23/01/31(火)12:48:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)12:48:09 No.1021381845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/31(火)12:48:25 No.1021381930
スーファミ!?
2 23/01/31(火)12:50:27 No.1021382610
画角違うから分からなかったけど親戚のガキじゃねーか
3 23/01/31(火)12:51:03 No.1021382799
もう帰ると聞いてすごく寂しい
4 23/01/31(火)12:51:27 No.1021382921
今時リビングにSFC実機環境があるご家庭なんて日本文化体験としてはイレギュラーだ
5 23/01/31(火)12:52:24 No.1021383237
RGBケーブル変換端子持ってる大使
6 23/01/31(火)12:53:04 ID:osKPEEjY osKPEEjY No.1021383457
ガキのくせにそんな古臭いゲームやるな
7 23/01/31(火)12:53:32 No.1021383595
このガキの体験してる日本はだいたい20年前の日本だがいいのか?
8 23/01/31(火)12:54:33 No.1021383918
大使は親戚のガキの使い方が上手すぎる
9 23/01/31(火)12:55:22 No.1021384170
トロッコステージだ
10 23/01/31(火)12:56:09 No.1021384396
ミニじゃなくて実機!?
11 23/01/31(火)12:56:11 No.1021384406
カタグルジアのガキ
12 23/01/31(火)12:56:11 No.1021384407
この曲もエドワード・ワイズって人が作ってるんだっぺよ
13 23/01/31(火)12:56:13 No.1021384418
>トロッコステージだ 2面の最初のやつだね 右のタル大砲で飛んだ先にトロッコがあるやつ
14 23/01/31(火)12:56:22 No.1021384465
トロッコは白熱するからな…
15 23/01/31(火)12:56:50 No.1021384607
今誰かグルジアって言った?
16 23/01/31(火)12:56:53 No.1021384624
書き込みをした人によって削除されました
17 23/01/31(火)12:57:18 No.1021384762
>スレ画は1では…? 1が一番面白いからいいじゃない
18 23/01/31(火)12:57:20 No.1021384767
間違った日本感を植え付けられてるガキ
19 23/01/31(火)12:58:53 No.1021385227
ぐるじあじんはメガドラとか思い入れあるのかな
20 23/01/31(火)13:00:01 No.1021385577
みたらし団子食べてたガキ?
21 23/01/31(火)13:00:55 No.1021385827
34の大使でもギリギリだろSFCドンキー
22 23/01/31(火)13:02:01 No.1021386109
ポケモンの新しいやつとかやらせてやれよ
23 23/01/31(火)13:02:22 No.1021386199
ジョージアの人にぐるじあって言うとちょっと怒られるよ
24 23/01/31(火)13:02:30 No.1021386221
バトルエンピツまで出してくるのかここの大使 謎の国すぎる…
25 23/01/31(火)13:02:57 No.1021386332
>34の大使でもギリギリだろSFCドンキー むしろ直撃世代だ
26 23/01/31(火)13:03:55 No.1021386566
>34の大使でもギリギリだろSFCドンキー 4歳のころに来日してて発売されたのが5才だから直撃だろ
27 23/01/31(火)13:04:02 No.1021386596
これ大使が子供の頃に遊んだおもちゃ持ち出してるだけじゃ
28 23/01/31(火)13:04:21 No.1021386671
スパドンはswitchでできるだろ もっとレアなもんやれ
29 23/01/31(火)13:05:05 No.1021386832
まあスパドンはレアだが…
30 23/01/31(火)13:06:15 No.1021387099
いい表情のガキ
31 23/01/31(火)13:06:51 No.1021387235
このガキの親戚の大使っていつから日本に居るの?
32 23/01/31(火)13:07:57 No.1021387502
大使染まりすぎでは…普通の小学校通わされてたのかな
33 23/01/31(火)13:08:41 No.1021387666
書き込みをした人によって削除されました
34 23/01/31(火)13:09:39 No.1021387874
日本じゃなくてもできるだろ
35 23/01/31(火)13:10:38 No.1021388137
今どきの子は電源直接切るのが怖いと聞く
36 23/01/31(火)13:16:31 No.1021389597
大使何者なの…
37 23/01/31(火)13:18:21 No.1021390072
>スパドンはswitchでできるだろ >もっとレアなもんやれ レア社だけに!
