ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/31(火)02:09:02 No.1021296766
バッハシュテルツェV1!リフトオフ!
1 23/01/31(火)02:10:40 No.1021297079
みなもちゃんかわいい…!
2 23/01/31(火)02:11:28 No.1021297236
「」ちゃん これがストライクウィッチーズっていうやつかい??
3 23/01/31(火)02:11:45 No.1021297291
概ねそう
4 23/01/31(火)02:12:20 No.1021297373
>「」ちゃん >これがストライクウィッチーズっていうやつかい?? まあそんなもんだな
5 23/01/31(火)02:12:41 No.1021297426
懐かしいな武装神姫!
6 23/01/31(火)02:12:52 No.1021297456
いやこれは「釣りバカ瑛花さん」というアニメだよ
7 23/01/31(火)02:14:52 No.1021297769
>いやこれは「釣りバカ瑛花さん」というアニメだよ 生魚嫌い!
8 23/01/31(火)02:15:40 No.1021297878
パチスロでは未だに第一線張ってるやつ
9 23/01/31(火)02:15:55 No.1021297919
>「」ちゃん >これがストライクウィッチーズっていうやつかい?? 左上に書いてあるだろ!
10 23/01/31(火)02:16:16 No.1021297968
何が違うのかい?
11 23/01/31(火)02:17:25 No.1021298131
>何が違うのかい? 別にパンツとかがメインではない かなり真面目に戦ってる
12 23/01/31(火)02:20:24 No.1021298543
>別にパンツとかがメインではない >かなり真面目に戦ってる ストライクウィッチーズが真面目に戦ってないっていうのか!!!!!
13 23/01/31(火)02:21:00 No.1021298627
>ストライクウィッチーズが真面目に戦ってないっていうのか!!!!! ああそうだな
14 23/01/31(火)02:21:53 No.1021298749
見ていてビックバイパーが出てきたらスカガ
15 23/01/31(火)02:22:18 No.1021298800
>「」ちゃん >これがジョブ子っていうやつかい??
16 23/01/31(火)02:23:23 No.1021298977
>別に工作とかがメインではない >かなり真面目に戦ってる
17 23/01/31(火)02:23:31 No.1021299000
エロアニメじゃないから描画されないだけでスーツめっちゃ透けてる fu1875028.png
18 23/01/31(火)02:25:29 No.1021299287
イッヒ
19 23/01/31(火)02:25:36 No.1021299297
エリーゼ・フォン・ディートリッヒちゃんかわいい!
20 23/01/31(火)02:26:15 No.1021299374
イッヒ何とかって定型があったはずだが思い出せない…
21 23/01/31(火)02:26:16 No.1021299380
>パチスロでは未だに第一線張ってるやつ 最近の作画で当時のフミカネの画風のキャラデザ動かしてるから奇妙な感じになる!
22 23/01/31(火)02:28:06 No.1021299613
>イッヒ何とかって定型があったはずだが思い出せない… イッヒフンバルトベンデル
23 23/01/31(火)02:28:45 No.1021299701
イマジナリー兄さんに手紙を書き続けるキャラが出るやつ…
24 23/01/31(火)02:31:37 No.1021300097
愛ーに胸焦がしたままでー
25 23/01/31(火)02:32:56 No.1021300285
>イッヒ ロリータ
26 23/01/31(火)02:35:28 No.1021300644
人物担当が逃げてメカ作画担当が頑張って描いたコミカライズ思い出した
27 23/01/31(火)02:36:13 No.1021300753
こんなんでも一応フミカネなんだよな
28 23/01/31(火)02:36:45 No.1021300825
こんなんでもってなんだよ
29 23/01/31(火)02:38:58 No.1021301129
>>イッヒ >ロリータ ドイッチュラント
30 23/01/31(火)02:42:50 No.1021301615
