虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)23:48:23 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)23:48:23 No.1021258579

今回のフェスで各ソロテーマってどれぐらい見た?

1 23/01/30(月)23:51:52 No.1021259681

魔妖、パラディオン、オルフェゴール、天気、宣告者、未界域、ビートルーパー、海造賊 これは複数見た パラディオンが一番多かった

2 23/01/30(月)23:54:25 No.1021260566

天気とオルフェゴールと軍貫をよく見た

3 <a href="mailto:s">23/01/30(月)23:56:02</a> [s] No.1021261145

死ぬほど見た:パラディオン、海造賊、天気 そこそこ見た:オルフェ、騎甲虫、未界域、 たまに見た:クリフォ、不知火、クロウラー、JK、ヴェンデッド 1~2回ぐらい?:帝、カラクリ、メガリス、剣闘獣、星遺物、ライロ、宣告者、ネッフー、ミュートリア、聖夜竜 1回も見てない…:エレメント、ルインデミス、ジェムナイト、ギア、電光虫、ダイナミスト、六武、水精鱗、夢魔鏡、ゴーストリック 個人的にはこんな感じ 意外だったのがオルフェが海造賊や天気と比べるとそこまで多くなかったのとメガリスが全然見かけなかったの あと六武は1回ぐらいは当たるかな…って思ってたのに結局1回も当たらなかったことかなと と言うか天気が予想以上に多すぎて相性悪いうちのデッキが悲鳴あげてた…EX頼らずバウンスしてくるのはちょっとつらすぎる…

4 23/01/30(月)23:56:56 No.1021261433

ずっとダイナミスト使ってたけど最後の一戦にやっとダイナミスト戦できた 一番多かったのはビートルーパーかな

5 23/01/30(月)23:58:28 No.1021261980

パラディオンはまぁぶっちぎりで多かったと思う まぁお安くて楽のは正義よねって…

6 23/01/30(月)23:59:25 No.1021262297

マジか…自分は天気握ってたけどミラーになったの1回しかなかったくらいには全然見なかった まあパラディオンはソロ抜きにしても安くて速いからな

7 23/01/31(火)00:00:04 No.1021262511

一番多いのがパラディオンで次点が多分寿司かな…

8 23/01/31(火)00:00:44 No.1021262741

電光虫は一回だけ見たわ 内蔵してるレベル上昇効果とレベル制限B地区組み合わせて効果起動させてきたのがおもしれ…ってなったから記憶に残ってる

9 23/01/31(火)00:01:25 No.1021262983

寿司ソロ…?

10 23/01/31(火)00:01:30 No.1021263010

一応言っとくと寿司はソロモード勢じゃねぇからな! ちなみにソロ以外だと後半はブラマジと青眼がかなり増えてた印象ある

11 23/01/31(火)00:02:06 No.1021263178

そういえばソロテーマの中じゃ強い方だろうに俺も1回も見なかったなマーメイル…

12 23/01/31(火)00:02:39 No.1021263348

ヴェンデットとゴーストリックは一回だけ見た

13 23/01/31(火)00:03:49 No.1021263743

>マジか…自分は天気握ってたけどミラーになったの1回しかなかったくらいには全然見なかった パラディオンほどじゃないけど2~3連続天気とかもあったな パラディオンとレンタルデッキ除くソロテーマだったら間違いなく一番多かったと思う

14 23/01/31(火)00:04:38 No.1021264004

剛鬼使ったけどついにミラーは無かったな

15 23/01/31(火)00:05:32 No.1021264286

天気3回くらい当たったけどパラディオン除いたらこれが一番多いレベルだった 思ったよりビートルーパー見なかったな

16 23/01/31(火)00:05:57 No.1021264413

レンタルの中ではなんか滅茶苦茶多かったよね海造賊 海外勢に人気なのかな…?

17 23/01/31(火)00:08:06 No.1021265095

普段ここのコロシアムとかあんま見ないから剣闘獣の動き知らなかったけど めっちゃ無効持ちが先行ソリティアでポンポンお出しされて死の行軍お前そんなヤバかったのか…ってなるなった

18 23/01/31(火)00:09:05 No.1021265394

イグナイト使ってたけどミラーは一度もなかった

19 23/01/31(火)00:10:16 No.1021265772

植物めっちゃくちゃ強かったけどミラー当たらんかったな

20 23/01/31(火)00:10:17 No.1021265779

何か意外なくらい当たったのもあって海造賊はなんかイメージより強いな…ってなったけど これ船やっぱ足らねえよなあ…って感想も抱いた

21 23/01/31(火)00:11:29 No.1021266202

>植物めっちゃくちゃ強かったけどミラー当たらんかったな なんか全然規制入ってないからほぼフルスペックで回せたよね まあ元々一通り作ってないとSR要求枚数が凄いけど…

22 23/01/31(火)00:12:45 No.1021266620

>植物めっちゃくちゃ強かったけどミラー当たらんかったな プラチナだけど3回ぐらい当たった

23 23/01/31(火)00:13:00 No.1021266692

植物は六花は何回か当たったけど【植物族】は1回見たっきりだな… 事前評判だと全く規制されてないからほぼフルパワーだぞ!と聞いてたのでちょっと拍子抜けだった

24 23/01/31(火)00:13:37 No.1021266894

>レンタルの中ではなんか滅茶苦茶多かったよね海造賊 >海外勢に人気なのかな…? 絵柄人気はプランキッズとか考えるとまあ 一度ポッドや芋虫を裏返しまくるデッキ破壊に当たったんだけどオルフェ握ってて事なきを得てこれはルーン対策になるのでは無理か…ってなった

25 23/01/31(火)00:13:46 No.1021266940

>レンタルの中ではなんか滅茶苦茶多かったよね海造賊 >海外勢に人気なのかな…? レンタルのなかでは一番ましだからじゃないの

26 23/01/31(火)00:14:14 No.1021267114

ランクはダイヤ1? 俺は海造賊一度も見なかったなオルフェパラディオンで5割他5割って印象だ

27 23/01/31(火)00:14:43 No.1021267274

やる気無さすぎて石もらえる分まではやったけどオルフェは一回だけで天気は全く当たらなかった 一番はパラディオンですね…

28 23/01/31(火)00:15:32 No.1021267534

一度だけ六武と当たって門止められなかったからいつもの癖でサレしたけど よく考えたらフェスレギュだとそこまでぶん回るわけじゃないのか…?

