虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)21:07:51 何も満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)21:07:51 No.1021193739

何も満足にこなせないから電話番と雑務やらされてたけど応対も報告も下手すぎて逆にもう電話出るなって言われた じゃあ明日から何するんだよ

1 23/01/30(月)21:09:01 No.1021194206

逆ギレ…?

2 23/01/30(月)21:09:46 No.1021194524

何もしなくていいならimgでもしとけば

3 23/01/30(月)21:11:12 No.1021195121

じゃあもう雑務しかないな

4 <a href="mailto:上司">23/01/30(月)21:12:33</a> [上司] No.1021195678

>じゃあ何ならできるんだよ

5 23/01/30(月)21:13:21 No.1021196006

コピー取りとか

6 23/01/30(月)21:14:03 No.1021196310

便所掃除とか

7 23/01/30(月)21:14:04 No.1021196312

クビになるまでの間ゆっくりしとけば

8 23/01/30(月)21:14:20 No.1021196428

>コピー取りとか 両面刷りの設定間違えて紙を2倍消費する未来が見える

9 23/01/30(月)21:14:50 No.1021196655

そもそも満足にこなそうとする意志あんの?

10 23/01/30(月)21:14:59 No.1021196716

スレ「」よかったな! 特に仕事しなくても金がもらえるぞ!

11 23/01/30(月)21:15:12 No.1021196810

会社から埃を一掃する

12 23/01/30(月)21:20:25 No.1021199019

>会社から埃を一掃する 一番最初に自分が消えるというオチが見える

13 23/01/30(月)21:25:19 No.1021201039

>スレ「」よかったな! >特に仕事しなくても金がもらえるぞ! 人少ない会社で50過ぎてこういう人居ると他の人が忙殺されて結果メンタルやられるんぬ! あるいは他の人が辞めて出来ないスレ「」の同類だけになって潰れるんぬ!

14 23/01/30(月)21:27:08 No.1021201750

雑務は残ってるんじゃ…?

15 23/01/30(月)21:28:45 No.1021202428

電話番が下手って逆にどんな感じなんだ

16 23/01/30(月)21:28:58 No.1021202498

バイト並の仕事を与えられたと思ったら即バイト未満になったのかよ

17 23/01/30(月)21:29:44 No.1021202818

何もするなって言われるよりマシだろ ポジティブにいけ

18 23/01/30(月)21:29:45 No.1021202828

>電話番が下手って逆にどんな感じなんだ 折り返し連絡をしてくれとのことでしたが名前も電話番号も控えるの忘れました!

19 23/01/30(月)21:31:37 No.1021203618

バイト以下の無能を正社員待遇で何時までも雇っておけると思うなよ?

20 23/01/30(月)21:31:42 No.1021203657

>>電話番が下手って逆にどんな感じなんだ >折り返し連絡をしてくれとのことでしたが名前も電話番号も控えるの忘れました! 無能過ぎる…

21 23/01/30(月)21:33:13 No.1021204261

あまり思い詰めるのも問題だけど開き直るのはもっと問題だと思う…

22 23/01/30(月)21:33:36 No.1021204403

電話もまともに取れないって人としてどうなの それともA型とかB型作業所の話か?

23 23/01/30(月)21:34:30 No.1021204755

電話番なんて最低でも相手の名前と番号メモって担当の人に丸投げするだけじゃない…? 要件ちゃんと聞けるのがベストだけど

24 23/01/30(月)21:36:00 No.1021205361

>>電話番が下手って逆にどんな感じなんだ >折り返し連絡をしてくれとのことでしたが名前も電話番号も控えるの忘れました! マジでたまにこんなのいる

25 23/01/30(月)21:36:10 No.1021205436

大きな声で言えないけど入社当初は電話番ボロボロだったよ こりゃダメだと思っていつ・誰から・誰に・折り返すかみたいなお手製メモ用紙を作った

26 23/01/30(月)21:36:55 No.1021205724

>>電話番が下手って逆にどんな感じなんだ >折り返し連絡をしてくれとのことでしたが名前も電話番号も控えるの忘れました! 相手側の「メモのご準備よろしいですか?」などの気遣いがなければしょうがないよ オレはいつも「メモのご準備よろしいですか?」してから自社の電話番号を伝えてる復唱もしてるよ

27 23/01/30(月)21:38:19 No.1021206236

>相手側の「メモのご準備よろしいですか?」などの気遣いがなければしょうがないよ 電話番するのにメモ用意してない奴なんているのか…? 今のところ当たったことない… って思ったけど一般の人相手だとありそうかな

28 23/01/30(月)21:41:18 No.1021207380

>って思ったけど一般の人相手だとありそうかな それだとスレ「」が一般の人みたいだろ

29 23/01/30(月)21:42:29 No.1021207863

聞きそびれたら聞き返さない?

