23/01/31(火)09:22:14 妥当 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)09:22:14 No.1021335763
妥当
1 23/01/31(火)09:22:32 No.1021335816
まだ高い
2 23/01/31(火)09:26:21 No.1021336442
71円じゃないのか
3 23/01/31(火)09:27:35 No.1021336625
これ見てもタジャスピナーは欲しくならないし…
4 23/01/31(火)09:29:19 No.1021336901
そんなに酷かったのか
5 23/01/31(火)09:30:29 No.1021337099
そもそも買いたくない 存在を認めたくない
6 23/01/31(火)09:31:59 No.1021337345
でももう存在してるんだ オーズはこれで終わったんだ
7 23/01/31(火)09:44:42 No.1021339411
予約して買ったけどまだ開けてない 開けたくない
8 23/01/31(火)09:45:22 No.1021339525
評価ええやんけ
9 23/01/31(火)09:49:31 No.1021340218
2回観た オーズは終わったんだ
10 23/01/31(火)09:55:49 No.1021341405
>評価ええやんけ 事前にクソだと聞いて買った奴らだ… 面構えが違う
11 23/01/31(火)10:02:52 No.1021342593
この間のCS東映チャンネルで初めて見たけどアレってネタバレは知ってたけどネタバレ部分の開示の仕方がマジでヤベェなって思ったわそりゃ荒れるわって思った
12 23/01/31(火)10:03:33 No.1021342717
怖くて内容見てない 三千円になったら買いたい
13 23/01/31(火)10:04:47 No.1021342932
星4つが妥当なわけねえだろ!
14 23/01/31(火)10:06:17 No.1021343197
これの後にバースのVシネがあったみたいだが見る気も起きない
15 23/01/31(火)10:07:48 No.1021343459
>三千円になったら買いたい やめときなよ…
16 23/01/31(火)10:08:34 No.1021343590
マジで2万4千円返してくれ
17 23/01/31(火)10:10:19 No.1021343907
僕のキタムランドも閉鎖しそうです
18 23/01/31(火)10:13:13 No.1021344403
オーズ見てないんだけどなんか発表された時みんな凄い喜んでなかった…?
19 23/01/31(火)10:15:43 No.1021344835
定価高すぎねえ?と思ったがおもちゃついてんのか
20 23/01/31(火)10:18:16 No.1021345275
>オーズ見てないんだけどなんか発表された時みんな凄い喜んでなかった…? ググれ
21 23/01/31(火)10:21:53 No.1021345901
また馬鹿が壁に向かって話してるスレか
22 23/01/31(火)10:27:54 No.1021346979
そうなの?
23 23/01/31(火)10:29:55 No.1021347327
エイジが死ぬの置いといても単純にクオリティが低い
24 23/01/31(火)10:30:15 No.1021347380
まあタダでもいらん奴だからなこれ
25 23/01/31(火)10:32:43 No.1021347828
最近はVシネで雑に殺す病治った?
26 23/01/31(火)10:39:42 No.1021349160
元が高くね なにがついてくんの
27 23/01/31(火)10:43:14 No.1021349883
なんで金払って気分悪くなる必要あるの?
28 23/01/31(火)10:48:04 No.1021350796
低予算なのはVシネってそういうもんだしと言われても10周年完結編の宣伝で観に行った当時のファンからしたら言い訳にもならない
29 23/01/31(火)10:53:59 No.1021351969
元の価格が高すぎる…
30 23/01/31(火)10:54:07 No.1021352002
オリキャスここまで揃えてこんな内容なのがまじて泣ける
31 23/01/31(火)11:12:56 No.1021355968
靖子が書いてない時点で嫌な予感しかしなかった
32 23/01/31(火)11:16:15 No.1021356638
タジャスピナー代だと思ってBDは売ってしまえば…
33 23/01/31(火)11:18:11 No.1021357041
>この間のCS東映チャンネルで初めて見たけどアレってネタバレは知ってたけどネタバレ部分の開示の仕方がマジでヤベェなって思ったわそりゃ荒れるわって思った 別にネタバレ部分は良いんだけどネタバレが話の軸になんも繋がってなくて気分悪くなるだけなのがな…
34 23/01/31(火)11:20:20 No.1021357480
映司死亡自体ってよりは死亡なんて事やったのにそこまでの過程が雑なのが駄目なんだよね…
35 23/01/31(火)11:25:16 No.1021358518
せめて映司の思いが受け継がれてるシーンがあればな… なんだあのラストカット…
36 23/01/31(火)11:26:29 No.1021358759
まあライダーの玩具付きDVDはほぼ全部投げ売られるんですけどね
37 23/01/31(火)11:26:33 No.1021358777
そんな「せめてなんとかだったら…」みたいなレベルにも達してないと思う
38 23/01/31(火)11:26:46 No.1021358821
みんな!突然の別れは悲しいよね!
