虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/31(火)00:00:29 No.1021262647

あなたはジョルノですその気もないけど涙目のルカさんを傷つけてしまい そのせいでブチャラティとバトルという運命通りに進行していました そして目覚めるジョルノのスタンドの能力は! 1~3.物質に! 4~5.世界を! 6.車を! dice1d6=1 (1) 何かする能力!

1 23/01/31(火)00:00:56 No.1021262818

まだ原作通り

2 23/01/31(火)00:02:16 No.1021263230

運命が収束していく…

3 23/01/31(火)00:02:22 No.1021263258

殴った物質に 1~3.生命 4.障害 5.黄金の精神 6.商品的価値 dice1d6=1 (1) を与える能力!

4 23/01/31(火)00:02:45 No.1021263384

ゴールドエクスペリエンスだこれ!

5 23/01/31(火)00:03:02 No.1021263481

ゴールド・エクスペリエンス!!

6 23/01/31(火)00:03:13 No.1021263546

原作に収束した

7 23/01/31(火)00:03:25 No.1021263614

なんかちょっと安心した

8 23/01/31(火)00:04:02 No.1021263814

中々因果を越えられないな

9 23/01/31(火)00:04:14 No.1021263875

物質に生命を与える能力! そしてそれを使い人を殴ると 1~3.感覚の暴走を引き起こす! 4.進みたい道先を示せる 5.ゲロ以下の精神にできる 6.相手を自分の支配下に置く芽を植え付けられる dice1d6=2 (2)

10 23/01/31(火)00:05:02 No.1021264138

すごい…原作通りだ

11 23/01/31(火)00:05:15 No.1021264210

鋭い痛みがゆっくりやってきる! そうまさに原作通り! そして 第2人格ジョルノ+30 VS ブチャラティ dice2d100=87 100 (187) かなり原作通り補正でちょっと+

12 23/01/31(火)00:05:41 No.1021264333

ギリギリ勝った

13 23/01/31(火)00:05:49 No.1021264370

ブチャラティがクリティカルしてる…

14 23/01/31(火)00:05:56 No.1021264405

100て

15 23/01/31(火)00:05:56 No.1021264407

レベルの高い戦い

16 23/01/31(火)00:06:26 No.1021264583

クリティカルしても勝てないブチャ…

17 23/01/31(火)00:06:36 No.1021264631

げ…原作補正がなければやられていた… ジョルノは最後の最後ブチャラティに勝てる! しかしジョルノは 1~3.ブチャラティを殴り飛ばさなかった 4.ブチャラティの目の中に指を突っ込んで殴り抜ける 5.ブチャラティの腹に風穴パンチをぶちこんだ 6.ブチャラティをロードローラーでつぶそうとした dice1d6=6 (6)

18 23/01/31(火)00:07:25 No.1021264892

電車ごと壊れるって!

19 23/01/31(火)00:07:27 No.1021264907

GEのパワーつっよ

20 23/01/31(火)00:08:13 No.1021265137

>GEのパワーつっよ 物質に命を!

21 23/01/31(火)00:08:23 No.1021265197

ロードローラーだッ!

22 23/01/31(火)00:09:09 No.1021265418

ヤク漬けのガキごとぶっ潰れよォーーっ!!

23 23/01/31(火)00:09:26 No.1021265494

住人シャッフルで逃げる間もなくやられるやつ!

24 23/01/31(火)00:10:06 No.1021265718

急に親父の血を濃くするな

25 23/01/31(火)00:10:20 No.1021265796

ロードローラーに命を与え軽くした後にもとに戻してつぶす! もう遅い脱出不可能よ! そしてブチャラティはこの時 1~2.なんとか感覚を取り戻した2秒間だけスティッキーフィンガーズをぶち込むだけだと思った 3~4.次にジョルノをみた瞬間プッツンするだろうと思った 5.近くにいた住人の中になんとか入りこんだ 6.あきらめた dice1d6=5 (5)

26 23/01/31(火)00:10:20 No.1021265797

待ってどこから持ってきたロードローラー

27 23/01/31(火)00:10:22 No.1021265808

あんたがいい人だからな

28 23/01/31(火)00:10:49 No.1021265965

死ぬ覚悟もしてるだろうしブッ潰れろWRYYYY!

29 23/01/31(火)00:12:11 No.1021266422

よく原作選択肢撃ち抜いたな…

30 23/01/31(火)00:13:05 No.1021266718

住民じゃなくて地面に潜り込めばいいのでは

31 23/01/31(火)00:13:56 No.1021267016

ヤク中のガキの中になんとかまぎれるブチャラティ ジョルノは 1~3.ガキ相手にはさすがにまずいと思いテントウムシにしたロードローラーの反射攻撃でなんとかブチャラティを追い出した 4.「子供を盾に!許せん!」と黄金の精神で立ち向かった 5.WRY!ぶっつぶれよ!とガキごと押しつぶした 6.近くにいた上院議員にそのガキを轢き殺させた dice1d6=6 (6)

32 23/01/31(火)00:14:29 No.1021267191

歩道が空いているではないか

33 23/01/31(火)00:15:16 No.1021267458

また事故かよ!!

