虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/31(火)04:16:59 ID:/k5Yk/oM 鬼滅が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)04:16:59 ID:/k5Yk/oM /k5Yk/oM No.1021309691

鬼滅が既に古いコンテンツ扱いされてて驚いた 最近のコンテンツ消費速度さすがに速すぎないか?

1 23/01/31(火)04:17:51 No.1021309725

いやもう古いだろ

2 23/01/31(火)04:25:17 No.1021310062

3年前のアニメだぞ

3 23/01/31(火)04:27:32 No.1021310177

20年前のアニメを最近という掲示板で…?

4 23/01/31(火)04:28:28 No.1021310218

>20年前のアニメを最近という掲示板で…? 20年前は最近だけど3年前は古いんだ

5 23/01/31(火)04:34:22 No.1021310491

オワコンではないけどまあ最新のではないだろ

6 23/01/31(火)04:36:02 No.1021310557

集英社が悪い

7 23/01/31(火)04:39:31 No.1021310710

刀鍛冶やるしまた最新になるんじゃない?

8 23/01/31(火)04:40:42 No.1021310761

「」の世代でいうとエヴァで盛り上がってる時にずっとGガンダムの話するようなもん

9 23/01/31(火)04:40:50 No.1021310767

更新のないコンテンツは基本古いでいいだろ

10 23/01/31(火)04:41:14 No.1021310788

刀鍛冶編ぶっちゃけ面白くないしなあ… 遊郭編もそこまで盛り上がった感じないし

11 23/01/31(火)04:42:17 No.1021310835

>「」の世代でいうとエヴァで盛り上がってる時にずっとGガンダムの話するようなもん …割と盛り上がりそうだな!

12 23/01/31(火)04:42:23 No.1021310840

早く無限城やってほしい

13 23/01/31(火)04:43:16 No.1021310893

刀鍛冶編は「」が大好きなじいさんいただろ…

14 23/01/31(火)04:44:24 No.1021310962

鬼滅は幼稚園児メインに流行してて小学公上がったら流行が呪術に移ると聞いたのは未だに信じられない

15 23/01/31(火)04:45:47 No.1021311029

中学生になったらチェンソーマンなのかな

16 23/01/31(火)04:47:00 No.1021311081

>オワコンではないけどまあ最新のではないだろ 売り上げとしてはまだまだいけるけど正しい意味ですでに終わった作品(コンテンツ)だから出来れば外伝なり出してほしいと思う

17 23/01/31(火)04:48:16 ID:C0NLntWo C0NLntWo No.1021311135

偽装淫夢del

18 23/01/31(火)04:48:49 No.1021311167

鬼滅が流行った後に呪術東卍あたりが流行って 今はスパイファミリーと一周回ってワンピあたりがトレンドと考えると流行回るの早いなとは思う

19 23/01/31(火)04:50:40 ID:AIWqgsI. AIWqgsI. No.1021311267

20 23/01/31(火)04:50:59 No.1021311285

>売り上げとしてはまだまだいけるけど正しい意味ですでに終わった作品(コンテンツ)だから出来れば外伝なり出してほしいと思う 実際スピンオフも学園以外見たことないのなんか意外だ

