23/01/31(火)12:22:59 定期購... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)12:22:59 No.1021372900
定期購読特典がもらえるのは今日申し込み分までであることを御知らせします
1 23/01/31(火)12:25:09 No.1021373646
君も穢らわしい異種族を殲滅しよう!
2 23/01/31(火)12:30:59 No.1021375805
その割には半分くらい穢らわしいゼノの付録だけど…
3 23/01/31(火)12:36:55 No.1021377922
プレミア購入するとより多くの異種族を浄化するスペースマリーン達の勇姿を再現できてお得!
4 23/01/31(火)12:38:47 No.1021378590
俺はお得号まで買って気に入った勢力を別に買うぜー!
5 23/01/31(火)12:39:49 No.1021378957
5号のプライマリスキャプテンは買う
6 23/01/31(火)12:41:19 No.1021379480
定期購読っていつ頃届くの?先週に注文してからまだ来てないわ
7 23/01/31(火)12:41:59 No.1021379718
>定期購読っていつ頃届くの?先週に注文してからまだ来てないわ 見よう!よくある質問!
8 23/01/31(火)12:44:44 No.1021380703
デカイスペースマリーンが欲しくなってきた
9 23/01/31(火)12:49:21 No.1021382233
>その割には半分くらい穢らわしいゼノの付録だけど… お互いがお互いのことを穢らわしい異種族だと思ってるからセーフ
10 23/01/31(火)12:53:07 No.1021383480
クレカ決済の定期購読済ませたけどこれいつ引き落とされるんだろう?
11 23/01/31(火)12:53:45 No.1021383676
4号からついてくる3体のデカいやつが普通に買うと7700円なんだけど定期購読なら2500円で済むのヤバすぎないか?どういうトリックなんだ? fu1875833.jpg
12 23/01/31(火)12:54:59 No.1021384049
>俺はお得号まで買って気に入った勢力を別に買うぜー! 40号までだいぶ先だな…と思ってたけどもう来週で4号出るからあっという間なんだろうな いやでも単純計算で1年後かだいぶ先だな
13 23/01/31(火)12:55:25 No.1021384181
気が早いけどペイント撹拌用のステンレスボール買っちった
14 23/01/31(火)12:56:45 No.1021384573
>4号からついてくる3体のデカいやつが普通に買うと7700円なんだけど定期購読なら2500円で済むのヤバすぎないか?どういうトリックなんだ? >fu1875833.jpg 暫くは店頭に並ぶから定期購読せずとも普通に買えると思うぜ どういうトリックでそんなお値打ちに…?
15 23/01/31(火)12:57:45 No.1021384892
塗料二つだけの号とかで調整してるんじゃないかな
16 23/01/31(火)12:58:49 No.1021385204
>5号のプライマリスキャプテンは買う これも本来ならバラ売で一個5000円するんだよな…
17 23/01/31(火)12:59:10 No.1021385310
>塗料二つだけの号とかで調整してるんじゃないかな よくある手口だ
18 23/01/31(火)13:02:27 No.1021386208
>塗料二つだけの号とかで調整してるんじゃないかな 海外で先行発売されてるんで今後何が続くか把握済みだけど 塗料だけの号は4回だけでその塗料も1個1100円する塗料だから割と許せるぜ
19 23/01/31(火)13:04:13 No.1021386642
海外版と同じ内容なら50号で1万6000円のグッズが2500円で買えるぜ! どういうトリックなんだよ fu1875878.jpg
20 23/01/31(火)13:04:29 No.1021386697
そんなお得なのかこの定期購読…
21 23/01/31(火)13:05:46 No.1021386983
とりあえず創刊号買増しとくか…
22 23/01/31(火)13:05:55 No.1021387018
スペースマリーンって色変えたら別勢力扱いに出来る?
23 23/01/31(火)13:06:10 No.1021387080
メチャクチャお買い得だしどっぷり沼に引き摺り込む気だなこれ…
24 23/01/31(火)13:06:26 No.1021387141
大丈夫?実はミニチュアにワープストーンが仕込まれてたりしない?
25 23/01/31(火)13:06:34 No.1021387169
>スペースマリーンって色変えたら別勢力扱いに出来る? スペースマリーンの中の〇〇旅団みたいな感じになるよ
26 23/01/31(火)13:06:53 No.1021387243
週刊「戦艦大和を作る」なんかも 今週は船体用の板二枚です!とかの号が続きまくって地獄だったぜ
27 23/01/31(火)13:07:12 No.1021387307
価格的にお得な代わりに結構いろんな陣営をいったりきたりしていくからどれかだけ欲しいって場合はほどほどかも ネクロンやりたい人は本当にお得そう
28 23/01/31(火)13:07:40 No.1021387425
>そんなお得なのかこの定期購読… そもそもウォーハンマーのユニットのバラ売りはかなり高額なんだ インペリアルの大型兵器クラスになると一体で1万超える ただしスターターキットとかの場合はコスパが異常な事になる
29 23/01/31(火)13:07:50 No.1021387475
アーマーが赤だったり青だっりするけど基本同じ勢力で味方同士って認識でいい?