34 23/01/31(火)00:15:27 No.1021267507

ねえプッチお前MIHで変な加速しただろ

35 23/01/31(火)00:15:28 No.1021267511

急に吐き気を催す邪悪度が高まってきた

36 23/01/31(火)00:16:01 No.1021267691

第2人格 ヤバい

37 23/01/31(火)00:16:09 No.1021267731

こいつ車に乗るたびに人が死ぬな

38 23/01/31(火)00:17:25 No.1021268151

そう戦いの場所は歩道! つまり歩道なら上院議員が生えてきてもおかしくないし走らせてもおかしくない! そしてガキを轢き殺しブチャラティは 1~3.体から出てきた 4.体から出てきたけど…体にダメージが… 5.すかさずほかの住人の体の中に入り込んだ 6.そのままガキの体内にいた時にもらったダメージで… dice1d6=4 (4)

39 23/01/31(火)00:18:09 No.1021268393

D4Cみたいに並行世界から気軽に持ってくるみたいになってる

40 23/01/31(火)00:18:10 No.1021268396

ブチャラティの体のダメージは dice1d100=31 (31) 80以上死亡 60以上なら今のジョルノの状態とおんなじ体だ!

41 23/01/31(火)00:18:41 No.1021268556

>60以上なら今のジョルノの状態とおんなじ体だ! おそろのファッションみたいに言うな!

42 23/01/31(火)00:18:51 No.1021268607

つまり軽症か

43 23/01/31(火)00:19:14 No.1021268715

そこまでダメージを負わなかったブチャラティ そしてジョルノはここまで激戦を広げたので 1~4.ブチャラティへの攻撃をやめた! 5.関係ない…行け…となおも上院議員アタックを続行! 6.WRY!今度こそぶっつぶれよ!ロードローラーだ! dice1d6=3 (3)

44 23/01/31(火)00:19:21 No.1021268746

腕が折れたくらいかな?

45 23/01/31(火)00:19:52 No.1021268912

>そしてガキを轢き殺し さりげなくガキの死亡確定させるな

46 23/01/31(火)00:20:12 No.1021269022

やりたい放題なのになんで運命が収束してるんだよ

47 23/01/31(火)00:20:17 No.1021269044

そう…攻撃をやめた それは 1~3.ブチャラティはいい人だと思ったからだ 4.ブチャラティ…友達になろうじゃあないか… 5.ブチャラティに問答無用で生命の芽を植え付けるため 6.体が…う…動けん… dice1d6=5 (5)

48 23/01/31(火)00:21:13 No.1021269321

親父の因子が強い…

49 23/01/31(火)00:21:21 No.1021269360

親父そっくりだな…

50 23/01/31(火)00:21:51 No.1021269514

生まれ生命よこの生まれた肉の芽をお前の脳に植え付ける

51 23/01/31(火)00:21:52 No.1021269527

そう!ジョルノは問答無用でブチャラティに生命の芽を植え付ける これは 1~3.ジョルノの黄金のような夢を信じさせる効果がある健全なものだ! 4~5.ジョルノの支配下に完全に置くものだった! 6.もしどこかで腹をぶち抜かれたりしてもちょっぴりだけ生き延びられる効果がある dice1d6=5 (5)

52 23/01/31(火)00:22:19 No.1021269677

DIOじゃん

53 23/01/31(火)00:22:19 No.1021269678

肉の芽だこれ!

54 23/01/31(火)00:22:54 No.1021269864

は…はい ブチャラティ宙に浮きます…

55 23/01/31(火)00:22:56 No.1021269872

父親の血が強すぎる!

56 23/01/31(火)00:23:20 No.1021269986

なぜ昔ぶっ殺しておかなかった近所のガキの親…!

57 23/01/31(火)00:24:11 No.1021270294

ブッチ大歓喜

58 23/01/31(火)00:24:50 No.1021270528

ブチャラティはジョルノの支配下に置かれた そしてブチャラティを支配下に置いたジョルノは 1~3.よかろう…一応入団テストを受けてやろう 4.0すぐに護衛チームの元へ向かい自分がリーダーだと宣言した 5.ブチャラティとタクシー運転手をやっていくことにした 6.ブチャラティに自分の首をはねて血を謙譲しろと命じた dice1d6=4 (4)

59 23/01/31(火)00:25:26 No.1021270718

>なぜ昔ぶっ殺しておかなかった承太郎…!

60 23/01/31(火)00:25:37 No.1021270764

カリスマ!

61 23/01/31(火)00:25:51 No.1021270839

大体原作通り

62 23/01/31(火)00:26:00 No.1021270887

あまり目立ちすぎるとボスに目をつけられるぞ

63 23/01/31(火)00:26:28 No.1021271037

選択肢までディオになってる…

64 23/01/31(火)00:27:03 No.1021271230

「入団テスト?このジョルノがそんなもの受けるかッー!」ということでポルポはカットされた ジョルノを新しくチームのリーダーだと紹介するブチャラティ そんなブチャラティを見てアバッキオは 1~3.ジョルノにとりあえずお茶を出した 4.(こ…こいつといると心が安らぐ…) 5.「ブチャラティになにかしやがったなッ」と襲うかかってきた 6.なにかする前に問答無用で生命の芽をばらまきジョルノは支配下に置いた dice1d6=5 (5)

65 23/01/31(火)00:27:31 No.1021271366

正解!