29 23/01/31(火)00:16:07 No.1021267714

ランクマだときつかったデッキ破壊ミッション達成したよ 付き合ってくれる人ってありがたいよね

30 23/01/31(火)00:16:46 No.1021267940

たぶんランク帯でだいぶ違う ゴールドでヒソカしてた身としては天気フェスかよってぐらい見た

31 23/01/31(火)00:17:16 No.1021268104

そういやクローラー全然見なかったな…不知火は隠者は見かけるけどあくまでアンデットって感じだった

32 23/01/31(火)00:17:58 No.1021268329

ソロテーマしか使えないと思ったら好きで組んでた無限起動が使えたのでそれでやった 列車はドーラとジャガノが使えないのがだるくてやめた

33 23/01/31(火)00:19:22 No.1021268749

ミュートリアで完走したけどミュートリアミラーは1回もありませんでした…

34 23/01/31(火)00:19:48 No.1021268897

実際にソロモードで握らされたデッキのレンタルのみにすればいいものを寿司だの妖仙獣だのが跋扈してたのはどうなのってアンケートに書こうとしたけどそれただのドライトロンフェスだな…って思ってやめた

35 23/01/31(火)00:20:43 No.1021269170

パラディオンとオルフェゴールばっかだったな 1番印象に残ったのはユニコンだった

36 23/01/31(火)00:21:07 No.1021269285

割とヴェンデット見たなぁ 一番多かったのは間違いなくパラディオンだけど

37 23/01/31(火)00:21:52 No.1021269530

ペンデュラムはドレミコードしか見なかった てかスケールが狭かったり召喚制限ついてるテーマばかりで新しいゲート開放してほしいわ

38 23/01/31(火)00:22:02 No.1021269590

長考する海造賊おすぎ!ってなった まあレンタル使ってると何サーチして何出すか悩むよな…

39 23/01/31(火)00:22:10 No.1021269629

聖杯とパラディオンとオルフェゴールは強くて多くて嫌だった 俺はソロテーマ外のメインデッキフルパワーテーマであるドレミコードだったので 今回のフェスにおいて文句を言う資格はない 後はスシが多くて烙印をそこそこ見た 一番嫌だったのはトリックスター

40 23/01/31(火)00:22:19 No.1021269675

広範囲でデッキ殺すならとことんやれよとは思いました

41 23/01/31(火)00:23:27 No.1021270029

22000までやったけど海造賊1回も見なかったからスレ見て!?ってなってる パラディオンとか寿司は結構見た あとブラマジとか青眼とか

42 23/01/31(火)00:24:02 No.1021270235

レスの1行目に所属するランク帯書いてくれねえかなぁ!

43 23/01/31(火)00:24:11 No.1021270296

植物はメリアス剣士で殴り倒せない耐性持ちがほぼ居なかったのがデカい 先行は何も考えずいつものサボテンルートでいいし

44 23/01/31(火)00:24:33 No.1021270428

ダイヤ1でプレイしてたけど圧倒的にパラディオンが多くて次いでオルフェ植物メガリスその他って感じだった 一番印象に残ったのは音響で清々しいくらいにぶん回された

45 23/01/31(火)00:24:40 No.1021270475

正確に数えたわけじゃないからアレだけど自分はパラディオン>ドライトロン宣告>天気>それ以外だった ちなみにダイヤ1

46 23/01/31(火)00:24:41 No.1021270482

寿司はウニお前無効効果永続なのか…

47 23/01/31(火)00:24:41 No.1021270483

当時は幻影オルフェで遊んでたからオルフェゴール・バルディッシュもオルフェ霧剣もオルFDもいない回し方つかめなくてオルフェは諦めた 新ルール以降は触れてなかったから相性いい新カードとか知らないし

48 23/01/31(火)00:24:55 No.1021270557

地味にアンデットも多かったけど出てくるモンスター自体はそんな強くないな…

49 23/01/31(火)00:25:55 No.1021270858

パラディオンとオルフェ大量に見すぎて他の複数回見たなってテーマがビートルーパーぐらいしか思い出せない 恐竜が普通に3ウーサナチュビとかやってきてこいつら規制足りてなくない?ってなったのは覚えている

50 23/01/31(火)00:26:27 No.1021271035

>正確に数えたわけじゃないからアレだけど自分はパラディオン>ドライトロン宣告>天気>それ以外だった >ちなみにダイヤ1 あ、あと虫見たなぁ 海賊はマジで一回も見てないからスレ見てびっくりしてる 基本後攻ワンキルしてるから何もせずにターンエンドしてきた相手のデッキはカウントしてない

51 23/01/31(火)00:26:38 No.1021271096

クローラーは今練習してるわ 最初のターン乗り切るのが辛い

52 23/01/31(火)00:26:39 No.1021271105

じゃあ金1 パラディオン>>>天気>騎甲虫海造賊オルフェ(ここらは多くて2回) ソロ外だと寿司がパラディオンの次

53 23/01/31(火)00:26:41 No.1021271115

>地味にアンデットも多かったけど出てくるモンスター自体はそんな強くないな… ドーハ禁止されてんのがあんまりにも辛い

54 23/01/31(火)00:27:37 No.1021271399

宣告者やけに見るなぁと思ったらソロテーマだったんだ…知らなかった

55 23/01/31(火)00:27:48 No.1021271473

裂け目貼って割れたデッキ一々確認しなかったけど気付いてないだけで色々居た可能性はある

56 23/01/31(火)00:28:17 No.1021271628

ポイント稼ぎ終わってランクマに戻ったら後攻取った相手が見たことある流れからアークロードパラディオン降臨させてきてだめだった 流石にそれにワンキルされるデッキ握って潜らんよ…