30 23/01/31(火)13:08:08 No.1021387540
ネクロンはダブついた在庫結構ありそうだもんな
31 23/01/31(火)13:09:01 No.1021387736
他の奴みたいにパーツだけ来るタイプじゃないのがいいよね
32 23/01/31(火)13:09:10 No.1021387769
完全に試用ドラッグだな ネクロん塗ろうと思ったけどバルサザールゴールドでもいいかなこれ
33 23/01/31(火)13:09:32 No.1021387856
>アーマーが赤だったり青だっりするけど基本同じ勢力で味方同士って認識でいい? その認識で良い 敵側として悪落ちしたケイオススペースマリーンというのがいる
34 23/01/31(火)13:10:20 No.1021388064
>>そんなお得なのかこの定期購読… >そもそもウォーハンマーのユニットのバラ売りはかなり高額なんだ >インペリアルの大型兵器クラスになると一体で1万超える >ただしスターターキットとかの場合はコスパが異常な事になる 公式ショップ行ってバラ売りユニット手に取ってみるとチビる値段貼ってあるよね…
35 23/01/31(火)13:10:33 No.1021388113
値段=強さの世界なのにお得過ぎないか…
36 23/01/31(火)13:10:56 No.1021388215
>アーマーが赤だったり青だっりするけど基本同じ勢力で味方同士って認識でいい? はい ただゲームやるときは「自分のアーミーがすべて〇〇に属しているなら~」みたいなボーナス効果目当てで大体どれか1戦団を選んでそれ統一で組むのが基本になる 逆にあくまでゲームなのでスペースマリーン同士の対戦になることも普通にある
37 23/01/31(火)13:11:06 No.1021388263
>値段=強さの世界なのにお得過ぎないか… 皇帝陛下の慈悲だ
38 23/01/31(火)13:11:15 No.1021388299
困民救済のお助け人になったつもりか…?
39 23/01/31(火)13:11:41 No.1021388419
皇帝とか生きてんだか死んでんだか分かんないもん崇めてるんじゃないよ!
40 23/01/31(火)13:11:46 No.1021388435
いうてもマリーンとネクロンじゃあなあ
41 23/01/31(火)13:12:11 No.1021388524
>週刊「戦艦大和を作る」なんかも >今週は船体用の板二枚です!とかの号が続きまくって地獄だったぜ こっちはミニフィギアだからそういうの気にしなくていいのは楽だな フィギュア1個だけです!とかでもまあ1週間かけて1個塗るか…ってなるし
42 23/01/31(火)13:12:50 No.1021388674
たぶんディアゴスティーニ側が一括で購入してそっからバラ封入だから安くなってんのかな
43 23/01/31(火)13:12:57 No.1021388701
つまり週刊ウォーハンマーは買うしかってことか
44 23/01/31(火)13:13:11 No.1021388750
4号分まとめて送ってくれるのはいいけどその次から8号分になるのは加減しろ莫迦!ってなる
45 23/01/31(火)13:13:16 No.1021388770
1個ずつミニチュアや塗料がつくシリーズだから途中で買うのやめたり2,3個買うだけでも無駄にはならないのがいいよね
46 23/01/31(火)13:13:24 No.1021388806
>たぶんディアゴスティーニ側が一括で購入してそっからバラ封入だから安くなってんのかな アシェットだよ!
47 23/01/31(火)13:13:26 No.1021388812
途中でアデプトゥスメカニカスのとか入ってるけどマリーン扱いで行けるのかな
48 23/01/31(火)13:13:52 No.1021388938
こいつら以外の種族が欲しいってなった時点でもう調教は完了している 買おう!バトルフォース!
49 23/01/31(火)13:13:56 No.1021388946
>逆にあくまでゲームなのでスペースマリーン同士の対戦になることも普通にある 敗残兵がまとめられて混成部隊が今!結成!!みたいなノリでもいいのか あとほぼ生身っぽいミリタリー兵士たちも混ぜたいな
50 23/01/31(火)13:14:00 No.1021388967
>途中でアデプトゥスメカニカスのとか入ってるけどマリーン扱いで行けるのかな オープンプレイなら帝国扱いでいける マッチプレイだと無理
51 23/01/31(火)13:14:30 No.1021389088
俺は待ちきれずに電車で30分先にあるウォーハンマー取扱店にいって塗料買い足してきたよ…
52 23/01/31(火)13:14:37 No.1021389116
アシェットもディアゴスティーニもいっしょよ
53 23/01/31(火)13:15:02 No.1021389237
>定期購読っていつ頃届くの?先週に注文してからまだ来てないわ マイページの発送履歴で注文通ってるの見れるから確認するといいよ
54 23/01/31(火)13:15:03 No.1021389248
多分途中でテレインのパイプのみとかスカラベのみみたいな回があるんだろう
55 23/01/31(火)13:15:29 No.1021389369
>俺は待ちきれずに電車で30分先にあるウォーハンマー取扱店にいって塗料買い足してきたよ… 手のひらで踊ってるな…
56 23/01/31(火)13:15:36 No.1021389395
>>値段=強さの世界なのにお得過ぎないか… >皇帝陛下の慈悲だ 定期購読の設定資料見たんだけどさー この皇帝生命維持装置?に入ってるらしいけど骨見えてるしこれ死んでるよね?
57 23/01/31(火)13:16:07 No.1021389522
>いうてもマリーンとネクロンじゃあなあ 俺はマリーン結構嬉しいけど…
58 23/01/31(火)13:16:19 No.1021389556
テレインのみの回あるけどハズレかなと思えるのはコンテナセットくらいじゃ? しっかり建造物入ってるのもあるからテレインといえど油断できないぜ
59 23/01/31(火)13:16:40 No.1021389639
公式ウォーハンマーショップで買い物したり色塗りしたりゲームしたりするとなんか色々貰えるらしいぜ
60 23/01/31(火)13:16:43 No.1021389652
帝国騎士ほしい……アニヲタ見る限り機械教?と一緒なら問題なく編成できる?
61 23/01/31(火)13:17:12 No.1021389766
>この皇帝生命維持装置?に入ってるらしいけど骨見えてるしこれ死んでるよね? は? 皇帝陛下のご威光は今も全宇宙の帝国臣民を守ってくださっているんだが? いや守ってるのは本当なのが逆にタチ悪いな…
62 23/01/31(火)13:17:25 No.1021389836
>4号分まとめて送ってくれるのはいいけどその次から8号分になるのは加減しろ莫迦!ってなる 8号分まとめてってこれどういう感じなんだ? 例えば8号~16号分を8号が発売される日にどかっと送ってくんの?