66 23/01/31(火)00:27:41 No.1021271426

俺はもうヤバいと思う

67 23/01/31(火)00:27:58 No.1021271523

やれブチャラティ!

68 23/01/31(火)00:28:15 No.1021271620

ジョルノに襲い掛かるアバッキオ 他の3人は フーゴ ミスタ ナランチャ 1~3.様子見 4.「どうしちまったんだよブチャラティ」と心配 5.アバッキオに加勢 6.すでに生命の芽で支配下にある! dice3d6=1 6 2 (9)

69 23/01/31(火)00:28:58 No.1021271855

さすがミスタだ

70 23/01/31(火)00:29:12 No.1021271922

的確に生き残るメンバーだけ…

71 23/01/31(火)00:29:12 No.1021271926

ダメだこのチーム

72 23/01/31(火)00:29:22 No.1021271985

またミスタが即ヤられてる…

73 23/01/31(火)00:29:47 No.1021272099

ゴールドエクスペリエンスはすでにミスタに植え付けている… そうジョルノとミスタのコンビは鉄板! 運命の通り! ミスタの助けを借りたジョルノ+20 VS アバッキオ dice2d100=49 53 (102)

74 23/01/31(火)00:30:09 No.1021272209

割と接戦!

75 23/01/31(火)00:30:52 No.1021272442

補正で逆転が上手いな

76 23/01/31(火)00:31:02 No.1021272488

殺さずに戦うのは難しい

77 23/01/31(火)00:31:15 No.1021272548

この戦いはミスタの勝利がなければ進めなかった! これは友情の勝利だ! そして負けたアバッキオは 1~3.(このガキが)と思いながら表面上はチームに残る 4.チームから出ていこうとする 5.ジョルノはパンチでアバッキオの腹に風穴を開けた 6.ほい生命の芽 dice1d6=6 (6)

78 23/01/31(火)00:31:33 No.1021272638

邪悪!

79 23/01/31(火)00:31:54 No.1021272768

何この悪の帝王

80 23/01/31(火)00:32:11 No.1021272863

原作通り皆ジョルノに惹かれているな

81 23/01/31(火)00:32:21 No.1021272926

第一人格よ寝ているのですか

82 23/01/31(火)00:33:28 No.1021273245

アバッキオも最後にはジョルノを信じて何かを残す運命! 今ここで支配されてもだいたい同じ!運命の通り! そうつまり何も問題はないようじゃがのー つまりフーゴやナランチャも 1~4.(とりあえず今は)一緒に戦ってくれる 5.(なんか…まずくないか?)とペリーコロやボスにこのことを報告 6.「ジョルノ…彼といると心が安らぐ…」とジョルノに魅了されていく dice2d6=3 5 (8)

83 23/01/31(火)00:33:55 No.1021273369

吸血鬼の身体能力と不死性は無いけど波紋も太陽も効かないとなると厄介な…

84 23/01/31(火)00:34:37 No.1021273597

裏切り者がいるなぁ?

85 23/01/31(火)00:34:48 No.1021273644

偉いぞナンチャラ

86 23/01/31(火)00:35:06 No.1021273739

あのナランチャが自分でこの事態をまずいと思い上司に報告するなんて! 成長の証ですね これを聞いたボスは 1~3.「いい加減にしろ新入り」とジョルノを「注意」 4~5.「いやそもそもちゃんと入団していないお前はなんなのだ!」と「組織からの追放」命令 6.「こいつを生かしておくとやばい」と「始末」しようとする dice1d6=3 (3)

87 23/01/31(火)00:35:48 No.1021273965

注意で済ませて大丈夫か?

88 23/01/31(火)00:35:53 No.1021273993

うわあ中途半端!

89 23/01/31(火)00:36:18 No.1021274098

ボス痛恨のミス

90 23/01/31(火)00:37:02 No.1021274320

新入りがイキってリーダー名乗ってるくらいに思ってるのか

91 23/01/31(火)00:37:04 No.1021274327

そうか目が見えないからボスの顔も知れないのか

92 23/01/31(火)00:38:33 No.1021274746

>「いい加減にしろ新入り」とジョルノを「注意」 注意されたジョルノは 1~3.(仕方あるまい)とブチャラティをリーダーに戻す 4.ボス…貴様はこのジョルノの心を裏切った!死ねいッ! 5.「ナランチャ!裏切ったんですね!」と裏切り者と戦い 6,ボスに奇妙な友情を感じ始める dice1d6=6 (6)

93 23/01/31(火)00:38:58 No.1021274887

!?

94 23/01/31(火)00:39:01 No.1021274902

なんで…?

