初来店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)12:07:37 No.1021368237
初来店してるが何かおすすめの攻略法あれば教えて欲しい 席は一番安いところだ
1 23/01/31(火)12:07:57 No.1021368346
ソフトクリーム爆食い
2 23/01/31(火)12:10:53 No.1021369179
フルフラット狭いから足伸ばせないのだけなんとかしてほしい
3 23/01/31(火)12:11:50 No.1021369460
一番安いのって飲み放題のカフェ席じゃね
4 23/01/31(火)12:12:12 No.1021369560
>ソフトクリーム爆食い その後コーンポタージュ爆飲み
5 23/01/31(火)12:12:50 No.1021369750
何か食べようと思うんだがオススメを教えてくれい
6 23/01/31(火)12:13:11 No.1021369865
県内の店舗に鍵付き個室がない 条例とかでダメなのか単純に田舎過ぎて改築めんどいだけなのか
7 23/01/31(火)12:13:54 No.1021370058
ぽてりこおいしいよね
8 23/01/31(火)12:15:59 No.1021370653
>何か食べようと思うんだがオススメを教えてくれい ポテト食べ放題がおすすめ今はやってないけど
9 23/01/31(火)12:16:36 No.1021370823
トイレの近くはやめとけ
10 23/01/31(火)12:16:57 No.1021370921
高い割にそんな美味しくないの多いから結局持ち込んでしまう
11 23/01/31(火)12:17:19 No.1021371040
マッサージチェアに金掛ける店舗は信頼できる
12 23/01/31(火)12:17:30 No.1021371092
途中外出して外で食う
13 23/01/31(火)12:18:53 No.1021371554
あのたくさんあるスープの素アマゾンで買えるよ これで家でも快活気分!
14 23/01/31(火)12:20:40 No.1021372159
鍵付きだと食事どころかドリンクすら飲めないの残念
15 23/01/31(火)12:21:17 No.1021372352
>鍵付きだと食事どころかドリンクすら飲めないの残念 えっマジ?
16 23/01/31(火)12:22:10 No.1021372609
朝食時につぶあんを持ち込んであんマーガリントーストにする
17 23/01/31(火)12:22:33 No.1021372735
鍵付きはだめだよ フリースペースで飲み食いしなきゃだめ たぶんなんちゃら法の問題
18 23/01/31(火)12:22:56 No.1021372880
あえて漫画を読まないのもありなんだろうか
19 23/01/31(火)12:23:00 No.1021372904
トルコライス食え!!
20 23/01/31(火)12:23:54 No.1021373202
>>鍵付きだと食事どころかドリンクすら飲めないの残念 >えっマジ? 部屋への持ち込みはダメ 自分で持ち込んだ飲食物はOK よくわからんがなんかそういう法律条例があるんだろう
21 23/01/31(火)12:24:03 No.1021373244
完全に区切られた部屋で飲食したら飲食店扱いになるのかな
22 23/01/31(火)12:25:02 No.1021373600
月イチで通って一ヶ月の間に出た雑誌や漫画を読み耽るのが毎月の楽しみなんだ
23 23/01/31(火)12:26:34 No.1021374155
>あえて漫画を読まないのもありなんだろうか PCでゲームしたりとか動画見放題とか ダーツだのカラオケだの 一応マンガ以外のサービスもある
24 23/01/31(火)12:26:47 No.1021374232
鍵付きはなんで言うほど寛げないなって思った 普通の快活のブース席がいい
25 23/01/31(火)12:28:03 No.1021374697
fu1875767.png
26 23/01/31(火)12:28:35 No.1021374887
昔使ったフラットはゴロゴロ出来ていいかなと思ったけどPC使い辛え!ってなったな
27 23/01/31(火)12:29:22 No.1021375173
そんなに美味しくはないけど妙な中毒性というかインスタント感というか安っぽさが好きで色々注文してしまう
28 23/01/31(火)12:31:48 No.1021376120
食べられなくなったのが痛すぎる
29 23/01/31(火)12:32:40 No.1021376417
喫煙ブースでアイコス・グロー・プルームテックOK紙巻きタバコNGだったのが 喫煙室のみ可ブースはダメになってからは行ってない
30 23/01/31(火)12:33:33 No.1021376715
鍵付きで入って飯食いたい場合は鍵付きエリアの外に席用意してくれるよ
31 23/01/31(火)12:33:35 No.1021376729
かなりナーフされたから今更行く価値はない
32 23/01/31(火)12:34:31 No.1021377050
>そんなに美味しくはないけど妙な中毒性というかインスタント感というか安っぽさが好きで色々注文してしまう 高いけどトルコライスのアホみたいな全部乗せ感いいよね
33 23/01/31(火)12:36:29 No.1021377772
昔ここでえっちしたら出禁になった
34 23/01/31(火)12:37:15 No.1021378046
>昔ここでえっちしたら出禁になった あたり まえだ
35 23/01/31(火)12:37:16 No.1021378052
働いてた頃からルール変わってそう
36 23/01/31(火)12:38:24 No.1021378463
今は完全鍵つき個室になってるから普通にエッチできそう できた
37 23/01/31(火)12:50:15 No.1021382544
ポテりこ超うまいぞ
38 23/01/31(火)12:52:01 No.1021383108
うちの近所のとこは鍵付き個室で注文した食べ物とかドリンク飲めるし地域による
39 23/01/31(火)12:53:17 No.1021383522
俺もエッチしてくる
40 23/01/31(火)12:54:11 No.1021383802
条例だから地域によってできるできないがある うちの近所はできる
41 23/01/31(火)12:54:21 No.1021383855
ねぇ…「」ちゃん
42 23/01/31(火)12:55:35 No.1021384224
個室タイプは外部から人を招き入れられるよねコレ…となったけど やっぱり悪用している人が居るのか
43 23/01/31(火)12:56:02 No.1021384361
エッチできる条例があるのか…
44 23/01/31(火)12:56:23 No.1021384476
その場でぐだるの確定してるから 日頃から気になってる漫画リストアップしておく
45 23/01/31(火)12:57:03 No.1021384680
店のソフトクリームはセーフだったっけ?
