虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)21:03:48 >普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)21:03:48 No.1021192006

>普通に真面目なシーンじゃんここ

1 23/01/30(月)21:05:06 No.1021192579

戦闘中にダメージで変身解除しささって生身なのに怪人が迫ってくるシーンだからな…

2 23/01/30(月)21:05:57 No.1021192947

Twitterはじめたおじさん

3 23/01/30(月)21:06:33 No.1021193202

恐怖心

4 23/01/30(月)21:07:01 No.1021193387

>恐怖心 俺の心に

5 23/01/30(月)21:07:05 No.1021193416

うわあああ      ああああああああああ

6 23/01/30(月)21:07:58 No.1021193795

ギャレンの融合係数が下がってます

7 23/01/30(月)21:08:17 No.1021193917

>ギャレンの融合係数が下がってます いつものことじゃねえか

8 23/01/30(月)21:08:40 No.1021194062

パリーン ヒュオオオン 橘さん!?

9 23/01/30(月)21:08:43 No.1021194078

>Twitterはじめたおじさん ネットニュースになっててだめだった

10 23/01/30(月)21:09:06 No.1021194239

仮面の下ずっとこんな顔だったんだぜ

11 23/01/30(月)21:09:31 No.1021194401

頼れる(アテになるとは言ってない)先輩が絶体絶命のピンチってシーンなのにどうしても面白い

12 23/01/30(月)21:09:44 No.1021194502

fu1873858.webm

13 23/01/30(月)21:09:54 No.1021194577

うわああああああああ!の直前までは結構かっこいい顔なのが更に酷い

14 23/01/30(月)21:10:07 No.1021194653

>ギャレンの融合係数が下がってます ここで伊坂が本当にびっくりしてるのが耐えられない

15 23/01/30(月)21:11:05 No.1021195073

真面目なシーンだし熱演なんだけどなんか面白い

16 23/01/30(月)21:11:39 No.1021195306

>真面目なシーンだし熱演なんだけどなんか面白い ブレイドのおおよその有名シーンに刺さる

17 23/01/30(月)21:13:16 No.1021195980

>戦闘中にダメージで変身解除しささって生身なのに怪人が迫ってくるシーンだからな… そりゃこんな顔になるわってシーンだよね… 普通に怖がる人間っていう表現としてかなり好きなシーン

18 23/01/30(月)21:13:20 No.1021195999

>>Twitterはじめたおじさん >ネットニュースになっててだめだった あれ?ヴァキのアカウントや嫁のアカウントで頻繁に出てくるんで今まで始めてなかったことの方が意外だ

19 23/01/30(月)21:13:30 No.1021196060

>Twitterはじめたおじさん ワシや

20 23/01/30(月)21:14:05 No.1021196318

Twitter始めただけでトレンドにのる男

21 23/01/30(月)21:14:50 No.1021196660

ワシや 天野や

22 23/01/30(月)21:15:05 No.1021196757

センシティブなリプライを見てもいいかバキに電話で相談する男

23 23/01/30(月)21:15:37 No.1021196972

バルスって呟いたらトレンド入りした男

24 23/01/30(月)21:16:35 No.1021197409

>バルスって呟いたらトレンド入りした男 これパズーとシータ以外が呟いてトレンド入りしてるところ初めて見た

25 23/01/30(月)21:17:13 No.1021197639

肝心なときにしか頼りにならない男 格上にしか勝てない男 嫁公認でヴァキとの浮気を許されている男 嫁大好きな男 嫁のロケ現場にのづらで来る男 誕生日に大漁旗をほしがった男 ちょい役のハズなのにライダー映画で声をかけたら演者みんな集まったので大幅に出番が増えた男 Twitter始めただけでトレンドに乗る男←New!

26 23/01/30(月)21:17:36 No.1021197797

なんかとんでもねえ無料コンテンツが始まったな…という目で見ておるよ

27 23/01/30(月)21:18:05 No.1021197989

>>真面目なシーンだし熱演なんだけどなんか面白い >ブレイドのおおよその有名シーンに刺さる ゲゲゲー!

28 23/01/30(月)21:18:40 No.1021198237

ソシャゲに数万課金してもこれより面白いコンテンツは見れない

29 23/01/30(月)21:19:08 No.1021198451

バキがヒの使い方を教え間違えたばっかりに…

30 23/01/30(月)21:19:52 No.1021198771

この直前の変身解除シーンの畳合成もなかなかよく出来てる

31 23/01/30(月)21:20:45 No.1021199181

天野濃度濃すぎて時々バキの垢乗っ取る方式のほうが良かったなってなる

32 23/01/30(月)21:20:46 No.1021199190

#ウェイ

33 23/01/30(月)21:21:14 No.1021199384

>ゲゲゲー! 何でみんなゲゲゲー!に聞こえるんだよあそこ!?

