虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/31(火)13:05:33 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)13:05:33 No.1021386930

ナルト初めて読んだんだけどこれ今までずっと和解のシーンだと思ってた

1 23/01/31(火)13:10:17 No.1021388047

ここのせいでもっと拗れるんだよ

2 23/01/31(火)13:10:40 No.1021388146

うちはの絆を確かめるシーンだから似たようなものかも

3 23/01/31(火)13:10:40 No.1021388147

スケスケェ!!

4 23/01/31(火)13:10:57 No.1021388224

オレオ!

5 23/01/31(火)13:11:26 No.1021388354

(嘘は言ってない)

6 23/01/31(火)13:11:29 No.1021388366

お前の前のオレオとってオレオ!

7 23/01/31(火)13:11:29 No.1021388369

後ろの棚の!

8 23/01/31(火)13:11:53 No.1021388462

>この後のせいでもっと拗れるんだよ

9 23/01/31(火)13:11:57 No.1021388475

>(嘘は言ってない) 間違いなくイタチにとっては光だからな… 裏切り者を打ち取り里に英雄として凱旋して…なぜ戻らない?

10 23/01/31(火)13:13:28 No.1021388826

>>(嘘は言ってない) >間違いなくイタチにとっては光だからな… >裏切り者を打ち取り里に英雄として凱旋して…なぜ戻らない? イタチが…いいお兄ちゃんすぎたからだろうな…

11 23/01/31(火)13:13:51 No.1021388935

バスケェ!

12 23/01/31(火)13:14:38 No.1021389123

なぜじゃねえよ

13 23/01/31(火)13:14:47 No.1021389164

ここからほんとに和解するまで何年かかったっけ…

14 23/01/31(火)13:15:17 No.1021389320

なんでここからオレオになるんだよ

15 23/01/31(火)13:16:51 No.1021389688

>なんでここからオレオになるんだよ このコマのセリフの文字だけで別の文章つくるから 俺にとってだったらイタチはオレオの犠牲にはならなかったのだ…

16 23/01/31(火)13:17:25 No.1021389833

視力よこせ!(この後お前がお兄ちゃんの眼を移植するんだよ…)

17 23/01/31(火)13:17:26 No.1021389838

オレオ!オレ…リッツじゃねえか!!

18 23/01/31(火)13:18:15 No.1021390043

英雄に成らせたいなら最後の額トンするなや!

19 23/01/31(火)13:18:36 ID:tV4JlN/s tV4JlN/s No.1021390138

どんな和解を想定してたんだよ… ノリが陽キャすぎるだろ

20 23/01/31(火)13:18:44 No.1021390175

白眼にしてスケスケェ!してるコラが一番好き

21 23/01/31(火)13:20:40 No.1021390638

サスケに永遠の万華鏡写輪眼の所得方法と黒幕の存在を教えつつ里の反逆者にして憎き仇として弟に討たれることでサスケを里の英雄として帰す完璧な計画 あちょっとお兄ちゃん出る…

22 23/01/31(火)13:21:54 No.1021390938

>サスケに永遠の万華鏡写輪眼の所得方法と黒幕の存在を教えつつ里の反逆者にして憎き仇として弟に討たれることでサスケを里の英雄として帰す完璧な計画 奴こそ真の火影だ >あちょっとお兄ちゃん出る… >イタチが…いいお兄ちゃんすぎたからだろうな…

23 23/01/31(火)13:21:58 No.1021390952

仮にマダラ(オビト)の干渉がなかったとしても英雄ルートは無理だと思う

24 23/01/31(火)13:22:00 No.1021390964

オビトはオビトで九尾事件が自分のせいなこと以外はちゃんとイタチのやったこと伝えてんのが笑う いやコントロールする気満々だったんだろうけどさ

25 23/01/31(火)13:22:08 No.1021391001

…………………… …………………………

26 23/01/31(火)13:22:22 No.1021391051

>英雄に成らせたいなら最後の額トンするなや! 弟の為とはいえ死ぬんだぞ?お兄ちゃんになってもいいだろ…

27 23/01/31(火)13:23:37 No.1021391384

>仮にマダラ(オビト)の干渉がなかったとしても英雄ルートは無理だと思う 多分燃え尽き症候群で放浪してたらダンゾウあたりがちょっかいだしてイタチの秘密ゲロって結局サスケは同じことやる気がする

28 23/01/31(火)13:24:13 No.1021391534

イタチもイタチで一族一族皆殺ししてメンタル病んでて肉体も病で寿命僅かだから綿密な計画立てる余裕無かったし同時に暁に所属しつつスパイとして牽制しなきゃならなかったから…

29 23/01/31(火)13:24:22 No.1021391579

なのでサスケと対峙するであろうナルトに別天神仕込んでおく必要があるんですね

30 23/01/31(火)13:24:55 No.1021391711

>>英雄に成らせたいなら最後の額トンするなや! >弟の為とはいえ死ぬんだぞ?お兄ちゃんになってもいいだろ… そこが兄さんの失敗だ だから俺はナルトを殺す

31 23/01/31(火)13:25:04 No.1021391740

>なのでサスケと対峙するであろうナルトに別天神仕込んでおく必要があるんですね >…なぜサスケは里に戻らない…?

