虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)21:05:02 ずっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)21:05:02 No.1021192554

ずっと気が抜けない!疲れる!楽しい!

1 23/01/30(月)21:06:34 No.1021193216

アイザックさんもそりゃトラウマになるよねってレベルでストレスがずっとかかってきていいよね…

2 23/01/30(月)21:07:11 No.1021193452

フォースガンでネクロモーフが剥けた! ダメージ描写凄い

3 23/01/30(月)21:10:42 No.1021194907

2のオープニングのイチャイチャが音声ログで落ちててちょっと感動した

4 23/01/30(月)21:12:43 No.1021195757

停電やめてくだち!

5 23/01/30(月)21:16:09 No.1021197215

コンタクトビームすごく使いやすくなったな 軽機関銃にロケット砲がついたみたいな感じ

6 23/01/30(月)21:17:05 No.1021197588

100G!100G!100G!フンンンン!!!!

7 23/01/30(月)21:19:49 No.1021198748

スーツがテカテカしててカッコいい

8 23/01/30(月)21:22:23 No.1021199868

あまりにも忠実すぎるリメイクのせいで最新のグラフィックでやってるのに中身は古いという体験で脳が混乱する!

9 23/01/30(月)21:32:32 No.1021203970

たまに電池とかイベントフラグのオブジェクト消えるの直してくだち…

10 23/01/30(月)21:37:33 No.1021205961

ビックリさせられる度にバカヤローーッ!ってネクロモーフ殴ってるとなんか画太郎の漫画思い出してきた・・・ 怖いの誤魔化してるのかもしれん・・・

11 23/01/30(月)21:39:09 No.1021206557

HDDはバグの元だからやめてねって説明が有るのが今のゲームだなってなった

12 23/01/30(月)21:41:57 No.1021207649

バカヤローーーー!!!!!!!死ねーーーーーーーー!!!!!!!ブピー(コンタクトビーム)

13 23/01/30(月)21:42:08 No.1021207710

>コンタクトビームすごく使いやすくなったな まさかコンタクトビームで連射する時が来るとは…

14 23/01/30(月)21:42:48 No.1021208012

基本オリジナルそのままだからたまに不意打ちで変化球入れてくるのが超怖い

15 23/01/30(月)21:43:10 No.1021208145

このゲームやってると頭痛と吐き気がして5時間くらい休憩しないとダメだった 旧作の時もそうだった マーカーが影響しているとしか思えない

16 23/01/30(月)21:43:13 No.1021208176

>たまに電池とかイベントフラグのオブジェクト消えるの直してくだち… SSDに入れないから…

17 23/01/30(月)21:44:33 No.1021208676

マーサー博士だけはオリジナルの方が良かった 変にニタニタしてくるから話の通じない狂信者というよりエロ漫画の竿役だよ!

18 23/01/30(月)21:45:54 No.1021209265

>変にニタニタしてくるから話の通じない狂信者というよりエロ漫画の竿役だよ! ステイシスかけられるシーンが何かいやらしい!

19 23/01/30(月)21:46:26 No.1021209490

そういえば新モンスターがいるみたいな話を聞いたけどどいつのことだったんだろう…

20 23/01/30(月)21:46:54 No.1021209680

PS5でDL版買うために頑張ったが駄目だった・・・ PayPalいけるかと思ったけど弾かれちまったぜ

21 23/01/30(月)21:47:36 No.1021209968

ニコールはオリジナルの方が美人なんだけどリメイクの方は奮闘してる姿が見られて愛着持てるようになっててどっちも悪くない

22 23/01/30(月)21:48:32 No.1021210389

チャプター名も日本語訳してくれてるから頭文字のやつ初見の人は知れないのちょっと可哀想

23 23/01/30(月)21:48:57 No.1021210568

電池消失とかはSSDに入れててもなるみたいだからなぁ 適当なオートセーブを再ロードでなんとかなるけどセーブデータは結構複数用意したほうがいいよ

24 23/01/30(月)21:49:23 No.1021210760

なんか壁すり抜けるようになって敵もアイテムも落下してくんだけどナニコレ

25 23/01/30(月)21:50:00 No.1021211061

>チャプター名も日本語訳してくれてるから頭文字のやつ初見の人は知れないのちょっと可哀想 ネタ仕込んでくれてないんだ…

26 23/01/30(月)21:50:50 No.1021211385

ニコールは開幕なんで歳を取らせるんだよ!な顔になった

27 23/01/30(月)21:52:23 No.1021211996

>SSDに入れないから… SSDだよ読み込み7000MBの

28 23/01/30(月)21:52:50 No.1021212185

物理演算が有る以上仕方ないんだけどハラハラしながら遊んでるときに敵の死体が伸びたり荒ぶるとちょっと冷静になっちゃう

29 23/01/30(月)21:53:38 No.1021212517

ゲロ飛ばしてくるのがめっちゃ痛い!