34 23/01/30(月)21:21:33 No.1021199506

>バキがヒの使い方を教え間違えたばっかりに… そうかなあ!?

35 23/01/30(月)21:21:47 No.1021199623

>ゲゲゲー! もはやオンドゥらなくなってた最終回で突如襲ってくるのが本当にひどい

36 23/01/30(月)21:21:56 No.1021199689

5時です。

37 23/01/30(月)21:22:01 No.1021199716

泥よもぎ兄貴の動画のせいでまた笑うようになってしまった

38 23/01/30(月)21:22:39 No.1021199977

ヒだのがオフとするならやはりドラマの演技は迫真ですよ

39 23/01/30(月)21:22:48 No.1021200030

睦月をフォローするかどうかアンケートで決める男

40 23/01/30(月)21:23:05 No.1021200135

知らない人はギャグ扱いするけど剣は9割は真面目なシーンで意図的に笑わせようとするギャグはほぼ無いからな!

41 23/01/30(月)21:23:21 No.1021200237

序盤は毎週「橘さんさぁ…」って感じ

42 23/01/30(月)21:23:23 No.1021200250

>>ゲゲゲー! >もはやオンドゥらなくなってた最終回で突如襲ってくるのが本当にひどい 橘さんで始まり橘さんで終わるオンドゥル美しいよね…

43 23/01/30(月)21:23:29 No.1021200290

>睦月をフォローするかどうかアンケートで決める男 何やってんの?!

44 23/01/30(月)21:23:53 No.1021200451

>知らない人はギャグ扱いするけど剣は9割は真面目なシーンで意図的に笑わせようとするギャグはほぼ無いからな! やっぱり滑舌が悪いよなぁ…

45 23/01/30(月)21:23:59 No.1021200496

ブレイドとカリスが互いに融合係数を高め合ってる横で一般アンデッド相手に係数ダダ下がりなのは申し訳ないけど笑いを禁じ得ない しかも剣崎を助けに来たのにこの様だし

46 23/01/30(月)21:24:18 No.1021200617

トリックブレイド!シャキーン

47 23/01/30(月)21:24:23 No.1021200636

>ヒだのがオフとするならやはりドラマの演技は迫真ですよ 橘さんだけじゃなく校長の演技も普段とは全然かけ離れているもんな…

48 23/01/30(月)21:25:30 No.1021201101

283のオーディション会場で橘さん!橘さんじゃないか!と内定を受けたヤツ

49 23/01/30(月)21:25:44 No.1021201208

>今日は紙袋を買いに行った >白いやつ >出来たら載せますね!白い紙袋! なんでこんなことウッキウキでつぶやいてるの…?紙袋をもらったんではなく買ったの…?

50 23/01/30(月)21:25:47 No.1021201234

今速攻でフォローしてきた

51 23/01/30(月)21:26:16 No.1021201440

Twitter始めるか…俺も…

52 23/01/30(月)21:26:29 No.1021201515

フォローはしてないけどたまに見かけるムッキーもだいぶヒ使いこなしてる印象あるな

53 23/01/30(月)21:26:48 No.1021201623

>やっぱり滑舌が悪いよなぁ… 滑舌より環境な気がする 1話のクサァ!とか最終回のゲゲゲー!は滑舌のせいというにはかなり無理がある

54 23/01/30(月)21:27:06 No.1021201735

>橘さんだけじゃなく校長の演技も普段とは全然かけ離れているもんな… 普段の天野さん出されたら全部塗りつぶされるんじゃない?

55 23/01/30(月)21:27:09 No.1021201759

>283のオーディション会場で橘さん!橘さんじゃないか!と内定を受けたヤツ 428!428です!

