虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/31(火)14:33:05 ねぇ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)14:33:05 No.1021407166

ねぇ「」!!!このゲーム難しすぎない!?白の宮殿が全然クリアできないよ…

1 23/01/31(火)14:34:55 No.1021407533

ストーリークリアするだけでも難しいからよ…

2 23/01/31(火)14:37:48 No.1021408135

俺も通常マップですら道に迷って大変だったのに白の宮殿で迷って泣きそうだった

3 23/01/31(火)14:37:53 No.1021408157

イライラするよなあそこ…

4 23/01/31(火)14:38:09 No.1021408221

キュイイイイイン

5 23/01/31(火)14:38:47 No.1021408354

ゲームの雰囲気は最高に好き

6 23/01/31(火)14:39:03 No.1021408403

神の家に比べれば簡単だよ

7 23/01/31(火)14:39:17 No.1021408452

エンドコンテンツと比べるな!

8 23/01/31(火)14:40:04 No.1021408603

ストーリーよくわかんない

9 23/01/31(火)14:40:14 No.1021408643

メトロイドヴァニア系の中でもトップクラスにキツい作品だからクリアするたびに自分を褒めてあげてくれ 完全クリアは諦めような!

10 23/01/31(火)14:41:46 No.1021408992

せめてラディアンまで行きたいけど無理そう

11 23/01/31(火)14:42:05 No.1021409061

シルクソングは…

12 23/01/31(火)14:42:27 No.1021409158

>エンドコンテンツと比べるな! じゃあ苦痛の道…

13 23/01/31(火)14:43:03 No.1021409304

グリムが倒せない…

14 23/01/31(火)14:43:26 No.1021409391

このゲーム難易度高いけどそれが面白さに繋がってて凄いバランス良いゲームだと思うんだけど 白い宮殿だけは本当にただ手間取るだけで全く面白くないんだよな…

15 23/01/31(火)14:43:50 No.1021409484

シルクソング今年ってどっかで見たけどまた延期するのかな…

16 23/01/31(火)14:44:16 No.1021409590

>グリムが倒せない… グリムは完全パターンだから覚えたら楽勝だぞ!

17 23/01/31(火)14:44:28 No.1021409637

ラスボスは倒したのでクリア! 神の家は見なかったものとする

18 23/01/31(火)14:44:31 No.1021409656

ラスボスで物理的にスイッチを投げたのは初めての経験だったよ

19 23/01/31(火)14:46:46 No.1021410166

2周しないといけないんだよねこれ

20 23/01/31(火)14:47:38 No.1021410368

ワープがないのすごく大変

21 23/01/31(火)14:47:59 No.1021410459

>ワープがないのすごく大変 駅が微妙に不便な位置にありやがる…

22 23/01/31(火)14:48:41 No.1021410630

>じゃあ苦痛の道… 水晶で突っ込んでると発見出来ちゃう位置にあるのがつらい… 知っちゃったからには…ネ…

23 23/01/31(火)14:48:49 No.1021410664

ミリベルは絶対許さねぇ

24 23/01/31(火)14:48:54 No.1021410684

>2周しないといけないんだよねこれ 実績コンプしたいならそうだけど真エンド見るだけなら通常エンド見てからでも行けるから1週でいいよ

25 23/01/31(火)14:50:04 No.1021410963

カジュアルそうに見えてあんまり万人にはお勧めし辛い

26 23/01/31(火)14:50:33 No.1021411062

>ミリベルは絶対許さねぇ (温泉で釘遊び)