38 23/01/31(火)13:18:43 No.1021390168
やっぱディディの方が使いやすいよな
39 23/01/31(火)13:19:58 No.1021390451
日本を満喫してるな…
40 23/01/31(火)13:20:53 No.1021390684
Switch版はラグあってオリジナルの良さを感じきれないからな…
41 23/01/31(火)13:21:30 No.1021390839
ここ数日でジョージア大使の知名度がぐんぐん上がっている
42 23/01/31(火)13:22:31 No.1021391094
だけど親戚のガキが家でスパドン遊んでるの親戚のガキって感じだ
43 23/01/31(火)13:22:32 No.1021391100
>Switch版はラグあってオリジナルの良さを感じきれないからな… RTAでもやるつもりか!
44 23/01/31(火)13:22:36 No.1021391118
なんでまたジョージア大使の話になってるんだろう
45 23/01/31(火)13:22:44 No.1021391144
大使と同世代はここだと多そうだからガキに出された遊具は納得できる いやバトエンは無理だろ
46 23/01/31(火)13:24:29 No.1021391609
>だけど親戚のガキが家でスパドン遊んでるの親戚のガキって感じだ 今って平成だっけ…
47 23/01/31(火)13:25:42 No.1021391909
今日本で最もホットなジョージアコンテンツ
48 23/01/31(火)13:25:52 No.1021391940
本体きれいだな…
49 23/01/31(火)13:27:48 No.1021392430
ラグ気にするならモニタもブラウン管にしろ
50 23/01/31(火)13:30:05 No.1021393008
>だけど親戚のガキが家でスパドン遊んでるの親戚のガキって感じだ 親戚の家にはちょっと古いゲーム機しかないからな…
51 23/01/31(火)13:30:44 No.1021393169
>今日本で最もホットなジョージアコンテンツ 確実に知名度向上に貢献してるガキ
52 23/01/31(火)13:31:24 No.1021393319
親戚の子が来るから昔遊んでたスーファミを箱から出してきたとかそんな感じの綺麗さ
53 23/01/31(火)13:32:57 No.1021393656
てか今のテレビにもスーファミつなげるんだ
54 23/01/31(火)13:33:06 No.1021393686
ていうか帰るのか…親戚の子
55 23/01/31(火)13:33:18 No.1021393718
これ大使の私物なのか
56 23/01/31(火)13:33:33 No.1021393768
親戚の家のロートルハードでするゲームもまぁまぁ味がある
57 23/01/31(火)13:34:12 No.1021393916
帰る前にもう一体お菓子買って持ち帰らせてあげたい
58 23/01/31(火)13:34:12 No.1021393918
大使もしかしなくてもオタクか
59 23/01/31(火)13:34:22 No.1021393965
大使は日本にかなり住んでるからな…
60 23/01/31(火)13:34:29 No.1021393986
>てか今のテレビにもスーファミつなげるんだ >>RGBケーブル変換端子持ってる大使
61 23/01/31(火)13:35:01 No.1021394111
大使は日本の大学出てるんだっけ
62 23/01/31(火)13:35:28 No.1021394196
この画面サイズでこんな画質いいのかよ
63 23/01/31(火)13:36:10 No.1021394352
メルカリで買ったと言ってる!
64 23/01/31(火)13:37:06 No.1021394587
>メルカリで買ったと言ってる! 日本人じゃん
65 23/01/31(火)13:37:22 No.1021394636
大使34!?
66 23/01/31(火)13:38:19 No.1021394873
>大使34!? めちゃくそエリートなんだな
67 23/01/31(火)13:39:21 No.1021395099
https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1608826663386877961 海外から日本に帰ってきた時の大使の食事
68 23/01/31(火)13:40:01 No.1021395246
親戚のガキは日本を誤解したまま母国に帰ることにならない?
