23/01/31(火)01:45:30 ねえこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/31(火)01:45:30 No.1021292628
ねえこれ二号ライダー死んだまま終わったけどいいの…?
1 23/01/31(火)01:46:08 No.1021292753
さぁ!地獄を楽しみな!
2 23/01/31(火)01:48:41 No.1021293173
さあ四号見ようねえ…
3 23/01/31(火)01:48:42 No.1021293182
よくはないけど?
4 23/01/31(火)01:49:40 No.1021293368
書き込みをした人によって削除されました
5 23/01/31(火)01:49:41 No.1021293372
前編みたいなもんだから
6 23/01/31(火)01:55:27 No.1021294401
>さぁ!地獄を楽しみな! カット!
7 23/01/31(火)01:56:32 No.1021294571
Jがかわいそうなやつ
8 23/01/31(火)01:58:22 No.1021294882
前後編なのかこれ なんか結構大胆なことしてるな
9 23/01/31(火)01:58:44 No.1021294953
4号のあらすじで笑う
10 23/01/31(火)02:01:24 No.1021295455
前後編というか映画館で続きはウェブで!(有料)したんだ
11 23/01/31(火)02:01:46 No.1021295530
>前後編なのかこれ >なんか結構大胆なことしてるな 話全部解決したと思ったら元に戻ったはずの世界で1人だけガチ死にしたまま終わって観客が困惑してたよ
12 23/01/31(火)02:04:35 No.1021296034
映画は映画できっちり完結してるんだよ ただ2号ライダーの遺影が出てきてそのままフェードアウトするだけ
13 23/01/31(火)02:10:09 No.1021296960
4号は普通に面白いし主題歌いいよね…
14 23/01/31(火)02:15:51 No.1021297909
>前後編というか映画館で続きはウェブで!(有料)したんだ 一応1話のDVDは配ってくれたんだ
15 23/01/31(火)02:23:11 No.1021298944
4号は555観といた方がいい
16 23/01/31(火)02:31:28 No.1021300078
特異点の電王すら消す歴史改変ビーム鬼つええすぎる
17 23/01/31(火)02:33:47 No.1021300403
特典DVDやら超バトルビデオやら独占配信やらドライブはやたら多かった気がする
18 23/01/31(火)02:35:21 No.1021300631
>Jがかわいそうなやつ 大体いつもかわいそうだよ
19 23/01/31(火)02:35:43 No.1021300672
この手の話はだいたい春映画の時代を振り替えるスレになるから…
20 23/01/31(火)02:40:38 No.1021301354
3号のマシンが他のマシンを攻撃して ドライブが「正々堂々戦え!」的な事言った直後に トライドロンが空を飛んで追い抜くところで笑った
21 23/01/31(火)02:42:06 No.1021301520
場面場面をざわつかせるためだけのどんでん返ししかない映画
22 23/01/31(火)03:36:44 No.1021307232
ニンニンジャーいる?
23 23/01/31(火)04:00:06 No.1021308849
4号は進兄さん剛たっくん侑斗って集まりがなんか好き
24 23/01/31(火)04:06:41 No.1021309199
>>前後編というか映画館で続きはウェブで!(有料)したんだ >一応1話のDVDは配ってくれたんだ 1話観たところで何も解決しないしふざけんなすぎる…
25 23/01/31(火)04:16:05 No.1021309654
4号観た後のtimeの歌詞が感傷的でいいよね
26 23/01/31(火)04:31:58 No.1021310367
>ニンニンジャーいる? 逆にスーパーヒーロー大戦名義なのに9割ライダーなのがおかしい気がする
27 23/01/31(火)04:34:42 No.1021310505
4号て今どこかで見れる?
28 23/01/31(火)04:36:34 No.1021310576
>4号て今どこかで見れる? 当時のdビデオが今のテラサなのでそのままテラサで観れるよ でも大元のテラサよりアマプラのレンタルの方が安い そしてなぜか未だにTTFCにない…
29 23/01/31(火)04:40:18 No.1021310746
TTFCになかったっけ? なんか有料で見た気がする
30 23/01/31(火)04:44:49 No.1021310980
>TTFCになかったっけ? >なんか有料で見た気がする 検索したらあるね でもステージイベントとかじゃないのに未だに有料なんだな なんでだ
31 23/01/31(火)04:50:10 No.1021311249
なんか3号が強すぎて1号も2号も立場ねえなと思ったのは覚えてる
32 23/01/31(火)04:52:22 No.1021311348
誰そのおっさん
33 23/01/31(火)04:57:19 No.1021311557
4号は大道克己のビギンズナイトということで
34 23/01/31(火)04:58:24 No.1021311613
駄目です
35 23/01/31(火)05:26:27 No.1021312811
>なんか3号が強すぎて1号も2号も立場ねえなと思ったのは覚えてる 春映画のオリキャスじゃないレジェンドライダーに立場なんてねえぞ!
36 23/01/31(火)05:36:11 No.1021313221
4号の方が話纏まってる感じがした
37 23/01/31(火)05:40:42 No.1021313430
話はマジで終わってるけど3号の誰このおっさんがだだかっこいい映画
38 23/01/31(火)05:43:26 No.1021313550
ライダータウンだのショッカータウンだの全編通してIQが低い
39 23/01/31(火)05:43:47 No.1021313565
>4号は大道克己のビギンズナイトということで 別人です
40 23/01/31(火)07:04:14 No.1021317617
前年のファイズ並の扱いを期待してガッカリしたブレイドファンは多い
41 23/01/31(火)07:12:13 No.1021318244
チーターカタツムリ好き
42 23/01/31(火)07:15:53 No.1021318533
トライドロンが空飛んで本物のライダーだ…ってなるのはちょっと
43 23/01/31(火)07:27:30 No.1021319643
でもブースタートライドロンがドライブ本編よりかっこよかったからアリかなって…
44 23/01/31(火)07:27:50 No.1021319687
4号が名作じゃなかったらボロクソ叩かれてたであろうやつ
45 23/01/31(火)07:35:35 No.1021320520
>3号がミッチーじゃなかったらボロクソ叩かれてたであろうやつ
46 23/01/31(火)07:46:06 No.1021321762
>当時のdビデオが今のテラサなのでそのままテラサで観れるよ dじゃなくてauだよ!!
47 23/01/31(火)07:50:00 No.1021322226
4号もこの流れでファイズメインになるとは思わなかった