32 23/01/31(火)13:25:17 No.1021391803

>>>英雄に成らせたいなら最後の額トンするなや! >>弟の為とはいえ死ぬんだぞ?お兄ちゃんになってもいいだろ… >そこが兄さんの失敗だ >だから俺はナルトを殺す 極端から極端!!

33 23/01/31(火)13:25:33 No.1021391868

そもそも大人になるまで三代目に保護してもらう予定だったのになんか死んだ…

34 23/01/31(火)13:25:53 No.1021391944

>そこが兄さんの失敗だ >だから俺はナルトを殺す サスケのデレめんどくっせ!!

35 23/01/31(火)13:26:00 No.1021391970

常にHP1みたいな状態でサスケに殺されないようにしつつうっかり殺さないように気をつけてついでに万華鏡写輪眼の使い方も教えて大蛇丸封印してサスケの眼に天照仕込んでから死なないといけないからな 最後くらいお兄ちゃんになってもいいだろ

36 23/01/31(火)13:26:13 No.1021392024

でも…そこが彼のいいところなんです

37 23/01/31(火)13:26:45 No.1021392164

憎しみが足りないので補充しに行きます 大蛇丸何やってんだお前ェ!!

38 23/01/31(火)13:26:58 No.1021392226

でもまあお兄ちゃんここで死んでなかったら鬼鮫さんと敵対ルートまであったからすれ違ってよかったなって…

39 23/01/31(火)13:27:07 No.1021392270

>どんな和解を想定してたんだよ… >ノリが陽キャすぎるだろ 陽キャでもこんな顔で和解しねぇよ!?

40 23/01/31(火)13:27:41 No.1021392410

死に際に弟思いなのが出ちゃったイタチ 死に際に自害してまで味方の情報守る義理堅い鬼鮫

41 23/01/31(火)13:27:56 No.1021392468

ナルトとサスケの最後の戦いってイタチの言葉と生き様から学んだことの対立だからすげー影響与えすぎてる…

42 23/01/31(火)13:28:05 No.1021392505

>そもそも大人になるまで三代目に保護してもらう予定だったのになんか死んだ… 蛇野郎がわるい

43 23/01/31(火)13:28:14 No.1021392543

天然すぎるよお兄ちゃん…

44 23/01/31(火)13:28:26 No.1021392594

SignのときのOPで毎回出てくるのちょっと笑う

45 23/01/31(火)13:28:30 No.1021392608

>>そもそも大人になるまで三代目に保護してもらう予定だったのになんか死んだ… >蛇野郎がわるい ダンゾウも悪い

46 23/01/31(火)13:28:30 No.1021392610

力への渇望に溺れた悪役キャラ演技良いよね

47 23/01/31(火)13:28:31 No.1021392613

>死に際に自害してまで味方の情報守る義理堅い鬼鮫 死に際までオビト個人の味方ってのがいいよね鬼鮫さん

48 23/01/31(火)13:28:47 No.1021392680

>死に際に弟思いなのが出ちゃったイタチ >死に際に自害してまで味方の情報守る義理堅い鬼鮫 コンビになる理由もわかるな…

49 23/01/31(火)13:28:54 No.1021392716

見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん

50 23/01/31(火)13:29:04 No.1021392771

>SignのときのOPで毎回出てくるのちょっと笑う 痛みはないからねェ!!

51 23/01/31(火)13:29:14 No.1021392813

>見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん バカは死ぬまで治らないというが… 俺は一度死んでる…

52 23/01/31(火)13:30:10 No.1021393034

メンタルボロボロで病で寿命数ヶ月の状態であれは強過ぎるよ兄さん

53 23/01/31(火)13:31:03 No.1021393238

敵味方問わず作中評価は一貫して高いのが酷いよこの人

54 23/01/31(火)13:31:13 No.1021393276

>見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん 穢土転生にはただ一つリスクがある…俺の存在だ!