69 23/01/31(火)13:40:18 No.1021395317
4歳で来日 15歳まで日本で育つ 大学は早稲田 よくジョージア人を名乗れたものだな
70 23/01/31(火)13:40:22 No.1021395327
>https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1608826663386877961 >海外から日本に帰ってきた時の大使の食事 ただの日本人じゃん
71 23/01/31(火)13:40:44 No.1021395414
>これ大使が子供の頃に遊んだおもちゃ持ち出してるだけじゃ 物持ちいいな…
72 23/01/31(火)13:41:11 No.1021395523
バトエンもやってるんだ…
73 23/01/31(火)13:41:31 No.1021395598
>親戚のガキは日本を誤解したまま母国に帰ることにならない? 日本のコアなところを学んだ 親戚のガキの心の中には30代半ばのおっさんの大和魂がインストールされた
74 23/01/31(火)13:41:54 No.1021395681
>大使もしかしなくてもオタクか スーファミ持ってるぐらいでオタクはないだろ…
75 23/01/31(火)13:41:58 No.1021395697
ラムネのガキめっちゃ好き
76 23/01/31(火)13:42:51 No.1021395919
親戚のガキで遊び過ぎだろこいつ
77 23/01/31(火)13:43:19 No.1021396017
>スーファミ持ってるぐらいでオタクはないだろ… 未だにスーファミ持ってるのはオタクだと思う
78 23/01/31(火)13:43:21 No.1021396026
>30代半ばのおっさんの大和魂 局所的過ぎる…
79 23/01/31(火)13:44:52 No.1021396394
>>スーファミ持ってるぐらいでオタクはないだろ… >未だにスーファミ持ってるのはオタクだと思う 昔はやってたのは確かだけど スレ画はメルカリで買ったと言ってる
80 23/01/31(火)13:45:20 No.1021396494
https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1587774640474443777 超武闘伝の話を始める大使
81 23/01/31(火)13:45:41 No.1021396561
この大使何者だよ
82 23/01/31(火)13:46:10 No.1021396678
>この大使何者だよ 大使だよ
83 23/01/31(火)13:46:24 No.1021396735
某日本育ちのアフリカ人が「俺はポケモン赤緑世代だ!」と主張してたの思い出した
84 23/01/31(火)13:47:03 No.1021396888
>RGBケーブル変換端子持ってる大使 ガキに日本的遊戯をさせるためにその辺で手に入らなかったものは通販までしたらしいからな大使…
85 23/01/31(火)13:47:06 No.1021396908
大使がメルカリ使ってるのなんか笑う
86 23/01/31(火)13:47:50 No.1021397054
変換端子は探すのに面倒だから通販が楽だよな
87 23/01/31(火)13:49:11 No.1021397388
カカロット…
88 23/01/31(火)13:50:46 No.1021397754
>カカロット… カカカカロット…
89 23/01/31(火)13:50:48 No.1021397761
まあでもSFCは日本的遊戯だわ
90 23/01/31(火)13:51:23 No.1021397895
デイヴィッド・ワイズはよぉ! 最新作のトロピカルフリーズでも全曲を担当してるからやれよオラァ! 八年前の作品だぞオラァ! とげとげタルめいろもあるぞオラァ!
91 23/01/31(火)13:52:16 No.1021398078
大使の方からレア社か任天堂にサントラ出すよう言ってくれない?
92 23/01/31(火)13:52:33 No.1021398145
むっ無印か
93 23/01/31(火)13:53:30 No.1021398378
レトロゲーってあんま日本の印象ないんだけど本国にはSFCが手に入らないのか?
94 23/01/31(火)13:55:15 No.1021398749
サントラすでにあることはあるじゃん…
95 23/01/31(火)13:56:30 No.1021399056
ガキ日本に留学しろ
96 23/01/31(火)13:56:41 No.1021399096
最新作8年前なのかドンキー 若い世代はスマブラでしか知らないのかな
97 23/01/31(火)13:57:14 No.1021399235
親戚のガキで通るのひどい
98 23/01/31(火)13:57:34 No.1021399300
>Super Nintendo Entertainment System(スーパー・ニンテンドー・エンターテインメント・システム、略称:SNES)は、任天堂より日本国外(北米のアメリカ合衆国・カナダ・メキシコ、ヨーロッパのEU諸国、オセアニアのオーストラリア・ニュージーランド、アジアの韓国・香港、南米のブラジル)において発売された家庭用ゲーム機。 スーファミは海外ではSNESでいろんな国で出てはいるな
99 23/01/31(火)14:00:02 No.1021399861
ガキが…またおいで…
100 23/01/31(火)14:01:03 No.1021400098
大使は間違った方向に日本通なのか
101 23/01/31(火)14:01:19 No.1021400162
>大使は間違った方向に日本通なのか 日本通というか日本育ち
102 23/01/31(火)14:02:33 No.1021400433
バズネタとしてしゃぶり尽くされたガキ…
103 23/01/31(火)14:03:12 No.1021400569
>日本通というか日本育ち 間違った育ち方してねえかな…
104 23/01/31(火)14:03:30 No.1021400634
画面下にある端子ジャックに繋いでプレイしてたの懐かしいなぁ
105 23/01/31(火)14:04:19 No.1021400822
>>日本通というか日本育ち >間違った育ち方してねえかな… 30代の日本育ちなら普通だろ 「」じゃないだけ全然マシ
106 23/01/31(火)14:04:33 No.1021400877
>>日本通というか日本育ち >間違った育ち方してねえかな… 当時の子供としてはごく普通の生活してなきゃDKやバトエンは経験しない
107 23/01/31(火)14:05:34 No.1021401150
>>>日本通というか日本育ち >>間違った育ち方してねえかな… >当時の子供としてはごく普通の生活してなきゃDKやバトエンは経験しない ちゃんと遊ぶ友達がいたんだなって趣味だ
108 23/01/31(火)14:05:38 No.1021401168
大使になるくらいのエリートに間違ってるなんて言えねえ…
109 23/01/31(火)14:07:29 No.1021401552
親戚のガキ!もっと日本にいろよ!