21 23/01/31(火)04:51:37 No.1021311312

今は供給が無いだけだよね ブーム最高潮の時にパパッとやって終わった原作は凄いと思う

22 23/01/31(火)04:52:35 No.1021311360

>鬼滅は幼稚園児メインに流行してて小学公上がったら流行が呪術に移ると聞いたのは未だに信じられない まあ俺らも幽遊白書とか小学生の時はしゃいでたしな…

23 23/01/31(火)04:53:05 No.1021311375

>実際スピンオフも学園以外見たことないのなんか意外だ ああそれがあったか…ごめん自分見てなかった

24 23/01/31(火)04:54:16 No.1021311423

今のジャンプでの流行りよりドラゴンボールをいまだに真似する子供がいることのほうが驚きだ…

25 23/01/31(火)04:54:35 No.1021311444

公式から供給ないしな 刀鍛冶編以降が放送されたらまた最新コンテンツになるよ

26 23/01/31(火)05:02:58 No.1021311837

漫画終わってもう結構経つしな…

27 23/01/31(火)05:18:54 No.1021312491

作者がスピンオフすら描かないのは少し以外というか 今何か描いてるのかな…

28 23/01/31(火)05:19:57 No.1021312529

>作者がスピンオフすら描かないのは少し以外というか >今何か描いてるのかな… もう一生分稼いだ

29 23/01/31(火)05:24:29 No.1021312728

アニメやるとまた流行るけど原作終わってから数年遅れで少しずつアニメ化してくって進行が珍しいんだ

30 23/01/31(火)05:26:17 No.1021312803

刀鍛冶編は乳柱が出るんだぞ日本は大変なことになる

31 23/01/31(火)05:33:12 No.1021313080

>刀鍛冶編は乳柱が出るんだぞ日本は大変なことになる あんな場違いなデザインのキャラに出てこられても正直白ける

32 23/01/31(火)05:39:07 No.1021313358

時間稼ぎだけじゃなく炭治郎と同時フィニッシュで喜怒哀楽殺しきってほしいな見せ場なんだから

33 23/01/31(火)05:51:17 No.1021313892

刀鍛冶編あんまおもんないし善逸いもすけ出ないから不安の方が強い

34 23/01/31(火)05:52:59 No.1021313963

刀鍛冶編でフューチャリングされるのはインフィニティと恋柱だから

35 23/01/31(火)05:53:46 No.1021314001

もっとゲームはジャンル問わずでまくるもんだとは思ってた

36 23/01/31(火)05:54:33 No.1021314033

>作者がスピンオフすら描かないのは少し以外というか >今何か描いてるのかな… 最新ワニ絵はこれかな fu1875204.jpg

37 23/01/31(火)05:56:21 No.1021314107

ヒノカミ血風譚は文句無いけどもっとゆるい雑なキャラゲーもやりたい

38 23/01/31(火)06:00:22 No.1021314284

それでこのスレ画はなんだよ

39 23/01/31(火)06:01:40 No.1021314341

この雑ソシャゲ濫造時代に鬼滅のソシャゲってないのか

40 23/01/31(火)06:02:39 No.1021314394

スマホで非対称型の対戦アクション出る予定あったけど3年音沙汰がない

41 23/01/31(火)06:09:53 No.1021314706

スパイファミリーももう話題にならないし流行の足が早すぎる

42 23/01/31(火)06:11:04 No.1021314767

グッズは出続けてるから「」が思うよりはまだまだ人気なんじゃない?

43 23/01/31(火)06:12:12 No.1021314823

ドラゴンボールは引き延ばしでもアニオリでもずっと放送続いてたから今の地位があると思う

44 23/01/31(火)06:12:30 No.1021314834

そもそも自分の知ってる範囲内の話しか出来ないからな… 人気はあるんだろうけどどれぐらいかはピンと来てない

45 23/01/31(火)06:14:52 No.1021314940

>刀鍛冶やるしまた最新になるんじゃない? 鬼滅はその繰り返しになりそうね 世間的に盛り上がらなくなったらNHKが引き取って完結までアニメをやりそう

46 23/01/31(火)06:18:12 No.1021315081

3年あれば中学卒業位の子が高校卒業する位の時間経過だからそりゃな

47 23/01/31(火)06:18:56 No.1021315127

「新しいクールが始まったらそっちのアニメの話ばかりで消費速度が早すぎる!」みたいなこと度々言う人いるけど放送終わったコンテンツより放送中のコンテンツが話題に上がることの何が不思議なんだろ 消費速度とか関係ないと思うんだが

48 23/01/31(火)06:24:52 No.1021315375

今週から映画始まるしまた印象変わりそう

49 23/01/31(火)06:27:01 No.1021315468

いや…そんな…

50 23/01/31(火)06:35:11 No.1021315842

>放送終わったコンテンツより放送中のコンテンツが話題に上がることの何が不思議なんだろ この冬だとぼっちちゃんが例外かな

51 23/01/31(火)06:37:49 No.1021315981

今1番はやってるのなに ワンピース?