55 23/01/31(火)13:31:14 No.1021393281

>メンタルボロボロで病で寿命数ヶ月の状態であれは強過ぎるよ兄さん サスケの大蛇丸にトドメ刺しつつサスケ追い込んでんのがひどい 天才に偽りなしすぎる

56 23/01/31(火)13:31:21 No.1021393307

てっきりお前は俺の希望だァ!的なニュアンスだと思ってた 実際はてめぇは俺の踏み台なんだよォ!(お前は俺の希望だァ!)的なセリフだった

57 23/01/31(火)13:31:52 No.1021393431

希望は希望だからな むしろ本音漏れてる

58 23/01/31(火)13:31:59 No.1021393445

中の人もこのへんでやっとイタチのキャラが掴めてきたって言ってんのが笑う

59 23/01/31(火)13:31:59 No.1021393448

(やべっ本音言っちゃった…フォローしよ)お前は俺のスペ↑アだァ!!

60 23/01/31(火)13:32:00 No.1021393453

>>見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん >穢土転生にはただ一つリスクがある…俺の存在だ! 説得力高すぎて参るね…

61 23/01/31(火)13:32:27 No.1021393551

>中の人もこのへんでやっとイタチのキャラが掴めてきたって言ってんのが笑う 随分かかったな…

62 23/01/31(火)13:32:50 No.1021393641

>>見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん >穢土転生にはただ一つリスクがある…俺の存在だ! カッコ良すぎるよ兄さん…

63 23/01/31(火)13:33:26 No.1021393738

fu1875953.mp4

64 23/01/31(火)13:33:39 No.1021393788

>>中の人もこのへんでやっとイタチのキャラが掴めてきたって言ってんのが笑う >随分かかったな… 内心が後半まで一切不明なキャラすぎるし…

65 23/01/31(火)13:33:40 No.1021393792

あのまま帰ってたらカカシが燃えてたんだよな

66 23/01/31(火)13:33:40 No.1021393794

愛情深すぎて話をややこしくするっていうマダラとは別ベクトルでうちはの権化みたいな兄弟

67 23/01/31(火)13:33:57 No.1021393861

そもそものチャートが根本的にストーリーの瑕疵って指摘されかねないレベルでガバいのに 岸影様の独特な台詞回しのおかげでかろうじてキャラに内包されてる

68 23/01/31(火)13:34:05 No.1021393885

だからこうして穢土転生の精度下げて反逆の危険性を抑える必要があったんですね

69 23/01/31(火)13:34:14 No.1021393923

九尾は天災だ

70 23/01/31(火)13:34:15 No.1021393928

(やべっ最後の最後でちょっと本音漏れちゃった…まぁ置き天照や別天神仕込んだしいいか…)

71 23/01/31(火)13:34:31 No.1021393995

>(やべっ本音言っちゃった…フォローしよ)お前は俺のスペ↑アだァ!! 名演技すぎる…

72 23/01/31(火)13:34:35 No.1021394009

イタチも若いから最後にお兄ちゃん出ちゃったのはしょうがないよ

73 23/01/31(火)13:35:02 No.1021394120

どんな忍でも完璧に感情を排することは出来ないってのは一貫してるからな…

74 23/01/31(火)13:35:33 No.1021394218

>fu1875953.mp4 オレたちは、互いのス⤴︎ペアだァ!!!好き

75 23/01/31(火)13:36:07 No.1021394340

お兄ちゃんは(弟のためにやれることはやったのでもう寿命が)おしまい!

76 23/01/31(火)13:36:13 No.1021394360

うちは兄弟のキズナナノダー!!!

77 23/01/31(火)13:36:28 No.1021394428

うちはを滅ぼしたぁー!!

78 23/01/31(火)13:36:38 No.1021394469

サスケも極端だけどイタチもやること極端すぎ

79 23/01/31(火)13:36:48 No.1021394504

サスケェ!たスケてェ!

80 23/01/31(火)13:36:55 No.1021394531

>(やべっ最後の最後でちょっと本音漏れちゃった…まぁ置き天照や別天神仕込んだしいいか…) (天照すり抜けるオビト) (自分に暴発する別天神)

81 23/01/31(火)13:36:55 No.1021394533

影手裏剣が決まっていい感じだなぁ!オイ!って調子に乗るサスケ好き

82 23/01/31(火)13:36:56 No.1021394538

>お兄ちゃんは(弟のためにやれることはやったのでもう寿命が)おしまい! というわけでロスタイム(エドテン)は暴れる

83 23/01/31(火)13:37:00 No.1021394552

(大罪人なオレを殺させて英雄として凱旋ルートまでは仕込んだけど外したら困るな…多分俺の眼を移植するからそれに反応して木の葉を守れって命令の別天神をナルトくんに仕込んでおくか…)

