23/01/31(火)15:20:59 3時なの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)15:20:59 No.1021417991
3時なのでおやつにミルクティー寒天作りました
1 23/01/31(火)15:21:57 ID:buMaSlEM buMaSlEM No.1021418212
削除依頼によって隔離されました こういうのもういいよ
2 23/01/31(火)15:22:02 No.1021418234
石鹸かな
3 23/01/31(火)15:23:09 No.1021418453
タッパーの底!って形の牛乳寒天はやっぱりいいね
4 23/01/31(火)15:23:22 No.1021418487
CISCOってかんじ
5 23/01/31(火)15:23:22 No.1021418488
舌は水羊羹みたいな食感なんだろうか 食レポも添えて欲しい
6 23/01/31(火)15:23:25 No.1021418496
カタログでルーターか何かかと思った
7 23/01/31(火)15:24:08 No.1021418661
ミルクティー寒天アンチはじめてみた
8 23/01/31(火)15:24:48 No.1021418827
断面図見せて!
9 23/01/31(火)15:24:50 No.1021418845
餡みたいな層が紅茶味なのか それでミルクティーか
10 23/01/31(火)15:25:04 No.1021418902
リモコン中継するやつ
11 23/01/31(火)15:25:31 No.1021419009
カタCPU
12 23/01/31(火)15:25:32 No.1021419015
ミルクティってこういう…こういうのかなあ?
13 23/01/31(火)15:25:39 No.1021419042
ミルクとティーなのか
14 23/01/31(火)15:25:55 No.1021419119
乾燥した空気で乾いた口元に心地よい食感を与えてくれそうだ
15 23/01/31(火)15:26:25 No.1021419237
美しい…
16 23/01/31(火)15:27:10 No.1021419399
これなんか綺麗な層にするのってなんかコツある?
17 23/01/31(火)15:28:13 No.1021419683
カタNA1000A
18 23/01/31(火)15:28:35 No.1021419767
ちょっと作って固めてまた別の作って流し込んで固めて…じゃないのかな
19 23/01/31(火)15:28:51 No.1021419835
>舌は水羊羹みたいな食感なんだろうか >食レポも添えて欲しい 甘さ控えめでだいぶ固めに作ったので 食感としてはブチブチ千切れる感じです
20 23/01/31(火)15:29:45 No.1021420062
ミルク&ティーだからミルクティー 何の問題もないな
21 23/01/31(火)15:30:36 No.1021420263
書き込みをした人によって削除されました
22 23/01/31(火)15:32:17 No.1021420672
>断面図見せて! fu1876171.jpg
23 23/01/31(火)15:32:55 No.1021420821
未包装のルーター
24 23/01/31(火)15:36:31 No.1021421633
fu1876179.jpg
25 23/01/31(火)15:37:40 No.1021421911
勝手に側面影だと思ってたけど紅茶の色だったのか
26 23/01/31(火)15:38:44 No.1021422182
>未包装のルーター わいのおちんちんカチカチやの言葉
27 23/01/31(火)15:39:08 No.1021422270
寒天アンチまで生まれてて耐えられない
28 23/01/31(火)15:39:21 No.1021422323
サハリン
29 23/01/31(火)15:39:37 No.1021422377
書き込みをした人によって削除されました
30 23/01/31(火)15:39:48 No.1021422417
エンカウント助かる
31 23/01/31(火)15:39:54 No.1021422436
カタAirMac Express
32 23/01/31(火)15:40:10 No.1021422492
>ちなみに2層じゃなく3層 >fu1876172.jpg エンカウントしたからってポケモンバトルしようとするな
33 23/01/31(火)15:40:15 No.1021422515
>食感としてはブチブチ千切れる感じです チュルン! じゃないんだ… それは美味しいのか? 率直にどうなんだ?
34 23/01/31(火)15:41:44 No.1021422851
ちなみに2層じゃなく3層 fu1876182.jpg
35 23/01/31(火)15:43:09 No.1021423153
無線AP
36 23/01/31(火)15:48:25 No.1021424339
力作すぎる…
37 23/01/31(火)15:52:11 No.1021425215
えーと…牛乳-煮凝り-紅茶って感じ?
38 23/01/31(火)15:56:12 No.1021426181
既製品感あるわ
39 23/01/31(火)15:58:21 No.1021426672
うまそう!
40 23/01/31(火)16:00:59 No.1021427286
ひゅーっ!
41 23/01/31(火)16:03:22 No.1021427812
>えーと…牛乳-煮凝り-紅茶って感じ? 牛乳-加糖紅茶-無糖紅茶
42 23/01/31(火)16:03:41 No.1021427882
感想を聞く限りチョイ硬い? スレ「」はもっと柔い方が好き?
43 23/01/31(火)16:04:16 No.1021428042
>牛乳-加糖紅茶-無糖紅茶 なぜ無糖と加糖の層を…?