57 23/01/31(火)00:28:31 No.1021271693

ダイヤ5で最後まで走ってパラディオンだけ飛びぬけて多くてあとはほぼバラバラだった パラディオン以外だとビートルーパーと海造賊くらいかな複数回見たのオルフェなんて2回しか当たらんかったぞ

58 23/01/31(火)00:28:50 No.1021271800

ソロないのに普段握ってるデッキ使えたから何が使えて何が駄目なのかよく分かってない…

59 23/01/31(火)00:29:17 No.1021271958

ゴールドだけど圧倒的に寿司で次が海造族パラディオンであとはその他って感じ 寿司はマジで多かった

60 23/01/31(火)00:29:28 No.1021272016

海造賊レンタルくらいしか見なかったの何でだ 割と粘り強いミッドレンジで面白いのに

61 23/01/31(火)00:29:59 No.1021272162

パラディオンはとにかく回転早いのがいい

62 23/01/31(火)00:30:00 No.1021272166

天気ミラー楽しみにしてたのに1回しかならなかったよママ

63 23/01/31(火)00:30:04 No.1021272183

こんなイベントでもないと寿司握る機会ないからな

64 23/01/31(火)00:30:07 No.1021272206

寿司規制しろ

65 23/01/31(火)00:30:34 No.1021272337

プラチナ4 圧倒的にパラディオンで次点が天気とレンタルっぽいビートルーパーでその次が寿司って感じ

66 23/01/31(火)00:30:45 No.1021272402

最初はゴストリ握ってたけど一、二戦でギブアップして六花使ってた 勝ち筋がなさすぎる…

67 23/01/31(火)00:30:54 No.1021272451

先行六花で展開しているうちに相手が割れることが一番多くてデッキ確認してなかった

68 23/01/31(火)00:31:14 No.1021272545

だってそこそこの確率で寿司ミラーで職人としての腕を競えるんだぜ

69 23/01/31(火)00:31:23 No.1021272584

ギャラクシーとやけに会う時あったな ワンキル狙おうとしてくるけど動きが長すぎる

70 23/01/31(火)00:31:38 No.1021272673

暗黒界域作ってみようかなって気分にはなった

71 23/01/31(火)00:32:09 No.1021272851

オルフェゴールは毎回見たよ

72 23/01/31(火)00:32:27 No.1021272946

僕はフィッシャーマンデッキで頑張ってました!

73 23/01/31(火)00:32:42 No.1021273008

>天気ミラー楽しみにしてたのに1回しかならなかったよママ 以前から天気組んでたけど今回のフェスみたいな環境で使うにはちょっと強すぎるかなって…

74 23/01/31(火)00:32:53 No.1021273072

オルフェゴールは10期経験者しか触ってないんじゃない? まだフリーへあ立ってたころに「」と当たったの以外だとハイランダーフェスで数回見ただけでランクマでは一度も見たことないのでたぶん強テーマだと知らない新規勢多そう

75 23/01/31(火)00:32:57 No.1021273092

プランドロールがよく黒ひげから黒ひげ出してたけどあれ何してるの?

76 23/01/31(火)00:33:20 No.1021273210

パラディオンのせいでがら空きエンドとか割とあったし条件無しワンパン火力出せるデッキは強いかなとは感じた 環境が特殊すぎる…

77 23/01/31(火)00:33:30 No.1021273256

隼の騎士がデーモンの斧2刀流で凶暴化の仮面付けて斬り付けてくるデッキに当たった

78 23/01/31(火)00:33:52 No.1021273358

>オルフェゴールは毎回見たよ お前が使ってるだけじゃねぇか

79 23/01/31(火)00:33:57 No.1021273384

見なかったなメガリス まあ自分で使っていても展開長いのは痛感するけど…

80 23/01/31(火)00:34:00 No.1021273405

ドレミやってたがやっぱりPテーマのエースがレベル8は音階のフレーバーテキストだとしてもヒドイと思う ソドレミの意味不明な除外効果は1妨害になるけどパラディオンにはあまり効かなくてきつかった ダイヤ4だけどパラディオン 虫 海賊 スシ デスピア 宣告者 他みたいな感じ

81 23/01/31(火)00:35:00 No.1021273703

先行やることないから基本後攻だけど場を開けてくれる事わりとあったからグスタフでワンキルちょこちょこやれたな やっぱつえーぜリミッター解除

82 23/01/31(火)00:35:13 No.1021273778

>海造賊レンタルくらいしか見なかったの何でだ >割と粘り強いミッドレンジで面白いのに 相手に依存せず正規召喚しようとすると補充こそできてもリソース一気に吹き飛ぶし餅死んでるだろうしテーマ内妨害が除外によるフリチェ除去か相手依存or融合で光の船出すしかないし…

83 23/01/31(火)00:35:27 No.1021273845

メガリス握ろうかと思ったけどパラディオン跋扈してると流石につらい

84 23/01/31(火)00:35:33 No.1021273884

すぐ壊獣が食ってくるから氷水浸蝕が手放せなかったぜ……

85 23/01/31(火)00:35:53 No.1021273994

パラディオンオルフェ天気未界域はよく見た そんなに数こなしてないけどビートルーパーは一回も見なかったな

86 23/01/31(火)00:36:04 No.1021274035

>プランドロールがよく黒ひげから黒ひげ出してたけどあれ何してるの? 光ってるから使ってみたら属性一致してないからお頭出すしかないプレミ?

