23/01/30(月)21:53:44 俺の切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)21:53:44 No.1021212555
俺の切り札貼る
1 23/01/30(月)21:54:12 No.1021212732
今でも割と通じる
2 23/01/30(月)21:54:45 No.1021212934
他のAOJは…
3 23/01/30(月)21:54:45 No.1021212936
本当にAOJなのか疑いたくなる程優秀
4 23/01/30(月)21:55:05 No.1021213081
>小学生の頃の俺の切り札貼る
5 23/01/30(月)21:56:13 No.1021213530
>他のAOJは… フィールドマーシャルは当時基準だとそこそこだしディサイシブアームズは豪快
6 23/01/30(月)21:56:18 No.1021213567
>他のAOJは… ゴミ
7 23/01/30(月)21:57:00 No.1021213829
めんどくせえやつ
8 23/01/30(月)21:57:18 No.1021213940
シンプルほど強いを地でいく
9 23/01/30(月)21:57:41 No.1021214080
テキストみじか!!
10 23/01/30(月)21:57:43 No.1021214098
あの時代に出して良かったの?
11 23/01/30(月)21:58:33 No.1021214481
初登場が字レアで用意さえあればジャンク・シンクロン一枚から出てくるの優秀過ぎた
12 23/01/30(月)21:59:00 No.1021214670
カタストル←ジャンクウォリアー←マジカルアンドロイド←カタストルの三竦み好き
13 23/01/30(月)21:59:03 No.1021214689
AOJやめるわ!って奴がスナック感覚で壊しながら脱退して行った
14 23/01/30(月)21:59:22 No.1021214838
出番は減っても腐ることはなさそう
15 23/01/30(月)22:00:11 No.1021215205
2009以降のWCSのエースのうちの一枚じゃん
16 23/01/30(月)22:00:23 No.1021215286
新ルールシンクロを実装!!スターターのジャンクシンクロン1枚で出せるモンスターはこいつだ!!
17 23/01/30(月)22:01:08 No.1021215577
フィールドマーシャルは生まれ出た瞬間からボコボコに言われてたような…
18 23/01/30(月)22:01:19 No.1021215645
凄いどうでもいいけどアストラム退かせるんだなこいつ…ダメージ計算をそもそも行わないから
19 23/01/30(月)22:02:11 No.1021215998
デュエルターミナルなつかしすぎる
20 23/01/30(月)22:02:15 No.1021216024
というか今DB見てスレ画の効果が永続じゃなくて誘発効果なの初めて知った みんな!は無理なんだな
21 23/01/30(月)22:03:10 No.1021216357
>フィールドマーシャルは生まれ出た瞬間からボコボコに言われてたような… トリシュが出るまではミストウォームと違って打点あったからそこまでじゃないよ
22 23/01/30(月)22:03:31 No.1021216489
いつかAOJが新規で強化されてしまう日も来るのだろうか
23 23/01/30(月)22:04:26 No.1021216812
>いつかAOJが新規で強化されてしまう日も来るのだろうか 悪いことみたいに言うんじゃない
24 23/01/30(月)22:04:39 No.1021216895
5シンクロ出せるならとりあえず入れてたな
25 23/01/30(月)22:04:59 No.1021217018
>凄いどうでもいいけどアストラム退かせるんだなこいつ…ダメージ計算をそもそも行わないから まあアストラムくんは大体効果では破壊されないんだが…
26 23/01/30(月)22:05:36 No.1021217269
バウンスしたり破壊するのは簡単なんだけどコイツ程度に破壊するカード使いたくない…感がなんか頭の片隅にある…
27 23/01/30(月)22:05:39 No.1021217290
生きてるなら神属性だって殺してみせる
28 23/01/30(月)22:06:49 No.1021217762
オネスト気にせずなぐれるから好きだった
29 23/01/30(月)22:08:37 No.1021218454
>いつかAOJが新規で強化されてしまう日も来るのだろうか 新規カードで既存のAOJをどうこうできるかな…
30 23/01/30(月)22:08:40 No.1021218468
地味に闇機械
31 23/01/30(月)22:10:32 No.1021219207
他の連中は対光属性一本だったりするからな… 闇以外全部殺すぐらいの雑さで良い
32 23/01/30(月)22:11:56 No.1021219731
>他の連中は対光属性一本だったりするからな… >闇以外全部殺すぐらいの雑さで良い それどころか光を見たら自殺する奴もいるほどです
33 23/01/30(月)22:12:22 No.1021219864
要するに相手の手札と場と墓地のモンスターを光属性扱いにできればいいんだろ
34 23/01/30(月)22:13:49 No.1021220411
コアデストロイの試作機とか廉価版みたいな見た目と性能好き
35 23/01/30(月)22:13:59 No.1021220496
>要するに相手の手札と場と墓地のモンスターを光属性扱いにできればいいんだろ 問題は仮に光相手であったとしても弱…ってなる所だが… 遊戯王ってなんでこう共通効果で重いデメリット背負ってるようなテーマに限ってデメリット抜きでも控えめな性能ばっかなんだ
36 23/01/30(月)22:14:36 No.1021220744
スタダに負ける スタダはゴヨウされる こいつはゴヨウを狩れる
37 23/01/30(月)22:16:17 No.1021221391
あまりに名機すぎてヴェルズ化したら退化してしまったやつ
38 23/01/30(月)22:16:23 No.1021221434
>>いつかAOJが新規で強化されてしまう日も来るのだろうか >新規カードで既存のAOJをどうこうできるかな… 新規10枚くらい来たら
39 23/01/30(月)22:17:35 No.1021221907
>>>いつかAOJが新規で強化されてしまう日も来るのだろうか >>新規カードで既存のAOJをどうこうできるかな… >新規10枚くらい来たら 絶対既存のカード使われないやつじゃん!