27 23/01/31(火)14:51:19 No.1021411248

メトロイドヴァニアといえば高難易度ですよね!みたいになっている

28 23/01/31(火)14:51:20 No.1021411250

>カジュアルそうに見えてあんまり万人にはお勧めし辛い ビジュアル面も一見可愛らしいが下水道とか苦手な人はキツいだろうなと思う

29 23/01/31(火)14:51:30 No.1021411301

>カジュアルそうに見えてあんまり万人にはお勧めし辛い お値段もボリュームも最高なんだがね…

30 23/01/31(火)14:51:52 No.1021411411

>メトロイドヴァニアといえば高難易度ですよね!みたいになっている 2Dアクションは大体アイワナの系譜が悪い

31 23/01/31(火)14:53:31 No.1021411784

白い宮殿まで行ったなら大したもんよ

32 23/01/31(火)14:54:11 No.1021411950

>グリムが倒せない… グリムさんは礼儀にうるさくてあなたとダンスをしたがってる そう思って頑張って

33 23/01/31(火)14:55:05 No.1021412131

ラスボスは倒せたけど闘技場よ問題は

34 23/01/31(火)14:55:19 No.1021412184

釘強化したらボスの体力増えるのはダメだろ

35 23/01/31(火)14:55:42 No.1021412284

>ミリベルは絶対許さねぇ 騙されたよ…

36 23/01/31(火)14:55:56 No.1021412337

>釘強化したらボスの体力増えるのはダメだろ そうだったの!?

37 23/01/31(火)14:56:11 No.1021412397

鍛冶屋のおっさん斬ってる虚無の子多すぎる

38 23/01/31(火)14:56:21 No.1021412424

ホロウナイト倒したぞ!勝ったなガハハ! 完!

39 23/01/31(火)14:56:28 No.1021412455

難易度を担う部分にマップやファストトラベルの不便さが関わってくるからハードルは高いよね…

40 23/01/31(火)14:57:01 No.1021412590

>ホロウナイト倒したぞ!勝ったなガハハ! >完! 全盛期のお兄ちゃんと戦ってみたくないかい? やろう!神の家!

41 23/01/31(火)14:57:02 No.1021412599

ゲッドゥー!

42 23/01/31(火)14:57:34 No.1021412702

>ホロウナイト倒したぞ!勝ったなガハハ! >完! 何も解決していない…

43 23/01/31(火)14:58:18 No.1021412838

ラディアンス前に死んだ目でホロウナイトをボコる作業が記憶に焼き付いている

44 23/01/31(火)14:59:20 No.1021413080

なんか英雄みたいなの消してったらなんか守ってる虫がおかしくなってって よくわかんないけど悪いことした気がする

45 23/01/31(火)14:59:20 No.1021413081

火継ぎループみたいな事されると終わってない感あるから元凶ひっぱたくまではやったよ… あとは団長と闘技場とゾートくらいで家は見なかったことにした

46 23/01/31(火)15:00:24 No.1021413324

移動が…移動が不便! カゲ回収の救済措置みたいなのあるけど往復するのに冗談じゃなく20分くらいかかるだろ

47 23/01/31(火)15:00:37 No.1021413374

>釘強化したらボスの体力増えるのはダメだろ えっなにその仕様は…

48 23/01/31(火)15:00:59 No.1021413447

>えっなにその仕様は…

49 23/01/31(火)15:01:53 No.1021413654

>なんか英雄みたいなの消してったらなんか守ってる虫がおかしくなってって >よくわかんないけど悪いことした気がする 夢見の釘でぶった斬ると生きてる虫の記憶からもその存在が消えるっぽいのよね…

50 23/01/31(火)15:02:34 No.1021413827

ゲッドゥー!

51 23/01/31(火)15:02:38 No.1021413846

シルクソングは今年の6月リリース予定…らしい

52 23/01/31(火)15:04:24 No.1021414258

>鍛冶屋のおっさん斬ってる虚無の子多すぎる ちが…そんな…

53 23/01/31(火)15:04:58 No.1021414396

監視塔の騎士が倒せなくて止まってる

54 23/01/31(火)15:05:49 No.1021414584

ストーリーを少しぼかしてるのがいいよね

55 23/01/31(火)15:06:26 No.1021414740

全縛り神の家に挑戦してたけど絶対的なるさんに負けて心が折れた

56 23/01/31(火)15:06:27 No.1021414744

斬ってくれって言われたら斬らねえやつ居る!?

57 23/01/31(火)15:06:36 No.1021414785

>>えっなにその仕様は… これどういう意味の引用なの?