110 23/01/31(火)14:08:30 No.1021401756
そこはSUPER NTじゃないんだ…
111 23/01/31(火)14:08:43 No.1021401805
日本でしか売ってないゲームとかさせろよ ドンキーとかどこでもできるだろ
112 23/01/31(火)14:09:22 No.1021401941
親戚のガキにはもっと日本のガキが好きなの食べさせてやれ…
113 23/01/31(火)14:10:06 No.1021402123
心配しなくても多分寿司とか和牛とか食ってるんじゃないかな…
114 23/01/31(火)14:11:32 No.1021402435
マルチタップとスパボン2持ってお邪魔していいかな?
115 23/01/31(火)14:11:53 No.1021402516
>日本でしか売ってないゲームとかさせろよ >ドンキーとかどこでもできるだろ ジーコサッカー…?
116 23/01/31(火)14:14:10 No.1021403021
日本の文化としてスーファミのドンキーやるガキ…
117 23/01/31(火)14:16:56 No.1021403676
>スーファミは海外ではSNESでいろんな国で出てはいるな これ見るとジョージアでは出てないのか
118 23/01/31(火)14:18:22 No.1021403969
>日本でしか売ってないゲームとかさせろよ >ドンキーとかどこでもできるだろ やらせるか… ニチブツあたりのパチンコゲーム…
119 23/01/31(火)14:19:44 No.1021404253
>日本でしか売ってないゲームとかさせろよ 戦隊モノのゲームは日本でしか売ってなかったとかAVGNがキレてた気がするな
120 23/01/31(火)14:24:15 No.1021405271
アメリカのドラゴンボールファンは「昔はアメリカにはドラゴンボールのゲームが全然入らなかった!ヨーロッパには入ったのに!ファイナルバウトは入ってきた…」とか言ってたな
121 23/01/31(火)14:26:45 No.1021405800
>4歳で来日 >15歳まで日本で育つ >大学は早稲田 この来歴で30代でジョージア大使なれるのむしろどんだけジョージア勉強したんだすごすぎるってなる
122 23/01/31(火)14:28:16 No.1021406124
何でカタログからドンキー認識出来たんだろう…
123 23/01/31(火)14:29:12 No.1021406321
メルカリで買ったこのスーファミかなり状態綺麗だよな
124 23/01/31(火)14:29:21 No.1021406351
ジョージアより日本で生活してる期間の方が長いから6割くらい日本人みたいなもんだぞ大使
125 23/01/31(火)14:31:16 No.1021406771
>>4歳で来日 >>15歳まで日本で育つ >>大学は早稲田 >この来歴で30代でジョージア大使なれるのむしろどんだけジョージア勉強したんだすごすぎるってなる 高校三年間に何があったらジョージアに帰ってかつ日本の大学に行こうとするんだろう…
126 23/01/31(火)14:31:41 No.1021406870
疲れた体に梅干しはしみるよね…
127 23/01/31(火)14:36:47 No.1021407912
imgは世界最大の親戚のガキファンサイト
128 23/01/31(火)14:40:47 No.1021408776
大使が出世コースのどの位置かは国によるんだよな 日本だと定年間近の上がりポストだけど国によっては事務次官より前の出世争いするポストだし
129 23/01/31(火)14:47:32 No.1021410337
>大使が出世コースのどの位置かは国によるんだよな >日本だと定年間近の上がりポストだけど国によっては事務次官より前の出世争いするポストだし どっちにしろ出世コース上ではあるんだな すげえな大使
130 23/01/31(火)14:50:16 No.1021411008
4歳から社会人まで日本なのでほぼ日本人な大使