56 23/01/30(月)21:27:17 No.1021201804

ここら辺で「上級アンデッドは下級アンデッドを操れる」という設定が判明して 「それ下級アンデッド不利やないか!」と当時ツッコんだ

57 23/01/30(月)21:27:23 No.1021201855

>知らない人はギャグ扱いするけど剣は9割は真面目なシーンで意図的に笑わせようとするギャグはほぼ無いからな! タコヤキマン以外全部じゃないかな…

58 23/01/30(月)21:27:33 No.1021201933

剣崎も始もグングン融合係数上がっていってすげえってなってる時に 一人だけ逆にどんどん下がっていってビックリされるからな

59 23/01/30(月)21:27:40 No.1021201972

天野「ピザたべる パイナップルの ふふふ」 ファン「どんな味でしたか?」 天野「パイナップル」

60 23/01/30(月)21:27:41 No.1021201980

>橘さんだけじゃなく校長の演技も普段とは全然かけ離れているもんな… 校長の演技は流石だなと思うけどやっぱり笑えるんだよな… 見ていましたか理事長…は完全に笑わせにきてるだろ

61 23/01/30(月)21:27:53 No.1021202090

>>睦月をフォローするかどうかアンケートで決める男 >何やってんの?! おそらくアンケート機能使いたかっただけだと思われる

62 23/01/30(月)21:28:11 No.1021202225

肝心な時にしか役に立たないんだけど 基本的に作中肝心じゃない時が無いので 大体の状況で役に立つ男

63 23/01/30(月)21:28:14 No.1021202238

>天野「ピザたべる パイナップルの ふふふ」 >ファン「どんな味でしたか?」 >天野「パイナップル」 いやまあそうなんだけどさぁ…

64 23/01/30(月)21:28:34 No.1021202367

>Twitter始めるか…俺も… 天野さんのせいでツイッターやめられなくなったわ

65 23/01/30(月)21:29:22 No.1021202665

>天野「ピザたべる パイナップルの ふふふ」 >ファン「どんな味でしたか?」 >天野「パイナップル」 かわいい 小学生かな?

66 23/01/30(月)21:29:45 No.1021202823

純度高すぎる天野さん食らったら混乱する

67 23/01/30(月)21:30:26 No.1021203126

伊坂倒した時もそうだけど 対レンゲル戦のカード使われるのが厄介だったら カード使おうとする動き全部阻止すりゃいいっていう 1人だけ通常技で遠距離攻撃ができる利点を活かして完封するのマジ美しい 対ライダー戦も考慮してんだなぁこの人ってなる

68 23/01/30(月)21:30:47 No.1021203264

>>ゲゲゲー! >もはやオンドゥらなくなってた最終回で突如襲ってくるのが本当にひどい これと所長のクサァ!とかあたりは音響の録音環境自体が良くなかったんじゃとも思う…

69 23/01/30(月)21:30:49 No.1021203281

>ここら辺で「上級アンデッドは下級アンデッドを操れる」という設定が判明して >「それ下級アンデッド不利やないか!」と当時ツッコんだ どうせ上級とか下級とかいう枠で括られてる時点でクソゲーなんだこんなもん

70 23/01/30(月)21:30:51 No.1021203304

しささって…?

71 23/01/30(月)21:31:13 No.1021203443

恐怖心 俺の心に 恐怖心

72 23/01/30(月)21:31:14 No.1021203449

漢字は違うけれどおやっさんと同じ「タチバナ」という名前のキャラがこんなのでいいのかと見たときは思った すぐにそんなの吹き飛ぶくらい番組がハチャメチャだなってなったけど序盤

73 23/01/30(月)21:31:42 No.1021203649

当時の玩具のカタログには「序盤はギャレン失踪 2クール目から再登場」とか書いてあったな まぁ実際には違ったけど

74 23/01/30(月)21:31:50 No.1021203703

強くてかっこいいクールな男をやってたって本人評も妙な愛嬌が強すぎたけど冷静に考えると間違ってはいないんだよね

75 23/01/30(月)21:32:01 No.1021203773

カタログで多順にいてハラハラさせる男

76 23/01/30(月)21:32:09 No.1021203826

何度聞いてもクサァだけはクサァにしか聞こえん

77 23/01/30(月)21:32:14 No.1021203858

浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな…

78 23/01/30(月)21:32:40 No.1021204031

>浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな… 理解が深まったよありがとう

79 23/01/30(月)21:33:14 No.1021204268

>浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな… ちょっとわかるから悔しい

80 23/01/30(月)21:33:25 No.1021204333

>当時の玩具のカタログには「序盤はギャレン失踪 2クール目から再登場」とか書いてあったな >まぁ実際には違ったけど 序盤の主人公は橘さんだったな

81 23/01/30(月)21:33:27 No.1021204346

>浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな… 全然関係ないし元キャラも知ってるけどライダーのスレで朝倉言われるとアッチの方がまず最初に出てきて困る