58 23/01/31(火)15:07:03 No.1021414881

>監視塔の騎士が倒せなくて止まってる 戦闘前に1体倒せる裏道があったり画面外に出すと画面に映るまでのたのた歩くだけになったりするから1方向に纏めるのが重要

59 23/01/31(火)15:07:10 No.1021414909

スレ画やアンテは名作中の名作には違いないんだろうが難しくて自分にはクリアできなかった ダクソのsl1未強化とかは得意なんだけど

60 23/01/31(火)15:07:13 No.1021414926

うちの鍛冶屋のおっさんは釘師のおっさんと一緒にイチャイチャしてるよ

61 23/01/31(火)15:07:20 No.1021414961

斬らなかったら多分暴走して敵になったりするんだろうなーってバッサリ行ったよ まさか生き残る道があるなんて知らそん

62 23/01/31(火)15:07:34 No.1021415017

>うちの鍛冶屋のおっさんは釘師のおっさんと一緒にイチャイチャしてるよ いいよね…

63 23/01/31(火)15:07:46 No.1021415063

試し切りされたがってたから仕方ないだろ(釘以外を当てながら)

64 23/01/31(火)15:08:20 No.1021415207

>全縛り神の家に挑戦してたけど絶対的なるさんに負けて心が折れた そこまで行ったんならあと少しじゃねえか!

65 23/01/31(火)15:08:27 No.1021415237

絶ラディ倒してないけど許してくれるかな許してくれるね

66 23/01/31(火)15:10:03 No.1021415605

ベンチワープがあればもうちょい勧めやすくなるぐらいには徒歩移動多すぎてだるい

67 23/01/31(火)15:10:14 No.1021415658

>うちの鍛冶屋のおっさんは釘師のおっさんと一緒にイチャイチャしてるよ これ斬り殺したあと知って罪悪感がすごかった

68 23/01/31(火)15:11:18 No.1021415886

ゾートはさぁ…

69 23/01/31(火)15:12:07 No.1021416078

繊細な花を老いたムシに渡すのいいよね…

70 23/01/31(火)15:12:09 No.1021416083

最強は絶ラディか上位マーコスで糞はゾートでいいよね

71 23/01/31(火)15:13:32 No.1021416361

白の宮殿は難しいぞ!!って言われてて構えていったら思ったより手間かからず行けて楽しかったな その後のもっとやべーやつはやってないけど

72 23/01/31(火)15:13:35 No.1021416377

せめてイージーモードがあれば良かったのに高難易度ばかり増えやがる

73 23/01/31(火)15:13:45 No.1021416413

結局あの子虫を食うジジイは胸糞なのか…?

74 23/01/31(火)15:13:59 No.1021416467

ラスボス倒して真エンディングみたから俺の中のホロウナイトは終わったんだ 悪夢の王とか神の神殿は知らない

75 23/01/31(火)15:14:21 No.1021416534

これのRTAすごいよね

76 23/01/31(火)15:15:36 No.1021416801

>これのRTAすごいよね ノックバックとか反動とかで無理やり抜けるのはメトロイドヴァニアの華だからな…

77 23/01/31(火)15:15:40 No.1021416815

チャームスロットと釘強化出来るかでゲームの難易度が結構変わる

78 23/01/31(火)15:15:51 No.1021416865

>結局あの子虫を食うジジイは胸糞なのか…? 芋虫モドキと似たようなやつじゃないかと思ってる

79 23/01/31(火)15:17:40 No.1021417259

フリプでやったがどうもダウンロードコンテンツエリアにいってたらしい

80 23/01/31(火)15:17:47 No.1021417283

製作者はゾート好きすぎない 次回作では絶対に出てきて欲しくない

81 23/01/31(火)15:17:56 No.1021417315

ジジイはまあ… 俺はジジイになるまで羽化できなかったジジイが羽化しそうなイモムシを集めては全員食って楽しんでるんだろうなと解釈したよ

82 23/01/31(火)15:18:02 No.1021417335

>フリプでやったがどうもダウンロードコンテンツエリアにいってたらしい DLCという名の無料アプデが多すぎる…

83 23/01/31(火)15:18:19 No.1021417399

>製作者はゾート好きすぎない >次回作では絶対に出てきて欲しくない ミラのルカティエルみたいになってそう

84 23/01/31(火)15:18:39 No.1021417471

グリムが一番楽しかった

85 23/01/31(火)15:18:48 No.1021417496

俺はゲーム下手「」 実績見たらソウルの師も倒せてなかった

86 23/01/31(火)15:19:35 No.1021417662

ホロウナイト倒すまでならまあそこまで… ラディアンスまでがクリア基準となると一気にきつい 神の家はもうしらん

87 23/01/31(火)15:20:47 No.1021417951

>これのRTAすごいよね 112%とかいう狂気

88 23/01/31(火)15:20:57 No.1021417981

縛り無しとはいえ神の家がトロコンに必須だった 投げた

89 23/01/31(火)15:21:33 No.1021418102

ラスボス戦で乱入してきて止めを刺せ!みたいなこと言ってたから殴ったらバッドエンドになったの今でも納得してない

90 23/01/31(火)15:21:39 No.1021418127

ノーマルエンド見たからヨシ!