84 23/01/31(火)13:37:25 No.1021394649

でもね極端な選択をせざるを得ない状況を生み出した奴が一番悪いんですよ

85 23/01/31(火)13:37:40 No.1021394708

この顔でどう和解すると思ってたんだよ

86 23/01/31(火)13:37:41 No.1021394711

>サスケも極端だけどイタチもやること極端すぎ 「うちはだから」という馬鹿みたいで納得しかない説得力

87 23/01/31(火)13:37:53 No.1021394758

オレが一番弟を信じてなかった…と反省するのが遅い

88 23/01/31(火)13:38:00 No.1021394787

>でもね極端な選択をせざるを得ない状況を生み出した奴が一番悪いんですよ は ワ ワ

89 23/01/31(火)13:38:11 No.1021394837

>というわけでロスタイム(エドテン)は暴れる 味方のお兄ちゃんは頼りになりすぎる…

90 23/01/31(火)13:38:11 No.1021394838

>この顔でどう和解すると思ってたんだよ !

91 23/01/31(火)13:38:17 No.1021394863

サスケが先に死んだらマダラばりの危険人物と化しそう

92 23/01/31(火)13:38:32 No.1021394916

ナルトにはパーフェクトコミュ取れるのに弟には最後の最後でようやくそれなのが酷い うちは一族は身内に不器用だな…と思ったけどナルトも息子には最初そうだったね

93 23/01/31(火)13:38:34 No.1021394929

>(大罪人なオレを殺させて英雄として凱旋ルートまでは仕込んだけど外したら困るな…多分俺の眼を移植するからそれに反応して木の葉を守れって命令の別天神をナルトくんに仕込んでおくか… >…なぜサスケは里に戻らない…?

94 23/01/31(火)13:38:46 No.1021394968

犠牲の犠牲はネタ扱いされるけどそうとしか言いようのない重さ

95 23/01/31(火)13:39:21 No.1021395098

(…この言い方だとサスケがオレにとっての希望みたいな意味にも取れるな…) お前はオレのスペアだ!!

96 23/01/31(火)13:39:38 No.1021395163

スレ画のアニメ放送時の実況スレすごいことになってそう

97 23/01/31(火)13:39:53 No.1021395212

サスケが大人しく帰ったらカカシが焼死するの酷い

98 23/01/31(火)13:40:12 No.1021395295

>>というわけでロスタイム(エドテン)は暴れる >味方のお兄ちゃんは頼りになりすぎる… しかも弟との共闘までやって大満足して死んだ

99 23/01/31(火)13:41:03 No.1021395489

長門といい死んだあとにこいつら天然だったんだなってわかるのがいい 鬼鮫との会話からもあれ真面目に天然な答えだったのか

100 23/01/31(火)13:41:22 No.1021395563

ちゃんとエドテン解術させたからすげぇよ マダラはなんか復活したけど

101 23/01/31(火)13:41:25 No.1021395579

>>>というわけでロスタイム(エドテン)は暴れる >>味方のお兄ちゃんは頼りになりすぎる… >しかも弟との共闘までやって大満足して死んだ ある意味ヒザシ長門と並んでエドテンに救われた側だと思う

102 23/01/31(火)13:41:53 No.1021395680

>見ろよこのエドテンしたあと精神安定してるのかどうやっても頼りにしかならない兄さん (サスケを振り切ろうとする兄さん)

103 23/01/31(火)13:42:12 No.1021395759

まぁやりたいことは生きてるうちにやり切って言いたいことは大体エドテンで言えたからな…

104 23/01/31(火)13:42:31 No.1021395832

>>でもね極端な選択をせざるを得ない状況を生み出した奴が一番悪いんですよ >は >ワ >ワ これに関してはオビトが一番悪い 九尾事件無かったらうちはとの関係性もそのうち軟着陸しそうだったよね

105 23/01/31(火)13:42:33 No.1021395842

エドテン長門はもうちょっと見たかったけどガリガリなのが気の毒すぎたからなぁ…

106 23/01/31(火)13:42:44 No.1021395899

ここまで演技するなら最後までやりきってよニーサン!

107 23/01/31(火)13:42:52 No.1021395922

ちょっとダンゾウに>オレが一番弟を信じてなかった…と反省するのが遅い でも仮に登場人物の反省会があるならイタチの順番はだいぶ後の方になるだろ

108 23/01/31(火)13:43:36 No.1021396088

>サスケが大人しく帰ったらカカシが焼死するの酷い 誰一人として予測不可のトラップやめろ

109 23/01/31(火)13:43:42 No.1021396112

>エドテン長門はもうちょっと見たかったけどガリガリなのが気の毒すぎたからなぁ… 餓鬼道でチャクラ吸えば治るけど尾獣クラスじゃないと吸い殺しちゃうからな

110 23/01/31(火)13:43:53 No.1021396158

>鬼鮫との会話からもあれ真面目に天然な答えだったのか 俺達は人間なんだから死んでみるまで分からないっていうクソ真面目な会話だよ その前の文が若干ノイズになりかねないのが天然だなってなるけど