82 23/01/30(月)21:33:40 No.1021204424

>カタログで多順にいてハラハラさせる男 炎上じゃない安心感はある

83 23/01/30(月)21:33:59 No.1021204554

確かにジャングルジムを使って戦う橘さんはイメージできるが…

84 23/01/30(月)21:34:05 No.1021204582

>当時の玩具のカタログには「序盤はギャレン失踪 2クール目から再登場」とか書いてあったな >まぁ実際には違ったけど 1話でギャレン失踪

85 23/01/30(月)21:34:09 No.1021204618

>>ギャレンの融合係数が下がってます >ここで伊坂が本当にびっくりしてるのが耐えられない これブレイドの融合係数が上がってます!!!からの「ギャレンは!?」「下がってます!!!」だから笑う

86 23/01/30(月)21:34:13 No.1021204633

3行の短文ってこんなに面白かったんだな…

87 23/01/30(月)21:34:23 No.1021204706

なんでいまさら橘さんのスレが…?

88 23/01/30(月)21:34:36 No.1021204807

新しい強さで よみがえる想い はじきだされてく もっと出来ること 探した答えは 変わり続けてく 生まれ変わるほど 強くなれる

89 23/01/30(月)21:34:53 No.1021204924

リプ欄見てたら おいしいですよね カブトムシ で笑った

90 23/01/30(月)21:35:05 No.1021204999

fu1873966.mp4 これはわかんねえよ!

91 23/01/30(月)21:35:46 No.1021205262

この人ブレイドの演者と仲いいよねホントに…

92 23/01/30(月)21:36:08 No.1021205415

>fu1873966.mp4 >これはわかんねえよ! ここ聞き取れない他にもなんかぐるぐる回ってるところも面白ポイントすぎる

93 23/01/30(月)21:36:19 No.1021205481

>fu1873966.mp4 クサァー! まあこれDVDで見るとわりと橘に聞こえるよ

94 23/01/30(月)21:37:02 No.1021205769

>>浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな… >全然関係ないし元キャラも知ってるけどライダーのスレで朝倉言われるとアッチの方がまず最初に出てきて困る まあ面白いだろうけども浅倉威のTwitter

95 23/01/30(月)21:37:13 No.1021205832

>なんでいまさら橘さんのスレが…? みんなヒがあるぞ!アンケもだ!

96 23/01/30(月)21:37:27 No.1021205922

>なんでいまさら橘さんのスレが…? 天野さんがヒを始めた もずく風呂原液をみんな浴びせられた

97 23/01/30(月)21:37:38 No.1021205990

>>>浅倉透ってこんなだったな…って言った「」ゆるさんからな… >>全然関係ないし元キャラも知ってるけどライダーのスレで朝倉言われるとアッチの方がまず最初に出てきて困る >まあ面白いだろうけども浅倉威のTwitter すぐ凍結されるわ!

98 23/01/30(月)21:37:52 No.1021206080

>>なんでいまさら橘さんのスレが…? >みんなヒがあるぞ!アンケもだ! ジョー(ムッキー役)をフォローするかどうかアンケートで聞いてるの笑う

99 23/01/30(月)21:38:08 No.1021206175

序盤の橘さんはセリフもそうだけど戦闘でも倒れた剣崎をわざわざ起こしに行って殴ったり笑わせにきてるとしか思えないムーブが多すぎる

100 23/01/30(月)21:38:41 No.1021206367

>すぐ凍結されるわ! ヒモのヒでも凍結されたもんな…

101 23/01/30(月)21:38:43 No.1021206383

今までの天野さんは所詮日本語訳済みだったんだなってわからせられるほど濃厚な天野ワールドだ…

102 23/01/30(月)21:38:44 No.1021206391

これなくても定期的に橘さんのスレよく見るし…

103 23/01/30(月)21:38:46 No.1021206405

なんでこんなに悲鳴がビブラート効いてるんだろう

104 23/01/30(月)21:38:47 No.1021206412

画面見ないで聞くとタチバアァッ!ぐらいには聞こえる ぐるぐるしてるのが悪い

105 23/01/30(月)21:39:01 No.1021206509

>>fu1873966.mp4 >>これはわかんねえよ! >ここ聞き取れない他にもなんかぐるぐる回ってるところも面白ポイントすぎる 役者じゃなくてカメラが回るとこだよなこれ

106 23/01/30(月)21:39:05 No.1021206530

ところで天野さん普段はどんなお仕事してるんだろう ほぼ専業主夫?

