虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)17:51:39 すごいね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)17:51:39 No.1021122418

すごいね

1 23/01/30(月)17:52:43 No.1021122749

カメラさんも引っかかってる…

2 23/01/30(月)17:52:58 No.1021122833

赤の2番の動きがいい

3 23/01/30(月)17:55:02 No.1021123472

スーパーゴール

4 23/01/30(月)17:55:40 No.1021123680

スローだからまだマシだけど実際は一瞬の出来事だよね

5 23/01/30(月)17:55:41 No.1021123687

フットサルかよ

6 23/01/30(月)17:56:56 No.1021124066

FAカップでもボコられたのか…

7 23/01/30(月)17:57:00 No.1021124084

これは俺でも止められんわ…

8 23/01/30(月)17:57:15 No.1021124168

誇らしいよかおるくん…

9 23/01/30(月)17:57:22 No.1021124203

右足だけでやってる?

10 23/01/30(月)17:59:01 No.1021124724

日本人でこんなシュートを撃てる奴が出てくるなんてな

11 23/01/30(月)17:59:13 No.1021124784

>これは俺でも止められんわ… お前何者だよ

12 23/01/30(月)17:59:35 No.1021124890

W杯のときのギリギリもそうだが プーマ大喜びだな 実に目立つ

13 23/01/30(月)17:59:51 No.1021124957

3人くらい引っ掛かっている

14 23/01/30(月)17:59:51 No.1021124962

最初のパスのボールを止めるトラップがスゴい

15 23/01/30(月)18:00:02 No.1021125023

後半ATの90+2分にこれかますメンタルと実行出来る体力

16 23/01/30(月)18:00:42 No.1021125218

スローで見ても右のフェイクからそのままダイレクトにアウトサイドで蹴ってるのが頭おかしい

17 23/01/30(月)18:00:46 No.1021125240

流石ブルーロック

18 23/01/30(月)18:01:57 No.1021125611

日本の警備員は見ないようにしてるけど みんな見てて面白い

19 23/01/30(月)18:01:58 No.1021125614

ゲームとはいえ今なら三苫薫もらえる!って凄いことなのでは…?

20 23/01/30(月)18:03:01 No.1021125980

あんな風にトラップできるんだ

21 23/01/30(月)18:03:31 No.1021126114

チャンス作りまくって試合終了間際に逆転ゴール いかがですか?

22 23/01/30(月)18:03:57 No.1021126252

シュートフェイントに引っかかったのしょうがないと思えるくらいのシュートモーションだったのにディフェンダーがイジられまくってるのかわうそ…

23 23/01/30(月)18:04:11 No.1021126311

>流石ブルーロック ワールドチャンピオンになる為に…に起用した関係者はウハウハだろうな

24 23/01/30(月)18:05:06 No.1021126585

ワールドクラスの中でもトップ級の動き…

25 23/01/30(月)18:05:23 No.1021126664

まあディフェンダーを弄るのはそのあと総ツッコミ食らうから…

26 23/01/30(月)18:06:04 No.1021126882

>シュートフェイントに引っかかったのしょうがないと思えるくらいのシュートモーション スローで見てもこれは強烈なシュート間違いなしってなる

27 23/01/30(月)18:06:28 No.1021126999

右でフェイント入れて右でもう一回蹴ってシュート決めるってどんなんだよ

28 23/01/30(月)18:06:38 No.1021127049

あしくびやわらけ…

29 23/01/30(月)18:06:44 No.1021127078

フェイント掛けた足でそのまま押し込むのか…

30 23/01/30(月)18:07:36 No.1021127350

カメラマンがフェイントかかってるじゃん

31 23/01/30(月)18:07:41 No.1021127365

ブルーロックで見たやつ

32 23/01/30(月)18:07:47 No.1021127403

>カメラさんも引っかかってる… 画面からいなくなったのってそういうことかあ このレスなかったらわかんなかった

33 23/01/30(月)18:08:08 No.1021127503

でもプロならこれぐらいできるでしょ

34 23/01/30(月)18:08:15 No.1021127543

フェイントするにしてもその体勢から出せる速度と精度じゃないと思うんですよ

35 23/01/30(月)18:08:17 No.1021127554

>誇らしいよかおるくん… やっぱり小学生の頃のあだ名はブタゴリラだったのかな…

36 23/01/30(月)18:08:18 No.1021127559

こんなシュートまで打ってるくのならどう止めればいいんだよ

37 23/01/30(月)18:08:19 No.1021127569

これに対処するためにはノーガード顔面ブロックを覚悟しなきゃいけないのか…?