111 23/01/31(火)13:43:54 No.1021396166

>エドテン長門はもうちょっと見たかったけどガリガリなのが気の毒すぎたからなぁ… 途中から回復したし…

112 23/01/31(火)13:44:28 No.1021396293

>ここまで演技するなら最後までやりきってよニーサン! 使命を全うすることも弟への情で果たせずその弟も信じきれず自分の意思のまま思い通りにしようとしただらしない兄ですまない…

113 23/01/31(火)13:44:48 No.1021396371

>(自分に暴発する別天神) これが無かったら色々ヤバかったので結果オーライ

114 23/01/31(火)13:44:49 No.1021396373

木の葉がボロボロにならなかったらダンゾウもそのまま失脚コースだろうしな… まあゼツのオモチャのチャチャチャって時点でうちはに平穏があるとは思えんが

115 23/01/31(火)13:45:35 No.1021396539

オレたちは魚じゃないはあの一文のインパクト強すぎて忘れられるけど(何言ってんの…?)って顔してる鬼鮫に自分たちは人間なんだから実際生きて死んでみるまではどう転ぶかわからんさって真面目な補足をしてるから…

116 23/01/31(火)13:46:38 No.1021396798

>サスケが大人しく帰ったらカカシが焼死するの酷い なんで…?と思ったけど同じ目か…

117 23/01/31(火)13:46:54 No.1021396851

アニメの無理に悪いニーサン演じてるのを演じてるのは完璧だったように思える

118 23/01/31(火)13:46:59 No.1021396873

鬼鮫死んだのか…ってなってたけどあっちで会ったりはしないんだろうか

119 23/01/31(火)13:47:24 No.1021396967

そういや今日までか 無料

120 23/01/31(火)13:47:37 No.1021397003

ゲーム版だと(サスケ闇堕ちさせちゃった…戻してやらんと…)と思ってるオビト 今更すぎるけどでも好き

121 23/01/31(火)13:47:57 No.1021397080

>そういや今日までか >無料 投票も今日までだから気をつけて!

122 23/01/31(火)13:47:58 No.1021397086

>>サスケが大人しく帰ったらカカシが焼死するの酷い >なんで…?と思ったけど同じ目か… 別天神は自分の目に反応するけどあの天照は写輪眼全般で反応しちゃうしな…

123 23/01/31(火)13:48:14 No.1021397141

>アニメの無理に悪いニーサン演じてるのを演じてるのは完璧だったように思える 中の人に要求される演技のレベルが高え

124 23/01/31(火)13:48:18 No.1021397158

鬼鮫とは多くは語らずとも普通に仲良かったんだろうな

125 23/01/31(火)13:48:20 No.1021397166

オビトが接触しないとカカシ先生焼死の危機だったのほんと笑う

126 23/01/31(火)13:48:35 No.1021397238

>ゲーム版だと(サスケ闇堕ちさせちゃった…戻してやらんと…)と思ってるオビト >今更すぎるけどでも好き 根の良さが出てるな…

127 23/01/31(火)13:48:38 No.1021397241

>鬼鮫とは多くは語らずとも普通に仲良かったんだろうな いっしょに茶屋にもよるし

128 23/01/31(火)13:48:42 No.1021397260

カカシ先生がオビトの眼なのってニーサンは知らないんだっけ

129 23/01/31(火)13:48:49 No.1021397279

ぐあああ!!するカカシがなんか浮かぶのも悪い

130 23/01/31(火)13:48:52 No.1021397301

1巻時点であの時泣いてたのは…ってサスケに言われてるから最初の時点で演技甘いよニーサン 皆殺しの夜とか死の間際って状況が状況だし隙を見せるなってのもアレではあるが

131 23/01/31(火)13:49:17 No.1021397402

>ゲーム版だと(サスケ闇堕ちさせちゃった…戻してやらんと…)と思ってるオビト >今更すぎるけどでも好き 徳がありすぎる…

132 23/01/31(火)13:49:30 No.1021397458

55巻からの忍界大戦編は勢いのまま一気に読んだほうがいい

133 23/01/31(火)13:49:33 No.1021397469

ナルトの乳母をサスケの母がしてたらしいけどそれ踏まえるとナルトがサスケを兄弟みたいに思ってるとかナルトとイタチの会話も感慨深くなる

134 23/01/31(火)13:49:53 No.1021397543

エドテンで虚弱体質克服されるからメリットしかない

135 23/01/31(火)13:50:01 No.1021397582

カカシも頑張って炎残して自分だけ神威で生き残れるかもしれないし…

136 23/01/31(火)13:50:25 No.1021397674

内心イザナギで対処できる自分が天照喰らってホッとしてそうオビト

137 23/01/31(火)13:50:28 No.1021397691

オレオとってオレオありきのコラとはいえオレオとってと言われたいはなにげに本質ついてるよね 兄弟として何気ない日常を過ごしたかったサスケの悲しみが伝わってきてやはり天才…ってなる

