虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)23:59:12 回収さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)23:59:12 No.1021262227

回収されなかった伏線にロマンを感じることってあるよね

1 23/01/31(火)00:01:07 No.1021262892

そもそもミステリーじゃないんだから何でもかんでも全部回収せんでもいいじゃないかと思う

2 23/01/31(火)00:02:55 No.1021263441

明言はされなかったけど考察の余地があるタイプは好き

3 23/01/31(火)00:04:19 No.1021263905

無理に回収しようとしてしょぼくなったり矛盾が出るくらいなら触らん方がマシだからな...

4 23/01/31(火)00:05:29 No.1021264272

謎の超古代文明...

5 23/01/31(火)00:07:04 No.1021264790

そもそもフレーバーだから回収されるほうがありがたいものであって必須ではないと思っている

6 23/01/31(火)00:07:38 No.1021264960

見立て殺人のはずが10枚の絵のうち半分くらいしか再現してないのに真犯人が自殺した黒死館殺人事件

7 23/01/31(火)00:08:26 No.1021265213

なんというかただの舞台装置としてあるだけみたいなものまで未回収伏線だなんだって言うのはどうかと思う

8 23/01/31(火)00:08:49 No.1021265327

あの術は使うなよ…

9 23/01/31(火)00:08:50 No.1021265331

あの術は使うなよ

10 23/01/31(火)00:09:08 No.1021265417

3代目レイヴマスター

11 23/01/31(火)00:09:39 No.1021265571

なんかこう劇場版で上手いこと使われてるタイプの隙間いいよね...

12 23/01/31(火)00:11:08 No.1021266073

キングダムハーツ

13 23/01/31(火)00:11:08 No.1021266076

十何年後かくらいにそれを拾ってスピンオフが描かれたりする

14 23/01/31(火)00:12:36 No.1021266578

この中で言うと暗黒大陸と10年前の大災害は世界観のひとつであって存在が語られたからと言ってそもそも伏線ではないパターンだと思う

15 23/01/31(火)00:13:26 No.1021266850

コナンの板倉のフロッピーは永遠に回収されることはなさそう

16 23/01/31(火)00:16:11 No.1021267739

たまにファンの中でも解釈が割れて喧嘩になる...

17 23/01/31(火)00:19:13 No.1021268705

たまに公式か妄想か分からなくなるやつ

18 23/01/31(火)00:37:20 No.1021274400

チェーホフの銃とは言うけど個人的には撃たれなかった銃にときめきを感じてしまう

19 23/01/31(火)00:50:20 No.1021278266

伏線って言っていいのかわからんけどGロボの漫画版で大塚署長が使おうとしてたけどアルベルトに止められたやばい弾が好き 九大天王が奥の手にしてるやばすぎて使用を禁じられた弾とか絶対地球壊れるレベルのやつじゃん…結局使われることはなかったけど

20 23/01/31(火)01:16:55 No.1021285920

本編で回収されなかった伏線は外伝用のネタになったりするからあっても別に困りはしない

21 23/01/31(火)01:28:27 No.1021288854

水星見返したら投げっぱなしで伏線というより 思わせぶりな事してるだけだったな

22 23/01/31(火)01:41:20 No.1021291769

>水星見返したら投げっぱなしで伏線というより >思わせぶりな事してるだけだったな 2クール目で回収するだろ流石に…

↑Top