52 23/01/31(火)06:40:08 No.1021316110

>今1番はやってるのなに >ワンピース? 毎日ニュースで流れてるし社会現象だな

53 23/01/31(火)06:41:11 No.1021316163

婚活だか介護だかで実家に帰ったんじゃなかった?

54 23/01/31(火)06:48:32 No.1021316579

>作者がスピンオフすら描かないのは少し以外というか >今何か描いてるのかな… グッズやらアニメ関係の監修とかで普通にまだまだ忙しいんじゃない

55 23/01/31(火)06:49:13 No.1021316624

>>刀鍛冶編は乳柱が出るんだぞ日本は大変なことになる >あんな場違いなデザインのキャラに出てこられても正直白ける 桜餅食い過ぎて髪の毛ピンクになったとかね…

56 23/01/31(火)06:53:00 No.1021316835

>毎日ニュースで流れてるし社会現象だな 毎日ルフィルフィ言われてるもんな

57 23/01/31(火)06:55:40 No.1021316991

鬼滅もワンピみたいに1年中アニメやればいいのに

58 23/01/31(火)06:58:00 No.1021317157

鬼滅は集英社もここまでヒットするとは思わなくて 慌てて呪術をNEXT鬼滅として売り出したイメージ

59 23/01/31(火)06:59:23 No.1021317256

そもそも社会現象になった映画が公開された段階でとっくに原作完結済みのコンテンツだったじゃんよ

60 23/01/31(火)07:00:47 No.1021317361

渋で鬼滅と全然関係ないタグ見てたら未だに富岡さんや善逸の女体化が不意打ちで出てきてウワーッ!ってなるからまだ最新コンテンツだよ

61 23/01/31(火)07:02:35 No.1021317495

>渋で鬼滅と全然関係ないタグ見てたら未だに富岡さんや善逸の女体化が不意打ちで出てきてウワーッ!ってなるからまだ最新コンテンツだよ 俺この経験本屋でしたことあるわ

62 23/01/31(火)07:11:27 No.1021318179

>20年前のアニメを最近という掲示板で…? うまれたばかりの掲示板だし仕方がない

63 23/01/31(火)07:27:46 No.1021319676

まどマギとかももしかして古典アニメ?

64 23/01/31(火)07:30:22 No.1021319950

流石に呪術が鬼滅の代わりになることは無いだろと思う

65 23/01/31(火)07:33:07 No.1021320252

子供にウケたって意味ではスパイファミリーがある種の後釜なのかね

66 23/01/31(火)07:33:27 No.1021320291

全盛期なら鬼滅レーシングとか出しても売れそうだった 今でもいけるかもしれない

67 23/01/31(火)07:36:54 No.1021320669

紅蓮華聞きすぎてトラウマになりそうだったからこのくらいでいいよ… ニュースだろうがバラエティだろうが節操なく使いやがって…

68 23/01/31(火)07:40:00 No.1021321049

最終決戦がつまらなすぎた

69 23/01/31(火)07:42:00 No.1021321285

じゃあ東映やぴえろの方式であのヒット出せたかというと多分無理だろう

70 23/01/31(火)07:42:07 No.1021321302

>まどマギとかももしかして古典アニメ? 古典程じゃないだろうけどもう昔のアニメじゃないか

71 23/01/31(火)07:42:37 No.1021321357

スパイファミリーってまだ人気なの?

72 23/01/31(火)07:44:24 No.1021321568

やっぱ原作供給無いのはつらい耐えられない 生き返ってくれ竈門炭治郎鬼の王になって

73 23/01/31(火)07:44:47 No.1021321615

柱の外伝漫画はもっと欲しい…

74 23/01/31(火)07:47:09 No.1021321892

雷くらって金髪になった奴がレギュラーやってる作品でそれ言う?