138 23/01/31(火)13:50:28 No.1021397694

>オビトが接触しないとカカシ先生焼死の危機だったのほんと笑う サスケが素直に里に帰ってきて「おぉサスケ帰ってきたのか!!!色々あったけどお前が帰ってきてくれて嬉しいよ…!これからまた第七班として……」とか言いながら焼け死ぬカカシ先生嫌すぎる

139 23/01/31(火)13:50:43 No.1021397745

ここイタチの素がちょっと出ちゃって誤魔化してるシーンだよな… 結局最後抑えられなくなってサスケこじらせちゃったけど

140 23/01/31(火)13:51:02 No.1021397816

>オレオとってオレオありきのコラとはいえオレオとってと言われたいはなにげに本質ついてるよね >兄弟として何気ない日常を過ごしたかったサスケの悲しみが伝わってきてやはり天才…ってなる えっ うん

141 23/01/31(火)13:51:09 No.1021397850

>内心イザナギで対処できる自分が天照喰らってホッとしてそうオビト あいつ読み返すとカカシに甘すぎる…

142 23/01/31(火)13:51:36 No.1021397946

>>オビトが接触しないとカカシ先生焼死の危機だったのほんと笑う >サスケが素直に里に帰ってきて「おぉサスケ帰ってきたのか!!!色々あったけどお前が帰ってきてくれて嬉しいよ…!これからまた第七班として……」とか言いながら焼け死ぬカカシ先生嫌すぎる 写輪眼出さなきゃ発動しないから…

143 23/01/31(火)13:51:38 No.1021397950

やめてくれカカシ サスケに向かって神威を使うのはやめてくれ

144 23/01/31(火)13:51:43 No.1021397966

カタログで雷十太と似た表情で並んでて面白かった

145 23/01/31(火)13:51:44 No.1021397973

カカシはイザナギのこと多分知らないし知っててもオビトの眼じゃ絶対にやらないだろうからな…

146 23/01/31(火)13:51:51 No.1021397998

見直すと声優さんの演技がすっごい

147 23/01/31(火)13:52:02 No.1021398033

(他の写輪眼見たら天照出るようにサスケの眼に仕込んでおくか…でももし最初に見るのがカカシさんだったら…カカシさんなら大丈夫だろ…)

148 23/01/31(火)13:52:20 No.1021398095

>>内心イザナギで対処できる自分が天照喰らってホッとしてそうオビト >あいつ読み返すとカカシに甘すぎる… はー?あいつはリンを見殺しにしたクズなんだが?

149 23/01/31(火)13:52:30 No.1021398135

カカシももう神威習得してる頃だし半焼くらいで助かるだろ…

150 23/01/31(火)13:52:35 No.1021398160

やめておけカカシ…も3割くらいは無駄撃ちで視力無駄にすんなよ…って思ってそうなオビト

151 23/01/31(火)13:52:51 No.1021398222

そもそもあのまま里に戻ってもダンゾウ干渉されろくな目に遭わない可能性があるのにあまりに楽観視しすぎてない?

152 23/01/31(火)13:53:01 No.1021398263

イタチにとってのサスケは確かに光だったが…

153 23/01/31(火)13:53:10 No.1021398303

イタチはカカシに月読決めたこともあるし実はカカシになんか恨みでもあったりしない?

154 23/01/31(火)13:53:11 No.1021398307

>写輪眼出さなきゃ発動しないから… つまり帰ってきたサスケが里に馴染んできてまた共に戦うようになってから戦闘中に(……よし、いくぞサスケ!)ってアイコンタクト取ろうとしたらぐあああああ!!!!ってなるのか…

155 23/01/31(火)13:53:18 No.1021398334

ギリギリ生き残ったカカシに柱間細胞を推薦する!

156 23/01/31(火)13:53:36 No.1021398398

>ギリギリ生き残ったカカシに柱間細胞を推薦する! 兄者の細胞はキモいのだ!

157 23/01/31(火)13:53:39 No.1021398414

>見直すと声優さんの演技がすっごい お前はスペェア↑だぁ!