91 23/01/31(火)15:23:45 No.1021418581

真エンドまでクリアしてからRTA見たら上斬りでノックバックしないんですね~って言っててマジかよ早く言ってよ!ってなったのが俺

92 23/01/31(火)15:23:48 No.1021418588

神の家EDまでやったけど結局神を求む者はなんなの

93 23/01/31(火)15:25:13 No.1021418938

コロシアム目指してた虫の末路が好き

94 23/01/31(火)15:25:58 No.1021419125

最後死ぬNPC多くて悲しい

95 23/01/31(火)15:26:23 No.1021419230

初めてタイムアタック系の実績取ったゲーム

96 23/01/31(火)15:27:29 No.1021419480

操作感がこの手のゲームの中で一番好き

97 23/01/31(火)15:28:32 No.1021419753

グラフィックカワイイー!!で手出してイモムシモドキやら汚染ムシやら暗闇の巣で泣いた あと後半行くほど自傷したり狂い始めるラスボスこわい…

98 23/01/31(火)15:28:35 No.1021419771

面白かったけど話がよくわからんかった グリム結局なんやったん

99 23/01/31(火)15:29:13 No.1021419924

>操作感がこの手のゲームの中で一番好き メトロイドヴァニア系で操作感ってすごい重要だよね このゲームノックバックだけ最初なれなかったけど動かしやすいからずっと楽しく遊べた 白の宮殿の前で1週間くらいおやすみしたけど

100 23/01/31(火)15:29:25 No.1021419979

>コロシアム目指してた虫の末路が好き ここなんか時々死体降ってくるな……の謎が一気に解けるの良いよねよくない

101 23/01/31(火)15:29:28 No.1021419993

お兄ちゃんは必死に抵抗してるだけだぞ

102 23/01/31(火)15:29:55 No.1021420101

>あと後半行くほど自傷したり狂い始めるラスボスこわい… ホロウナイトはラディアンス絶対殺すマンになってるから…

103 23/01/31(火)15:30:32 No.1021420242

トロフィーはタイムアタックやる必要ある時点で諦めた メトロイドヴァニアは急いでやりたくない

104 23/01/31(火)15:30:44 No.1021420296

悪夢の王と戦うの楽し過ぎる

105 23/01/31(火)15:30:54 No.1021420342

全光輝クリアはできたけど嵐の大地は行けなかった

106 23/01/31(火)15:31:25 No.1021420463

>ホロウナイトはラディアンス絶対殺すマンになってるから… アレそういう意味だったの!?体内のラディアンス追い出そうとしてるみたいな!?

107 23/01/31(火)15:31:25 No.1021420465

ノーダメで届けろを必死扱いてクリアしたら満足してしまってそのままだ…

108 23/01/31(火)15:31:30 No.1021420486

丁寧な探索を心がかけた結果姉ちゃんはキッチリ死にました 虚無の器なんてそれでいいんだよ…

109 23/01/31(火)15:31:50 No.1021420562

繊細すぎる…

110 23/01/31(火)15:32:36 No.1021420737

アクション苦手だけどtrueエンドまではいけた 悪夢グリムとか神殿とか苦痛の道とかスティールハートモードとかは見なかったことにした

111 23/01/31(火)15:33:29 No.1021420945

>トロフィーはタイムアタックやる必要ある時点で諦めた >メトロイドヴァニアは急いでやりたくない チャート公開してくれてる人が居てそれなぞったら30分位余裕持って1発クリアできたから検索してみるといいよ

112 23/01/31(火)15:33:31 No.1021420951

神の家が難しすぎて挫折した光輝モードとか頭いかれてる

113 23/01/31(火)15:33:31 No.1021420952

>アクション苦手だけどtrueエンドまではいけた >悪夢グリムとか神殿とか苦痛の道とかスティールハートモードとかは見なかったことにした これをそこまでクリアできた時点でお前はアクションチョットデキル側の人間だ おめでとう

