虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/31(火)06:26:01 カロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)06:26:01 No.1021315426

カロリーモンスター…

1 23/01/31(火)06:27:01 No.1021315467

いいねぇ…

2 23/01/31(火)06:27:07 No.1021315476

頭ファミマかよ

3 23/01/31(火)06:27:44 No.1021315506

盛りすぎ!

4 23/01/31(火)06:27:59 No.1021315521

ロールケーキがバカみたいな見た目でダメだった

5 23/01/31(火)06:29:21 No.1021315577

左下のいいね

6 23/01/31(火)06:29:28 No.1021315583

ファミマのパクリかよって言いに来たけど右上で笑っちゃったからローソンオリジナルでいいよ

7 23/01/31(火)06:30:28 No.1021315629

もはや別物じゃねえか

8 23/01/31(火)06:30:56 No.1021315651

いいぞもっとやれ

9 23/01/31(火)06:35:49 No.1021315872

いいね もっとやってくれブヒ https://sweetroad5.com/news/12408

10 23/01/31(火)06:35:52 No.1021315876

ロールケーキがロールケーキの概念をぶち壊してる…

11 23/01/31(火)06:35:59 No.1021315885

大丈夫?一度これでやったらずっとこれでやれって言われない?

12 23/01/31(火)06:38:59 No.1021316048

>https://sweetroad5.com/news/12408 ホットドッグいいね…

13 23/01/31(火)06:39:11 No.1021316055

ケーキじゃなくてクリーム増やすのか そりゃそうか

14 23/01/31(火)06:39:16 No.1021316062

価格据え置きで重量約47%増の商品を発売|ローソン公式サイト ニュースリリース https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1464245_2504.html

15 23/01/31(火)06:40:34 No.1021316137

47周年だから47%増量なのか?

16 23/01/31(火)06:41:19 No.1021316171

形状がおかしい…

17 23/01/31(火)06:41:46 No.1021316197

増量って言うか後乗せじゃん!

18 23/01/31(火)06:43:21 No.1021316294

全国47都道府県の利用者に楽しんでほしいとの思いから47%だそうだ

19 23/01/31(火)06:43:47 No.1021316317

スイーツは食べたいデブね

20 23/01/31(火)06:44:25 No.1021316349

どうせ調べたら50%増とかの詐欺なんだろ!

21 23/01/31(火)06:44:37 No.1021316358

それだよ!消費者の求めてるものは!

22 23/01/31(火)06:44:54 No.1021316377

ロールケーキバカみたいっていうかバカそのものじゃねえか

23 23/01/31(火)06:45:09 No.1021316392

うっかり間違えてファミマに行きそう

24 23/01/31(火)06:46:37 No.1021316475

ロールケーキとシュークリーム買ってきて

25 23/01/31(火)06:47:22 No.1021316522

セブンイレブンとミニストップもここがIQの下げどころだぞ

26 23/01/31(火)06:47:41 No.1021316534

おっぱいとスイーツは盛れば盛るほどいいとされている

27 23/01/31(火)06:47:55 No.1021316549

スルーされてるけど左上はもう完全に別の商品だと思うの

28 23/01/31(火)06:48:12 No.1021316560

>増量って言うか後乗せじゃん! 焼きそばパンとかはそもそも生地が違うぞ!

29 23/01/31(火)06:49:14 No.1021316626

ファミマの後追いだけどどんどんやっていい 各社追随しろ

30 23/01/31(火)06:49:15 No.1021316629

>どうせ調べたら50%増とかの詐欺なんだろ! 「シュウマイと肉団子の個数1.5倍にしたけどこれでちゃんと40%増えてるかちょっと不安だからもう1個ずつ足しとくか…」はひどかったね

31 23/01/31(火)06:49:15 No.1021316631

元から肉厚チーズバーガーだったのに!?

32 23/01/31(火)06:51:09 No.1021316735

>>どうせ調べたら50%増とかの詐欺なんだろ! >「シュウマイと肉団子の個数1.5倍にしたけどこれでちゃんと40%増えてるかちょっと不安だからもう1個ずつ足しとくか…」はひどかったね 嬉しいの間違いじゃなくて?