87 23/01/31(火)00:36:08 No.1021274053

寿司ソロ来るんだろうか メイトもアイコンもネタにしかならなさそうだが…

88 23/01/31(火)00:36:32 No.1021274181

最終的にうらら全部抜いてヴェーラーやうさぎになった

89 23/01/31(火)00:36:46 No.1021274244

先攻で展開しても高確率で羽箒ライストサンボルブラホ壊獣が飛んできたな

90 23/01/31(火)00:36:49 No.1021274254

今回はというか今回もランク抑制策が石回収に最適解だった ゴールド2~1でサクサク稼げた妖仙がプラチナ5に上がったら追加ミッション埋めるのにも苦労したし

91 23/01/31(火)00:36:50 No.1021274257

ゴールド帯だけどミュートリアやヴェンデッドが案外よく見かけた印象ある

92 23/01/31(火)00:36:50 No.1021274260

>メイトもアイコンもネタにしかならなさそうだが… そこが美味しいんじゃねえか

93 23/01/31(火)00:37:01 No.1021274316

>プランドロールがよく黒ひげから黒ひげ出してたけどあれ何してるの? 黒ひげの乗船は他と違って1ドローが付いてくるからそれ目的 もしくは何も考えずにやったか魔法&罠ゾーンのカードを増やしたかったか

94 23/01/31(火)00:37:08 No.1021274342

一回だけ鉄獣に当たったけどシュライグとかが使えないだけでメインエンジンは使えるのね ウーサとフレスヴェイスに完封されたわ

95 23/01/31(火)00:37:17 No.1021274376

俺のマストラムが思ったよりさくさく除去られる 体感ランクマより脆かった

96 23/01/31(火)00:38:05 No.1021274608

>俺のマストラムが思ったよりさくさく除去られる >体感ランクマより脆かった パラディオンかどうかはともかく壊獣の刺さりが良すぎるんだもん今回

97 23/01/31(火)00:38:10 No.1021274630

>メガリス握ろうかと思ったけどパラディオン跋扈してると流石につらい むしろパラディオンに有利だと思ってメガリス使ってたわ 前と後ろの妨害剥がされてもアラトロンで手札からフール出して着地狩りすればいいし

98 23/01/31(火)00:38:35 No.1021274765

魔妖とかヴァンパイア使って勝てて楽しかった 1万過ぎくらいから慣れたワイト出してしまったが

99 23/01/31(火)00:38:44 No.1021274803

ゴールド1~3 メタファイズとジェムナイトは俺以外に使ってる人いなかった

100 23/01/31(火)00:39:12 No.1021274968

>メガリス握ろうかと思ったけどパラディオン跋扈してると流石につらい むしろアラトロンフールの構えでパラディオンには強く出られたな ブロドラの破壊耐性もよく効いた

101 23/01/31(火)00:39:26 No.1021275040

一回だけデミスルインと当たった

102 23/01/31(火)00:39:32 No.1021275067

ジェムナイトはタイミングが悪すぎた

103 23/01/31(火)00:40:11 No.1021275246

普通に出てくる妨害が大体一体だからな 俺の3ウーサが!

104 23/01/31(火)00:40:16 No.1021275270

デミスデッキは「」に大人気だった筈…

105 23/01/31(火)00:40:26 No.1021275323

プラチナ5だけど案外みんな真面目だったな ほとんどパラディオンか天気でたまにビートルーパーか他のソロテーマ ユニークなデッキはハーピィとペンギンくらいしか見なかった

106 23/01/31(火)00:40:32 No.1021275361

ギアギアも来なかったなあ

107 23/01/31(火)00:41:05 No.1021275525

今もヴェンデットでやってる まだ早くインキューしてやろうぜ! 楽しい!!

108 23/01/31(火)00:41:18 No.1021275576

クリフォート使ってるの自分以外に見なかったな…

109 23/01/31(火)00:41:22 No.1021275610

メガリスはサボウクローザーで詰むから植物が一番辛かった まあ安定と手数重視で誘発もまくり札もろくに入ってない俺の構築が悪いんだけど…

110 23/01/31(火)00:41:22 No.1021275611

ゴーストリックとか夢魔鏡とか全然見なかったなあ

111 23/01/31(火)00:41:54 No.1021275746

パラディオン結構難しいと思うんだけどな… ヌメロンほど脳が溶けない

112 23/01/31(火)00:42:06 No.1021275792

マストラム立てて安心してる相手にヴァレルロード! 懐かしすぎるけどまだ三年だし遊戯王の時間の流れが速すぎるだけかもしれない

113 23/01/31(火)00:42:08 No.1021275799

下級サイバーダークで殴るデッキには懐かしさを感じる インヴェイジョン強いけども

114 23/01/31(火)00:42:21 No.1021275862

ダイナミスト使った パラディオンは着地狩りさえできれば有利だった

115 23/01/31(火)00:42:26 No.1021275883

戦ってみて思ったより強いと感じたのはジャックナイツ こっちを縛る縦列妨害が面白いしアストラムがジャックナイツなの初めて知った

116 23/01/31(火)00:42:41 No.1021275961

ヴェンデットとガラテア普段使いだから嬉しい

117 23/01/31(火)00:43:09 No.1021276082

自前のビートルーパーで回ってた ミラーはたまにあったけど大半レンタルっぽかったかな…

118 23/01/31(火)00:43:16 No.1021276108

あのセレバ引いても何のデッキにもならないのが悪い

119 23/01/31(火)00:43:34 No.1021276209

イグナイトターンスキップ使ってたから先行をプレゼントしてくれる系は誘発さえなけりゃカモだった ただメガリスは後攻0ターンアラトロンやバトルフェイズに速攻魔法で何とかしてくる可能性があったからちょっと天敵ではあった