63 23/01/31(火)13:17:26 No.1021389840
このおまけが本体な雑誌実は海外でも売られてたし今日までの定期購入加入特典はリニューアル前のツールなんだ つまり販促とメーカー側が抱えてる在庫の処分とを兼ねてる物だから完全に赤字覚悟での取り組みだよ
64 <a href="mailto:異端審問官">23/01/31(火)13:17:27</a> [異端審問官] No.1021389846
>皇帝とか生きてんだか死んでんだか分かんないもん崇めてるんじゃないよ! >この皇帝生命維持装置?に入ってるらしいけど骨見えてるしこれ死んでるよね? こいつらまとめて燃やしていいね?
65 23/01/31(火)13:17:50 No.1021389951
>>途中でアデプトゥスメカニカスのとか入ってるけどマリーン扱いで行けるのかな >オープンプレイなら帝国扱いでいける >マッチプレイだと無理 すいません素人なんですがオープンプレイとマッチプレイってなんすか
66 23/01/31(火)13:18:07 No.1021390015
バンダイも似たようなの始めたらいいのにずっとお安く展開してくれそう
67 23/01/31(火)13:18:52 No.1021390206
骨の方作ってたら押しすぎたのか手がモキッって折れてしまったんだが どうすればいいの
68 23/01/31(火)13:18:54 No.1021390210
>8号分まとめてってこれどういう感じなんだ? >例えば8号~16号分を8号が発売される日にどかっと送ってくんの? 公式ぐらい見て
69 23/01/31(火)13:19:04 No.1021390249
>>4号分まとめて送ってくれるのはいいけどその次から8号分になるのは加減しろ莫迦!ってなる >8号分まとめてってこれどういう感じなんだ? >例えば8号~16号分を8号が発売される日にどかっと送ってくんの? Q3見て貰えばわかるけど8月から8号送ってくる https://hcj.jp/imperium/faq.html
70 23/01/31(火)13:19:09 No.1021390269
勢力としては帝国vs.エイリアンvs.悪魔って認識で良いのかな
71 23/01/31(火)13:19:29 No.1021390337
>帝国騎士ほしい……アニヲタ見る限り機械教?と一緒なら問題なく編成できる? ナイトはロードオブウォー枠だから別に帝国なら大体いけたはず
72 23/01/31(火)13:20:10 No.1021390492
>勢力としては帝国vs.エイリアンvs.悪魔って認識で良いのかな 全部敵だ 割とマジで
73 23/01/31(火)13:20:36 No.1021390616
>骨の方作ってたら押しすぎたのか手がモキッって折れてしまったんだが >どうすればいいの 瞬間接着剤で固定する
74 23/01/31(火)13:20:48 No.1021390665
4万年戦ってる奴らだ 面構えが違う
75 23/01/31(火)13:22:02 No.1021390974
ウォーハンマー のスレが頻繁に立つようになってありがたいやら不安な気持ちになるやら
76 23/01/31(火)13:22:18 No.1021391038
>すいません素人なんですがオープンプレイとマッチプレイってなんすか オープンは手持ちのミニチュア使いたいもの好きに使え的に大雑把に遊ぶルール マッチはキッチリポイントや編成制限決めて遊ぶルール 日本だとマッチプレイが主流
77 23/01/31(火)13:22:31 No.1021391091
>>>値段=強さの世界なのにお得過ぎないか… >>皇帝陛下の慈悲だ >定期購読の設定資料見たんだけどさー >この皇帝生命維持装置?に入ってるらしいけど骨見えてるしこれ死んでるよね? 精神的には生きていて混沌が銀河に侵入するの防いでる 本当に死ぬと人類滅亡からの銀河滅亡コース
78 23/01/31(火)13:23:08 No.1021391278
>すいません素人なんですがオープンプレイとマッチプレイってなんすか カードゲームのレギュレーションみたいなもんで ・細かいこと言わずに全部盛りでやろうってオープンプレイ ・ユニットごとのポイントコストとか厳密に計って大会とかやるマッチプレイ ・TRPGみたいにシナリオに沿って遊ぶナラティブプレイ とかに分かれてる 戦力を平等にするのが楽だから野試合でもマッチプレイやる人が多いけどオープンやりたいって言ったら普通に相手いると思うよ
79 23/01/31(火)13:23:23 No.1021391327
メインがオルクだったら迷わず定期購読したんだけど
80 23/01/31(火)13:23:26 No.1021391329
公式HP見てたけど 後で腐敗した緑色のマリーンとリーグオブウォーダン買い足したいな とりあえずネクロンとマリーンで練習する
81 23/01/31(火)13:24:04 No.1021391507
俺の今年の目標は近所のショップで2000ポイントマッチプレイ参戦だ
82 23/01/31(火)13:25:55 No.1021391953
小規模戦闘のスターターみたいなの気になってるんだけど なんか…高いな……
83 23/01/31(火)13:25:56 No.1021391957
なんでみんなナーグル好きなの!? バッチィじゃん!
84 23/01/31(火)13:26:06 No.1021392002
公式ショップだと生粋のウォーハンマー愛好家達が定期的に集まって組み立てと色塗りをしているよ スターターパックに入ってる2勢力の片方を買い取ってくれる人もいるとかなんとか聞いたこともあるな
85 23/01/31(火)13:26:15 No.1021392037
>俺の今年の目標は近所のショップで2000ポイントマッチプレイ参戦だ もし初めてなら勢力次第だけど1000ぐらいからでもいいと思うよ
86 23/01/31(火)13:26:46 No.1021392169
>バンダイも似たようなの始めたらいいのにずっとお安く展開してくれそう 実はねこのなわばりあらそいというのがあるが普通にいいお値段する https://p-bandai.jp/item/item-1000181175/
87 23/01/31(火)13:26:54 No.1021392213
なんでそんなに偽りの皇帝が好きなの? もっと疫病の話とかしない?