33 23/01/31(火)06:52:25 No.1021316799

こういうのでいいんだよ

34 23/01/31(火)06:53:58 No.1021316893

>焼きそばパンとかはそもそも生地が違うぞ! そこまで頑張らなくてもいいよってちょっと思っちゃう

35 23/01/31(火)06:57:59 No.1021317154

デブのことわかってる

36 23/01/31(火)06:59:06 No.1021317230

おつりも増量してくれていいぞ

37 23/01/31(火)06:59:39 No.1021317272

6日から!

38 23/01/31(火)07:01:12 No.1021317392

>スルーされてるけど左上はもう完全に別の商品だと思うの 右上も大概だ…

39 23/01/31(火)07:01:34 No.1021317423

>https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1464245_2504.html >原材料や物流、電気代などの値上がりを受け、物価の高騰が続いています。2022年12月の消費者物価指数は2020年対比で4.1%となり、2023年2月には4000品目以上の値上げが予測されています うん >今回の「盛りすぎ!チャレンジ」では、値上げが続く2月に、通常商品の増量という形で、おトクで楽しい生活サポートを目指します。 何で!?

40 23/01/31(火)07:03:15 No.1021317542

ホットドッグすげえ狭そうにしててダメだった ロッカーもののエロ漫画みたいだ…

41 23/01/31(火)07:04:31 No.1021317646

>うっかり間違えてファミマに行きそう ファミマのパクリかよってレス見るまではファミマ行く気だった

42 23/01/31(火)07:04:35 No.1021317655

>何で!? 減らしてばかりだとマジで人が離れるから

43 23/01/31(火)07:06:30 No.1021317784

パン?がクリームの外を囲うだけになったのってコスト削減的な理由なの? クソしょぼく見えるんだけど 前はパンが中心まで渦巻いてた気がするんだけど

44 23/01/31(火)07:07:45 No.1021317887

>パン?がクリームの外を囲うだけになったのってコスト削減的な理由なの? >クソしょぼく見えるんだけど >前はパンが中心まで渦巻いてた気がするんだけど クリーム食いてえ

45 23/01/31(火)07:08:28 No.1021317947

ありがたいデブね fu1875240.jpg

46 23/01/31(火)07:08:46 No.1021317967

クリームは多少増えたところであんまコスト増えないしな…インパクトは凄いから売れるだろうが

47 23/01/31(火)07:09:05 No.1021317988

>ありがたいデブね >fu1875240.jpg これ1.5倍じゃなくねえ!?

48 23/01/31(火)07:09:58 No.1021318055

焼きそばパン2倍くらいになってない…?

49 23/01/31(火)07:11:14 No.1021318154

コレ期間終わったらちいさくなるやつだ

50 23/01/31(火)07:11:36 No.1021318185

こういう馬鹿なキャンペーンは頑張ってほしい

51 23/01/31(火)07:12:07 No.1021318234

おにぎりも焼きそばパンもリミッター外れてファミマみたいになっておられる

52 23/01/31(火)07:13:59 No.1021318379

コンビニ各社の商品開発部は運動部の男子高校生をバイトで採用していらっしゃる?

53 23/01/31(火)07:14:43 No.1021318437

やけくそ気味なのが逆にいい

54 23/01/31(火)07:14:57 No.1021318456

ロールケーキのクリーム乗せ…

55 23/01/31(火)07:15:11 No.1021318473

>ありがたいデブね >fu1875240.jpg ガトーショコラは何が何に対して47%増量だよ!? 2倍どころじゃなくねぇ!?

56 23/01/31(火)07:15:46 No.1021318524

>コレ期間終わったらちいさくなるやつだ 消える直前の蝋燭の様なヤケクソ

57 23/01/31(火)07:15:50 No.1021318531

>コンビニ各社の商品開発部は運動部の男子高校生をバイトで採用していらっしゃる? ファミマの人が転職したのかもしれない

58 23/01/31(火)07:16:10 No.1021318550

ヤケクソで47倍にしてもいいデブよ

59 23/01/31(火)07:16:25 No.1021318569

インパクトは凄いな

60 23/01/31(火)07:16:52 No.1021318621

ロールケーキこれバカじゃん

61 23/01/31(火)07:16:55 No.1021318626

キャンペーンが終わったら47%減らすんだよね…

62 23/01/31(火)07:17:01 No.1021318636

デカパイ感謝

63 23/01/31(火)07:17:13 No.1021318658

お祭り感も出るしいいと思う

64 23/01/31(火)07:17:25 No.1021318673

ロールケーキを増量するなら厚さ増やせばいいだけだから クリーム盛りたかっただけですね?