120 23/01/31(火)00:43:42 No.1021276253

六武衆でイベント回ったよ やってることはキザンからのホープダブルでワンパンだったから六武衆感はゼロだったよ

121 23/01/31(火)00:43:49 No.1021276283

植物族ほぼフルパワーじゃね!?ってなった 一回しか当たらなかったけどぶん回された

122 23/01/31(火)00:44:05 No.1021276343

後攻ワンキルの海皇握ってたけどミラーは一度もなかったな

123 23/01/31(火)00:44:52 No.1021276544

みんなエジルにうらら撃ってくれるから俺の大皇帝ペンギンが躍動してた 最高のフェスだった40000まで走った

124 23/01/31(火)00:44:53 No.1021276548

メルフィーミラーはなかったな

125 23/01/31(火)00:44:54 No.1021276554

ジャックナイツ安くて使いやすいのに数少ねえわ まあ相手にしたくないから良いんだけど

126 23/01/31(火)00:45:00 No.1021276582

気合い入ってるデミスルイン使いがいた 覇王デミス3枚美神ルイン2枚ってことは普段から組んでるよな多分…

127 23/01/31(火)00:45:24 No.1021276712

ダイヤ1でパラディオンオルフェがほとんどでたまに天気ぐらいだったから今までで一番多様性は無かったかな

128 23/01/31(火)00:45:46 No.1021276833

>最高のフェスだった40000まで走った こわ…

129 23/01/31(火)00:46:24 No.1021277016

>ゴーストリックとか夢魔鏡とか全然見なかったなあ 足りねえんだもん全体的に

130 23/01/31(火)00:46:27 No.1021277029

植物は相手が先攻譲ってくれる事も多かったからかなり強かったな

131 23/01/31(火)00:47:13 No.1021277256

というかデッキパワー抑えられてるとほんとに色んなこと試せて楽しいなって… ランクマとかだとどうしてもプラチナに近くなる時点で変なデッキ減ってくるから…

132 23/01/31(火)00:47:18 No.1021277281

>パラディオン結構難しいと思うんだけどな… >ヌメロンほど脳が溶けない ワンキルの要求度の高さとかならともかく難しいかと言われるとまったく

133 23/01/31(火)00:47:39 No.1021277388

まぁ今までのフェスで一番楽しかったな…フェスじゃなかった気がするけど

134 23/01/31(火)00:47:44 No.1021277412

エレメントセイバーと不知火流してたわ 不知火は一度だけミラーして勝てた

135 23/01/31(火)00:47:48 No.1021277442

そういえばサンアバロン2回ぐらい見たな

136 23/01/31(火)00:48:02 No.1021277514

欲を言えば幻魔で走りたかったが……

137 23/01/31(火)00:48:28 No.1021277632

強くて使いたいデッキが無いって理由で個人的には今までのイベントで一番プレイしなかったな称号すら取ってない

138 23/01/31(火)00:48:42 No.1021277694

>黒ひげの乗船は他と違って1ドローが付いてくるからそれ目的 追い詰められた状態からの黒髭ドローでどうにかなれー!はわりとよくある

139 23/01/31(火)00:48:47 No.1021277723

今までのフェスで一番楽しかったって言ってる人も今までのフェスで一番クソだったった人もどっちも見るな 自分はクソフェスだと思ってるけど

140 23/01/31(火)00:48:49 No.1021277729

出来ればレンタルデッキもっと種類あって良かったと思う

141 23/01/31(火)00:49:07 No.1021277835

>下級サイバーダークで殴るデッキには懐かしさを感じる >インヴェイジョン強いけども サイバーのEXモンスター全滅だったから泣く泣くこれでやってたわ アーゼウス生きてたし普通に表でランク5でやっても良かったんだけど

142 23/01/31(火)00:49:22 No.1021277915

植物全く分からんけどソーイングってやつ止めたらいいんだろ!しね! でほんとに死んでびっくりした

143 23/01/31(火)00:49:29 No.1021277957

2回に1回はパラディオンだった気がする

144 23/01/31(火)00:49:29 No.1021277960

ビートルーパーで割と勝てて楽しかった 妨害の数はいまいちだけど立て直し力はあるねあれ

145 23/01/31(火)00:49:30 No.1021277966

話題になってたわりにビートルーパーは一回も見なかったな

146 23/01/31(火)00:49:32 No.1021277980

>出来ればレンタルデッキもっと種類あって良かったと思う ソロテーマ全部バーンと出してくれても良かったと思う

147 23/01/31(火)00:50:09 No.1021278196

今回もヴァリアンツしてたけどアバター刺さりづらいのばっか!

148 23/01/31(火)00:50:21 No.1021278273

>今までのフェスで一番楽しかったって言ってる人も今までのフェスで一番クソだったった人もどっちも見るな >自分はクソフェスだと思ってるけど 多分ランク帯で感想がかなり変わる

149 23/01/31(火)00:50:27 No.1021278298

LL鉄獣が見慣れた動きするから見てたらマストラムぼっ立ちだった悲しさ

150 23/01/31(火)00:50:40 No.1021278365

レンタルは増G入れてないから何するデッキかよくわかんないんだよなビートルーパー

151 23/01/31(火)00:51:06 No.1021278500

>今までのフェスで一番楽しかったって言ってる人も今までのフェスで一番クソだったった人もどっちも見るな >自分はクソフェスだと思ってるけど まあイベントの好みなんて人それぞれだしね俺はリンクregが一番面白かったと本気で思ってるし

152 23/01/31(火)00:51:11 No.1021278529

強いデッキ組んでやりたいならランクマあるじゃん フェスで無規制でやらせる意味がなくなるからこういうのはフェスでいいと思うよ…

153 23/01/31(火)00:51:26 No.1021278614

>多分ランク帯で感想がかなり変わる 大体ゴールドあたりに居る人らはいつも楽しんでる気がする!

154 23/01/31(火)00:51:26 No.1021278617

自分はダイヤ1でクソフェスだと思ってるけど貴様は?