>人物担当が逃げてメカ作画担当が頑張って描いたコミカライズ思い出した それデマって作者本人が言ってるぞ 皆川亮二のアシで当時漫画描き始めて数ヶ月とかの高校生だったのに何故か通っていきなり1ヶ月で60ページ描けみたいな無茶な話になってああなった
31 23/01/31(火)02:44:40 No.1021301838
デマよりひでぇ
32 23/01/31(火)02:45:45 No.1021301960
去年フミカネが放送当時ぶりに新作イラスト描いてちょっとした騒ぎになった
33 23/01/31(火)02:46:02 No.1021301991
>去年フミカネが放送当時ぶりに新作イラスト描いてちょっとした騒ぎになった 支援サイトだとエロ描いてるぞ
34 23/01/31(火)02:47:36 No.1021302159
>デマよりひでぇ ちなみに60、40、40、60ページで4話連載ってのがいきなり決まって カドカワのコミカライズにありがちなクソ編集で最初はアニメと違う展開にしていいよ!メカメインにしていいよ!って話だったのに直前になっていきなり女の子メインにしなきゃ売れるわけねーだろアニメと同じ展開にしろって言われて急遽描き直しという
35 23/01/31(火)02:51:33 No.1021302630
ひどい話しかない
36 23/01/31(火)02:53:49 No.1021302890
高校生の時にマンションの二つ隣の部屋に皆川が引っ越してきたから漫画一回も描いたことないのにアシにしてくれ!って乗り込んだらよし!君はゲーム係だ!って皆川が原稿描いてる横でゲームやってたとか皆川が大分面白い人
37 23/01/31(火)02:54:18 No.1021302953
>イマジナリー兄さんに手紙を書き続けるキャラが出るやつ… ナマコにレイプされて孕んだ後藤さんか…
38 23/01/31(火)02:56:16 No.1021303218
外骨格だけのパワードスーツって設定はとてもいいものだったと思う
39 23/01/31(火)02:58:03 No.1021303430
少女が最前線に出て戦う理由付けのために男は戦場で9割が死に機体の重量制限をカツカツにする
40 23/01/31(火)02:58:03 No.1021303431
>高校生の時にマンションの二つ隣の部屋に皆川が引っ越してきたから漫画一回も描いたことないのにアシにしてくれ!って乗り込んだらよし!君はゲーム係だ!って皆川が原稿描いてる横でゲームやってたとか皆川が大分面白い人 そこから漫画の連載できるまでになったのだから本人も凄いわ
41 23/01/31(火)02:58:58 No.1021303544
イッヒロリータドイッチェラン ラインホーミークパァクパァのスレは当時呼吸困難になる程笑った
42 23/01/31(火)02:59:30 No.1021303595
ビッグバイパーがめちゃ活躍するやつ
43 23/01/31(火)03:00:51 No.1021303733
なんならビッグバイパー有ればスカイガールズいらねえからな
44 23/01/31(火)03:01:19 No.1021303789
スカガ仕様のビッグバイパーをアトリエ彩が出して喜んで買ったらクソみたいなキットでバンダイのプラモデルに飼いならされてたからぶん投げた
45 23/01/31(火)03:02:52 No.1021303987
見る方法が極端にない
46 23/01/31(火)03:02:54 No.1021303992
スロだとなぜかKPEが明らかにスカガっぽいラブキューレ生み出してるから熱狂的なのがいそう
47 23/01/31(火)03:03:01 No.1021304012
>それデマって作者本人が言ってるぞ >皆川亮二のアシで当時漫画描き始めて数ヶ月とかの高校生だったのに何故か通っていきなり1ヶ月で60ページ描けみたいな無茶な話になってああなった 皆川亮二に押しかけアシスタントしてたやたら背景うまくなった近所の高校生とは別…?
48 23/01/31(火)03:03:32 No.1021304073
ソニックダイバーは救急とかそういう方面で役立つよねって話で軍事面だとビックバイパーに勝てる部分ほぼない
49 23/01/31(火)03:04:01 No.1021304125
>高校生の時にマンションの二つ隣の部屋に皆川が引っ越してきたから漫画一回も描いたことないのにアシにしてくれ!って乗り込んだらよし!君はゲーム係だ!って皆川が原稿描いてる横でゲームやってたとか皆川が大分面白い人 その人めちゃめちゃ絵上手くなってたよね?