114 23/01/31(火)15:33:38 No.1021420981

ホロウてメトロバニラにハマっていろいろプレイしたけど これが1番だった

115 23/01/31(火)15:33:52 No.1021421031

ストーリーは半分も理解できてないけどアクション楽しい!してるのが俺だ マジでほとんどのボス楽し過ぎる…

116 23/01/31(火)15:34:43 No.1021421228

>スティールハートモード 実は死にそうになったらセーブして終了すればいいらしいな

117 23/01/31(火)15:34:48 No.1021421250

まぁやれなかったらほっとけばいいしと思ったけど 絶ラディ倒すとき特別演出とちゃんとエンディングあるのひどすぎる…

118 23/01/31(火)15:35:12 No.1021421336

>ホロウてメトロバニラにハマっていろいろプレイしたけど >これが1番だった 個人的にリリィちゃんと双肩って感じ どっちも続編出してほしいなぁ

119 23/01/31(火)15:35:12 No.1021421337

このゲームやってて一番楽しくて苦しかったのは序盤で地の底に突き落とされてさまよってた間だ

120 23/01/31(火)15:35:52 No.1021421468

ホロウナイトくん可愛いよね

121 23/01/31(火)15:37:06 No.1021421782

苦痛の道は楽しかったからあれ系列のステージもっと欲しかった 神の家は俺にはちょっと難しすぎた

122 23/01/31(火)15:37:24 No.1021421850

ホロウナイトより塩の方が難しいかった気がする

123 23/01/31(火)15:37:53 No.1021421968

>苦痛の道は楽しかったからあれ系列のステージもっと欲しかった セレステやろうぜ

124 23/01/31(火)15:38:05 No.1021422020

無敵ダッシュとフォーカスがあるからなんとかやれてた

125 23/01/31(火)15:38:35 No.1021422149

>ラスボスは倒せたけど闘技場よ問題は グリムより楽だろあんなの

126 23/01/31(火)15:38:59 No.1021422231

>苦痛の道は楽しかったからあれ系列のステージもっと欲しかった >神の家は俺にはちょっと難しすぎた セレステやろう

127 23/01/31(火)15:39:02 No.1021422243

操作がスムーズでゲーム性も楽しいんだけど超疲れる お花運びは許さない

128 23/01/31(火)15:39:12 No.1021422289

>>スティールハートモード >実は死にそうになったらセーブして終了すればいいらしいな まだ体力2あるから大丈夫だな…からのダメージノックバック+地形のトゲ!

129 23/01/31(火)15:39:16 No.1021422306

>>苦痛の道は楽しかったからあれ系列のステージもっと欲しかった >セレステやろうぜ もうした あれも超楽しかった

130 23/01/31(火)15:40:40 No.1021422599

>ホロウナイトより塩の方が難しいかった気がする 塩はデカい剣ぶん回してたら終わった記憶だなあ

131 23/01/31(火)15:41:13 No.1021422734

グラフィックも音楽も世界観も良いのに難しすぎてアクション苦手な人足切りしちゃってるのは勿体ないよなぁ…

132 23/01/31(火)15:41:13 No.1021422738

プレイ中1番きつかったのは下水道

133 23/01/31(火)15:42:05 No.1021422916

>プレイ中1番きつかったのは下水道 いいや暗闇の巣だね 俺はあっちのが怖い

134 23/01/31(火)15:42:13 No.1021422945

>ホロウナイトくん可愛いよね (どれだ…?)