155 23/01/31(火)00:51:39 No.1021278679

次やるなら機巧ソロ先に出しておいて欲しい

156 23/01/31(火)00:51:53 No.1021278755

ランクマで天気使ってたから使ったけどパワーが過剰すぎて寿司握った まさか天気でそんな思いをするとは…

157 23/01/31(火)00:52:03 No.1021278808

天気はこの除外での逃げ力とバックの補充力とママの万能無効力あるのにランクマで全く見ないの何で?

158 23/01/31(火)00:52:08 No.1021278827

>自分はダイヤ1でクソフェスだと思ってるけど貴様は? ダイヤ1でつまんねってなったから石だけ取ったらランクマ戻った

159 23/01/31(火)00:52:15 No.1021278860

なんだかんだエクシーズが一番楽しかったからちゃんと自殺とか殺してる今でやってほしいな

160 23/01/31(火)00:52:27 No.1021278920

普段使いのデッキがめっちゃ輝いたから良フェス

161 23/01/31(火)00:52:57 No.1021279068

>天気はこの除外での逃げ力とバックの補充力とママの万能無効力あるのにランクマで全く見ないの何で? 後攻キツいのと先行でも安定して妨害立つわけじゃないのと誘発のスペース多くないのと色々ある

162 23/01/31(火)00:53:08 No.1021279123

ヒロイックでやってたけどミラーになったの一回だけだったな まぁ一回ミラーになっただけでもいい方だろうけど

163 23/01/31(火)00:53:13 No.1021279147

ミュートリアがいい感じに色んなミッションこなせるからずっと握ってた

164 23/01/31(火)00:53:20 No.1021279176

>普段使いのデッキがめっちゃ輝いたから良フェス 面白いかどうかって基本これよね

165 23/01/31(火)00:53:25 No.1021279206

イベントでランク高い状態だとみんな最適を知ってるからイマイチ遊びがなくなるんだよな…

166 23/01/31(火)00:53:41 No.1021279288

ダイヤ1はまったく遊ぶ奴いないパラディオンパラディオン天気オルフェパラディオン クソみたいなフェスだった 夢魔鏡でウキウキしてた俺がバカみたいじゃん

167 23/01/31(火)00:53:50 No.1021279339

作ったはいいが寝かせておいたデッキそれなりにあるからな…

168 23/01/31(火)00:53:52 No.1021279342

プラ5だけどなんだかんだ普段見ないデッキもめっちゃ見てランクマよりは楽しくはあったよ ただパラディオンと天気は暫く見たくはないかなって…

169 23/01/31(火)00:53:52 No.1021279344

プラ5だけど先行型も後攻型も半々か若干後攻多めぐらいでバランス良かった良フェスだね

170 23/01/31(火)00:54:02 No.1021279390

普段戦ったことないデッキに結構会えて良かったわ

171 23/01/31(火)00:54:11 No.1021279449

>イベントでランク高い状態だとみんな最適を知ってるからイマイチ遊びがなくなるんだよな… かといってランク低いと意味不明なプレイング見るからそれはそれでつまんないんだよな

172 23/01/31(火)00:54:16 No.1021279479

夢魔鏡実在したのか…

173 23/01/31(火)00:54:22 No.1021279506

>天気はこの除外での逃げ力とバックの補充力とママの万能無効力あるのにランクマで全く見ないの何で? シエルちゃん以外が組み合わせ2枚初動で結構事故るしママ立てれないと自前の妨害が貧弱すぎるから でもまあダイヤ1はなんとか行けるくらいには強いよ

174 23/01/31(火)00:54:28 No.1021279533

>ダイヤ1はまったく遊ぶ奴いないパラディオンパラディオン天気オルフェパラディオン >クソみたいなフェスだった >夢魔鏡でウキウキしてた俺がバカみたいじゃん ダイヤじゃなくても夢魔鏡はきつそうだが

175 23/01/31(火)00:54:36 No.1021279571

寿司使いに当たったが儀式場みたいな陰気な店だったので星1です

176 23/01/31(火)00:54:40 No.1021279596

>ダイヤ1はまったく遊ぶ奴いないパラディオンパラディオン天気オルフェパラディオン >クソみたいなフェスだった うn >夢魔鏡でウキウキしてた俺がバカみたいじゃん うn……

177 23/01/31(火)00:54:59 No.1021279697

フェスの時はダイヤ全体でマッチングして欲しい ダイヤ1だとあんまり趣味のデッキ見ないからこっちもガチで行かざるを得ない

178 23/01/31(火)00:55:19 No.1021279788

ダイヤ1で脱法して遊んだよ

179 23/01/31(火)00:55:21 No.1021279794

ダイヤ3で溟界使ってた

180 23/01/31(火)00:55:42 No.1021279907

なんもかんも壊獣とマストラム生かしてるのが悪い

181 23/01/31(火)00:55:51 No.1021279946

天気はハマれば強いけど毎回ママ立ててくるような奴だったら見た瞬間破裂する

182 23/01/31(火)00:55:54 No.1021279967

>フェスの時はダイヤ全体でマッチングして欲しい >ダイヤ1だとあんまり趣味のデッキ見ないからこっちもガチで行かざるを得ない 散々言われてるけどなんでフェスでも完全同ランクだけなんだよ! 中途半端なランクだと人滅茶苦茶少ないだろうに

183 23/01/31(火)00:56:40 No.1021280186

今回のフェス面白かったからアンケート高評価で出しておいた ランクマとは別に常設してほしいくらい

184 23/01/31(火)00:56:44 No.1021280209

ビートルーパーはやり合ってて面白いと思ったよ 絶妙なデッキパワーで対面の攻防が楽しい

185 23/01/31(火)00:57:00 No.1021280288

そうか、アンケートはちゃんと出さないと 二度とやるなって

186 23/01/31(火)00:57:28 No.1021280438

>そうか、アンケートはちゃんと出さないと >二度とやるなって 毎回言ってないそれ?

