23/01/30(月)19:55:21 想像よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)19:55:21 No.1021162982
想像より全然良かったけど最後までコスプレ感が抜けなかった
1 23/01/30(月)19:58:14 No.1021164053
美術も頑張ってる方だと思う
2 23/01/30(月)19:59:21 No.1021164511
思ってたよりは悪くないやつ 同時に続編出るほどじゃないかな…ってなるやつ
3 23/01/30(月)19:59:35 No.1021164597
全体的にスタンドの表現とバトルが迫力あって良かったんだけどそれだけに最後のシアーハートアタックがオモチャっぽいのが残念
4 23/01/30(月)20:00:19 No.1021164846
形兆の頭がデカすぎてもはやギャグ
5 23/01/30(月)20:01:19 No.1021165197
CGでグリグリ動くスタンドはおぉ!ってなる ただそれ以外が何かイマイチなんだよな…
6 23/01/30(月)20:01:40 No.1021165334
街並みはすごく雰囲気出てる
7 23/01/30(月)20:02:23 No.1021165605
どっかで見かけた等身大サイズの対怪獣戦(味方側が怪獣)的な感想がしっくりきたバッドカンパニー戦
8 23/01/30(月)20:03:32 No.1021166027
各々の家族に対する視点をドラマ面の軸にしてるのは正解だと思った これで描いた序盤戦だと特に
9 23/01/30(月)20:04:52 No.1021166534
役者的には伊勢谷友介が演技下手なのと山崎賢人が動きの演技が出来ない以外悪くない 真剣佑と岡田将生の虹村兄弟は特に良い
10 23/01/30(月)20:09:26 No.1021168424
マッケンがあまりに理解しすぎてたと思う むしろ浮いてたくらい億泰
11 23/01/30(月)20:14:28 No.1021170507
全く期待せずに冷やかし気味に観に行って終わった後は次回作やるならまた観るか…くらいの気分にはなった
12 23/01/30(月)20:15:07 No.1021170755
>各々の家族に対する視点をドラマ面の軸にしてるのは正解だと思った >これで描いた序盤戦だと特に 父と子がテーマっぽかったから吉良にもかかってくるのがかなり良い構成だったと思う あと普通に仗助が父親代わりのお爺ちゃんの時計直して俺がこの街を救いますよって決心するシーンは名シーンだと思う
13 23/01/30(月)20:16:24 No.1021171261
実写とゲーセンのシアハめっちゃ軽快でこわい
14 23/01/30(月)20:19:46 No.1021172643
アンジェロと爺ちゃんの因縁とか改変が良い方向に働いてたね
15 23/01/30(月)20:20:33 No.1021172972
バッドカンパニー戦は映画館の音響で見てよかった
16 23/01/30(月)20:23:43 No.1021174321
想像よりはいいけどだからといってめっちゃいいとはならないしなんならダメなところはかなり目につく ただ仗助のじいちゃんの改変はマジだ素晴らしかったよ
17 23/01/30(月)20:27:25 No.1021175789
こういう映画のたびにアニメの演技を求められるの 人によるが役者がかわいそうになることある
18 23/01/30(月)20:27:51 No.1021175976
続編はいつですか
19 23/01/30(月)20:28:54 No.1021176454
アンジェロがメインだった記憶
20 23/01/30(月)20:31:51 No.1021177784
>続編はいつですか 承りが脱獄したら
21 23/01/30(月)20:39:21 No.1021181066
>役者的には伊勢谷友介が演技下手なのと山崎賢人が動きの演技が出来ない以外悪くない >真剣佑と岡田将生の虹村兄弟は特に良い よりによって薬やった伊勢谷の演技が一番下手なんだよな…
22 23/01/30(月)20:48:05 No.1021184881
会話劇は全体的にもたもたしてて微妙だった
23 23/01/30(月)20:49:06 No.1021185341
>街並みはすごく雰囲気出てる 最初海外ロケとかって馬鹿にしてたけど実際見たらジョジョじゃん…ってなったからあれ凄いよ
24 23/01/30(月)20:53:57 No.1021187750
広告のデザインがコレジャナイ感というか ジョジョらしさってむずいな
25 23/01/30(月)20:58:31 No.1021189710
由花子が由花子だった
26 23/01/30(月)20:59:19 No.1021190056
スタンドの出来はだいぶ良かった シアーハートアタックは…
27 23/01/30(月)21:02:12 No.1021191296
脚本のアレンジはめちゃ良かったと思う 原作の序盤って全然町を守るとかそういう話じゃなかったのを 原作にある要素を調理し直すだけでしっかりそういう話に仕立て直した