158 23/01/31(火)13:53:44 No.1021398428

うちはは元来永遠の視力を得るために親兄弟で殺し合う呪われた一族なのだ!!(大嘘)(後で兄ちゃんの目を移植するんだぞ…)

159 23/01/31(火)13:54:11 No.1021398514

>>>オビトが接触しないとカカシ先生焼死の危機だったのほんと笑う >>サスケが素直に里に帰ってきて「おぉサスケ帰ってきたのか!!!色々あったけどお前が帰ってきてくれて嬉しいよ…!これからまた第七班として……」とか言いながら焼け死ぬカカシ先生嫌すぎる >写輪眼出さなきゃ発動しないから… 現実的にはなんやかんやでサスケが帰って来れてまた任務やるようにもなって 任務中にカカシ先生が写輪眼をクイッした時死ぬ事になる

160 23/01/31(火)13:54:11 No.1021398517

うちはに伝わる眼球移植技術気持ち悪すぎる

161 23/01/31(火)13:54:19 No.1021398555

適応できなきゃ死ぬものホイホイ貴重な人材に移植しようとするんじゃないよ!

162 23/01/31(火)13:54:37 No.1021398614

絆なのだァ!!!!!!

163 23/01/31(火)13:54:42 No.1021398633

皆に認められたのが火影になるってナルトですら最後めっちゃ考えに影響出てる…

164 23/01/31(火)13:54:56 No.1021398690

確かに死ぬまで悪役演じてたらサスケが拗れることもなかったかも でも失敗した だから革命するね…

165 23/01/31(火)13:55:10 No.1021398734

サスケがカカシを殺した!? やっぱり裏切り者だったんだ…

166 23/01/31(火)13:55:24 No.1021398791

書き込みをした人によって削除されました

167 23/01/31(火)13:55:33 No.1021398816

今までずっと愚かなる弟よ…みたいか呟く演技しかしてなかったから鬱憤が溜まってたのかもしれん

168 23/01/31(火)13:55:44 No.1021398857

>皆に認められたのが火影になるってナルトですら最後めっちゃ考えに影響出てる… サスケ以外には作中トップクラスのコミュ力

169 23/01/31(火)13:55:44 No.1021398859

(最悪ナルトに別天神仕込んだしバカな考えはやめて里に戻ってくれるだろ)

170 23/01/31(火)13:55:52 No.1021398888

眼鏡やコンタクト感覚で写輪眼移植してない?

171 23/01/31(火)13:55:54 No.1021398896

結果的にこの人とナルトと大蛇丸のおかげでサスケが軟着陸できてるのですごい …大蛇丸?

172 23/01/31(火)13:55:58 No.1021398917

イザナギの写輪眼奪い合いはマジ呪われた一族だけど永万に関しては実例がインドラ転生者しかいないからなあ

173 23/01/31(火)13:56:28 No.1021399044

革命は字面だと何言ってんだオメーだけどやろうとしてること聞くとあんまりにもこう...寂しすぎる

174 23/01/31(火)13:56:43 No.1021399107

>結果的にこの人とナルトと大蛇丸のおかげでサスケが軟着陸できてるのですごい >…大蛇丸? マッチポンプやめろ

175 23/01/31(火)13:56:53 No.1021399154

この時点で新たな光って言われたら写輪眼移植のことだと思うじゃん 実際サスケはその発想があったようで最期にイタチが手を伸ばして来た時にビビッていた そんな時にデコ遁されたらもうね

176 23/01/31(火)13:57:17 No.1021399245

別天神が万が一オビトに作用したら更に混沌としそう

177 23/01/31(火)13:57:23 No.1021399269

もっとクールに言ってほしい 顔芸に笑う

178 23/01/31(火)13:57:24 No.1021399271

ナルトが口から別天神カラス出すシーンなんかフェティッシュだよね…

179 23/01/31(火)13:57:50 No.1021399363

>この時点で新たな光って言われたら写輪眼移植のことだと思うじゃん >実際サスケはその発想があったようで最期にイタチが手を伸ばして来た時にビビッていた >そんな時にデコ遁されたらもうね あそこまでなら(なんで???)で済んでた そこでうちはマダラのネタばらし

180 23/01/31(火)13:58:03 No.1021399406

>眼鏡やコンタクト感覚で写輪眼移植してない? サスケは普通に時間掛けて馴染ませてるからだいたい柱間細胞が悪い

181 23/01/31(火)13:58:20 No.1021399482

大蛇丸とかカブトとかが生き返って生き残ってるの見ると 兄さんも残って欲しかった…という思いがある

182 23/01/31(火)13:58:21 No.1021399488

>眼鏡やコンタクト感覚で写輪眼移植してない? 医療忍者とかのサポート無しにその感覚でやってるのは流石に穢土転体か柱間細胞持ってるマダラくらいだよ!