95 23/01/31(火)00:40:17 No.1021275277

承太郎さんこれスルーしてよかった?

96 23/01/31(火)00:40:26 No.1021275325

来たか ボディ

97 23/01/31(火)00:40:35 No.1021275374

ボスへ感じる奇妙な友情 その理由は 1~5.同じ「支配」する側としてなんか感じるものがあったのだろう 6.わからん… dice1d6=2 (2)

98 23/01/31(火)00:41:01 No.1021275502

正体をけして見せない男と盲目の男か 考えてみればこれは運命かもな…

99 23/01/31(火)00:41:12 No.1021275546

だが帝王は常に1人よ

100 23/01/31(火)00:42:46 No.1021275986

そうボスらしい思考同士としてなにかあったんだろう そしてジョルノは 1~3.わがフューチャーとしてボスの座を自分の手にしようと思った 4.わがフューチャーとしてボスの肉体を奪い取ろうと思った 5,こいつとなら共に「帝王」として君臨してもよかろう!と思った 6.友人としてこいつと一緒に天国に行きたいと思うようになった dice1d6=2 (2)

101 23/01/31(火)00:43:18 No.1021276119

敵対だな

102 23/01/31(火)00:43:20 No.1021276133

友情ってなにかね?

103 23/01/31(火)00:43:21 No.1021276136

微妙に原作なぞってくるな…

104 23/01/31(火)00:43:43 No.1021276258

DIOみたいなジョルノとボスが仲良くなっちゃったらヤバイと思ったが敵対しそう

105 23/01/31(火)00:44:38 No.1021276493

ボスの肉体ではなくボスの座を奪おうと思ったジョルノ そして一方のディアボロはジョルノに 1~3.(今回の注意で俺の恐ろしさはわかっただろうからトリッシュ護衛の任務でも任せてやるか…) 4.(こいつ反逆考えていそうだから輪切りの○○送るか…) 5.(こいつ反逆考えてそうだから「始末」するか…) 6.ジョルノに奇妙な友情を感じた dice1d6=4 (4)

106 23/01/31(火)00:45:03 No.1021276605

ナランチャか…

107 23/01/31(火)00:45:32 No.1021276752

そして送られたのは輪切りの 1.ブチャラティ 2.アバッキオ 3.ミスタ 4.フーゴ 5.ナランチャ 6.ポルポ dice1d6=6 (6) だった

108 23/01/31(火)00:45:37 No.1021276780

輪切り送っても見えないのでは??

109 23/01/31(火)00:45:51 No.1021276856

誰だよ!?

110 23/01/31(火)00:45:54 No.1021276871

デカい荷物になりそうだな…

111 23/01/31(火)00:45:58 No.1021276899

突然のポルポ

112 23/01/31(火)00:46:07 No.1021276937

叉焼か?

113 23/01/31(火)00:46:20 No.1021276999

何もしてないのに…

114 23/01/31(火)00:47:00 No.1021277191

独房で真面目に仕事してただけなのに突然輪切りにされるポルポかわうそ…

115 23/01/31(火)00:47:28 No.1021277335

それはホルマリン漬けにされた輪切りのポルポだった その表情は 1~3.恐怖に歪んでいた 4.ピッツァをほおばって幸せそうだった 5.なんで?という困惑の表情だった 6.特に見る暇もなく次の輪切り○○が送られてきた dice1d6=5 (5)

116 23/01/31(火)00:47:43 No.1021277406

ポルポ突然の死

117 23/01/31(火)00:47:51 No.1021277458

原作ポルポの評価もアレだったし

118 23/01/31(火)00:47:52 No.1021277467

でしょうね!

119 23/01/31(火)00:47:54 No.1021277474

マジでなんでだよ

120 23/01/31(火)00:48:01 No.1021277505

そうだね

121 23/01/31(火)00:48:01 No.1021277507

ポルポの遺産奪わないと幹部になれないもんな…

122 23/01/31(火)00:48:09 No.1021277563

そりゃそうだよ…

123 23/01/31(火)00:48:10 No.1021277564

そうだね…

124 23/01/31(火)00:48:17 No.1021277583

そもそもどうやって送ったんだ…

125 23/01/31(火)00:48:26 No.1021277618

ギャグだよこれ!

126 23/01/31(火)00:48:37 No.1021277670

なんでだよ!!

127 23/01/31(火)00:49:05 No.1021277820

運命ぢからを感じる

128 23/01/31(火)00:49:12 No.1021277855

これは遺産を手に入れて幹部になれというボスからの支援…そうですね?