65 23/01/31(火)07:17:42 No.1021318702

>ガトーショコラは何が何に対して47%増量だよ!? >2倍どころじゃなくねぇ!? 総重量の47%増しだから軽いクリームを中心に増量するとロールケーキがこうなるのはわかるんだけどガトーショコラは生地部分も足してるからもうわからん…

66 23/01/31(火)07:17:49 No.1021318710

世の中自体が減らすしか無いでしょって空気になってる時に敢えて盛るって勢いで少しでもムード変えてこうとするスタイル嫌いじゃない

67 23/01/31(火)07:18:22 No.1021318761

これが定着したらセブンローソンファミマで増量キャンペーン無限ループいける?

68 23/01/31(火)07:18:22 No.1021318762

セブンもバカになれ

69 23/01/31(火)07:18:38 No.1021318783

これクリーム3倍ぐらいになってない…

70 23/01/31(火)07:20:32 No.1021318950

>これが定着したらセブンローソンファミマで増量キャンペーン無限ループいける? セブンはお高く止まってるからなぁ…

71 23/01/31(火)07:20:41 No.1021318963

生き馬の目を抜くコンビニ業界で これが評判になれば他所も乗ってくるだろうしし 大して利益効果が出なければしぼむまでよ

72 23/01/31(火)07:20:49 No.1021318982

>これクリーム3倍ぐらいになってない… クリームは軽いから重量を47%アップするためには大量に必要なんだ

73 23/01/31(火)07:21:14 No.1021319029

ソーセージ2本は単純だけど笑ったから俺の負け

74 23/01/31(火)07:22:01 No.1021319100

セブンはキャラメルコーンの大きさ7倍キャラメルコーティング11倍のやつお出ししてるけどまだ馬鹿にはなれてない

75 23/01/31(火)07:22:31 No.1021319158

俺の通勤ルートにローソン無いや…

76 23/01/31(火)07:22:59 No.1021319196

ファミマならこれに対抗してもっとアホになるかもしれないのでこのご時世に山盛り合戦が起きる可能性も考えられる

77 23/01/31(火)07:23:39 No.1021319265

セブンはこすっからいからなぁ

78 23/01/31(火)07:24:35 No.1021319351

https://twitter.com/akiko_lawson/status/1620006453103792128 生ガトーショコラって甘い?ビター?

79 23/01/31(火)07:24:42 No.1021319358

みっちり入ったシュークリームはテンション上がるからいいデブゥ

80 23/01/31(火)07:24:51 No.1021319373

セブンも今日までカレーパン2個でほぼ半額とかちょっと前は揚げ鶏2個でほぼ半額とかデブなキャンペーンはやってたりする

81 23/01/31(火)07:26:08 No.1021319496

フェア終わったら今までよりちっちゃく戻ってるかもしれないけど一回馬鹿デカくすることで元のサイズ感を有耶無耶にするんだ

82 23/01/31(火)07:27:42 No.1021319672

でもうちの近所にローソン無いんだよね… というかローソンって有る場所がめっちゃ偏ってない?

83 23/01/31(火)07:28:23 No.1021319733

これは人気企業

84 23/01/31(火)07:28:38 No.1021319768

>フェア終わったら今までよりちっちゃく戻ってるかもしれないけど一回馬鹿デカくすることで元のサイズ感を有耶無耶にするんだ 知能犯だな

85 23/01/31(火)07:28:50 No.1021319793

ソーセージ2本ってありそうでなかった感じ

86 23/01/31(火)07:29:29 No.1021319863

ロー100はよく見かける 普通のローソンはなぜか無い ナチュローは東大前の奴しか知らん

87 23/01/31(火)07:30:17 No.1021319943

セブンはせこいというか気取り屋なのもあるけど 女性や老人1人で食べ切れる分とかその辺り意識してるのもありそうだからなぁ

88 23/01/31(火)07:33:35 No.1021320301

>女性や老人1人で食べ切れる分とかその辺り意識してるのもありそうだからなぁ ないないあり得ない… そんなの言い訳でしかない

89 23/01/31(火)07:33:45 No.1021320328

>セブンはせこいというか気取り屋なのもあるけど >女性や老人1人で食べ切れる分とかその辺り意識してるのもありそうだからなぁ セブンイレブンって客の半数以上が高齢者じゃなかったか