88 23/01/31(火)13:27:04 No.1021392255
>小規模戦闘のスターターみたいなの気になってるんだけど >なんか…高いな…… アレ中身との対比で見ると滅茶苦茶コスパいいんだぞ なんせアレだけで二人で遊べるだけのミニチュアが入ってるからな
89 23/01/31(火)13:27:14 No.1021392300
>小規模戦闘のスターターみたいなの気になってるんだけど >なんか…高いな…… キルチームのことならルルブやテレインやゲームボード入ってたりするからね…
90 23/01/31(火)13:27:38 No.1021392399
>なんせアレだけで二人で遊べるだけのミニチュアが入ってるからな もう一人はどうやって用意すればいいんだ!
91 23/01/31(火)13:28:58 No.1021392740
>>なんせアレだけで二人で遊べるだけのミニチュアが入ってるからな >もう一人はどうやって用意すればいいんだ! 一番簡単なのはウォーハンマー公式ショップで買ってその場で遊べる人を探す事だ いやマジで公式ショップは愛好家の溜まり場だから
92 23/01/31(火)13:29:10 No.1021392797
>バッチィじゃん! ティーンのクソ野郎del
93 23/01/31(火)13:29:30 No.1021392887
40kキャッツ!
94 23/01/31(火)13:29:31 No.1021392897
>後で腐敗した緑色のマリーンとリーグオブウォーダン買い足したいな いいぞもっとナーグル神を讃えよう
95 23/01/31(火)13:30:22 No.1021393076
>スターターパックに入ってる2勢力の片方を買い取ってくれる人もいるとかなんとか聞いたこともあるな スターターとかセット出たあたりでヒで募集かければ見つかるよ
96 23/01/31(火)13:30:30 No.1021393114
>もし初めてなら勢力次第だけど1000ぐらいからでもいいと思うよ ショップの大会レギュレーションが2000なんだ… まだコデックスも買ってないからどうせ先の話だしゆっくりやるさ
97 23/01/31(火)13:30:41 No.1021393158
キルチームは小規模っていう割に通常版とスターターセットの値段変わらんかなんならもっとするくらいだから面食らう 今新しく推されてるボーディングアクションも建物だけですごいお値段するし
98 23/01/31(火)13:30:46 No.1021393178
本気で沼に引き摺り込みてえという強い意志を感じる
99 23/01/31(火)13:31:12 No.1021393275
ネクロン格好良いけどメカニカスと被ってない?
100 23/01/31(火)13:31:16 No.1021393290
ナーグルより普通の黒と金色のケイオスのやつかっこいいなと思いました
101 23/01/31(火)13:31:22 No.1021393315
>>帝国騎士ほしい……アニヲタ見る限り機械教?と一緒なら問題なく編成できる? >ナイトはロードオブウォー枠だから別に帝国なら大体いけたはず ロード・オブ・ウォーがわからないけどじゃあ皇帝近衛隊と一緒に一つ買ってみるか…
102 23/01/31(火)13:32:08 No.1021393491
スレに異端者が増えてきたな…
103 23/01/31(火)13:32:09 No.1021393495
>デカイスペースマリーンが欲しくなってきた JOYtoyが1/18サイズフィギュア マクファーレンが7インチ=19センチフィギュア バンダイが超合金のプライマリス 好きなの選べ
104 23/01/31(火)13:32:13 No.1021393505
塗ってみて思うことは自分はレイヤー塗るの下手だなって思う 脳内にカイジの班長がやってきて下手だなカイジ君下手っぴだ…レイヤー塗るのが下手…って囁く ホルスターの角とかまっすぐ塗る程度の線が歪む
105 23/01/31(火)13:32:26 No.1021393548
技術庁?みたいな連中はなんで思想的に退化してるの…
106 23/01/31(火)13:32:33 No.1021393587
一度ゲームズワークショップの店舗に冷やかしに行ったらめっちゃ手厚くしてもらってちょっと引いた記憶がある
107 23/01/31(火)13:33:00 No.1021393665
逆に精神パワーでなんか人類守ってる皇帝はどういう突然変異で生まれたんだ…
108 23/01/31(火)13:33:49 No.1021393826
ケイオスも大別して各々でいがみあってるから始末におえない
109 23/01/31(火)13:34:07 No.1021393894
タウエンパイアかっけー! デスガードもいい感じに腐ってていいな サウサンド・サンはちょっとダサ…
110 23/01/31(火)13:34:09 No.1021393904
>一度ゲームズワークショップの店舗に冷やかしに行ったらめっちゃ手厚くしてもらってちょっと引いた記憶がある いらっしゃいませ こんにちは! いらっしゃいませ こんにちは! いらっしゃいませ こんにちは!
111 23/01/31(火)13:34:15 No.1021393926
>塗ってみて思うことは自分はレイヤー塗るの下手だなって思う >脳内にカイジの班長がやってきて下手だなカイジ君下手っぴだ…レイヤー塗るのが下手…って囁く >ホルスターの角とかまっすぐ塗る程度の線が歪む 筆の先ではなく筆の腹で角の鋭い部分をなぞるようにするといい
112 23/01/31(火)13:34:49 No.1021394063
>本気で沼に引き摺り込みてえという強い意志を感じる 地味に週刊ウォーハンマーのラインナップは初心者向けのいい沼だと思うよ… シタデルだけの週はちょっと微妙だけど
113 23/01/31(火)13:35:24 No.1021394187
>逆に精神パワーでなんか人類守ってる皇帝はどういう突然変異で生まれたんだ… 古代のシャーマン達が混沌から人類を守るために魂を合体させて生まれた 皇帝として現れる以前からずっと人類を影から支えていたしアポロ11号にも乗ったらしい
114 23/01/31(火)13:35:40 No.1021394245
かえるくん…
115 23/01/31(火)13:35:49 No.1021394283
リーグオヴウォーダンはこれ宇宙ドワーフだな?
