23/01/30(月)22:25:29 焼芋屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)22:25:29 No.1021224925
焼芋屋久しぶりに遭遇したからテンション上がって買ったけど高いね… 俺もうローソンのでいいや
1 23/01/30(月)22:32:28 No.1021227688
味はどうだったんだよ
2 23/01/30(月)22:36:24 No.1021229341
値段が5倍くらいで味は1.2倍くらいだった
3 23/01/30(月)22:43:43 No.1021232383
コンビニのでいいな!
4 23/01/30(月)22:44:38 No.1021232740
値段5倍はしんどすぎる…
5 23/01/30(月)22:45:37 No.1021233140
スーパーにも売ってるけど安い代わりに細くて小さいよね…
6 23/01/30(月)22:50:27 No.1021235219
おれはスーパーの電気式焼き芋機で異臭を放つ芋でいいや むしろ電気式焼き芋機が欲しいぐらい
7 23/01/30(月)22:51:33 No.1021235721
大きめので500円とかだよねトラックの
8 23/01/30(月)22:54:14 No.1021236823
スーパーのやつたまに買うけど 皮が?けにくいというかどこまでくっていいのかわからないというか
9 23/01/30(月)22:57:43 No.1021238280
>大きめので500円とかだよねトラックの 400円かと思って買ったら100グラム400円で1400円したよ 撤退しようかと思ったけどそんくらいするならめちゃくちゃうめえんだろうなあオイみたいな気分で買っちゃったよチクショウ
10 23/01/30(月)23:02:40 No.1021240436
スーパーの芋が適切に糖化する温度に制御された焼き芋マジでウマい 黒煙公害をまき散らす従来の焼き芋屋は滅びてOK
11 23/01/30(月)23:03:02 No.1021240631
近所にウチの焼き芋は何日か置く事で美味くなるから持ち帰ってゆっくり食えその場で食うような奴には売らねーとか言ってるよく分からない焼き芋屋がある焼き芋ってそう言う物だっけ?
12 23/01/30(月)23:05:22 No.1021241749
値段5倍って言ってもせいぜい600円とかだろと思ったら本当に5倍くらいしてた…
13 23/01/30(月)23:05:48 No.1021241940
>そう言う物だっけ? いえサツマイモのアミラーゼは60-70℃で働くし通常その後の高温で失活するので 後日美味いなんて事は無いですね
14 23/01/30(月)23:06:10 No.1021242104
この漫画おもしれ…
15 23/01/30(月)23:07:40 No.1021242762
>いえサツマイモのアミラーゼは60-70℃で働くし通常その後の高温で失活するので 因みに事前に1-2時間ほど70℃スチームオーブンなどで保温してから仕上げる焼き芋は 半端なくネットリ甘いっすよ
16 23/01/30(月)23:07:51 No.1021242832
スーパーの芋は高確率でババアがベタベタ撫で回して吟味してるので買わない
17 23/01/30(月)23:08:34 No.1021243194
ウエルシアに最近200円くらいで焼き芋売ってるわ
18 23/01/30(月)23:10:56 No.1021244266
65℃でキープでいいならヨーグルトメーカーでもやれそうだな
19 23/01/30(月)23:12:17 No.1021244803
ドンキの芋いいよね
20 23/01/30(月)23:12:26 No.1021244865
田舎のおばあちゃんちが岐阜なんだけどそこの近所のスーパーで売ってた焼き芋安いのに美味しかったなあ 中がねっとりしてて蜜たっぷりだったわ
21 23/01/30(月)23:12:57 No.1021245088
>因みに事前に1-2時間ほど70℃スチームオーブンなどで保温してから仕上げる焼き芋は >半端なくネットリ甘いっすよ 紅はるかを2時間くらいかけて低温で加熱すると甘いマジ甘い 裏ごししたら砂糖入れずにそのまま芋きんとんになるくらい甘い
22 23/01/30(月)23:15:12 No.1021246125
1400円の焼き芋ってすごいな…
23 23/01/30(月)23:18:20 No.1021247434
スーパーの焼き芋1回だけ買ったけどネットリしてて思ってたのと違う…ってなった
24 23/01/30(月)23:18:41 No.1021247584
ウチの近所だと何故か夏に来るんだよな…
25 23/01/30(月)23:19:11 No.1021247797
>スーパーの焼き芋1回だけ買ったけどネットリしてて思ってたのと違う…ってなった 品種と加熱の仕方でホクホク系とネットリ系でかなり差が出るからな
26 23/01/30(月)23:21:57 No.1021248950
多分10年ぐらい焼き芋食ってない人は今の焼き芋に衝撃受けると思う ねっとり甘い焼き芋は昔のホクホクのとは別の食い物だわ
27 23/01/30(月)23:23:46 No.1021249707
今ねっとり甘い系が主流だから久しぶりに食べるとびっくりするよね
28 23/01/30(月)23:26:11 No.1021250700
俺はホクホクが好きなのにネッチョリ系ばかりだ
29 23/01/30(月)23:30:08 No.1021252120
地元のブランド芋が好き 甘太くん
30 23/01/30(月)23:31:25 No.1021252566
ねっとり系以外は全く売れないって聞いてビックリする