39 23/01/31(火)11:28:48 No.1021359228
なんの説明もなく王。が復活してたり人類が滅びてたり
40 23/01/31(火)11:30:56 No.1021359680
無かったことにして作り直してくれねえかな…
41 23/01/31(火)11:41:00 No.1021361794
続編モノでやっちゃいけないこと全部やってる感じな上に全体的に雑
42 23/01/31(火)11:41:57 No.1021362011
アクアがいる時代がこれより後だしメガマックスの話によって上書きされた未来ってことにしたらええ! 存在がなくなったイマジンの未来みたいな感じで
43 23/01/31(火)11:42:29 No.1021362131
>なんの説明もなく王。が復活してたり人類が滅びてたり これのおかげで世界観つながってるライダーは全滅してるのがキツいよね
44 23/01/31(火)11:42:54 No.1021362221
>また馬鹿が壁に向かって話してるスレか 復コアに脳を破壊された逆張り荒らしは内容を語れないってのがよくわかる
45 23/01/31(火)11:43:34 No.1021362347
朝イチで観に行って早起きは三文の徳って言葉を信じなくなった
46 23/01/31(火)11:43:45 No.1021362381
マジで雑なアンチの作ったSSレベルだぞこれ
47 23/01/31(火)11:43:59 No.1021362436
復活グリードのあんまり過ぎる扱いよ…
48 23/01/31(火)11:44:31 No.1021362548
主犯は脚本家じゃなくてプロデューサーだと思うんだよね 脚本は一人なら小説版みたいなの書けるし
49 23/01/31(火)11:44:54 No.1021362625
映司が帰還してかっこよく変身するシーンを見たかったんでしょ? 実はあるんですよ ネット版の前日譚の数分の映像の方に
50 23/01/31(火)11:46:21 No.1021362987
全部顔に出てた渡部君が味わい深い
51 23/01/31(火)11:47:06 No.1021363165
>まあライダーの玩具付きDVDはほぼ全部投げ売られるんですけどね クローズエボルとかも?
52 23/01/31(火)11:47:49 No.1021363308
>主犯は脚本家じゃなくてプロデューサーだと思うんだよね >脚本は一人なら小説版みたいなの書けるし 犯人捜ししても公式が認めたってところは覆らないからな…
53 23/01/31(火)11:49:30 No.1021363721
>映司死亡自体ってよりは死亡なんて事やったのにそこまでの過程が雑なのが駄目なんだよね… そもそもアンク入れて延命したくない理由がさっぱりわかんないし お兄ちゃんがまた瀕死で命二択なら自分を犠牲にするってのは間だわかるんだけど… ゴーダとか王。自体は好きだったしグリードのオリキャスもわざわざ呼んだんだからもっと見せ場欲しかったしアンクの復活クソみたいに雑だし尺無くても平ジェネfinal位丁寧に大切にできるんだからもっとこう…できることあっただろ…としかね そして何より見ててうーんってなったのはいつものレジスタンス風景で何度目だよいい加減にしろよそのしょっぱいレジスタンス風景もう見飽きてんだよ
54 23/01/31(火)11:49:39 No.1021363751
映司がアンクの復活方法を見つけて戻ってくるとか 後藤は家庭があるので一度招集を断るが意を決して鴻上の元にって 割と良さそうなドラマをスピンオフの方でサラッと消化してるの超もったいない…
55 23/01/31(火)11:49:42 No.1021363763
いつもの手癖人類滅亡サバゲーやってんのほんとにさ…
56 23/01/31(火)11:50:59 No.1021364050
東映は定期的にレジスタンスごっこしたがる癖にレジスタンスごっこした作品の評価大体駄目なのなんなの…
57 23/01/31(火)11:51:15 No.1021364111
ドンブラ映画じゃないけど最後に実は劇中劇で「オーズ完結篇どうでした?」って監督が出てきて演者や観客にモノ投げられるオチにして欲しい
58 23/01/31(火)11:51:17 No.1021364123
役者はキャラに縛られたくないから自分のキャラ殺して卒業したいってのはヒーロー物やってた人ならみんな思ってるんだよ これは役者の願望も含めて作ってる人みんながハッピーになった作品なの
59 23/01/31(火)11:55:01 No.1021364952
人類ほぼ滅亡設定の理由が低予算以外に無いのが酷い
60 23/01/31(火)11:57:51 No.1021365666
ググったらすごい熱量のブログ出てきてダメだった