129 23/01/31(火)00:49:33 No.1021277983

ギャングこわー

130 23/01/31(火)00:50:05 No.1021278163

>そもそもどうやって送ったんだ… 着払い

131 23/01/31(火)00:50:29 No.1021278315

一方楽しそうにやってるチョコラータ先生だった とかあるんでしょ

132 23/01/31(火)00:50:51 No.1021278424

その表情は困惑に歪んでいた 多分なんで?という感情のまま処理されたのだろう ジョルノの行った行動によってポルポが死ぬ まさに原作通りの展開となった そしてジョルノはこれを見て 1~2.恐怖しボスに従順になっていく 3~4.吐き気を催す邪悪とは何も知らぬポルポを利用する事だ! 5.もっと欲しいとねだった 6.(これはポルポの遺産で幹部になれということだな)とボスからの粋なメッセージだと思い友情を感じた dice1d6=4 (4)

133 23/01/31(火)00:51:04 No.1021278486

入団テスト受けてないならポルポと面識ないのでは…

134 23/01/31(火)00:51:11 No.1021278528

関係ねえ 輪切りにしてえ

135 23/01/31(火)00:51:11 No.1021278535

>>そもそもどうやって送ったんだ… >着払い 原作で輪切りにされた人も パーツ一つずつ地道に送れたからな

136 23/01/31(火)00:51:29 No.1021278625

むしろポルポにキレる側だろお前

137 23/01/31(火)00:51:31 No.1021278645

>そしてジョルノはこれを見て 貴様見ているなッ!

138 23/01/31(火)00:51:42 No.1021278695

>関係ねえ >輪切りにしてえ チョコラータ先生のレス

139 23/01/31(火)00:52:40 No.1021278980

DIO人格が言うと それお前言える立場なの?というツッコミが

140 23/01/31(火)00:52:44 No.1021278999

関係ないのに巻き込まれて死ぬ人多くない!?

141 23/01/31(火)00:54:13 No.1021279462

>関係ないのに巻き込まれて死ぬ人多くない!? ルカ…そこら辺のガキ…ポルポ…終わったよ

142 23/01/31(火)00:54:34 No.1021279563

>関係ないのに巻き込まれて死ぬ人多くない!? ギャングが仕切ってる街だぞ?

143 <a href="mailto:アニメスタッフの考察">23/01/31(火)00:54:38</a> [アニメスタッフの考察] No.1021279581

輪切りやった人はチョコラータだよね

144 23/01/31(火)00:54:39 No.1021279586

今思ったけどジョルノ見えてないからなんか額縁送られてきた程度しかわからんな

145 23/01/31(火)00:55:07 No.1021279728

何も知らぬポルポを利用しジョルノの心を裏切ったボス そしてジョルノはポルポ遺体から 1~3.目と鼻を受け継ぐ…そう黄金の精神のように! 4~5.普通に考えてうけつげるわけない 6.遺体に生命を与えポルポは天がチョッピリだけ許してくれた偶然の運命によって再起! dice1d6=1 (1)

146 23/01/31(火)00:55:31 No.1021279846

ギャングイタリア戦争だからな…第五部

147 23/01/31(火)00:55:42 No.1021279909

できるの!?

148 23/01/31(火)00:55:43 No.1021279913

あのサイズだと輪切りにするのも大変だろうに

149 23/01/31(火)00:56:06 No.1021280019

ポルポの鼻いる? めっちゃとんがってるけど

150 23/01/31(火)00:56:06 No.1021280021

NARUTOばりのお手軽移植

151 23/01/31(火)00:56:13 No.1021280054

パーツ取りやめろ

152 23/01/31(火)00:56:30 No.1021280134

死体は生物じゃないから生命を宿せるという解釈かな?

153 23/01/31(火)00:56:38 No.1021280175

ブフゥ~~

154 23/01/31(火)00:57:26 No.1021280424

>ポルポの鼻いる? >めっちゃとんがってるけど ふんふふんふんふんふ~ん

155 23/01/31(火)00:57:26 No.1021280425

まあ原作でもベイビィ・フェイスあたりからパーツつくってたけど…

156 23/01/31(火)00:57:35 No.1021280471

なんか最近黒目と白眼が逆で鼻がとんがったなジョルノ…

157 23/01/31(火)00:58:06 No.1021280613

そういえば視覚死んでるけどGEだから目を生やせるんだよなコイツ

158 23/01/31(火)00:58:22 No.1021280683

>目と白眼が逆 DIO人格ならこれでいいような気がしてきた

159 23/01/31(火)00:58:25 No.1021280694

>なんか最近黒目と白眼が逆で鼻がとんがったなジョルノ… ギャング生活で潤ったから整形(自力)したんだな

160 23/01/31(火)00:59:17 No.1021280940

ジョジョとは受け継いでいく物語でもある つまりジョルノが目と鼻を受け継ぐのも自然! そして暗殺チームとの戦いとかない一行は 1~2.ボスを探して街中をさまよううちに親衛隊とのバトルに! 3.とりあえずサルディニア島にでも観光に行く 4.ボスを探して街中の歩道を車で走る 5.ボスの娘がいる!その情報を手に入れ確保しようと動く 6.ボスを倒すためイタリア中の人間をロードローラーしていく dice1d6=5 (5)

161 23/01/31(火)00:59:56 No.1021281138

そのうちちゃんとした目と鼻にするでしょ

162 23/01/31(火)01:00:01 No.1021281163

ちゃんとトリッシュと会いに行った…

163 23/01/31(火)01:00:04 No.1021281178

これじゃ暗殺チームじゃん

164 23/01/31(火)01:00:41 No.1021281346

暗チと組め

165 23/01/31(火)01:02:07 No.1021281786

娘が狙われていることを知ったボス ボスはトリッシュ護衛を 1~3.親衛隊に任せた 4~5.成功したらちゃんと報酬払うからと言って暗殺チームに頼んだ 6.サーレーとズッケェロに任せた dice1d6=3 (3)

166 23/01/31(火)01:02:28 No.1021281880

情報収集してるであろうポルナレフはDIOの再来を知って何を思うか

167 23/01/31(火)01:02:52 No.1021281986

いきなり親衛隊呼ぶの!?