46 23/01/31(火)12:57:36 No.1021384839
>エッチできる条例があるのか… エロゲか?
47 23/01/31(火)12:57:38 No.1021384848
鍵付き個室は飲食がめんどくせえから使わなくなっちゃった… なぜ俺は個室を取ったのに飲食スペースで食事を…?
48 23/01/31(火)12:58:09 No.1021385011
店内飲食高くなったからテイクアウト持ち込む人増えた気はする
49 23/01/31(火)12:58:45 No.1021385179
店で提供してる飲食物は有料無料関わらず全部ダメ
50 23/01/31(火)12:59:07 No.1021385292
なんかよくわからんけどsafariのタブのアイコンが快活で固定された、なに検索しても快活のアイコンになる
51 23/01/31(火)12:59:32 No.1021385412
飲み物は自分で持ち込んでコップや氷使うのも駄目なんだろうか
52 23/01/31(火)13:00:56 No.1021385837
巻数多くて全部買ったら何万かするような漫画はここでまとめて読んでる たぶん電子書籍のセールとかで買った方がコスパ良い
53 23/01/31(火)13:01:32 No.1021385979
鍵付き個室ならエッチしてもバレないでしょ?
54 23/01/31(火)13:01:40 No.1021386017
カラオケ利用してみたいんだけど普通のカラオケボックスと同じなのかな
55 23/01/31(火)13:01:58 No.1021386097
>なんかよくわからんけどsafariのタブのアイコンが快活で固定された、なに検索しても快活のアイコンになる もっと快活こいってことよ
56 23/01/31(火)13:02:23 No.1021386202
高いと分かっててもバター醤油のフライドポテトは毎回頼んじゃう
57 23/01/31(火)13:02:37 No.1021386252
鍵付き個室ってカメラないの
58 23/01/31(火)13:02:47 No.1021386287
家のWiFiがクソだから推しのライブ見る時はここ
59 23/01/31(火)13:03:41 No.1021386494
ついの近所の店鍵付きルームの前に堂々とドリンクとソフトマシーン置いてあるから持ち込み可だと思ってたし持ち込んじゃってたわ…
60 23/01/31(火)13:03:54 No.1021386562
>巻数多くて全部買ったら何万かするような漫画はここでまとめて読んでる >たぶん電子書籍のセールとかで買った方がコスパ良い 電子で買うほどじゃないけど気になってるやつ読みに行くのにちょうどいいと思う あとはライブラリ入れたくないけど読んでみたいやつとか
61 23/01/31(火)13:03:56 No.1021386571
ドリンクバー飲みまくるからトイレにしょっちゅう行く
62 23/01/31(火)13:04:44 No.1021386764
入店前にマックでバーガー買ってドリンクバーとソフトクリーム食べながらネトゲしたりしてたなぁ
63 23/01/31(火)13:05:21 No.1021386893
最適解は鍵付きブース席だ 頼むから鍵付きブース席もっと増やせ
64 23/01/31(火)13:05:39 No.1021386959
買う程見たい訳じゃないけど試しに何巻か読んでみたい時はいいよね 気に入ったら後は買えばいいし
65 23/01/31(火)13:05:51 No.1021387004
ネタ抜きで田舎の学生が恋人同士いちゃつこうと思うと快活を使うって田舎出身の若い女の子から聞いた
66 23/01/31(火)13:06:08 No.1021387067
>店のソフトクリームはセーフだったっけ? 個室持ち込みは店が提供するもの全てNGだったと思う
67 23/01/31(火)13:06:09 No.1021387071
最寄りの店舗は鍵付き個室だとドリンクバーが遠いんだよな…
68 23/01/31(火)13:07:36 No.1021387413
飲食物持ち込みありだからスーパーで買ってきたお菓子にソフトクリーム掛けたりできるぞ 途中外出もありだ
69 23/01/31(火)13:09:07 No.1021387754
セルフレジも導入して店員と喋る必要もなくて楽になった
70 23/01/31(火)13:09:34 No.1021387863
>ソフトクリーム爆食い 原価高でやってない…
71 23/01/31(火)13:11:29 No.1021388367
無理して元を取ろうとか思わない方がいい
72 23/01/31(火)13:11:33 No.1021388387
鍵付きでもトイレの個室みたいに上が空いてる所(ブース)は食事OK 鍵がなくても完全な個室は法律に引っかかるのでだめ
73 23/01/31(火)13:12:10 No.1021388522
快活ネット繋げると見れる漫画サイト見にくくて何があるのかわからん 邪神ちゃんが見えることしか知らない
74 23/01/31(火)13:13:45 No.1021388900
風営法に引っかかるんだよね だから風俗営業店として届け出を出せばヨシ!