187 23/01/31(火)00:57:30 No.1021280446

ダイヤ3~1でやったけどMDで一番最初に組んだデッキの剣闘獣が躍動する楽しいフェスだったよ

188 23/01/31(火)00:57:45 No.1021280520

ランクマでも自分の階級からプラマイ1ぐらいは普通に当たるようにしてもいいのにダイヤ1から必死に上がってるダイヤ2を蹴落とすのが一番楽しかった

189 23/01/31(火)00:57:47 No.1021280530

夢魔鏡はどのフェスでも辛くねぇか…

190 23/01/31(火)00:57:53 No.1021280566

>>そうか、アンケートはちゃんと出さないと >>二度とやるなって >毎回言ってないそれ? 融合とエクシーズの時は言ってないよ

191 23/01/31(火)00:58:16 No.1021280655

ビートルーパー使ってB・F下級の優秀さを知った

192 23/01/31(火)00:58:24 No.1021280690

やるか!夢魔鏡フェス!

193 23/01/31(火)00:58:35 No.1021280737

>ダイヤ1はまったく遊ぶ奴いないパラディオンパラディオン天気オルフェパラディオン >クソみたいなフェスだった >夢魔鏡でウキウキしてた俺がバカみたいじゃん ダイヤ1でやってたけどエーリアンとかデュアルモンスターズとか普段見ないの結構見たけどな… まあ時間帯とかそういうのもあるのかもな でも確かに一番見たのはオルフェとパラディオンだった

194 23/01/31(火)00:58:42 No.1021280770

ここでも評価が真っ二つなの面白いな だいたい流れでどっちかに傾くもんだが

195 23/01/31(火)00:58:45 No.1021280780

ミラーが割とクソだろあのデッキも!

196 23/01/31(火)00:58:53 No.1021280817

アンケは面白くは無かったってのとそろそろ本気でコイントス切断どうにかしてくれダイヤ1とか5って多すぎるんだよって送った

197 23/01/31(火)00:59:07 No.1021280892

パラディオンの1キルに特化した魔法罠とモンスター効果に鋼の強さと鉄の意志を感じた

198 23/01/31(火)00:59:13 No.1021280919

低ランクは色んなデッキと当たるのは面白くはあるんだけど結局それ何が出来るの?みたいな意味不明デッキとか意味不明プレイングは相手してて面白くないんだよな…

199 23/01/31(火)00:59:39 No.1021281054

幻銃士こいつあんまサーチ効かないし召喚限定とはいえ馬鹿みたいに強いなと思ったフェスでした

200 23/01/31(火)00:59:54 No.1021281129

融合フェスも融合フェスで上位ランクのデッキの偏りっぷりは今回の比じゃないレベルで酷かった覚えがあるよ… まだ今回はわりと遊んでる人は多かったと思う

201 23/01/31(火)01:00:00 No.1021281158

コイントス切断まだできるの?

202 23/01/31(火)01:00:23 No.1021281263

>ここでも評価が真っ二つなの面白いな >だいたい流れでどっちかに傾くもんだが まあどのフェスにも言えるけど好きなデッキ使えるかどうかで変わると思う

203 23/01/31(火)01:00:41 No.1021281345

デッキの偏りと面白さは別に関係ないと感じたフェスだった

204 23/01/31(火)01:00:48 No.1021281388

でも低ランクでもいうほど不可解プレイング多くなくね? 流石にシルバーは知らんけど

205 23/01/31(火)01:01:30 No.1021281592

>ここでも評価が真っ二つなの面白いな >だいたい流れでどっちかに傾くもんだが フェスの趣旨に沿うソロモードのテーマは当然として特に規制受けなかった、受けても軽微なデッキの人ほど評価高い印象 俺は持ちデッキのEXがことごとく全滅だったからつまらんかった

206 23/01/31(火)01:01:37 No.1021281633

>でも低ランクでもいうほど不可解プレイング多くなくね? >流石にシルバーは知らんけど プラチナだと流石に減るけどゴールドもプラチナもそこそこ見るよ…

207 23/01/31(火)01:01:37 No.1021281635

>でも低ランクでもいうほど不可解プレイング多くなくね? >流石にシルバーは知らんけど ゴールドの時点で大分意味不明だと思う

208 23/01/31(火)01:01:39 No.1021281641

>融合フェスも融合フェスで上位ランクのデッキの偏りっぷりは今回の比じゃないレベルで酷かった覚えがあるよ… >まだ今回はわりと遊んでる人は多かったと思う 融合フェスはデスピアとドラメと眼鏡しかいなかった記憶

209 23/01/31(火)01:02:13 No.1021281804

P2でパラディオンパラディオンオルフェパラディオンその他みたいな分布だったけど先攻譲ってもらえるから骨の塔デッキ破壊が捗って楽しかったよ

210 23/01/31(火)01:02:32 No.1021281907

ダイヤ1なんて失う物なんもないしカードの性能熟知してそうだから 意味わからんデッキと意味わからんデッキが分回ってるイメージだったけど 強いデッキを普通に強く使うんだな

211 23/01/31(火)01:02:45 No.1021281963

初動潰したら割れる奴多かったな

212 23/01/31(火)01:02:57 No.1021282010

>コイントス切断まだできるの? 切断したやつは負けになるけどこっちは単純に先行の機会失って通報もできないから指の骨折れてくれって思うよ

213 23/01/31(火)01:03:24 No.1021282127

>ダイヤ1なんて失う物なんもないしカードの性能熟知してそうだから >意味わからんデッキと意味わからんデッキが分回ってるイメージだったけど >強いデッキを普通に強く使うんだな ランクマなら変なデッキ山ほど見るけどそりゃフェスだし

214 23/01/31(火)01:03:32 No.1021282173

ゴールド帯は遊びデッキ多いけどプレイングがめっちゃモタモタしてたり赤回線がめっちゃ多いし ダイヤ帯は上も下も一部のガチデッキや効率重視デッキばっかで色んなデッキと相手したい身としてはつまんね…ってなる 比較するとプラ帯が一番ストレスフリーかつデッキの種類は多いと思う