90 23/01/31(火)07:33:57 No.1021320351

>セブンはせこいというか気取り屋なのもあるけど >女性や老人1人で食べ切れる分とかその辺り意識してるのもありそうだからなぁ ないわ だったら減らさず最初から適量で売る

91 23/01/31(火)07:35:02 No.1021320464

女性に嬉しい食べきりサイズ本当に信じてる人初めて見た

92 23/01/31(火)07:37:42 No.1021320757

>女性に嬉しい食べきりサイズ本当に信じてる人初めて見た 信じてはいないけどおいしくなって新登場と女性にうれしい食べきりサイズってコピーを 考えた奴は頭がいいなぁって思う

93 23/01/31(火)07:39:05 No.1021320941

>>女性に嬉しい食べきりサイズ本当に信じてる人初めて見た >信じてはいないけどおいしくなって新登場と女性にうれしい食べきりサイズって魔法の言葉を >考えた奴は 東京湾に沈めば良いと思う

94 23/01/31(火)07:39:09 No.1021320946

女性ももっと食べたいと思うよ

95 23/01/31(火)07:39:10 No.1021320948

女性が食が細いと思われがちだが言うほど細くもない

96 23/01/31(火)07:40:42 No.1021321123

女性向けサイズとかってくくりがボロクソ叩かれそうなのにそうでもないのか

97 23/01/31(火)07:41:42 No.1021321248

シュークリーム楽しみだな

98 23/01/31(火)07:41:46 No.1021321260

47%未満見つけてバズってやろうって連中を必ず殺す気合にあふれている

99 23/01/31(火)07:42:02 No.1021321292

女性の方がスイーツ結構食う人多いだろ

100 23/01/31(火)07:43:28 No.1021321458

セブンイレブン見てるかー??

101 23/01/31(火)07:43:34 No.1021321473

昔食品工場でバイトしてた身としては こういう商品って現場の人大変だろうなって思う 「あ!増量してない!」とか「今日から普通盛だぞ!」とかありそう

102 23/01/31(火)07:43:57 No.1021321512

表面張力かな?

103 23/01/31(火)07:44:23 No.1021321566

それこそ47%増量スイーツこそ女性向けサイズだな

104 23/01/31(火)07:44:58 No.1021321636

スイーツや甘いものを買うのは圧倒的に男性なんだ受け入れるしかないんだ

105 23/01/31(火)07:45:08 No.1021321655

>女性向けサイズとかってくくりがボロクソ叩かれそうなのにそうでもないのか なんやかんやで容量戦略は需要があるからネット上ではあれこれ言われても売上は上がる ファミマの成城石井頼りは上手く行かなかったので伊藤忠トップからボロクソに言われて社長交代になった

106 23/01/31(火)07:47:14 No.1021321903

なるほど増量って言われると容積で想像するもんな 密度が低い商品を増量すると感覚的にバグって見えるのか…

107 23/01/31(火)07:48:27 No.1021322054

「女向けに減量しました」てのがおかしい 甘いものに限って言えば「おっさんが一度に食べきれるようにしました」っていう方がまだ理にかなってる

108 23/01/31(火)07:52:42 No.1021322528

>セブンイレブンとミニストップもここがIQの下げどころだぞ やるか…Xポテト3倍

109 23/01/31(火)07:53:41 No.1021322633

>セブンも今日までカレーパン2個でほぼ半額とかちょっと前は揚げ鶏2個でほぼ半額とかデブなキャンペーンはやってたりする カレーパンは買ってみたけど普通のカレーパンでお得感はあんまり無かったな

110 23/01/31(火)07:54:14 No.1021322697

正直セブンはおいしくなって新登場があまりに印象悪くて最近使ってない

111 23/01/31(火)07:56:50 No.1021322979

こういうの一度決まったラインを変更させるの大変そう…

112 23/01/31(火)07:58:29 No.1021323177

>セブンも今日までカレーパン2個でほぼ半額とかちょっと前は揚げ鶏2個でほぼ半額とかデブなキャンペーンはやってたりする カレーパンまだ買ってないの思い出させてくれてありがとうな 買おう買おうと思ってたのに忘れてた

113 23/01/31(火)07:58:39 No.1021323194

盛りすぎ!炒飯&焼そばはデブに良さそう

114 23/01/31(火)07:59:52 No.1021323333

これ価格据え置きなの?!?