116 23/01/31(火)13:35:53 No.1021394293
塗り方に行き詰った時はつべにいくらでも外人モデラーの動画が上がってるから参考にできるぞ 公式のハウツー動画もたくさんあるし
117 23/01/31(火)13:36:16 No.1021394371
帝国騎士だけなんかファンタジー感あるな 放浪騎士ってなんだよ
118 23/01/31(火)13:36:20 No.1021394383
まあアポロに乗るには体がデカ過ぎるわけなのも事実だが ワンピースの登場人物くらいデカい
119 23/01/31(火)13:36:28 No.1021394429
3年かそれ位前にインペリアルのミニチュアがバラで売られてるのがあってそれに興味を持ってウォーハンマーショップに行ったらペイント体験させて貰えたからマジで新人には手厚い その時に買ったシタデルカラーは固まってダメになってた
120 23/01/31(火)13:36:32 No.1021394452
>ケイオスも大別して各々でいがみあってるから始末におえない 戦いに来て奴隷狩りに夢中になるエンペラーズチルドレンはさぁ…
121 23/01/31(火)13:36:58 No.1021394543
個人的には定期購読のマリーンとネクロンで勉強してそっからもっと欲しい奴を買ってかっちょ良く塗る予定
122 23/01/31(火)13:37:05 No.1021394579
>筆の先ではなく筆の腹で角の鋭い部分をなぞるようにするといい ネクロンで試してみよう…
123 23/01/31(火)13:37:09 No.1021394598
>まあアポロに乗るには体がデカ過ぎるわけなのも事実だが >ワンピースの登場人物くらいデカい 超能力で変身できるから問題ない
124 23/01/31(火)13:37:23 No.1021394644
>帝国騎士だけなんかファンタジー感あるな >放浪騎士ってなんだよ 貴族の嗜み
125 23/01/31(火)13:38:22 No.1021394889
サイキックなんぞ使う劣等ミュータントは殲滅だッ!!!
126 23/01/31(火)13:38:50 No.1021394977
部隊全員サイキック使えるといいんだろうなあ
127 23/01/31(火)13:38:58 No.1021395008
>ロード・オブ・ウォーがわからないけどじゃあ皇帝近衛隊と一緒に一つ買ってみるか… ナイトは通常の編成には入らなくて別のナイト用編成をつくらなくちゃいけないんだけどそっちはマリーンなんかの編成と同時に出せるのよ
128 23/01/31(火)13:38:59 No.1021395017
>サイキックなんぞ使う劣等ミュータントは殲滅だッ!!! この思想のヤツ地味に多くない帝国
129 23/01/31(火)13:39:06 No.1021395047
海外モデラーのペイント動画めっちゃ多い上に再生数もそこそこあるよねウォーハンマー
130 23/01/31(火)13:39:17 No.1021395081
とりあえず今度ウォーハンマーショップいったら集めてみるか… 知人布教用に2勢力集めたいしネクロンこのまま集めとこうかな…
131 23/01/31(火)13:39:28 No.1021395124
>>勢力としては帝国vs.エイリアンvs.悪魔って認識で良いのかな >全部敵だ >割とマジで タウエンパイアいい奴そうだよ?
132 23/01/31(火)13:39:34 No.1021395149
>>逆にあくまでゲームなのでスペースマリーン同士の対戦になることも普通にある >敗残兵がまとめられて混成部隊が今!結成!!みたいなノリでもいいのか >あとほぼ生身っぽいミリタリー兵士たちも混ぜたいな 帝国の諸惑星から集められた一般人の兵隊と改造遺伝子に改造手術で最強の精鋭になったマリーンと悪魔払いのスペースエクソシストが肩を並べて闘うぜ!
133 23/01/31(火)13:39:59 No.1021395237
4万年よくバトルしてたなコイツら
134 23/01/31(火)13:40:24 No.1021395334
なんなら帝国の開拓冒険家チームは異種族でつるんで冒険してたりもするしな
135 23/01/31(火)13:40:29 No.1021395353
皇帝のミニチュアもあるの?
136 23/01/31(火)13:40:32 No.1021395357
>>後で腐敗した緑色のマリーンとリーグオブウォーダン買い足したいな >いいぞもっとナーグル神を讃えよう ケイオスはちょっとオラオラ系過ぎてな…
137 23/01/31(火)13:41:08 No.1021395508
>今新しく推されてるボーディングアクションも建物だけですごいお値段するし ボーディングアクションはインファトリーなら出せちゃうせいでグィリマンとか出せちゃうのがなあ
138 23/01/31(火)13:41:21 No.1021395555
>ネクロン格好良いけどメカニカスと被ってない? 本当に全身機械生命体なのがネクロンで機械を崇めてて生身からサイボーグ化してるのがメカニカスだ ターミネーター+エジプト王朝なネクロンとスチームパンク風味のメカニカスでビジュアルラインも違うぞ
139 23/01/31(火)13:41:36 No.1021395615
このヒーローズ?のデスガードが一番かっこいいマスクしてるな fu1875980.jpg
140 23/01/31(火)13:41:51 No.1021395677
>>サイキックなんぞ使う劣等ミュータントは殲滅だッ!!! >この思想のヤツ地味に多くない帝国 英国人の皮肉なユーモア精神が炸裂した超ド級の暗黒差別主義で全体主義の社会だから……
141 23/01/31(火)13:42:42 No.1021395885
ストライクフォース欲しいけど高くない…?
