虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電気代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)22:20:07 No.1021222844

電気代高騰でゲーセンがピンチらしい

1 23/01/30(月)22:21:30 No.1021223392

俺だってピンチだ

2 23/01/30(月)22:21:43 No.1021223463

俺もだ

3 23/01/30(月)22:22:08 No.1021223608

パチンコ屋はどうかなあ

4 23/01/30(月)22:22:16 No.1021223654

言われてみれば 誰も遊んでないのに点けっぱなしにしてるの電気の無駄だな

5 23/01/30(月)22:22:21 No.1021223683

それがしも

6 23/01/30(月)22:24:12 No.1021224423

1回200円になるところもあるって書いてあったけど多分人来なくなると思うんだよな… 閉めるよりましなんだろうか

7 23/01/30(月)22:24:57 No.1021224721

節電でどうにかなるレベルじゃないよな

8 23/01/30(月)22:25:54 No.1021225081

企業向けだと2倍はザラだしな

9 23/01/30(月)22:26:27 No.1021225290

だから普段筐体の電気消してる店もある

10 23/01/30(月)22:28:31 No.1021226089

ゲーセンってコロナ前からずっとピンチだな

11 23/01/30(月)22:30:51 No.1021227003

パチンコもゲーセンも電気代無駄遣いだから閉鎖してもいいよ

12 23/01/30(月)22:52:39 No.1021236158

戦場の絆2が爆死して買ったところは近々潰れるんじゃないかな 4席で1000万位って聞いたけど

13 23/01/30(月)22:55:07 No.1021237168

スリープモード導入すればいいのに

14 23/01/30(月)23:13:30 No.1021245356

電気代に関わらずピンチだったりしない?

15 23/01/30(月)23:13:46 No.1021245459

小学校の頃から通ってた近所のゲーセンが電気代の高騰で今月潰れることになって悲しい

16 23/01/30(月)23:20:51 No.1021248482

家でゲーセン以上のクオリティのゲームがCSかゲーミングPCで出来るし…

17 23/01/30(月)23:23:55 No.1021249774

消費税増税をなんとか乗り切ったゲーセンはもうだいぶ辛かろう…

18 23/01/30(月)23:24:35 No.1021250056

レトロ自販機屋も厳しいかもしれん

19 23/01/30(月)23:29:37 No.1021251916

>電気代に関わらずピンチだったりしない? それはそう

↑Top