50 23/01/31(火)03:10:26 No.1021304788
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000038284 今読むとキャラ以外はやたら上手いな…
51 23/01/31(火)03:28:11 No.1021306559
ちゃんと後輩たちが育成完了して人員が増える 正規軍人が乗る完成兵器が実装されて女の子に無理させなくてよくなる そりゃそうなんだけど続き作りづらいな!
52 23/01/31(火)03:38:21 No.1021307337
>ちゃんと後輩たちが育成完了して人員が増える >正規軍人が乗る完成兵器が実装されて女の子に無理させなくてよくなる >そりゃそうなんだけど続き作りづらいな! 設定段階で女の子が戦うことを運命付けたスト魔女は偉いね… いや偉いかな…
53 23/01/31(火)03:41:08 No.1021307538
オープニングが無駄にカッコよくて好きなんだよなあ
54 23/01/31(火)03:50:59 No.1021308243
スカガの世界そもそも若い男が全然いねえ!みたいな話だったような気がする
55 23/01/31(火)04:01:27 No.1021308928
男は戦争であらかた死んじゃってる後の世界だから…
56 23/01/31(火)04:24:36 No.1021310027
>https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000038284 >今読むとキャラ以外はやたら上手いな… 激ウマな外骨格に余計なもんが挟まってる感凄い
57 23/01/31(火)04:51:29 No.1021311305
>ソニックダイバーは救急とかそういう方面で役立つよねって話で軍事面だとビックバイパーに勝てる部分ほぼない ビックハイパーが使い物になるようになったら今後は救援メカとして頑張るよってエピローグ その為に集められた後輩のパイロット候補者達がいい感じのキャラだから そっちメインでやった方が良かった気がする…
58 23/01/31(火)04:54:40 No.1021311446
>エロアニメじゃないから描画されないだけでスーツめっちゃ透けてる だから彼女達も出撃待機時は直前まで上着を着用してるとか 監督は普段は日常アニメを得意にする人だから細かいディテールはちゃんと描写してるんだよね
59 23/01/31(火)05:28:38 No.1021312889
ビッグバイパーのデザインまんますぎて笑った 製作コナミだから大丈夫なんだけど
60 23/01/31(火)05:57:24 No.1021314145
ヒロイン達に普通に男の相手役がいるのってこれだっけ
61 23/01/31(火)06:22:40 No.1021315292
女の子CGの顔だけアニメにするってやつ初めて見たアニメ
62 23/01/31(火)06:45:52 No.1021316435
最初のパチスロでえーかさんが戦闘機乗ってた頃でいんどじんのソニックダイバー撃破できれば当たりという原作が始まらなくなる演出が割と成功してしまってた思い出
63 23/01/31(火)07:19:32 No.1021318862
今だからこそプラモにしたら売れないかしら
64 23/01/31(火)07:35:30 No.1021320510
スレ画のライブに客が誰も来ないことだけ知ってる
65 23/01/31(火)07:44:12 No.1021321548
ソニックなんたらぁ!
66 23/01/31(火)07:45:11 No.1021321660
>>イッヒ何とかって定型があったはずだが思い出せない… >イッヒフンバルトベンデル ラインホーミークパァクパァ
67 23/01/31(火)07:46:13 No.1021321775
大人の男達がちゃんと戦力になるしなろうとしてるから好きなんだけどそうするとお話として続かないという悲しみ
68 23/01/31(火)07:48:00 No.1021321996
ストパンだと終わらない戦いでずっと魔女が最前線で苦しむ世界だから…
69 23/01/31(火)08:06:11 No.1021324203
OPがかっこいいよね
70 23/01/31(火)08:09:32 No.1021324703
>オープニングが無駄にカッコよくて好きなんだよなあ MELLいいよね…
71 23/01/31(火)08:17:50 No.1021326086
>ストパンだと終わらない戦いでずっと魔女が最前線で苦しむ世界だから… ネウロイ居なくなったらウィッチ同士での殺し合いにスライドするだけなんだろうか