142 23/01/31(火)13:43:13 No.1021395995
>タウエンパイアいい奴そうだよ? あいつら他種族容赦なく洗脳してるっぽい 基本的に合理主義過ぎて過激にもなりやすいし実は一番人類にとって厄介かもしれん
143 23/01/31(火)13:43:20 No.1021396018
>タウエンパイアいい奴そうだよ? 善でいうならインペリアルとエルダーとタウで 悪はケイオスとオルクとダークエルダーとネクロンとティラニッド ただタウも逆らう奴ら全殺しのモンゴルみたいな奴らだから
144 23/01/31(火)13:43:30 No.1021396059
>>逆に精神パワーでなんか人類守ってる皇帝はどういう突然変異で生まれたんだ… >古代のシャーマン達が混沌から人類を守るために魂を合体させて生まれた >皇帝として現れる以前からずっと人類を影から支えていたしアポロ11号にも乗ったらしい 皇帝ヤベェな
145 23/01/31(火)13:43:57 No.1021396176
デスガードのお腹を突き破ってる触手いいよね触りたい
146 23/01/31(火)13:44:05 No.1021396208
>サウサンド・サンはちょっとダサ… サウザンドサンは中身スカスカとかアーリマンがマグヌスにドヤされたとかの設定がいいんよ
147 23/01/31(火)13:44:20 No.1021396255
昔は公式サイトで設定資料タダで見れたよね あれ読み漁ってたわ
148 23/01/31(火)13:44:36 No.1021396325
設定読むとマグヌスかわいそ…ってなる
149 23/01/31(火)13:44:37 No.1021396332
整った形のデスガードはカッコイイよね
150 23/01/31(火)13:44:51 No.1021396386
スペースマリーンの各戦団のコデックス読んでると永遠に時間潰せる また電子で出して欲しい…
151 23/01/31(火)13:45:04 No.1021396434
今だとアニオタwikiにめちゃくちゃ情報があるな 熱心なファンがまとめたにしても量が多い……
152 23/01/31(火)13:45:59 No.1021396625
メカニカルアデプトゥスの連中は機械神とか機械魂とか わりとフワッとしたものでビークル動かしてるからな
153 23/01/31(火)13:46:04 No.1021396651
アニオタwiki情報量豊富すぎて逆に不安になってくる これ本当にただで読めていいやつ?
154 23/01/31(火)13:46:38 No.1021396796
>アニオタwiki情報量豊富すぎて逆に不安になってくる >これ本当にただで読めていいやつ? じゃあ次は公式ショップだ スターターセットがオススメだぞ バラ売りはガチで高いから…
155 23/01/31(火)13:47:09 No.1021396917
先にコデックス買った方がいいのかな? 所属によって使える装備とか使えない装備とか書いてあるんでしょう?
156 23/01/31(火)13:47:24 No.1021396965
オルクはなんでスクラップで宇宙進出出来てんだ?
157 23/01/31(火)13:47:29 No.1021396981
海外のwikiはコデックス以上の情報があるんだけど英語で固有名詞ばっかりなので翻訳アプリにぶちこんでも読みにくいのが辛い あと公式にない勢力の非公式コデックスとか公開されてるのも読みたくて一時期英語頑張って読んでたな
158 23/01/31(火)13:47:35 No.1021396997
>>タウエンパイアいい奴そうだよ? >あいつら他種族容赦なく洗脳してるっぽい >基本的に合理主義過ぎて過激にもなりやすいし実は一番人類にとって厄介かもしれん ティラニッドとケイオスへの耐性があるっぽいのも生意気なので皇帝陛下の怒りを持って殲滅すべし
159 23/01/31(火)13:47:43 No.1021397025
なんかウォーハンマー4000?の親戚っぽい一万年前の皇帝暗殺時期のシリーズのスペースマリーンのマスクかっこいいな
160 23/01/31(火)13:48:10 No.1021397131
このコデックスっていう公式資料あるともっと楽しめる系?
161 23/01/31(火)13:48:14 No.1021397143
>オルクはなんでスクラップで宇宙進出出来てんだ? 「なんか赤く塗ったら速くなった」
162 23/01/31(火)13:48:40 No.1021397251
>オルクはなんでスクラップで宇宙進出出来てんだ? 種族全体が微弱なサイキックを持っていて思い込みの力で現実を捻じ曲げてる
163 23/01/31(火)13:48:50 No.1021397289
ゲームのコマだけど好きな色で塗ってもいいのかな?
164 23/01/31(火)13:48:51 No.1021397296
>オルクはなんでスクラップで宇宙進出出来てんだ? なんとかなるだろ精神による集団サイキック
165 23/01/31(火)13:48:53 No.1021397304
>公式HP見てたけど うn >後で腐敗した緑色のマリーンとリーグオブウォーダン買い足したいな サウザントオブサンでもワールドイーターでもなくデスガード選ぶとかウォーハンマー向いてるよ…
166 23/01/31(火)13:48:56 No.1021397322
>オルクはなんでスクラップで宇宙進出出来てんだ? 彼らはそうなんだ!と思い込むとそれが可能になる 赤を塗ると早くなる!実際早くなる
167 23/01/31(火)13:49:08 No.1021397373
オルクは生態系がアホみたいな上に侵攻する神も糞強いらしいね
168 23/01/31(火)13:49:39 No.1021397493
対戦相手も付属してほしい
169 23/01/31(火)13:49:42 No.1021397508
>先にコデックス買った方がいいのかな? >所属によって使える装備とか使えない装備とか書いてあるんでしょう? そもそもコデックス買わないとユニット個々のデータ見れないからね
170 23/01/31(火)13:49:53 No.1021397547
>>公式HP見てたけど >うn >>後で腐敗した緑色のマリーンとリーグオブウォーダン買い足したいな >サウザントオブサンでもワールドイーターでもなくデスガード選ぶとかウォーハンマー向いてるよ… ナーグル神も微笑んでおられる
171 23/01/31(火)13:50:26 No.1021397680
ジーンスティーラーはこれ宇宙恐竜に感染した人類なのか これ勢力でやるの楽しいのか!?っていうかティラニッドが実際にやってきて反乱終わったら食糧にされるってかわいそ…
172 23/01/31(火)13:50:28 No.1021397693
>このコデックスっていう公式資料あるともっと楽しめる系? コデックスは個別の勢力アーミー毎のルールブックみたいなもん 各アーミーのルールはもちろん背景設定や歴史名前ありキャラクター紹介とモリモリに情報が入ってる
173 23/01/31(火)13:50:38 No.1021397723
>ゲームのコマだけど好きな色で塗ってもいいのかな? 自分のオリジナルの戦団作っていいんじゃないの? 公式でこの色+色だとこの戦団ってのもコデックスに乗ってるんです?