107 23/01/30(月)21:39:09 No.1021206555

>fu1873966.mp4 >これはわかんねえよ! これ当時のTVだからあんま聞こえなかったのかなってYoutubeで公開されてた時見ても橘ァ!とは到底聞こえなかったんよな… 絶対草ァ!って言ってるってこれ!

108 23/01/30(月)21:39:10 No.1021206560

オンドゥルがミームとして広まった後に見たから1話のナズェミテルンディスでもう面白い

109 23/01/30(月)21:39:20 No.1021206629

ライダーの演者同士仲がいいのはいい事だよ まぁ一年も過酷な環境を共にしたら大体の人間は仲良くなると思うけど……

110 23/01/30(月)21:39:22 No.1021206636

絵面(と声)とシーンがカットして面白すぎるのが悪い

111 23/01/30(月)21:39:31 No.1021206703

>ところで天野さん普段はどんなお仕事してるんだろう >ほぼ専業主夫? 役者だよ!?

112 23/01/30(月)21:39:38 No.1021206752

オンドゥル以外にもこことか当時はスタッフもどこかおかしかったと思う fu1873989.webm

113 23/01/30(月)21:39:44 No.1021206802

本当に序盤の橘さんは言動も支離滅裂だけど精神的に不安定なのが結果的にうまく演出できてる

114 <a href="mailto:???">23/01/30(月)21:39:57</a> [???] No.1021206862

教え方間違えたかな…

115 23/01/30(月)21:40:13 No.1021206955

実は語録まとめしか見たことない

116 23/01/30(月)21:40:25 No.1021207038

大体テレビで見ない人で引退してない人は 舞台とかその辺やってるぞ

117 23/01/30(月)21:40:29 No.1021207064

電灯に頭ぶつけるとこは演劇の神が助けてくれてた

118 23/01/30(月)21:40:29 No.1021207071

(最終的に辛味噌が俳優に認知される)

119 23/01/30(月)21:40:30 No.1021207077

語録て

120 23/01/30(月)21:40:35 No.1021207109

>画面見ないで聞くとタチバアァッ!ぐらいには聞こえる かなり集中してるとなんとかってぐらいだな… やっぱおかしいって録音環境!

121 23/01/30(月)21:40:49 No.1021207201

>>なんでいまさら橘さんのスレが…? >みんなヒがあるぞ!アンケもだ! これフォローしていいかな?

122 23/01/30(月)21:40:56 No.1021207235

交通量の多い通りの近くで子供がボール遊びをしているのを見ているようなハラハラ感

123 23/01/30(月)21:41:02 No.1021207262

>実は語録まとめしか見たことない 本編を観るとあなたの今後の人生がより良いものになります

124 23/01/30(月)21:41:23 No.1021207416

天野浩成 初心者です の紹介文だけで笑えるからずるい

125 23/01/30(月)21:41:25 No.1021207428

天野くんは基本舞台でドラマにも結構脇役で出たりする 映画で主演やったりもする

126 23/01/30(月)21:41:25 No.1021207434

>これなくても定期的に橘さんのスレよく見るし… 何でだろうね…

127 23/01/30(月)21:41:38 No.1021207531

まとめだけじゃなく本編も見ろ!と言いたい所だがちゃんと見ようとすると 序盤のグダグダ感が結構辛いから素直におすすめしづらい…

128 23/01/30(月)21:41:58 No.1021207657

>交通量の多い通りの近くで子供がボール遊びをしているのを見ているようなハラハラ感 雛形が子供が1人増えたと言っていた理由が少しわかった気がする

129 23/01/30(月)21:42:11 No.1021207725

空耳に聞こえる部分は大体が叫んでてて分かり辛いのもあるからな…

130 23/01/30(月)21:42:12 No.1021207728

奥さんとテレビに出ると子どもをあやしてる感じに扱われる橘さん…

131 23/01/30(月)21:42:25 No.1021207840

天野さんのヒ=未来悲しみが終わる場所

132 23/01/30(月)21:42:35 No.1021207907

>語録て 語を録してもああはならないんだよなあ

133 23/01/30(月)21:42:48 No.1021208008

>まとめだけじゃなく本編も見ろ!と言いたい所だがちゃんと見ようとすると >序盤のグダグダ感が結構辛いから素直におすすめしづらい… 序盤はカリスのカッコよさだけでお釣り来るから… 俺の中では間違いなく全部見てとオススメできる作品だよ

