No.1021434095

    板がゆるゆるで万が一の事なきを得たがガチガチだったら新幹線が止まってた事案

    313 23/01/31(火)16:28:59 No.1021434127

    >新幹線止めるのは許されないのかな 緊急停止させたらそれはそれでめっちゃ怒られるんだろうな…

    314 23/01/31(火)16:29:03 No.1021434148

    車掌って運転士になる前に経験する仕事なのかな この人運転士へのキャリア遠いちゃったな

    315 23/01/31(火)16:29:09 No.1021434170

    >つくづくなんで発進ヨシしたんだこれ? 板はおばちゃんが踏んで外せるので安全ヨシ!

    316 23/01/31(火)16:29:40 No.1021434302

    皆も何かあった時はもっと非常停止ボタン押してくれよな!

    317 23/01/31(火)16:29:51 No.1021434347

    >おばちゃんが居なかったら二桁ぐらいの人間の人生が狂う事故になってたかも知れない 70kmぐらい加速した所で地面の段差で浮いて飛んだらホームのお客に直撃してもおかしくないからな…

    318 23/01/31(火)16:30:12 No.1021434425

    >新幹線止めるのは許されないのかな 怒られてなんらかの処分は喰らうだろ

    319 23/01/31(火)16:30:14 No.1021434433

    外そうとした咄嗟の板踏みもそのまま足掬われて転倒したらだいぶ不味いよな

    320 23/01/31(火)16:30:14 No.1021434436

    >つくづくなんで発進ヨシしたんだこれ? ビデオモニターみたいなやつでホーム確認するけど床に置いてあるやつ見つけるの相当難しいと思う

    321 23/01/31(火)16:30:33 No.1021434508

    おばちゃんが板ふっとばしてくれるだろう運転

    322 23/01/31(火)16:31:01 No.1021434630

    >緊急停止させたらそれはそれでめっちゃ怒られるんだろうな… それを怒るからこういう時に止めるのをためらうしミスがあった時に隠す様になるんだけどな

    323 23/01/31(火)16:31:08 No.1021434664

    下手してたらアレでこかして人死んでたよな

    324 23/01/31(火)16:31:24 No.1021434724

    問題起こすJRって西日本率が高くない?

    325 23/01/31(火)16:31:30 No.1021434758

    >皆も何かあった時はもっと非常停止ボタン押してくれよな! ハゲのおっさんがいい感じの帽子落としたので非常停止ボタン押したら そんなことせずに駅員に言ってくださいって怒られたら ホームにいなかったくせに!

    326 23/01/31(火)16:31:31 No.1021434761

    >>つくづくなんで発進ヨシしたんだこれ? >ビデオモニターみたいなやつでホーム確認するけど床に置いてあるやつ見つけるの相当難しいと思う 目視の精度よりも誰かが板持って車椅子の人手伝ったのを知ってるはずなのにスルーしたのがおかしい

    327 23/01/31(火)16:31:38 No.1021434790

    すでに何度も言われてるけど乗降板つけたまま発進してしまった時点で何やっても怒られるからな… それが起きないようにチェックすることが規則で定められてるわけで

    328 23/01/31(火)16:31:39 No.1021434791

    >皆も何かあった時はもっと非常停止ボタン押してくれよな! 押した責任問われたくないから嫌です

    329 23/01/31(火)16:31:44 No.1021434814

    これまじでヤバかったやつじゃん…

    330 23/01/31(火)16:31:58 No.1021434878

    情けないが同じ状況で咄嗟に緊急停止ボタン押せる自信が全くない… 普段使う駅ですら場所を把握してないしスレ画の状況なら何か板残ってる…まだ使うのかな…あっ動き出した…不味いかも…で手遅れになる

    331 23/01/31(火)16:32:15 No.1021434958

    >それを怒るからこういう時に止めるのをためらうしミスがあった時に隠す様になるんだけどな ミスを怒って厳しく詰めまくってた結果が福知山線

    332 23/01/31(火)16:32:41 No.1021435056

    自分の人生を天秤に急に掛けられたら押せる自信がねえ

    333 23/01/31(火)16:32:52 No.1021435096

    >それを怒るからこういう時に止めるのをためらうしミスがあった時に隠す様になるんだけどな いやそもそも正当な緊急停止で怒られるとかないんで

    334 23/01/31(火)16:32:54 No.1021435109

    >>皆も何かあった時はもっと非常停止ボタン押してくれよな! >ハゲのおっさんがいい感じの帽子落としたので非常停止ボタン押したら >そんなことせずに駅員に言ってくださいって怒られたら >ホームにいなかったくせに! あれは客が押したらダメよ そういうふうに怒られる

    335 23/01/31(火)16:32:58 No.1021435132

    電車だと駅員さんが車椅子乗せ終わったら車掌か運転手に合図して発信するイメージだけど新幹線は違うのか?