174 23/01/31(火)13:50:40 No.1021397730
>なんかウォーハンマー4000? ちょっとしょぼくなってる!
175 23/01/31(火)13:50:41 No.1021397735
fu1875991.jpg
176 23/01/31(火)13:50:51 No.1021397783
デカい機械ユニット使えるのは帝国騎士とマリーン系とタウくらい?
177 23/01/31(火)13:51:27 No.1021397915
>対戦相手も付属してほしい 今公式ショップ行ったら同じような人いっぱい居るから実質付いてる
178 23/01/31(火)13:52:04 No.1021398034
そういや秋葉原にも公式ショップできてたな…
179 23/01/31(火)13:52:29 No.1021398129
>今公式ショップ行ったら同じような人いっぱい居るから実質付いてる ウォーハンマーストアとウォーハンマーショップは別だと思うんだ…
180 23/01/31(火)13:53:12 No.1021398314
>>ゲームのコマだけど好きな色で塗ってもいいのかな? >自分のオリジナルの戦団作っていいんじゃないの? >公式でこの色+色だとこの戦団ってのもコデックスに乗ってるんです? 一応系列の戦団にこういうカラーのいるみたいなのは載ってるけど気にしなくていい なんならマリーンコデックスにオリジナル戦団用に選べる特殊能力集みたいなのもあるし
181 23/01/31(火)13:53:20 No.1021398347
帝国四面楚歌で詰んでない?
182 23/01/31(火)13:53:40 No.1021398418
定期購読したら仕上げるのしんどくなりそう
183 23/01/31(火)13:54:01 No.1021398486
マリーンのボルトガンの杭は 一本一本に皇帝の憤怒の言葉が刻まれた特注品です
184 23/01/31(火)13:54:10 No.1021398513
>デカい機械ユニット使えるのは帝国騎士とマリーン系とタウくらい? 大型二足歩行兵器クラスになるとインペリアルくらいしかないと思う それ以外の勢力だと飛行兵とかバイク兵くらいが限度だった筈
185 23/01/31(火)13:54:12 No.1021398520
>ジーンスティーラーはこれ宇宙恐竜に感染した人類なのか >これ勢力でやるの楽しいのか!?っていうかティラニッドが実際にやってきて反乱終わったら食糧にされるってかわいそ… ゴキブリみたいに荷物に紛れて惑星へ ↓ 現地住民を洗脳交配 ↓ 遺伝子汚染されたカルト宗教が勢力拡大し内乱起こす ↓ 現地軍隊が対応に終われてるところにハイブフリート到着 ↓ 信者達は救いの神に喜んで自らを捧げる という美しい戦略いい…
186 23/01/31(火)13:54:50 No.1021398668
>帝国四面楚歌で詰んでない? ウォーハンマー世界はだいたい人間が詰んでる
187 23/01/31(火)13:55:20 No.1021398767
この世界に転生するならオルクかな…一番悩みとか無さそうだし…
188 23/01/31(火)13:55:24 No.1021398790
>>帝国四面楚歌で詰んでない? >ウォーハンマー世界はだいたい人間が詰んでる だから皇帝のためにグィリマンが復活したぞ!
189 23/01/31(火)13:55:30 No.1021398809
ナグール神が緑肌ちょい腐ってる系美少女だったら日本でも結構流行ってたと思う
190 23/01/31(火)13:55:42 No.1021398851
>デカい機械ユニット使えるのは帝国騎士とマリーン系とタウくらい? 店頭で買えるかはさておきナイトはもとよりタイタンクラスも大体どのアーミーにも居る
191 23/01/31(火)13:55:53 No.1021398895
詰み過ぎて敗北エンドでシリーズ終了して新シリーズ始めたりする
192 23/01/31(火)13:56:22 No.1021399012
混沌以外の全勢力詰んでるから安心
193 23/01/31(火)13:56:26 No.1021399026
大体ホルスってやつが悪いんだ
194 23/01/31(火)13:57:31 No.1021399292
>大体ホルスってやつが悪いんだ ホルスが使えるシリーズもあるよね 凄い台座が豪華でかっこいい奴
195 23/01/31(火)13:57:41 No.1021399325
知的生物の精神エネルギーが混沌の元って事は滅ぼすの無理では
196 23/01/31(火)13:57:49 No.1021399358
オルクとティラニッドとナーグルを殺し合わせたらどうなるの?
197 23/01/31(火)13:57:51 No.1021399370
ケイオス勢でもナーグルだけはなんの見返りも求めないからな 優しみ...