215 23/01/31(火)01:03:42 No.1021282218

俺も変なプレイするけど相手も変なプレイするから勝てるゴールド

216 23/01/31(火)01:04:02 No.1021282307

パラディオン使ってくる人はミッション消化忙しいのかな、と思って眺めてた

217 23/01/31(火)01:04:12 No.1021282345

普段環境デッキ握ってる人はほとんどのカード使えなさそうだからつまらないって思うのも仕方なさそう

218 23/01/31(火)01:04:15 No.1021282367

不可解ではないけどフェスでマクロコスモスにうらら投げてくる人はたくさんいたゴールド うららを持ってるかどうかは勘だけど持ってる人は3割くらい投げてきたと思う

219 23/01/31(火)01:04:28 No.1021282410

こんなお膳立てされまくったフェスでも案外みんな変わったデッキ使ったりしないもんなんだね

220 23/01/31(火)01:04:32 No.1021282426

>ダイヤ1なんて失う物なんもないしカードの性能熟知してそうだから >意味わからんデッキと意味わからんデッキが分回ってるイメージだったけど >強いデッキを普通に強く使うんだな 普通に強いデッキ使う人も意味不明デッキ使う人も両方いるよ ただ意味不明デッキ組んでる人もキッチリ勝ち筋追えるようには組んでる印象

221 23/01/31(火)01:04:40 No.1021282461

ゴールドプラチナあたりは好き ダイヤは俺の腕じゃつらいしシルバーはちょっとカオスすぎる

222 23/01/31(火)01:05:03 No.1021282573

やってて楽しいのはやっぱダイヤ帯だわ

223 23/01/31(火)01:05:07 No.1021282596

ゴールドは基本光ったら撃つ猿コロよ おかげで餌で本命隠せる

224 23/01/31(火)01:05:12 No.1021282618

ゴールドだけど天獄さん見せてるのにライスト使ってくるの割といたな

225 23/01/31(火)01:05:33 No.1021282733

ブロンズは俺でも勝てるから好き

226 23/01/31(火)01:06:03 No.1021282911

>こんなお膳立てされまくったフェスでも案外みんな変わったデッキ使ったりしないもんなんだね 変なデッキ使うには壊獣があまりにもノイズ

227 23/01/31(火)01:06:15 No.1021282971

こいつパラディオン臭えな~って時は何立ててる? それともバック伏せるだけでターン回す?

228 23/01/31(火)01:06:29 No.1021283039

ダイヤ1でライロ使ってたけどミラー一度もなかったわ…

229 23/01/31(火)01:06:32 No.1021283052

裂け目の天気模様つえー

230 23/01/31(火)01:06:36 No.1021283065

終盤になってちらほら見た全てを投げ打つ青眼激臨ワンキル それやるなら素直にパラディオンにしとこうぜ!?って思いました

231 23/01/31(火)01:06:47 No.1021283119

>やってて楽しいのはやっぱダイヤ帯だわ 変なデッキならともかく変なプレイングの相手とデュエルしても面白くないんだよね

232 23/01/31(火)01:06:48 No.1021283132

後半になるにつれて変なデッキとの遭遇率も上がってきたので後半も楽しめたのはよかった

233 23/01/31(火)01:07:11 No.1021283234

ヴァリアンツ楽しかったよフィールド抜きでも練習できてよかった

234 23/01/31(火)01:07:11 No.1021283238

別に意味不明プレイングは俺自身流行りのデッキ完全には把握してないからどうでもいいけど ひたすら回線ピカピカさせたり長考で遅延したりするのはどうにかしてくれねぇかな…ってなる 30秒近く動きがなかったらもうその時点でサレしちゃう…

235 23/01/31(火)01:07:49 No.1021283401

偶然SRUR持ってたテーマの触り心地とか確かめてたから意味不明なこともやってたわ俺

236 23/01/31(火)01:07:52 No.1021283423

>終盤になってちらほら見た全てを投げ打つ青眼激臨ワンキル >それやるなら素直にパラディオンにしとこうぜ!?って思いました カッコいいだろう!!(ギャギィ

237 23/01/31(火)01:08:16 No.1021283537

ノーガードで渡したところで結構な頻度でデュガレスで2倍にしてきてワンパンされるからたちが悪かった

238 23/01/31(火)01:08:21 No.1021283564

>終盤になってちらほら見た全てを投げ打つ青眼激臨ワンキル >それやるなら素直にパラディオンにしとこうぜ!?って思いました 両方組んでないからエアプ発言するけど青眼ワンキルの方が成功率高い気がする パラディオンのワンキル条件厳しすぎない?

239 23/01/31(火)01:08:49 No.1021283701

今回スモークモスキートがおもしれーほどぶっ刺さるんだ 類似カード他に無いのが辛いところだが

240 23/01/31(火)01:08:52 No.1021283716

まあ自分と同レベルの相手と戦うのが一番だよ 俺は意味不明なプレイングに意味不明なプレイングで返す

241 23/01/31(火)01:08:59 No.1021283743

>終盤になってちらほら見た全てを投げ打つ青眼激臨ワンキル >それやるなら素直にパラディオンにしとこうぜ!?って思いました 前使った資産がそのまま残ってるしフェスのためにSRCP使いたくねえなってなったんだろう

242 23/01/31(火)01:08:59 No.1021283746

ダイヤだけど普段の癖が染みついてるのかフラクトールにうららを撃たれる事が多い そこ止められても鉄獣共通効果で出せる先攻向きな奴はフレスヴェイスしかいねえぞ!

243 23/01/31(火)01:08:59 No.1021283747

>こんなお膳立てされまくったフェスでも案外みんな変わったデッキ使ったりしないもんなんだね このフェスで使えるデッキの時点で変なデッキでは?

244 23/01/31(火)01:09:23 No.1021283851

40200でフィニッシュですギャラクシー 害悪制圧がいないって素敵……

↑Top