    336 23/01/31(火)16:33:41 No.1021435287

    ヒヤリハット…

    337 23/01/31(火)16:33:43 No.1021435297

    >いやそもそも正当な緊急停止で怒られるとかないんで 緊急停止するのは正当じゃない事が起きたからなんだ

    338 23/01/31(火)16:33:48 No.1021435329

    >ハゲのおっさんがいい感じの帽子落としたので非常停止ボタン押したら >そんなことせずに駅員に言ってくださいって怒られたら 電車や人が危ないんじゃないんだから呼び鈴感覚で押すなよ

    339 23/01/31(火)16:34:00 No.1021435374

    >目視の精度よりも誰かが板持って車椅子の人手伝ったのを知ってるはずなのにスルーしたのがおかしい 始発駅だから交代のタイミングで見てないというのはある 出発指示出す駅員もいるけど出発時以外は見てないしな

    340 23/01/31(火)16:34:35 No.1021435503

    >これまじでヤバかったやつじゃん… ヒヤリハットじゃなくて高い確率で複数の怪我人出てた案件だから ニュースになるかはともかくJR東は無茶苦茶お叱り受ける事になると思う

    341 23/01/31(火)16:34:36 No.1021435509

    >>いやそもそも正当な緊急停止で怒られるとかないんで >緊急停止するのは正当じゃない事が起きたからなんだ なかなか見たことのない不思議な会話だ

    342 23/01/31(火)16:34:42 No.1021435529

    >電車や人が危ないんじゃないんだから呼び鈴感覚で押すなよ 落とした物取りに飛び込んだら危ない!って思って押してもそう言われんなら押さずに傍観してる方が良さそうだな

    343 23/01/31(火)16:34:49 No.1021435551

    >緊急停止するのは正当じゃない事が起きたからなんだ 事態の正当性じゃなくそこへの対処としての正当性の話だよ

    344 23/01/31(火)16:35:02 No.1021435599

    >電車だと駅員さんが車椅子乗せ終わったら車掌か運転手に合図して発信するイメージだけど新幹線は違うのか? 前は業務放送でそれやってたけどクレームになるとかでJR東はやめた

    345 23/01/31(火)16:35:38 No.1021435744

    >>電車や人が危ないんじゃないんだから呼び鈴感覚で押すなよ >落とした物取りに飛び込んだら危ない!って思って押してもそう言われんなら押さずに傍観してる方が良さそうだな うん流石にやめとけ先走りすぎ

    346 23/01/31(火)16:35:47 No.1021435777

    踏切だけど俺も怖くてボタン押せなかったよ… 押しに行ってたらトラックごと薙ぎ払われるところだったし

    347 23/01/31(火)16:35:48 No.1021435782

    あんな簡単に外れるんだ

    348 23/01/31(火)16:35:57 No.1021435812

    >落とした物取りに飛び込んだら危ない!って思って押してもそう言われんなら押さずに傍観してる方が良さそうだな それは前述のレスの状況とまた違う話だよね

    349 23/01/31(火)16:35:59 No.1021435819

    >前は業務放送でそれやってたけどクレームになるとかでJR東はやめた クレーム入れるやつアホか?

    350 23/01/31(火)16:36:12 No.1021435880

    おばちゃんが清掃会社の社員だったってことならこの補助器具どういうもので外し方も知ってたから咄嗟の判断で外せたのかな? 撮影してる人っていうけど外し方知らなかったら怖くて触れないよ多分…

    351 23/01/31(火)16:36:14 No.1021435890

    在来線なら止められたんだろうね

    352 23/01/31(火)16:36:32 No.1021435976

    >前は業務放送でそれやってたけどクレームになるとかでJR東はやめた そんなクレームは無視しろ

    353 23/01/31(火)16:36:36 No.1021435993

    単純に人と電車がぶつかるとかドアに傘が挟まってるとかは押せ 物が落ちたとかはやめとけ

    354 23/01/31(火)16:36:37 No.1021435999

    損害賠償怖いし…

    355 23/01/31(火)16:36:42 No.1021436017

    めんごめんご

    356 23/01/31(火)16:36:46 No.1021436033

    >踏切だけど俺も怖くてボタン押せなかったよ… >押しに行ってたらトラックごと薙ぎ払われるところだったし 仕方ないけど停止ボタンが事故起こりうる場所と近すぎるもんな…

    357 23/01/31(火)16:37:10 No.1021436134

    さすがにこれは非常停止押してもいいやつ

    358 23/01/31(火)16:37:38 No.1021436250

    事故の現場なんて関わるもんじゃないよ