135 23/01/31(火)15:42:25 No.1021422988

パターン覚えたら理不尽なボス少なくていいよね ゾートだけは許さないよ

136 23/01/31(火)15:42:34 No.1021423027

フーンフフフーンフフフフフフフーンフフ

137 23/01/31(火)15:42:50 No.1021423090

>フーンフフフーンフフフフフフフーンフフ 安心感すごい

138 23/01/31(火)15:42:54 No.1021423098

神の家クリアした後に苦痛の道の存在知って挑戦したけどあんまり苦労しなかった ボス戦だけでも動き方の練習になってたんだろうな

139 23/01/31(火)15:42:58 No.1021423105

百歩譲って実績置くのは許す 専用エンディングを神の家に置くな しかも続編に繋がるやつ

140 23/01/31(火)15:43:16 No.1021423184

俺はこのゲームで一番許せなったのはクラゲ

141 23/01/31(火)15:43:22 No.1021423210

初見あれだけ苦労したホロウナイトがラディアンス倒すために作業のように解体されるのを見て嬉しくも虚しくもなった

142 23/01/31(火)15:44:01 No.1021423373

>俺はこのゲームで一番許せなったのは自爆する敵全部

143 23/01/31(火)15:44:16 No.1021423433

>パターン覚えたら理不尽なボス少なくていいよね >ゾートだけは許さないよ 純粋なる器もだけどノーモーションジャンプが一番怖い

144 23/01/31(火)15:44:50 No.1021423558

神の家全縛はマーコスで投げました 俺はその程度のゴミムシだよ…

145 23/01/31(火)15:45:23 No.1021423686

監獄塔の騎士?戦のだんだん脳が最適化されて捌けるようになる感じは脳汁やばかった

146 23/01/31(火)15:46:05 No.1021423846

苦痛の道は自動回復使えば結構楽に行けなかったっけ 個人的にはゾートが一番無理だった

147 23/01/31(火)15:46:08 No.1021423857

悪夢の王になれすぎて普通のグリムの方が強く感じる

148 23/01/31(火)15:46:21 No.1021423906

>俺はこのゲームで一番許せなったのはクラゲ 神の家のクラゲマジでキツい クィレルさんあの剣技教えてくだち!

149 23/01/31(火)15:50:00 No.1021424680

>苦痛の道は自動回復使えば結構楽に行けなかったっけ 最後の丸鋸リフトから空ダ2段ジャンプ丸鋸乗り継ぎはかなりキツイけど 他のところはそんなに難しくないよね

150 23/01/31(火)15:51:11 No.1021424962

ゾートは何かあるかと思ったら最後まで一貫してたな

151 23/01/31(火)15:53:45 No.1021425594

いつ出るんだよ新作は

152 23/01/31(火)15:57:56 No.1021426585

動きと音が気持ち良すぎる

153 23/01/31(火)15:59:09 No.1021426853

下方向に斬れるの気づかなくて一度詰んだ

154 23/01/31(火)15:59:09 No.1021426855

結果的にダートマウスに篭ってる爺さんが一番かしこい

155 23/01/31(火)16:00:08 No.1021427089

>いつ出るんだよ新作は 特に締切もなく満足できるものが出来たらとの事なので… それまで新作発表の場のコメント欄でsilksongボットになる悲しきGAIJINは存在し続ける

156 23/01/31(火)16:05:47 No.1021428379

日本人だってなってるよ!

157 23/01/31(火)16:09:51 No.1021429420

>神の家のクラゲマジでキツい >クィレルさんあの剣技教えてくだち! 道端のクラゲも割と許せない方の敵だしな

158 23/01/31(火)16:16:19 No.1021430977

>苦痛の道は自動回復使えば結構楽に行けなかったっけ 一回失敗するたびにしばらく待たなきゃいけないのは心情的にちょっとつらい…

159 23/01/31(火)16:19:34 No.1021431769

地形的難所で死ぬ 難所+影のステージができる クソが

160 23/01/31(火)16:20:38 No.1021432021

最近始めたばかりだけど気弱だった子がボス戦で共闘してくれておおってなったけど死んだ かなしい

161 23/01/31(火)16:21:01 No.1021432117

神の家は単純に長い…長すぎる…

162 23/01/31(火)16:24:43 No.1021433023

>最近始めたばかりだけど気弱だった子がボス戦で共闘してくれておおってなったけど死んだ >かなしい じっくり探索してるな…

163 23/01/31(火)16:25:53 No.1021433327

不親切故に探索が楽しかった

164 23/01/31(火)16:25:53 No.1021433329

>フーンフフフーンフフフフフフフーンフフ あいつなんなの化け物なの

165 23/01/31(火)16:27:26 No.1021433732

倒したら爆発するクラゲは分かるよ なんで高いホーミング性能を有してるんだ

166 23/01/31(火)16:27:32 No.1021433748

糞昇竜

167 23/01/31(火)16:38:01 No.1021436351

わたしは光る蛾にボコボコにされすぎて釘を折った虫ケラですよ…

↑Top