75 23/01/31(火)07:48:08 No.1021322015

そういえばどっかがソシャゲずっと作ってていまだに完成してないんだよな 完全に旬逃してないか

76 23/01/31(火)07:51:31 No.1021322385

新しくゲーム出してくれねえかな… ナルストみたいなやつじゃなくてかまぼこと同期のオリジナル主人公自由にキャラクリして好きな呼吸習得出来る死にゲーで

77 23/01/31(火)07:52:01 No.1021322444

甘露寺さんは特に鬼に恨みはないけど怪力無双の謎の女を拾ってきたら超強かったのが面白くて好き

78 23/01/31(火)07:52:10 No.1021322465

>鬼滅は集英社もここまでヒットするとは思わなくて >慌てて呪術をNEXT鬼滅として売り出したイメージ やっぱりマジで想定外の大ヒットって こうやって関係各所そうそうポンポンとモノは出せなくて これだけ苦労するもんなんだな…と見てておもう

79 23/01/31(火)07:52:15 No.1021322479

>ナルストみたいなやつじゃなくてかまぼこと同期のオリジナル主人公自由にキャラクリして好きな呼吸習得出来る死にゲーで 部位欠損クリア

80 23/01/31(火)07:52:16 No.1021322480

ちいかわはカードゲームにもなるしそろそろソシャゲ来そうだな

81 23/01/31(火)07:52:32 No.1021322511

このスレ画で普通に進行してるの頭おかしい…(小声)

82 23/01/31(火)07:54:56 No.1021322772

>スパイファミリーってまだ人気なの? 普通に人気

83 23/01/31(火)07:55:47 No.1021322861

男児の鬼滅女児のスパイのイメージ

84 23/01/31(火)07:57:02 No.1021323002

元々面白い作品が色んな要素や状況が噛み合って大ヒットした鬼滅の次の枠扱いされるのはどんな漫画でも酷だなって今でも思ってる 俺は呪術のほうが好みだけど鬼滅は根幹が人間讃歌なのに呪術はどこまで行っても呪いだから幅広い層に受けるもんじゃないし

85 23/01/31(火)07:57:52 No.1021323095

まあでも自分が小学生の頃を思い出すと継続して供給がないと去年のコンテンツは前に感じて一昨年ともなると完全に過去だった気がする

86 23/01/31(火)07:59:27 No.1021323292

流石に2020みたいなブームにはならないと思うよ

87 23/01/31(火)07:59:29 No.1021323299

>婚活だか介護だかで実家に帰ったんじゃなかった? デマだよ 実際のところは不明

88 23/01/31(火)07:59:46 No.1021323323

現実にどこも話題にしてないからな 普通に過去だわ これがそこまで人気あったわけじゃなければそうはならないけど

89 23/01/31(火)07:59:58 No.1021323344

なにかにつけて全集中!って言ってた人もういない説

90 23/01/31(火)08:02:42 No.1021323695

鬼滅原画展やってるけどそれなりに来場者来てるとニュースで報じていた

91 23/01/31(火)08:02:53 No.1021323725

>現実にどこも話題にしてないからな >普通に過去だわ コラボで結構見るけどそういうのはカウントしちゃダメ?

92 23/01/31(火)08:03:16 No.1021323782

でも遊郭の最後の方と新作の一話を映画館で全世界でやります4DXもありますって予告見たときはやっぱりすげえなってなった

93 23/01/31(火)08:03:22 No.1021323796

刀鍛冶の里編で遂に壺と「」が地上波デビューか… としあきにやっと追いつけるな

94 23/01/31(火)08:03:25 No.1021323808

>なにかにつけて全集中!って言ってた人もういない説 何かにつけて言い過ぎだったと思う

95 23/01/31(火)08:04:18 No.1021323939

連載終わっちゃってて通年アニメでもないとどうしても過去のコンテンツ見たいな雰囲気は避けられない気がする

96 23/01/31(火)08:04:27 No.1021323957

まだコラボ商品出てるしおそ松さんくらいの人気は保ってる

97 23/01/31(火)08:05:14 No.1021324062

予想はできてたけど大事に作るから視聴者の飽きに付いていてなくて可哀想 アニメーター不足が深刻

98 23/01/31(火)08:05:27 No.1021324088

>まだコラボ商品出てるしおそ松さんくらいの人気は保ってる 人気皆無なの?