168 23/01/31(火)01:03:42 No.1021282216

>いきなり親衛隊呼ぶの!? 層が薄い!

169 23/01/31(火)01:04:43 No.1021282475

この護衛チーム近距離パワータイプがいねえ!

170 23/01/31(火)01:06:24 No.1021283012

まあボス的にはついでに娘も死ねばいいだから…

171 23/01/31(火)01:06:25 No.1021283014

あの二人組とノトーリアスはともかく チョコラータとセッコ組は 1~3.まぁ今は従う 4~5.ボスの娘を奪って好き勝手街であばれるのもいいかも… 6.すでに…ジョルノの生命の芽が彼らにも迫っていた!? dice1d6=5 (5)

172 23/01/31(火)01:07:12 No.1021283239

もうだめ猫の組織

173 23/01/31(火)01:07:50 No.1021283409

ボス駄目駄目だよ 全然統率とれてないよボス

174 23/01/31(火)01:08:13 No.1021283524

わかってはいたが人望ないなボス

175 23/01/31(火)01:08:52 No.1021283715

町の被害が原作以上になりそうだな

176 23/01/31(火)01:09:51 No.1021283978

裏切り者だらけすぎる…

177 23/01/31(火)01:10:40 No.1021284194

そろそろ「いいや限界だ寝るね!」してしまいそうだがもうちょっとだけは振ります スクアーロ ティッツァーノ ノトーリアス 1~3.チョコラータ達とバトル 4~5.追ってきたジョルノたちとバトル 6.カビとオアシスによって…不意打ちをくらい死亡! dice3d6=4 3 1 (8)

178 23/01/31(火)01:12:08 No.1021284594

頑張れ親衛隊!!頑張れノトーリアス!!

179 23/01/31(火)01:13:27 No.1021284978

仲間割れがひどすぎる…

180 23/01/31(火)01:13:46 No.1021285049

トーキングヘッドでチョコ達に…勝てるか? ティッツァーノは 1~3.トーキングヘッドだって肉弾戦ぐらいその気になればできるはずさ!バトル! 4~5.そう…トーキングヘッドでチョコとセッコの連携を妨害する約何だよ! 6.無理死亡 dice1d6=3 (3)

181 23/01/31(火)01:14:28 No.1021285262

こうして早々に殺されたノトーリアス&肉弾戦トーキングヘッドの戦いが始まった 親衛隊 VS チョコセッコ dice2d100=61 88 (149)

182 23/01/31(火)01:14:52 No.1021285362

負けとる!

183 23/01/31(火)01:15:35 No.1021285561

まあそうなるな

184 23/01/31(火)01:15:44 No.1021285592

こ」殆どノトーリアスしか戦力になってねえ

185 23/01/31(火)01:17:33 No.1021286104

はい ノトーリアスは 1~2.なんとか海に投げ入れた 3~4.セッコが地中技でなんとか封じた 5.海に捨てられたけどその時チョコラータに甚大なダメージを! 6.海に捨てられたけどその時セッコに甚大なダメージを! dice1d6=1 (1)

186 23/01/31(火)01:18:55 No.1021286459

チョココンビに手傷をあまり負わせることもできなく…2人退場 そしてジョルノチームVSスクアーロ 面倒なのでチーム総がかりって事でジョルノたちに+30で開戦! ジョルノチーム+30 VS クラッシュ dice2d100=83 9 (92)

187 23/01/31(火)01:19:27 No.1021286622

原作通りだなヨシッ

188 23/01/31(火)01:19:28 No.1021286630

一方的ィィ!!!

189 23/01/31(火)01:19:28 No.1021286634

追いついたがポルポかわうそ…

190 23/01/31(火)01:21:01 No.1021287035

だって全員無傷で揃ってるもの…

191 23/01/31(火)01:21:08 No.1021287060

当然の結果であった そして後はもうトリッシュを狙う二つのチームしか残っていない! そして 1~3.その二つのチームが激突!共倒れになってくれないかなぁ! 4.そこにトリッシュの事を聞きつけた暗殺チームの加わり三つ巴! 5.先にトリッシュを確保してボスに近づいたのは…チョコラータ組だぁ! 6.先にトリッシュを確保してボスに近づいたのはジョルノチームだぁ! dice1d6=3 (3)

192 23/01/31(火)01:22:38 No.1021287436

そう…ついにこの対決が来た ウイルスのフーゴやカビのチョコラータ! その他もろもろが戦い合う! ジョルノチーム+30 VS チョコセッコ 周辺被害(高いほど人がもううじゃうじゃ死ぬ) dice3d100=88 9 31 (128)

193 23/01/31(火)01:23:25 No.1021287624

ジェルノチームつえぇ!