30 23/01/30(月)21:43:09 No.1021208144

電話取り次ぐのすら下手な奴もいるよ はいって電話でて社名すら名乗らなかったり相手が取り次ぐ人名と要件言ってるのに それを言わずに取り次いで相手にもう一度同じ事を繰り返させる奴とかさ

31 23/01/30(月)21:43:15 No.1021208180

電話しながら要点まとめるのは多少慣れが必要だと思う まぁやってれば慣れるし難しそうなら最低限確認するべきポイントを目の付くとこに張り出しておくとか

32 23/01/30(月)21:45:22 No.1021209027

スレ「」と同じすぎるから向いてる仕事が何もない

33 23/01/30(月)21:46:32 No.1021209531

要件は最悪聞かなくていいけどどこの誰が電話かけてきてどこに連絡すればいいのかくらいは聞いて欲しい

34 23/01/30(月)21:47:19 No.1021209829

とりあえず復唱するのも大切

35 23/01/30(月)21:53:03 No.1021212278

俺の同僚にもそんなのいたな ワキガでコミュ障で電話を受けても連絡もしないやつ

36 23/01/30(月)21:55:00 No.1021213038

三単語に分かれたフランス語の店名でさらっと名乗られて 4、5回聞き直したらブチキレられたのを思い出した

37 23/01/30(月)21:56:29 No.1021213632

>4、5回聞き直したらブチキレられたのを思い出した 「」は悪くない

38 23/01/30(月)21:56:46 No.1021213728

>三単語に分かれたフランス語の店名でさらっと名乗られて >4、5回聞き直したらブチキレられたのを思い出した ○○さん居ますか?で聞かれたら社内に担当の人いるみたいだからそれっぽい音だけメモっとくか になるけどそういうのじゃないとキツイな…

39 23/01/30(月)21:57:11 No.1021213892

家で電話の取り次ぎの練習とかしない? 会社だけでもうできてないなら家で練習するしかないじゃない 何百回もやればとりあえず形にはなるぞ

40 23/01/30(月)22:01:25 No.1021215695

PCで入力してメモったほうがはやいのにメモは手書きでって謎ルールあるとこは面倒だった

41 23/01/30(月)22:02:50 No.1021216234

>俺の同僚にもそんなのいたな >ワキガでコミュ障で電話を受けても連絡もしないやつ ワキガは関係ないだろ!?

42 23/01/30(月)22:03:33 No.1021216500

>PCで入力してメモったほうがはやいのにメモは手書きでって謎ルールあるとこは面倒だった 社員が個別にメアド持ってるとこならともかくないとメモ紙に書いてそこまま渡すのが1番楽だからな…

43 23/01/30(月)22:04:16 No.1021216757

>大きな声で言えないけど入社当初は電話番ボロボロだったよ >こりゃダメだと思っていつ・誰から・誰に・折り返すかみたいなお手製メモ用紙を作った えらい!

44 23/01/30(月)22:07:39 No.1021218076

>ワキガは関係ないだろ!? 俺の周りに多かったんだよ 自分にも周りにも気を使わなくて仕事もしないやつ

45 23/01/30(月)22:07:40 No.1021218079

>社員が個別にメアド持ってるとこならともかくないとメモ紙に書いてそこまま渡すのが1番楽だからな… 電話しながらだと走り書きになって結局書き直すからゴミが増えちゃう…

46 23/01/30(月)22:14:14 No.1021220600

かわいそ…

47 23/01/30(月)22:16:47 No.1021221589

新人ちゃんに電話メモのテンプレートを紙に印刷してとってねってやったら上手くいったよ 所属 相手の名前 電話番号 用件

48 23/01/30(月)22:16:47 No.1021221590

田舎だから俺だけど〇〇いるか!?って電話がマジでかかってくる 名乗れや

↑Top