134 23/01/30(月)21:42:55 No.1021208057

>まとめだけじゃなく本編も見ろ!と言いたい所だがちゃんと見ようとすると >序盤のグダグダ感が結構辛いから素直におすすめしづらい… 序盤のネットでよく見るオンドゥル語でゲラゲラ笑ってもらって伊坂戦まで耐えてもらうしかない

135 23/01/30(月)21:42:57 No.1021208072

>まとめだけじゃなく本編も見ろ!と言いたい所だがちゃんと見ようとすると >序盤のグダグダ感が結構辛いから素直におすすめしづらい… とりあえず1クール目さえ乗り越えればあとはまあ大丈夫なんだけどね…

136 23/01/30(月)21:42:59 No.1021208085

序盤は定形の答え合わせのつもりで見れる

137 23/01/30(月)21:43:11 No.1021208156

序盤の剣は面白すぎる

138 23/01/30(月)21:43:13 No.1021208170

>まとめだけじゃなく本編も見ろ!と言いたい所だがちゃんと見ようとすると >序盤のグダグダ感が結構辛いから素直におすすめしづらい… Missing Aceから見ればいいのです

139 23/01/30(月)21:43:16 No.1021208196

この時って映像を収録した後同じ台詞をアテレコする形式じゃなかったっけ?

140 23/01/30(月)21:43:19 No.1021208215

序盤っていうか1話がほんとに底 誰かわからん人たちが何かわからんことやってる…

141 23/01/30(月)21:43:34 No.1021208299

一話のタディャナザン‼ナヅェミテルンデズ‼とか本当に何で見てんだよ…て感想しか湧かなかったな

142 23/01/30(月)21:43:43 No.1021208355

>Missing Aceから見ればいいのです パラレルじゃねえか!

143 23/01/30(月)21:44:02 No.1021208467

とりあえず橘さんvs伊坂までは見てくれ いや中盤開始くらいじゃんと言われたら何も反論が出来ないんだが 出来ないんだが…!

144 23/01/30(月)21:44:17 No.1021208567

>一話のタディャナザン‼ナヅェミテルンデズ‼とか本当に何で見てんだよ…て感想しか湧かなかったな いまだになぜ見てたのかわからんからなあれ

145 23/01/30(月)21:44:23 No.1021208607

タチバナサン!オンドゥルラギッタンディスカ!もアレ本心からの困惑だからね…

146 23/01/30(月)21:44:43 No.1021208748

序盤はストーリー展開が遅めだし中盤以降も所々ダルいけど要所要所の盛り上がるシーンが最高だから観ろ

147 23/01/30(月)21:44:43 No.1021208751

>この時って映像を収録した後同じ台詞をアテレコする形式じゃなかったっけ? クウガからフィルム廃止してハイビジョンになったから普通に撮影しながら声拾ってるはず 戦隊はゴーオンあたりまではアフレコでやってたんだっけかな?

148 23/01/30(月)21:44:52 No.1021208818

ネタにはするけどカッコいいから好きというのがまず前提にあるよ橘さんは それこそスレ画の恐怖心はネタになってるけどこの時期の橘さんは自分が弱体化してることも分かってるのにそれでも戦おうとするのがすきなんだ…

149 23/01/30(月)21:45:00 No.1021208863

>一話のタディャナザン?ナヅェミテルンデズ?とか本当に何で見てんだよ…て感想しか湧かなかったな なんで見てたのか結局解らないしね

150 23/01/30(月)21:45:15 No.1021208973

でも序盤乗り越えても待ってるのがもずく漬けとかでわりと展開しんどくない?

151 23/01/30(月)21:45:19 No.1021208999

>とりあえず橘さんvs伊坂までは見てくれ >いや中盤開始くらいじゃんと言われたら何も反論が出来ないんだが >出来ないんだが…! でもあそこは橘さんって男のすべてがこもってる良い戦いなんだよな…

152 23/01/30(月)21:45:39 No.1021209154

冷静に考えるとまず1話から剣崎のブチギレ演技が上手すぎる 俺も切れる時あんな感じに切れたい

153 23/01/30(月)21:45:44 No.1021209202

睦月の闇堕ち引き摺りすぎ!!

154 23/01/30(月)21:45:53 No.1021209259

>>この時って映像を収録した後同じ台詞をアテレコする形式じゃなかったっけ? >クウガからフィルム廃止してハイビジョンになったから普通に撮影しながら声拾ってるはず >戦隊はゴーオンあたりまではアフレコでやってたんだっけかな? シンケンあたりからやってるって聞いた

↑Top