30 23/01/30(月)21:54:22 No.1021212793

植物プラントみたいなところで電池見当たらなくてこれかァ~!ってなったけど普通にその辺に落ちてた

31 23/01/30(月)21:54:25 No.1021212814

まあかなり力入ってるしそのうちパッチ出るんじゃないかな

32 23/01/30(月)21:54:54 No.1021213004

>PS5でDL版買うために頑張ったが駄目だった・・・ >PayPalいけるかと思ったけど弾かれちまったぜ Playasiaってサイトで北米版のPSNコード買えるからそこでコード買うといいよ あるいは米尼でパケ版買うか

33 23/01/30(月)21:54:56 No.1021213010

>ゲロ飛ばしてくるのがめっちゃ痛い! スピッター?だっけ? あいつ超強化されてて嫌い

34 23/01/30(月)21:55:16 No.1021213163

リッパーめちゃつよになってる気がする 他が弱くなったのかな

35 23/01/30(月)21:55:33 No.1021213284

グレン・スコフィールドはEAに戻って来ないのだろうか

36 23/01/30(月)21:55:38 No.1021213315

リヴァイアサン二戦目で死にまくった アイザックさん機動性ないせいで避けづらいからマジふざけんなよ…

37 23/01/30(月)21:56:03 No.1021213471

とりあえずネクロ1体だけならリッパーでオラオラ出来るよね

38 23/01/30(月)21:57:49 No.1021214142

リヴァイアサンはオリジナルでキャッチボールやればいいの把握してたから初見でいけた あと倒したら外にポイーされる展開にされてて笑った

39 23/01/30(月)21:58:29 No.1021214441

オリジナルと違ってアイザックさん喋るから 1の時あんな事言ってたのかーな新鮮さがある あと英語声優過去作と同じだよね?

40 23/01/30(月)21:58:39 No.1021214529

リッパーは1体1なら確実にハメ殺せるよね

41 23/01/30(月)21:59:03 No.1021214690

今回火炎放射器つえー

42 23/01/30(月)21:59:22 No.1021214840

>あと英語声優過去作と同じだよね? シリーズ一貫して声優はガンナーライトさんなはず

43 23/01/30(月)22:01:45 No.1021215817

>Playasiaってサイトで北米版のPSNコード買えるからそこでコード買うといいよ おぉ~ありがたい・・・買えそうだ あんまスペック強いPCじゃないからps5でどうしてもやりたかった

44 23/01/30(月)22:04:08 No.1021216714

もうこれしか無いんだ!死ね!!!でいい決戦だったけどやっぱラスボスはそんな強く無い

45 23/01/30(月)22:04:11 No.1021216730

艦長さんに苦戦してるぐらいしか進んでない初心者なんですがパルスライフル弱くない…? 工具強すぎ

46 23/01/30(月)22:04:26 No.1021216808

無茶やるときも黙ってやるんじゃなくて無茶だけどやるしかねぇ!ってアイザックさんが喋るから楽しいよね

47 23/01/30(月)22:06:04 No.1021217458

ちょいちょいニコールの記録見られるのいいね 原作だとほぼ音声でしか知らなくてなんか死んでて2で光るニコールになってた印象だから…

48 23/01/30(月)22:06:20 No.1021217562

>艦長さんに苦戦してるぐらいしか進んでない初心者なんですがパルスライフル弱くない…? >工具強すぎ ライフルは点で当てるが工具は線で当てるので切断しやすい パルスライフルは今回地雷が強いらしいからそっち撒くといいんじゃない

49 23/01/30(月)22:08:06 No.1021218250

パルスはだいぶ鍛え直したと思う

50 23/01/30(月)22:10:02 No.1021219029

他の武器もしっかり調整されてるけど なんだかんだプラズマカッターが一番

51 23/01/30(月)22:10:03 No.1021219039

>艦長さんに苦戦してるぐらいしか進んでない初心者なんですがパルスライフル弱くない…? >工具強すぎ そういうゲームだし今回はパルスライフルだいぶ使いやすくなってる方

52 23/01/30(月)22:11:48 No.1021219684

>艦長さんに苦戦してるぐらいしか進んでない初心者なんですがパルスライフル弱くない…? >工具強すぎ パルスは他ゲームのトリガーハッピーに慣れてる人用だから...

53 23/01/30(月)22:11:56 No.1021219730

>無茶やるときも黙ってやるんじゃなくて無茶だけどやるしかねぇ!ってアイザックさんが喋るから楽しいよね 今思いつく最善の策がこれだけど何か他に策あるなら教えてで進むの結構良かった 最初は喋るのなんか違和感あったけどエンジニアで呼ばれてるんだから自分の分野関係ならまあ喋るか生きて嫁探して逃げたいし

54 23/01/30(月)22:13:57 No.1021220476

始めたばかりだけどすげー怖くてめちゃくちゃ楽しい! 火炎放射器の評価低いみたいだけどワラワラ湧いてくる小さいのがウザすぎて手持ちから抜けぬ…

55 23/01/30(月)22:14:50 No.1021220836

>始めたばかりだけどすげー怖くてめちゃくちゃ楽しい! >火炎放射器の評価低いみたいだけどワラワラ湧いてくる小さいのがウザすぎて手持ちから抜けぬ… いっそ飛びつかせて振り解けばいいんだけどあいつらをまとめて吹き飛ばすことでしか得られない栄養素はある

56 23/01/30(月)22:14:56 No.1021220880

今作は火炎放射器めっちゃ強いよ

57 23/01/30(月)22:16:30 No.1021221483

心臓の音が聞こえるのがすごくイヤ

58 23/01/30(月)22:16:51 No.1021221608

>今作は火炎放射器めっちゃ強いよ マジかよやったぜ強化してよかった!

59 23/01/30(月)22:17:35 No.1021221901

>>PS5でDL版買うために頑張ったが駄目だった・・・ >>PayPalいけるかと思ったけど弾かれちまったぜ >Playasiaってサイトで北米版のPSNコード買えるからそこでコード買うといいよ >あるいは米尼でパケ版買うか もしかしてこれカリストもいける?

60 23/01/30(月)22:18:47 No.1021222355

どの武器も最大まで強化したら強いよね プラズマカッターの殴りがタイマンだと一方的に殴れて楽しい

↑Top