115 23/01/31(火)08:00:08 No.1021323374

近所にあるのセブンだからセブンもやってくれればいいんだけど期待してない…

116 23/01/31(火)08:00:46 No.1021323441

せいぜい1.47倍のカロリーだろ どこがモンスターだよ

117 23/01/31(火)08:01:42 No.1021323570

>これ価格据え置きなの?!? これで認識をバグらせればキャンペーン終わらせた後に小さくして美味しくなって新登場させてもバレないって寸法よ

118 23/01/31(火)08:03:47 No.1021323858

撒き餌みたいなキャンペーンなのは承知だがどうせならファミマと同じノリで好きなの食べることにすれば良し

119 23/01/31(火)08:04:39 No.1021323983

オーナーの利益を減らせばいくらでも消費者に還元出来る!

120 23/01/31(火)08:05:17 No.1021324069

>やるか…Xポテト3倍 値段も3倍だったからダメな子だったやつ

121 23/01/31(火)08:05:48 No.1021324142

>オーナーの利益を減らせばいくらでも消費者に還元出来る! ふざけんなすぎる

122 23/01/31(火)08:06:23 No.1021324228

ファミマはチキン南蛮が実際は2倍近くだったような…

123 23/01/31(火)08:07:09 No.1021324339

>ファミマの成城石井頼りは上手く行かなかったので伊藤忠トップからボロクソに言われて社長交代になった ああアレやっぱり駄目だったんだ

124 23/01/31(火)08:07:17 No.1021324361

本当に47%増で収まってるの?

125 23/01/31(火)08:07:19 No.1021324368

>>これ価格据え置きなの?!? >これで認識をバグらせればキャンペーン終わらせた後に小さくして美味しくなって新登場させてもバレないって寸法よ ギャップが大きくてさらに小さく見える逆効果じゃない?

126 23/01/31(火)08:09:32 No.1021324705

どうやって袋に入れてるんだロールケーキ…

127 23/01/31(火)08:09:39 No.1021324724

キャンペーンの為に来る人は気にするだろうけど日常の生活圏内で頼りにしてる人はそこまで気にしないだろうし…

128 23/01/31(火)08:10:37 No.1021324879

他はふーんで済むけどロールケーキはなんかもう別のお菓子だろこれ

129 23/01/31(火)08:12:20 No.1021325159

計算ができない奴がまた出たのか

130 23/01/31(火)08:15:16 No.1021325692

>どうやって袋に入れてるんだロールケーキ… fu1875297.png クリーム守る容器で余計に金がかかってそうでダメだった

131 23/01/31(火)08:15:20 No.1021325702

ガトーショコラとか元が小さすぎるからこっち通常にしてくれ そして2倍出してくれ

132 23/01/31(火)08:16:34 No.1021325884

>fu1875297.png >クリーム守る容器で余計に金がかかってそうでダメだった 出せるのかこれ?

133 23/01/31(火)08:18:10 No.1021326125

セブンもいい加減に馬鹿になれよ

134 23/01/31(火)08:18:35 No.1021326193

原価を上げて売値を変えなければ出せます

135 23/01/31(火)08:18:37 No.1021326200

>出せるのかこれ? こいつは元々スプーンで食う設計だし最悪出せなくてもいいのかもしれない

136 23/01/31(火)08:18:43 No.1021326217

ローソン100には元から左下みたいなシュークリームがあった 関西のオイシス製造のやつだと思う よく行ってたローソン100が潰れるまでは重宝してた…

137 23/01/31(火)08:19:24 No.1021326306

>fu1875297.png >クリーム守る容器で余計に金がかかってそうでダメだった どうやって食えば良いんだ… 元もちょっと困る設計なのに…

138 23/01/31(火)08:20:18 No.1021326435

>セブンイレブン見てるかー?? 近年のダイエット志向に合わせて小さくしました! 価格は据え置きです

139 23/01/31(火)08:20:54 No.1021326525

>こいつは元々スプーンで食う設計だし最悪出せなくてもいいのかもしれない この間抜けなデザインを眺めたいのに…

140 23/01/31(火)08:21:21 No.1021326598

>セブンもいい加減に馬鹿になれよ カレーパンは実質1.5倍くらい増量だったから…

141 23/01/31(火)08:22:11 No.1021326744

左上ほんとにこれ47%で済むのか?