40 23/01/30(月)22:17:55 No.1021222037
動きが思いの外気持ち悪いやつ
41 23/01/30(月)22:17:58 No.1021222053
ショップのガキがゴールドレア仕様でみんな持ってたやつ
42 23/01/30(月)22:19:15 No.1021222524
シエン握るまでのタッグフォースでの相棒貼るな
43 23/01/30(月)22:19:32 No.1021222611
ロストスターディセントでの迫力ある絵柄を見よ
44 23/01/30(月)22:19:41 No.1021222675
>ショップのガキがゴールドレア仕様でみんな持ってたやつ そのガキ共GS出る前はマジカルアンドロイドしか持ってなかったよ
45 23/01/30(月)22:20:22 No.1021222933
DT1はカタストルブリューナクエアベルン戦士とか欲しいカードが限られすぎてた
46 23/01/30(月)22:20:27 No.1021222966
TFだと強い
47 23/01/30(月)22:21:59 No.1021223555
光にこだわらない方が強いのはスレ画とサイクロンクリエイターが証明している
48 23/01/30(月)22:22:29 No.1021223724
>>ショップのガキがゴールドレア仕様でみんな持ってたやつ >そのガキ共GS出る前はマジカルアンドロイドしか持ってなかったよ ジャンクウォリアー持ってるから…
49 23/01/30(月)22:23:55 No.1021224300
調べたらダメージステップ開始時に発動する効果だからドラガシスとかで発動できなくすれはただの2200なのか 現役時代のイメージで無敵だと思ってたけど穴はそれなりにあるな
50 23/01/30(月)22:26:08 No.1021225177
これからも俺を守ってくれ
51 23/01/30(月)22:29:41 No.1021226521
スレ画とゼンマインは空いたEX枠に適当に突っ込んどけば仕事する風潮あった
52 23/01/30(月)22:29:42 No.1021226532
この頃現役だったシンクロは皆んな消えちまった…
53 23/01/30(月)22:29:56 No.1021226622
ターミナル産なのもあってなかなかの値段してた記憶ある
54 23/01/30(月)22:30:33 No.1021226884
☆5でシンクロできるならコイツと図書館マン入れときゃいいやみたいな思考だった
55 23/01/30(月)22:30:49 No.1021226985
AOJはたまにサイドデッキに入ったりする位の立ち位置で良いと思うよ…
56 23/01/30(月)22:31:55 No.1021227487
初期星5シンクロはなんかサイキックの女もいたな
57 23/01/30(月)22:34:17 No.1021228417
汎用星5の大人しい方
58 23/01/30(月)22:34:23 No.1021228463
AOJの傑作機
59 23/01/30(月)22:34:43 No.1021228599
雷神鬼に破壊されたことになってる機械
60 23/01/30(月)22:36:21 No.1021229316
>調べたらダメージステップ開始時に発動する効果だからドラガシスとかで発動できなくすれはただの2200なのか >現役時代のイメージで無敵だと思ってたけど穴はそれなりにあるな 効果無効にしたり耐性持ち出したり戦闘前に除去したりといくらでも対策取れるからな… 流石に時代遅れだ
61 23/01/30(月)22:37:02 No.1021229640
>動きが思いの外気持ち悪いやつ いいよねすっげえキモイ動きで歩き出すMDの演出
62 23/01/30(月)22:39:34 No.1021230704
>雷神鬼に破壊されたことになってる機械 手に持ってるし…
63 23/01/30(月)22:40:10 No.1021230937
何か好き 入れたくなる
64 23/01/30(月)22:45:05 No.1021232928
以前見たAOJオリカを考えよう!はひどすぎた…今思い出してもおなかいたい
65 23/01/30(月)22:48:13 No.1021234248
>いいよねすっげえキモイ動きで歩き出すMDの演出 DTかTFでもなんかカサカサした攻撃だった気がする
66 23/01/30(月)22:49:25 No.1021234777
2枚持ってて小学生の時完勝してたわ 謎ルールでコイツ倒したやつとパクったやつ絶対許さない
67 23/01/30(月)22:49:57 No.1021235008
デッキからカード渡してドローの代わりにAOJ特殊召喚する星の金貨みたいなのが来ればワンキルはできるようになるよ
68 23/01/30(月)22:50:12 No.1021235118
MDの召喚演出がちょっとかわいい
69 23/01/30(月)22:52:21 No.1021236036
原型がなければ改造しようがないからな…捏造にしかならない
70 23/01/30(月)22:59:48 No.1021239156
カタストルももうすぐ15歳か
71 23/01/30(月)23:00:07 No.1021239270
2400打点が重要でアンドロイドが入ったこともある
72 23/01/30(月)23:03:32 No.1021240879
スレ画やウンディーネはよく見たしバードマンとか今でも現役だしごくごく稀に傑作が出る