44 23/01/31(火)16:05:42 No.1021428354
ミルクティー寒天なら牛乳ミルクティーストレートの層の方がわかりやすかったのでは?
45 23/01/31(火)16:07:16 No.1021428754
申し訳ないがwifi飛ばすやつかと思った
46 23/01/31(火)16:08:19 No.1021429026
>感想を聞く限りチョイ硬い? >スレ「」はもっと柔い方が好き? 今回は硬くし過ぎた感が有るんで次回はサクサクくらいを目指そうかな もうちょっと柔らかめが好きですね
47 23/01/31(火)16:11:31 No.1021429838
>ミルクティー寒天なら牛乳ミルクティーストレートの層の方がわかりやすかったのでは? 作ってる途中で紅茶がなくなって追加で煮出したからお試しでね
48 23/01/31(火)16:14:13 No.1021430510
分量通りに作ってるのに硬さに差が出るのはなんでだろう 沸騰の加減や混ぜる素材によるブレなんかな?
49 23/01/31(火)16:14:50 No.1021430677
茶葉はなに?
50 23/01/31(火)16:16:02 No.1021430917
>茶葉はなに? 普通にセイロン
51 23/01/31(火)16:16:40 No.1021431055
皿が毛布に見えて混乱した
52 23/01/31(火)16:16:48 No.1021431081
世間で寒天ゼリーが流行ったの何年前だよ!
53 23/01/31(火)16:16:55 No.1021431114
カタWi-Fiスポット
54 23/01/31(火)16:18:08 No.1021431410
なかなか渋い皿だ
55 23/01/31(火)16:19:28 No.1021431750
>世間で寒天ゼリーが流行ったの何年前だよ! 寒天ゼリーはもはや流行るとか流行らないの浅い次元にいないだろ
56 23/01/31(火)16:20:46 No.1021432050
ミルク層を先に固めることで紅茶層に茶葉や粉が偏って見た目が汚くなる問題を解消したのか 寒天ポインツ!
57 23/01/31(火)16:22:31 No.1021432485
寒天ブームが下火になるなら分かるけどシャンカーが発狂してスレが常駐してるの馬鹿すぎてダメだった
58 23/01/31(火)16:25:06 No.1021433111
牛乳寒天アンチって字面がもう面白い
59 23/01/31(火)16:27:52 No.1021433839
ワイの寒天カチカチやの言葉
60 23/01/31(火)16:31:32 No.1021434768
カタ業務用APって書こうとしたらいっぱい書いてあった
61 23/01/31(火)16:31:33 No.1021434772
サハリンってお菓子ありそう
62 23/01/31(火)16:36:41 No.1021436013
カタAironet2700って書こうとしたら指摘多すぎてダメだった 同業者多すぎだろ!
63 23/01/31(火)16:37:36 No.1021436243
>牛乳寒天アンチって字面がもう面白い 寒天に親でも殺されたのかな…
64 23/01/31(火)16:41:30 No.1021437229
荒らしは触れないのが一番の対策だぞ
65 23/01/31(火)16:48:41 No.1021438971
多順で隣にCDウォークマン来ててなんかダメだった
66 23/01/31(火)16:51:04 No.1021439573
昨日山から帰って来たんだけどなんか流行ってるのか牛乳寒天 お手軽に作れるのいいよね
67 23/01/31(火)16:52:24 No.1021439882
カタコードとか巻いておくやつ
68 23/01/31(火)16:54:10 No.1021440311
>昨日山から帰って来たんだけどなんか流行ってるのか牛乳寒天 >お手軽に作れるのいいよね 戻って山からバトルに参加して
69 23/01/31(火)16:55:41 No.1021440726
よくわからなくて白くて小さい箱はだいたいネットワーク機器
70 23/01/31(火)17:03:32 No.1021442708
カタPCかルーター
71 23/01/31(火)17:04:49 No.1021443037
Ciscoのデザインパクってバッファローで売ってそう
72 23/01/31(火)17:05:42 No.1021443251
>寒天に親でも殺されたのかな… 蒟蒻畑か
73 23/01/31(火)17:06:36 No.1021443469
きれいなもんだ
74 23/01/31(火)17:07:11 No.1021443620
>>寒天に親でも殺されたのかな… >蒟蒻畑か 寒天も舐めてると喉詰まるから気をつけろよな!
75 23/01/31(火)17:07:28 No.1021443697
山じゃ寒天取れないだろ 海行け
76 23/01/31(火)17:07:34 No.1021443719
Wi-Fi4までしか対応してなさそう
77 23/01/31(火)17:08:18 No.1021443918
山で作れるのは葛餅だもんな…
78 23/01/31(火)17:15:37 No.1021445841
一度にキロ単位で食ってるやつは腸閉塞とかならないかちょっと心配になる
79 23/01/31(火)17:17:27 No.1021446344
昨日夜中に作ったのを冷やしてる最中だから帰るのが楽しみだぜ