194 23/01/31(火)01:23:45 No.1021287723

これチョコセッコもGETしてない?

195 23/01/31(火)01:23:47 No.1021287735

ジョルノチーム鬼つええ! このまま逆らうギャング皆殺しにしようぜ!

196 23/01/31(火)01:23:56 No.1021287777

つえージョルノつえー

197 23/01/31(火)01:24:06 No.1021287824

このまま全員ぶっ殺していこうぜ!

198 23/01/31(火)01:24:10 No.1021287845

毎日何件ロードローラーの交通事故があると思う? それよりは軽く済む!

199 23/01/31(火)01:24:31 No.1021287943

(ペリーコロさん画面外で自殺)

200 23/01/31(火)01:25:13 No.1021288135

ジョルノチーム鬼つええ! そしてチョコとセッコとついでにさっきのスクアーロは 1~3.死亡 4.ジョルノの甘い囁きによりチームに加わっていた! 5.ジョルノの生命の芽で支配下に置いた 6.死にはしたがジョルノチームの誰かに甚大なダメージを与えて死んでいった! dice3d6=1 5 3 (9)

201 23/01/31(火)01:25:37 No.1021288230

>毎日何件ロードローラーの交通事故があると思う? そんなに無いんじゃないかな?

202 23/01/31(火)01:26:01 No.1021288328

セッコだけか

203 23/01/31(火)01:26:06 No.1021288347

セッコの能力は結構強いしな…

204 23/01/31(火)01:26:36 No.1021288458

確かに…セッコは『使える』… チョコラータなんてオマケに等しい…

205 23/01/31(火)01:27:00 No.1021288544

殺すか生命の芽で支配下に置くかしかない

206 23/01/31(火)01:27:06 No.1021288560

セッコはこっちが強いかぎり従ってくれそうだしな

207 23/01/31(火)01:27:22 No.1021288617

最強クラスの近距離パワータイプゲットしたな

208 23/01/31(火)01:27:54 No.1021288737

>殺すか生命の芽で支配下に置くかしかない カリスマで堕とすのもあるぞ >4.ジョルノの甘い囁きによりチームに加わっていた!

209 23/01/31(火)01:27:54 No.1021288738

ジョルノチームのメンバーを紹介するぜ! 第二人格ジョルノ! 生命の芽のミスタアバッキオブチャラティセッコ とりあえずチームに残っているフーゴとナランチャ! そして確保したトリッシュ! この惨劇を前にボスは 1~3.私が直接出向いて始末するッ! 4.助けて…暗殺者チーム… 5.町のすべての「タクシー」と「ロードローラー」を封じジョルノたちの戦力を大きく削った! 6.もう…組織渡すからこれ以上はやめてくれジョルノ… dice1d6=1 (1)

210 23/01/31(火)01:28:33 No.1021288881

こういうところで1出せるのはかっこいいよボス

211 23/01/31(火)01:29:12 No.1021289019

実際ボスならこの状況からでも勝てる

212 23/01/31(火)01:29:50 No.1021289144

矢がなくても勝てそう

213 23/01/31(火)01:29:54 No.1021289165

>ジョルノチームのメンバーを紹介するぜ! >第二人格ジョルノ! >生命の芽のミスタアバッキオブチャラティセッコ >とりあえずチームに残っているフーゴとナランチャ! >そして確保したトリッシュ! こまったちょっと勝てない

214 23/01/31(火)01:30:22 No.1021289270

なんでこのダイスのジョルノ極端に邪悪か善良かの二択なんだよ

215 23/01/31(火)01:30:40 No.1021289346

こうしてボスは 1.キングクリムゾンを使い仲間を…その数は1 2.その数は2 3.その数は3 4.ジョルノ「ボスが時を飛ばそうとフーゴのウイルスでどうにかなる…フーゴ関係ない…やれ…」と命令! 5.ジョルノを始末するために目的地に向かうためにタクシーに乗った 6.ジョルノの動揺を誘うため輪切りの暗殺者チームの誰かを送ることにした dice1d6=3 (3)

216 23/01/31(火)01:30:46 No.1021289372

がんばえー!ボスー!

217 23/01/31(火)01:31:02 No.1021289447

強い

218 23/01/31(火)01:31:19 No.1021289511

>なんでこのダイスのジョルノ極端に邪悪か善良かの二択なんだよ ジョルノは『2人』いた!

219 23/01/31(火)01:31:47 No.1021289606

キンクリ最強!

220 23/01/31(火)01:32:34 No.1021289785

ボスはジョルノの仲間を3人も! それは 1.生命の芽のブチャ 2.生命の芽のアバッキオ 3.生命の芽のミスタ 4.生命の芽のセッコ 5.普通のフーゴ 6.普通のナランチャ dice3d6=5 2 3 (10)

221 23/01/31(火)01:33:16 No.1021289939

ミスタ!?