142 23/01/31(火)08:22:27 No.1021326778

>47%未満見つけてバズってやろうって連中を必ず殺す気合にあふれている いいぞもっとやれデブ

143 23/01/31(火)08:23:26 No.1021326906

左上は47%と147%間違えちゃったかな?感はある

144 23/01/31(火)08:23:50 No.1021326968

ファミマみたいに宣言以上の盛りをして欲しいデブ

145 23/01/31(火)08:25:26 No.1021327219

ちょっとローソン行ってくる

146 23/01/31(火)08:26:17 No.1021327351

まだ1週間おあずけだぞ!

147 23/01/31(火)08:26:41 No.1021327401

すげえ コンビニでこういう頭悪い(褒め言葉)企画って初めてじゃないか

148 23/01/31(火)08:28:00 No.1021327582

ロールケーキの増量そこかよ

149 23/01/31(火)08:28:46 No.1021327680

>コンビニでこういう頭悪い(褒め言葉)企画って初めてじゃないか ファミマの増量詐欺をご存知でない!?

150 23/01/31(火)08:29:57 No.1021327861

>コンビニでこういう頭悪い(褒め言葉)企画って初めてじゃないか ローソンってこういうところあるよな

151 23/01/31(火)08:30:14 No.1021327903

DEBUパワーが高まってきた

152 23/01/31(火)08:31:29 No.1021328075

そういやコンビニの弁当とかが名前そのままで量減ったり 明らかに内容やグレードが落ちたりするのってアレなんなのマジで

153 23/01/31(火)08:31:42 No.1021328102

デブにうれしいキャンペーンは基本ガリにも優しいから皆幸せになれる

154 23/01/31(火)08:31:48 No.1021328122

セブンは711%増量かぁ…

155 23/01/31(火)08:32:06 No.1021328169

コンビニ各社が増量マウント取りあってくれてもええよ

156 23/01/31(火)08:33:44 No.1021328385

シュークリームは増量後をデフォにして欲しい… 左下の比較見ると悲しくなる

157 23/01/31(火)08:33:58 No.1021328419

>セブンは711%増量かぁ… 什器に並ばねぇ!

158 23/01/31(火)08:34:30 No.1021328506

>>コンビニでこういう頭悪い(褒め言葉)企画って初めてじゃないか >ローソンってこういうところあるよな 二百円ウインナー弁当は別ベクトルに頭悪い(褒め言葉)と思う

159 23/01/31(火)08:35:54 No.1021328703

ローソンのシュークリームはレギュラー3種で期間限定もいくつかあって 増量されるのは生カスタードシュークリームだけだから注意な

160 23/01/31(火)08:36:10 No.1021328746

セブンは増量したら普通に価格上げそう

161 23/01/31(火)08:36:34 No.1021328797

これだけでローソンへの好感度上がってるから俺はチョロいよ

162 23/01/31(火)08:36:41 No.1021328811

セブンは追随無理だろ

163 23/01/31(火)08:37:11 No.1021328896

じゃあセブンはあえて小さくする方に舵を切ろう

164 23/01/31(火)08:38:03 No.1021329004

>じゃあセブンはあえて小さくする方に舵を切ろう 女性にうれしいキャンペーン!

165 23/01/31(火)08:38:28 No.1021329067

ファミマの努力は無駄じゃなかった…!

166 23/01/31(火)08:39:03 No.1021329162

>>じゃあセブンはあえて小さくする方に舵を切ろう >女性にうれしいキャンペーン! 価格47%アップ!

167 23/01/31(火)08:39:14 No.1021329185

食品小売としての意地とプライドを感じる

168 23/01/31(火)08:41:27 No.1021329508

こっちはダイエットしてるんでぶよ!どうしてこういうことするんでぶ!ありがとう!