75 23/01/31(火)13:14:10 No.1021389008
>>ソフトクリーム爆食い >原価高でやってない… マジ? 芋も無くなったし行く意味が…
76 23/01/31(火)13:14:57 No.1021389215
>快活ネット繋げると見れる漫画サイト見にくくて何があるのかわからん 紙の書籍を長時間読むと肩こりするから電子書籍をもっと充実させて欲しいねえ…
77 23/01/31(火)13:15:00 No.1021389231
鍵付きなんか配信中の痴女がきてくれないじゃん
78 23/01/31(火)13:15:21 No.1021389329
3時間1000円以下で月末に週刊誌月刊誌まとめて読むのはコスパよし
79 23/01/31(火)13:16:18 No.1021389554
コップにソフトクリームとコーヒー入れてアフォガードごっことかできないの…?
80 23/01/31(火)13:16:54 No.1021389703
飲み物全部カップ自販機で提供してる店が許せない ワカメスープ飲みたい
81 23/01/31(火)13:17:14 No.1021389776
>3時間1000円以下で月末に週刊誌月刊誌まとめて読むのはコスパよし それはアリだな つーかソフトも無くなったの?マジ?
82 23/01/31(火)13:17:40 No.1021389904
>3時間1000円以下で月末に週刊誌月刊誌まとめて読むのはコスパよし 雑誌置いてあるのはいいなと思う 漫画読むけど
83 23/01/31(火)13:18:24 No.1021390085
>それはアリだな >つーかソフトも無くなったの?マジ? 一昨日行ったけど地元は普通にニュルニュルできたよ
84 23/01/31(火)13:19:00 No.1021390232
短時間一気読みはたまに先に借りられてて破綻する
85 23/01/31(火)13:19:31 No.1021390342
モーニング無くなったのは痛い…
86 23/01/31(火)13:19:31 No.1021390343
というかサービスは店次第であったりなかったりするからな
87 23/01/31(火)13:19:54 No.1021390432
前までアイスにかけるチョコとかあったのになくなって悲しい
88 23/01/31(火)13:22:15 No.1021391028
>短時間一気読みはたまに先に借りられてて破綻する ジャンプくらいなら2冊あったりするけどヤンマガとか地味に倍率が高い… みんな買いたくはないんだな
89 23/01/31(火)13:22:26 No.1021391071
昨日久々いったらブースに店内の飲み物持ち込みおことわりってなっててびっくりした
90 23/01/31(火)13:22:53 No.1021391199
>>ソフトクリーム爆食い >原価高でやってない… うちの近所も同じ札かかっててマジかよと思ったらマシンが一台止まってるだけだった
91 23/01/31(火)13:24:57 No.1021391720
タフはどこの漫喫行っても置いてある割に競争率が低いし巻数も多いから時間潰すのにピッタリ
92 23/01/31(火)13:26:49 No.1021392185
我が県は条例の関係か未だにブースの扉が透明なプラ板だ どうにかしろよ県知事
93 23/01/31(火)13:26:55 No.1021392216
刃牙とかタフとか内容の薄いマンガはコスパが良い
94 23/01/31(火)13:26:59 No.1021392230
>>それはアリだな >>つーかソフトも無くなったの?マジ? >一昨日行ったけど地元は普通にニュルニュルできたよ 店舗によるのかな?ポテト廃止された今ソフトも無いとなると魅力半減てレベルじゃねえ
95 23/01/31(火)13:27:47 No.1021392427
>最適解は鍵付きブース席だ >頼むから鍵付きブース席もっと増やせ なんなら鍵付きブースのみの快活があるくらいには潜在需要がある
96 23/01/31(火)13:28:00 No.1021392486
最寄りの快活が閉店した…
97 23/01/31(火)13:28:10 No.1021392524
田舎にはここくらいしかネカフェが無いのだ…
98 23/01/31(火)13:28:28 No.1021392598
条例にもよるが飲食提供なしなら全室鍵付き個室が可能なんだよな
99 23/01/31(火)13:28:46 No.1021392676
>我が県は条例の関係か未だにブースの扉が透明なプラ板だ >どうにかしろよ県知事 埼玉で始発待ったときこれでびっくりした
100 23/01/31(火)13:29:11 No.1021392799
店によって完全な鍵付き個室だったり鍵付きでトイレみたいに上の方が空いてたりするけど条例の問題?