222 23/01/31(火)01:33:17 No.1021289945

ミスターーッ!??

223 23/01/31(火)01:33:28 No.1021289982

実質二人か

224 23/01/31(火)01:33:37 No.1021290028

ミスタが死んだ!?

225 23/01/31(火)01:33:57 No.1021290124

フェーミスタガヤラレチマッタヨー

226 23/01/31(火)01:34:49 No.1021290306

流石にこれ以上スレを続ける気はないので展開を「加速」させてほしい! 生命の芽のアバッキオとミスタの犠牲 そして切り札と言ってもいいフーゴを失ったジョルノは 1~3.なんやかんやあってついに「矢」を手に入れた 4.なんやかんやあってついに「石仮面」を手に入れた 5.なんやかんやあってついに「タンクローリー」を手に入れた 6.暗殺者チームと協力関係を結び…ホスに挑む! dice1d6=6 (6)

227 23/01/31(火)01:35:15 No.1021290409

ホス!?

228 23/01/31(火)01:36:10 No.1021290598

ジョルノが暗殺チーム雇用すれば対立する理由ないもんな

229 23/01/31(火)01:36:28 No.1021290669

リゾットくるのか!

230 23/01/31(火)01:36:41 No.1021290719

協力関係! もちろん リゾット ホルマジオ イル プロ ペッシ メロ ギア 1~3.話し合って納得してもらって 4.自身のカリスマで 5.生命の芽 6.その高潔なる精神を感じ取ってもらって dice7d6=6 6 4 2 2 4 1 (25)

231 23/01/31(火)01:37:10 No.1021290847

これは悪のカリスマですわ…

232 23/01/31(火)01:37:27 No.1021290907

肉の芽回避しとる

233 23/01/31(火)01:37:38 No.1021290928

「生命の芽」は使わない そんなものなくても「分かり合える」んだ僕たちは! 行くぞボス!うおおお! ジョルノ&暗殺者 VS ボス dice2d100=50 68 (118) 差が10以内なら両者共倒れ

234 23/01/31(火)01:37:41 No.1021290942

おお!今回は生命の芽なしでなんとかしたぞ!

235 23/01/31(火)01:37:46 No.1021290970

みんな自分の意思で協力してるのすごい

236 23/01/31(火)01:37:46 No.1021290971

暗チの危機回避力すごいな

237 23/01/31(火)01:38:11 No.1021291066

帝王は唯一人だった…

238 23/01/31(火)01:38:11 No.1021291067

ボスが強かった

239 23/01/31(火)01:38:14 No.1021291080

ボスは強かった

240 23/01/31(火)01:38:20 No.1021291109

悪は滅びた…

241 <a href="mailto:ボス">23/01/31(火)01:38:21</a> [ボス] No.1021291112

勝ったッ!第5部完!

242 23/01/31(火)01:38:32 No.1021291156

が…全滅

243 23/01/31(火)01:38:53 No.1021291239

組織がガタガタ過ぎる…

244 23/01/31(火)01:38:54 No.1021291240

ハアハア…おのれらええ加減にせえよ…!

245 23/01/31(火)01:38:59 No.1021291257

やはり矢のパワーが無くては…

246 23/01/31(火)01:39:31 No.1021291370

ボス最強 ジョルノは 1~5.死ぃ~ 6.ディアボロの首から下を乗っ取り帝王として君臨した dice1d6=4 (4)

247 23/01/31(火)01:40:25 No.1021291575

ポルポ…親衛隊…終わったよ…

248 23/01/31(火)01:40:41 No.1021291635

組織の人員粗方減っただけだったね

249 23/01/31(火)01:40:54 No.1021291685

そしてボスは 1~4.帝王として君臨し続けた 5.歩道を歩いていたら一般ロードローラーにはねられ死亡した 6.こんなトラブルの連続でコリゴリしたのか麻薬などをやめて真っ当にギャングをし始めた dice1d6=4 (4) おしまい

250 23/01/31(火)01:40:58 No.1021291705

>ポルポ…親衛隊…終わったよ… 困惑の表情のポルポ

251 23/01/31(火)01:41:34 No.1021291826

お疲れ様 カリスマはあったんだけどなぁ

252 <a href="mailto:s">23/01/31(火)01:41:53</a> [s] No.1021291897

今度のジョルノはトリッシュ護衛あたりから始めることにします 幼少からやるのは結構やりましたし

253 23/01/31(火)01:42:03 No.1021291930

やはり矢を手に入れるルート通さないと無理か

254 23/01/31(火)01:42:28 No.1021292024

全員腹に穴あけられて死んでるの想像したらシュールすぎた

255 23/01/31(火)01:43:02 No.1021292123

ポルナレフとも接点無かったもんな

256 23/01/31(火)01:43:02 No.1021292128

帝王はこのディアボロだ!依然変わりなく!

257 23/01/31(火)01:44:14 No.1021292382

イタリアの一地方のヤクザレベルまで組織縮小してそう

↑Top