169 23/01/31(火)08:41:29 No.1021329511

あのロールケーキは実際美味しいから一度食わすためにこれをやるのは正しいと思う

170 23/01/31(火)08:41:41 No.1021329533

女性への配慮を言い訳に使われてるのとかフェミはこういうのに怒れよ

171 23/01/31(火)08:44:17 No.1021329914

あれ?ローソンって三菱商事... >ファミマの成城石井頼りは上手く行かなかったので伊藤忠トップからボロクソに言われて社長交代になった ああアレやっぱり駄目だったんだ

172 23/01/31(火)08:44:24 No.1021329925

>>>じゃあセブンはあえて小さくする方に舵を切ろう >>女性にうれしいキャンペーン! >価格47%アップ! ここのところセブンの商品が値段は高く容量は少なくなっていってるからマジで買うもの減ってきた

173 23/01/31(火)08:45:02 No.1021330021

薄利多売の精神

174 23/01/31(火)08:46:47 No.1021330247

うおっ…盛りすぎ…

175 23/01/31(火)08:47:29 No.1021330355

ファミマは40%増量(42~80%)だったけどこっちも同じくらいだよねきっと

176 23/01/31(火)08:49:51 No.1021330702

ファミマの時のように測って調べて鬼の首取ろうとする奴出てくるよね 絶対

177 23/01/31(火)08:50:07 No.1021330746

本当に47%なの?

178 23/01/31(火)08:50:23 No.1021330785

今のローソン社長は目の前で息子にファミチキの方がうめー!うめー!っていちいち言いつつ食うの見せつけられてから ファミマに対抗心燃やしてるから 息子にローソンの方がファミチキより美味い!って言わせるのが目標の一つ

179 23/01/31(火)08:51:43 No.1021330987

こういうチャレンジを今後もやってほしいから期間中はローソンで買うデブゥ

180 23/01/31(火)08:51:49 No.1021331002

>今のローソン社長は目の前で息子にファミチキの方がうめー!うめー!っていちいち言いつつ食うの見せつけられてから >ファミマに対抗心燃やしてるから >息子にローソンの方がファミチキより美味い!って言わせるのが目標の一つ 息子はファミマに洗脳でもされたの?

181 23/01/31(火)08:52:36 No.1021331129

近所のローソンはやべーバイトずっと雇ってるから行けない

182 23/01/31(火)08:52:46 No.1021331149

ホイップだの余計な事してない普通のやっすいカスタードシューを腹いっぱい食べたい

183 23/01/31(火)08:54:01 No.1021331328

ファミマのチキンは大体ジューシーだもんな…

184 23/01/31(火)08:54:11 No.1021331351

>>今のローソン社長は目の前で息子にファミチキの方がうめー!うめー!っていちいち言いつつ食うの見せつけられてから >>ファミマに対抗心燃やしてるから >>息子にローソンの方がファミチキより美味い!って言わせるのが目標の一つ >息子はファミマに洗脳でもされたの? 反抗期なんだろう

185 23/01/31(火)08:54:25 No.1021331388

馬鹿じゃないのか 馬鹿じゃないのか

186 23/01/31(火)08:55:32 No.1021331557

実際Lチキよりファミチキとかスパイシーチキンとかの方が個人的に美味いし… からあげクンや黄金チキンはファミマのそれより美味しいけど

187 23/01/31(火)08:55:44 No.1021331579

からあげくんはヘルシーな分老若男女が食べやすいが 脂の効いてるジャンキーな味はファミチキなイメージ

188 23/01/31(火)08:56:52 No.1021331759

どうせ買えない

189 23/01/31(火)08:58:27 No.1021331996

まあ割と真面目にコンビニ飯って値段の割に量が…って印象付いてるし 挽回したいんだろうなあ…

190 23/01/31(火)08:58:33 No.1021332015

ファミチキ200円くらいになっててビビる

191 23/01/31(火)09:00:36 No.1021332385

ファミチキってジャンキーか…?

192 23/01/31(火)09:01:27 No.1021332531

>どうせ買えない キャンペーン中は聞き付けたデブ達が買い占めるから美味しくなって新登場しても常連客には影響ナシ!ヨシ!

193 23/01/31(火)09:04:12 No.1021332988

47%と半端すぎるのは都道府県にかけたって聞いたけど本当?

194 23/01/31(火)09:04:15 No.1021332996

>>息子はファミマに洗脳でもされたの? >反抗期なんだろう むしろ逆にうまいこと焚き付けることに成功しててやり手の息子過ぎない…?

195 23/01/31(火)09:04:31 No.1021333034

なんと奇遇な!

196 23/01/31(火)09:04:46 No.1021333074

セブンも見習え

197 23/01/31(火)09:04:59 No.1021333108

>セブンも見習え 美味しくなって新登場!

198 23/01/31(火)09:05:40 No.1021333235

23区内に住んでるのにローソンなんてどこにもないぞ 集団幻覚かよ?