99 23/01/31(火)08:05:55 No.1021324164

結構な期間を新規貰えないコンテンツが勢い保つなんて無理だよ…

100 23/01/31(火)08:07:52 No.1021324444

すっぱり綺麗に完結したのは作品としてはいいことだけど商売としては考えものだな

101 23/01/31(火)08:08:32 No.1021324549

まあでも放送するたびに話題になる下地が作られてるのはすごいよ

102 23/01/31(火)08:08:41 No.1021324580

無惨戦の後も続いたら蛇足も良いところだし終わったのは良かったよ

103 23/01/31(火)08:09:52 No.1021324762

みんな外に出るようになったからパイ自体も減ってそう 当時の家で大人しくしてろって状況も大きかったと思う

104 23/01/31(火)08:10:01 No.1021324782

>でも遊郭の最後の方と新作の一話を映画館で全世界でやります4DXもありますって予告見たときはやっぱりすげえなってなった 70%の気持ちとしては泣かせにくるんだろ!見に行ったら負けな気がする!と思ってる 残り30%が4Kかぁ…4Kかぁ…見に行かないと負けな気もする という気持ちが葛藤してる

105 23/01/31(火)08:10:44 No.1021324903

>>まだコラボ商品出てるしおそ松さんくらいの人気は保ってる >人気皆無なの? おそ松さんの映画2022年・2023年と連続公開するレベルでまだ動いてるコンテンツだからな!? 去年のヤツは興行収入2000万円で終わってめちゃくちゃビビった

106 23/01/31(火)08:10:58 No.1021324939

刀鍛冶編は冨岡さんの出番なくてよかったな…

107 23/01/31(火)08:12:11 No.1021325123

消費速度が速いのではなく制作期間が長い(特にアニメやゲームの)から間が空いてしまうが正しい気がする

108 23/01/31(火)08:12:16 No.1021325140

呪術は引き延ばすつもりのペースなのかと思ってたけどあれももうすぐ終わるんだな

109 23/01/31(火)08:13:11 No.1021325320

>予想はできてたけど大事に作るから視聴者の飽きに付いていてなくて可哀想 >アニメーター不足が深刻 給料安いんだから誰も目指さねーよ

110 23/01/31(火)08:13:28 No.1021325377

スパイファミリー人気もなんか急に出てきて感じするわ 女児パンツ買いに行ったらアーニャ柄のあってビビった

111 23/01/31(火)08:13:39 No.1021325406

鬼滅とおそ松さんじゃ何も比べられねーよ! 規模も層も違いすぎてなんで名前出したんだ本当に…

112 23/01/31(火)08:15:04 No.1021325655

まだ鬼滅より人気のジャンプ作品も出てきてないしジャンプファンの中ではトップクラスに人気なのでは 鬼滅声優とか去年テレビに出てたし

113 23/01/31(火)08:16:49 No.1021325925

配信でいつでも見れるってのがファミリー層に合致したんだと思う

114 23/01/31(火)08:17:01 No.1021325960

おそ松さんの1期はそれなりのブームは築いてたよ そのあとがね…

115 23/01/31(火)08:17:49 No.1021326078

>呪術は引き延ばすつもりのペースなのかと思ってたけどあれももうすぐ終わるんだな 死滅回遊の後に宿儺編やって終わりらしいけど

116 23/01/31(火)08:19:54 No.1021326375

クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた…

117 23/01/31(火)08:20:28 No.1021326457

>クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた… それは…

118 23/01/31(火)08:28:31 No.1021327646

>>なにかにつけて全集中!って言ってた人もういない説 >何かにつけて言い過ぎだったと思う 常中までなると使いにくいからな

119 23/01/31(火)08:28:36 No.1021327661

>刀鍛冶編は冨岡さんの出番なくてよかったな… 人気最上位のキャラだから普通なら無理にでもねじ込みたいところなんだがな まさか出番ないのが幸いするとは…

120 23/01/31(火)08:32:16 No.1021328181

>みんな外に出るようになったからパイ自体も減ってそう >当時の家で大人しくしてろって状況も大きかったと思う コロナ禍でやれる数少ない祭りだったみたいなところはあるな映画400億 まあそれ差し引いてもとんでもないんだけど