198 23/01/31(火)13:58:06 No.1021399420
>混沌以外の全勢力詰んでるから安心 生きてる奴らの精神の灯火がなければ存在も出来ないか弱い存在だ だからあまりいじめるな
199 23/01/31(火)13:58:20 No.1021399479
これを塗りながら酒を飲むのがイギリス人の嗜みらしいな
200 23/01/31(火)13:58:25 No.1021399503
>マリーンのボルトガンの杭は >一本一本に皇帝の憤怒の言葉が刻まれた特注品です コワ~…
201 23/01/31(火)13:58:36 No.1021399545
>デカい機械ユニット使えるのは帝国騎士とマリーン系とタウくらい? デカいがどれくらいか分からないけどエルダーもオルクも使える
202 23/01/31(火)13:58:53 No.1021399615
>詰み過ぎて敗北エンドでシリーズ終了して新シリーズ始めたりする バッドエンド世界でそれでも戦い続けるセトラ様…
203 23/01/31(火)13:59:16 No.1021399701
>ケイオス勢でもナーグルだけはなんの見返りも求めないからな >優しみ... しかもナーグルは慈悲深いからな優しみ…
204 23/01/31(火)13:59:54 No.1021399821
>ケイオス勢でもナーグルだけはなんの見返りも求めないからな >優しみ... みんな腐れば平等だし疲れ知らずだし文句いう事ないな
205 23/01/31(火)13:59:56 No.1021399825
>オルクとティラニッドとナーグルを殺し合わせたらどうなるの? 帝国の異種族専門家がオルクの勢力にティラニッドを誘導する作戦をやったという話がある なんかどんどんお互いに喰らいあって強くなってる…
206 23/01/31(火)14:00:19 No.1021399935
ドレッドノートが実物を見ると意外と小さい 胴体にマリーンが入ってるんだからまあそんくらいだよなって考えたらなるんだけど
207 23/01/31(火)14:00:52 No.1021400053
混沌も混沌ですべての生命を食らいつくすつもりだけどそれをやり終わったら自らも消滅する仕組みだよな
208 23/01/31(火)14:02:02 No.1021400313
欲しい勢力が5つくらいある!
209 23/01/31(火)14:02:19 No.1021400381
ティラニッドは無限湧きだしオルクは経験値を貯めていくシステムだし勝手に殺しあわせたらクリッカー的に無限にレベリングしてく…
210 23/01/31(火)14:03:11 No.1021400565
ダークエンジェル好き
211 23/01/31(火)14:03:41 No.1021400674
ティラニッド無限湧きな時点で終わってんなこの世界
212 23/01/31(火)14:03:58 No.1021400729
ウォーハンマーのtrpg買ってみたいけどシステムの名前がわからない…
213 23/01/31(火)14:04:16 No.1021400802
オルクも菌類だから放っといても増えてくのがヤバイ ファンタジーに出てくる「多種族の雌を犯して云々」みたいな軟弱さはカケラもない 頭の中ケンカすることしか詰まってねぇ
214 23/01/31(火)14:04:29 No.1021400858
>欲しい勢力が5つくらいある! 全部買っちゃえ 俺もいつの間にか8勢力くらい揃ってたし
215 23/01/31(火)14:04:36 No.1021400897
>サラマンダー好き
216 23/01/31(火)14:04:52 No.1021400969
サラマンダーいいよね…
217 23/01/31(火)14:05:03 No.1021401021
>ウォーハンマーのtrpg買ってみたいけどシステムの名前がわからない… 初心者だけどこのサイトが公式サイトよりわかりやすかった 公式サイトが全部英語だけどこっちは日本語で解説してるしUIがわかりやすい https://www.warhammershop-aishndo.com
218 23/01/31(火)14:05:28 No.1021401121
色合い的にナイトロードが好き でもこいつら混沌に堕ちる…
219 23/01/31(火)14:05:30 No.1021401129
>ウォーハンマーのtrpg買ってみたいけどシステムの名前がわからない… そのものずばりウォーハンマーRPGがあるけどこれはファンタジーのほうのリメイク前の世界が舞台だよ 40kのTRPG制作されてるみたいなニュース見たことあるけどあるはどうなったんだろう…
220 23/01/31(火)14:05:50 No.1021401208
>サラマンダーいいよね… いい…
221 23/01/31(火)14:06:02 No.1021401248
>ウォーハンマーのtrpg買ってみたいけどシステムの名前がわからない… ホビージャパンから和訳版が出てるのがウォーハンマーファンタジーの方 https://hobbyjapan.co.jp/whrpg/ 40Kは「wrath&glory」ってのが出てるけどこれはまだ英語版オンリー
222 23/01/31(火)14:06:11 No.1021401281
>オルクも菌類だから放っといても増えてくのがヤバイ >ファンタジーに出てくる「多種族の雌を犯して云々」みたいな軟弱さはカケラもない >頭の中ケンカすることしか詰まってねぇ 真っ二つになった死体を放置するだけでその両方から生まれるのいいよね
223 23/01/31(火)14:06:36 No.1021401349
>>オルクも菌類だから放っといても増えてくのがヤバイ >>ファンタジーに出てくる「多種族の雌を犯して云々」みたいな軟弱さはカケラもない >>頭の中ケンカすることしか詰まってねぇ >真っ二つになった死体を放置するだけでその両方から生まれるのいいよね よくねえよ惑星滅びるわ
224 23/01/31(火)14:07:33 No.1021401569
>グレイナイトすk
225 23/01/31(火)14:08:21 No.1021401712
昔バラ売りされてたマリーンの奴があったからひっぱり出してみたけど思ったよりホコリが付いてた でももったいないから供養代わりにさらさら fu1876018.jpg
226 23/01/31(火)14:08:39 No.1021401795
>ドレッドノートが実物を見ると意外と小さい >胴体にマリーンが入ってるんだからまあそんくらいだよなって考えたらなるんだけど そんな甘いもんじゃないぞ 天使の匣システムだ
227 23/01/31(火)14:09:57 No.1021402093
オルク以外は全部ビッツパーツってことだけ覚えていてくれればいいよ
228 23/01/31(火)14:10:12 No.1021402148
>昔バラ売りされてたマリーンの奴があったからひっぱり出してみたけど思ったよりホコリが付いてた >でももったいないから供養代わりにさらさら >fu1876018.jpg 水洗いすれば