183 23/01/31(火)13:58:33 No.1021399532

2部入ってから見たことあるコマが多すぎる

184 23/01/31(火)13:58:36 No.1021399542

(カカシさんなら月読も耐えるだろ…) (月読耐えたカカシさんなら天照もなんとかするだろ…)

185 23/01/31(火)13:58:37 No.1021399547

うちはをオモチャのチャチャチャしてる黒ゼツって呪いみたいなもんでは

186 23/01/31(火)13:59:17 No.1021399707

カカシの写輪眼取られた時とか普通なら絶対痛いよね…

187 23/01/31(火)13:59:21 No.1021399722

>大蛇丸とかカブトとかが生き返って生き残ってるの見ると >兄さんも残って欲しかった…という思いがある 兄さん生き残ると本人が隠し切りたかった木の葉の闇うちはの闇を明るみに出さなきゃいけなくなるなら…

188 23/01/31(火)13:59:46 No.1021399798

>うちはをオモチャのチャチャチャしてる黒ゼツって呪いみたいなもんでは 開祖のインドラからしてもうチャチャチャだし…

189 23/01/31(火)13:59:47 No.1021399802

八卦六十四掌

190 23/01/31(火)13:59:50 No.1021399811

ずっと転生しながら兄弟喧嘩してるアシュラとインドラが大体悪い

191 23/01/31(火)14:00:04 No.1021399864

この眼は闇が…よく見える

192 23/01/31(火)14:00:08 No.1021399891

>別天神が万が一オビトに作用したら更に混沌としそう ダンゾウがオビトに使おうとしてたのわりと危なかったところはあると思う

193 23/01/31(火)14:00:10 No.1021399899

>カカシの写輪眼取られた時とか普通なら絶対痛いよね… ぐあ!!!!

194 23/01/31(火)14:00:10 No.1021399900

>ずっと転生しながら兄弟喧嘩してるアシュラとインドラが大体悪い もっと早く助言できなかったんですか?

195 23/01/31(火)14:00:32 No.1021399985

いやマダラにちぎられたカカシは普通に痛かったと思うよ…

196 23/01/31(火)14:00:35 No.1021399994

>(カカシさんなら月読も耐えるだろ…) >(月読耐えたカカシさんなら天照もなんとかするだろ…) イタチもカカシとマダラ(オビト)の写輪眼が同じだなんて知らねーよ!

197 23/01/31(火)14:00:48 No.1021400041

>>ずっと転生しながら兄弟喧嘩してるアシュラとインドラが大体悪い >もっと早く助言できなかったんですか? 卑劣なレスだ…

198 23/01/31(火)14:00:52 No.1021400050

>>ずっと転生しながら兄弟喧嘩してるアシュラとインドラが大体悪い >もっと早く助言できなかったんですか? そういう言い方はやめぬか!

199 23/01/31(火)14:01:04 No.1021400101

びっくりするくらい不器用なうちは一族

200 23/01/31(火)14:01:18 No.1021400159

自来也が連れ戻せなかったのをずっと悔いてるみたいな話だったのになし崩しでなあなあになったのはなんかモヤモヤする

201 23/01/31(火)14:01:21 No.1021400168

>イザナギの写輪眼奪い合いはマジ呪われた一族だけど永万に関しては実例がインドラ転生者しかいないからなあ イタチ「マダラはイズナを殺して目を奪った(嘘)」 オビト「弟のイズナは俺に目を差し出した(嘘)」 まあイズナの事なんて誰も知らんだろうしサスケ相手に大嘘吐いても問題ないだろうが…

202 23/01/31(火)14:02:22 No.1021400390

六道仙人にも早く動けなかったの?って言う卑劣様はすげえよ…

203 23/01/31(火)14:02:53 No.1021400490

目を取り外すのはヒナタでもできるからあの世界の目はこっちと構造が違うのかなと思う

204 23/01/31(火)14:03:00 No.1021400515

かぐやの犠牲→マダラの犠牲→オビトの犠牲→ニーサン               ダンゾウの犠牲↗

205 23/01/31(火)14:03:01 No.1021400516

>六道仙人にも早く動けなかったの?って言う卑劣様はすげえよ… 相手を選ばす然るべき指摘をするという意味では信頼がおける…?

206 23/01/31(火)14:03:06 No.1021400538

>六道仙人にも早く動けなかったの?って言う卑劣様はすげえよ… 貴方の子育ての問題ですよね?はいいたくなるし…

207 23/01/31(火)14:03:19 No.1021400592

やっぱり弟にだけ能力あげた六道仙人が悪いよなぁ…

208 23/01/31(火)14:03:36 No.1021400655

サスケにヨメェ! サスケにムスメェ! すげェ!めでてェ! もう悔いはねェ!

↑Top