101 23/01/31(火)13:29:46 No.1021392957
レンジの有無を店舗情報に書いておいてほしい
102 23/01/31(火)13:29:52 No.1021392975
真面目に攻略法とか言うと 単行本から週刊誌とかに移るのにネカフェは便利よ だいぶ前の雑誌が置いてあるから
103 23/01/31(火)13:30:34 No.1021393131
>田舎にはここくらいしかネカフェが無いのだ… 他にもあるけど地元だと確かここが一番安かったような
104 23/01/31(火)13:30:40 No.1021393151
鍵付きに一度行ってみたいとは思うけど色々面倒そうだからいつも普通のブースに入る
105 23/01/31(火)13:31:29 No.1021393338
橙宿
106 23/01/31(火)13:32:48 No.1021393629
オンゲのサービス受けるために定期的に通うところ
107 23/01/31(火)13:33:29 No.1021393755
コロナ前に安旅行した時に個室に泊まったが後から考えると金額そんな変わらないしビジホでも良かったかもしれん
108 23/01/31(火)13:34:17 No.1021393934
一番サービスのいい店舗は?快活マン!
109 23/01/31(火)13:34:22 No.1021393964
>コロナ前に安旅行した時に個室に泊まったが後から考えると金額そんな変わらないしビジホでも良かったかもしれん 12時間なら半分強ぐらいだけど余裕持って15時間取ると差額あんまり無くなるからね
110 23/01/31(火)13:34:54 No.1021394077
>店によって完全な鍵付き個室だったり鍵付きでトイレみたいに上の方が空いてたりするけど条例の問題? 消防法かな…
111 23/01/31(火)13:36:17 No.1021394373
旅行はナイトパックの最安を攻めて寝ろ 漫画読み始めたら徹夜になるぞ
112 23/01/31(火)13:36:50 No.1021394512
マッサージ椅子が地味にいい 足のコリがほぐれまくる
113 23/01/31(火)13:37:14 No.1021394609
ベッドと部屋着と風呂が無いとやっぱホテルには敵わないと泊まって実感した
114 23/01/31(火)13:38:07 No.1021394817
一~二泊ならスレ画で十分だけどさすがにそれ以上すると体が持たない…
115 23/01/31(火)13:38:22 No.1021394885
>我が県は条例の関係か未だにブースの扉が透明なプラ板だ >どうにかしろよ県知事 余程サービスの悪い店でもなければ各ブースに1枚ブランケットが置いてるが サービスの行き届いてる店はその1枚が扉脇の壁にかけてたりする
116 23/01/31(火)13:38:33 No.1021394924
不潔な使いかたされてるかも知れないし扉は半透明ぐらいにはしてもかまわないわ
117 23/01/31(火)13:38:54 No.1021394991
>フルフラット狭いから足伸ばせないのだけなんとかしてほしい 脚長いんだね…
118 23/01/31(火)13:39:25 No.1021395116
嬢は呼べないの?
119 23/01/31(火)13:39:56 No.1021395223
嬢と2人でペアシート!?
120 23/01/31(火)13:39:59 No.1021395238
突貫でドライブ旅行する時の寝床
121 23/01/31(火)13:40:28 No.1021395346
1駅違うだけでプラン200円くらい違う…
122 23/01/31(火)13:40:59 No.1021395476
>>コロナ前に安旅行した時に個室に泊まったが後から考えると金額そんな変わらないしビジホでも良かったかもしれん >12時間なら半分強ぐらいだけど余裕持って15時間取ると差額あんまり無くなるからね 深夜のパックと数時間分で確か3000円くらいで済んだけどベッドで寝たりシャワーとか人を気にせずゆっくり使える方が良かったかなあって まあシャワーやら何やら使えるから宿が無いときの急場凌ぎには助かるんだが
123 23/01/31(火)13:45:38 No.1021396551
フルフラットは逆に脚疲れるけど鍵付きでハイスペック席だとそこしか無いから耐えるしか無い