121 23/01/31(火)08:33:22 No.1021328337

>>クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた… >それは… まぎれもなく…

122 23/01/31(火)08:34:55 No.1021328567

何故かドラゴンボールより古い感はある

123 23/01/31(火)08:35:34 No.1021328656

>今1番はやってるのなに >ワンピース? ワンピース あんま信じられんというか信じたくないけど

124 23/01/31(火)08:37:18 No.1021328910

うそだよ…

125 23/01/31(火)08:44:50 No.1021329991

今時淫夢って...w

126 23/01/31(火)08:47:19 No.1021330338

>20年前は最近だけど3年前は古いんだ 相対性理論がこういう感じの話

127 23/01/31(火)08:48:14 No.1021330467

あんまりここでは話題にされないけどチェンソーマンよりブルーロックが世間的にウケてて世の中分からん

128 23/01/31(火)08:50:11 No.1021330755

次が一番つまらない刀鍛冶の里なのもきつい

129 23/01/31(火)08:52:01 No.1021331036

そんなつまらなかったっけ?て思い返したら、そうか善逸と猪之助の出番無いんだ

130 23/01/31(火)08:52:20 No.1021331089

>あんまりここでは話題にされないけどチェンソーマンよりブルーロックが世間的にウケてて世の中分からん スポーツものはそりゃタイミングがはまれば強いだろう

131 23/01/31(火)08:53:17 No.1021331218

刀鍛冶終わったら修行して無限城で終わりだもんな… あと何年かかるんだろう…

132 23/01/31(火)08:54:14 No.1021331354

なんなら水星も4月に再開するけどその頃には冷えきってそう

133 23/01/31(火)08:54:35 No.1021331420

ブルーロックは単行本が2300万部突破とか言っててびっくりした

134 23/01/31(火)08:54:58 No.1021331474

結局商売的に見たらワンピースとかナルトみたいに継続して話続けるのが1番いい

135 23/01/31(火)08:55:36 No.1021331567

>なんなら水星も4月に再開するけどその頃には冷えきってそう 他のガンダムで繋いでるけど水星の魔女のメイン層は見てなさそう

136 23/01/31(火)08:58:49 No.1021332068

でも子供人気高いのは蜜璃ちゃんとインフィニティだよ

137 23/01/31(火)09:00:00 No.1021332281

後から見る方としたら少ない話数でクオリティ高い方がありがてえけど昔のアニメみたいにずっと放送してる方がいいのかな

138 23/01/31(火)09:00:03 No.1021332292

>なんなら水星も4月に再開するけどその頃には冷えきってそう 冷えてるか~?

139 23/01/31(火)09:01:06 No.1021332463

>>>クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた… >>それは… >まぎれもなく… やつさ

140 23/01/31(火)09:02:09 No.1021332636

>>>>クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた… >>>それは… >>まぎれもなく… >やつさ スパイは嘘をつくものだからな…

141 23/01/31(火)09:02:47 No.1021332748

>>>>クソ田舎のスーパーで男児がアーニャピーナッツ好きーって言っててマジで流行りを感じた… >>>それは… >>まぎれもなく… >やつさ ごめんなさいもう止まらないんだ

142 23/01/31(火)09:03:53 No.1021332922

鬼滅はもう後付無理だしな…

143 23/01/31(火)09:04:31 No.1021333035

ワニ先生今マジで何やってんの

144 23/01/31(火)09:06:58 No.1021333464

全盛期の頃に刀鍛冶までアニメ化してたら蜜璃コスの女児いっぱい拝めたのになぁ

↑Top