199 23/01/31(火)09:07:14 No.1021333511

>>セブンも見習え >美味しくなって新登場! 量は減りましたがお値段据え置きです!ヘルシー!

200 23/01/31(火)09:07:43 No.1021333594

>23区内に住んでるのにローソンなんてどこにもないぞ >集団幻覚かよ? はい視力ゼロ

201 23/01/31(火)09:08:35 No.1021333751

>>>セブンも見習え >>美味しくなって新登場! >量は減りましたがお値段据え置きです!ヘルシー! もう素直に原材料費の高騰で厳しいので値上げしました!って言えよ!

202 23/01/31(火)09:09:45 No.1021333949

>はい視力ゼロ 0.3じゃい! 徒歩1km範囲内にローソン100があるのは思い出した

203 23/01/31(火)09:10:30 No.1021334071

書き込みをした人によって削除されました

204 23/01/31(火)09:10:47 No.1021334110

ひもじいニュースばかりなので嬉しい企業努力だと思う

205 23/01/31(火)09:12:10 No.1021334299

>>これ価格据え置きなの?!? >これで認識をバグらせればキャンペーン終わらせた後に小さくして美味しくなって新登場させてもバレないって寸法よ まるで確定みたいに言ってるの控えめに言って馬鹿か未来予知のエスパー気取りだと思う

206 23/01/31(火)09:13:21 No.1021334479

前回似たようなキャンペーンやったときはファミマと期間がかぶってたうえに増量具合でファミマに負けてる情けない状態だったからな…

207 23/01/31(火)09:14:23 No.1021334615

ファミマでわかったけどこのキャンペーンされるとついでになんか買うか…ってキャンペーン以外の商品もつい買うよ

208 23/01/31(火)09:16:31 No.1021334906

>ファミマでわかったけどこのキャンペーンされるとついでになんか買うか…ってキャンペーン以外の商品もつい買うよ 俺は増量分しか買わないぞ

209 23/01/31(火)09:16:43 No.1021334945

>ファミマでわかったけどこのキャンペーンされるとついでになんか買うか…ってキャンペーン以外の商品もつい買うよ デブの発想!

210 23/01/31(火)09:17:57 No.1021335120

常にやってくれ

211 23/01/31(火)09:18:13 No.1021335163

>ファミマでわかったけどこのキャンペーンされるとついでになんか買うか…ってキャンペーン以外の商品もつい買うよ 実際それが狙いだ

212 23/01/31(火)09:21:18 No.1021335619

このバカ!デブの味方!

213 23/01/31(火)09:23:15 No.1021335928

どんなお店もお買い得品+αで購入してもらう事を狙ってるからお買い得品だけを買って行かれると困るらしいな

214 23/01/31(火)09:38:00 No.1021338314

コンビニはデブによって支えられている

215 23/01/31(火)09:51:22 No.1021340569

ファミマも負けずに対抗しろ

216 23/01/31(火)09:52:14 No.1021340731

右下のスイーツ美味しそうだな

217 23/01/31(火)09:55:08 No.1021341275

ローソンこれで味を占めて次はカヌレ1.47倍しろしてくれ

218 23/01/31(火)09:56:30 No.1021341511

シュークリーム売れそう これは買うやろな

219 23/01/31(火)09:57:15 No.1021341643

これがセブンだったら何か裏があると思う所だ

220 23/01/31(火)09:59:34 No.1021342034

次はどこがやるかな

221 23/01/31(火)10:02:20 No.1021342516

シュークリームは普段の中身が少なすぎる

222 23/01/31(火)10:02:59 No.1021342607

ファミマとローソンが揃ってやってくれればセブンも後追いするからもっとやれ

223 23/01/31(火)10:07:04 No.1021343351

2月6日にリマインドしてほしいデブゥ

224 23/01/31(火)10:07:20 No.1021343396

ロールケーキの見た目バカかデブが考えたとしか思えない…

225 23/01/31(火)10:07:48 No.1021343462

>2月6日にリマインドしてほしいデブゥ デブは目の前の機械も使いこなせねぇのか

226 23/01/31(火)10:09:46 No.1021343808

>ロールケーキの見た目バカかデブが考えたとしか思えない… そもそも元のロールケーキが何かおかしい…

227 23/01/31(火)10:18:56 No.1021345391

ローソンは生ガトーがおすすめデブ クリームもコンビニスイーツの中じゃ美味しいからおすすめデブ

↑Top