38 23/01/30(月)18:08:23 No.1021127596

https://twitter.com/dazn_jpn/status/1619709458590109703 https://twitter.com/dazn_jpn/status/1619713153822244865 ゴール以外も凄かった アーノルドはチンチンにされてた

39 23/01/30(月)18:08:35 No.1021127672

右でトラップして右で切り替えして右のアウトだ! アディショナルタイムでの逆転劇ともなればそりゃ盛り上がる…

40 23/01/30(月)18:08:38 No.1021127690

>ブルーロックで見たやつ 凪の方がすごいよ

41 23/01/30(月)18:08:50 No.1021127741

もっとレベル高いリーグ行こうぜ

42 23/01/30(月)18:08:54 No.1021127764

ワールドチャンピオンになるために

43 23/01/30(月)18:09:02 No.1021127822

>ワールドチャンピオンになるために ワールドチャンピオンになるために

44 23/01/30(月)18:09:03 No.1021127825

完璧に近いシュート体勢入ってるのにさらにフェイントでDF剥がすのすげえ

45 23/01/30(月)18:09:05 No.1021127834

これがブルーロックプロジェクト…

46 23/01/30(月)18:09:08 No.1021127858

漫画みたいなプレイングしやがって...

47 23/01/30(月)18:09:26 No.1021127942

>もっとレベル高いリーグ行こうぜ 宇宙リーグでも行くのか

48 23/01/30(月)18:09:27 No.1021127953

これ相手にイブラヒモビッチいる?

49 23/01/30(月)18:09:30 No.1021127964

これで一生いじられるなら幸福だ

50 23/01/30(月)18:09:45 No.1021128046

外人もブルーロック言ってるな

51 23/01/30(月)18:09:56 No.1021128102

こんなプレイ俺も生涯で10回も出来んと思う

52 23/01/30(月)18:09:58 No.1021128112

fu1873204.jpg fu1873205.jpg ゴメスなんだよそのセクシーな尻は的な弄られ方を英語圏でされてるのは割と観測できる

53 23/01/30(月)18:10:06 No.1021128137

リヴァプールって格上?

54 23/01/30(月)18:10:26 No.1021128247

>でもプロならこれぐらいできるでしょ この場面でできるかっていうと

55 23/01/30(月)18:10:44 No.1021128347

漫画みたいなことを現実でやるな

56 23/01/30(月)18:11:44 No.1021128664

>fu1873204.jpg >fu1873205.jpg >ゴメスなんだよそのセクシーな尻は的な弄られ方を英語圏でされてるのは割と観測できる どんな弄られ方だよって思ったら想像以上にセクシーでダメだった

57 23/01/30(月)18:11:45 No.1021128670

>リヴァプールって格上? まあはい

58 23/01/30(月)18:11:49 No.1021128690

ギリギリまでボール見てジャストのタイミングで後ろ向いてブロックしてるのに フェイントしてくるとかズルすぎる…

59 23/01/30(月)18:12:06 No.1021128776

>これ相手にイブラヒモビッチいる? いるわけねえだろ

60 23/01/30(月)18:12:15 No.1021128815

>https://twitter.com/dazn_jpn/status/1619709458590109703 >https://twitter.com/dazn_jpn/status/1619713153822244865 >ゴール以外も凄かった 左からクロスするのも右脚なんだな

61 23/01/30(月)18:12:27 No.1021128884

よく見たら一人はフェイントに引っかからずに対応しようとしてるんだな 早すぎて間に合わなかったけど

62 23/01/30(月)18:12:43 No.1021128964

また現実が漫画を超えてしまったか

63 23/01/30(月)18:13:13 No.1021129107

アーノルドは毎回チンチンにされてるな…

64 23/01/30(月)18:13:41 No.1021129243

>これ相手にイブラヒモビッチいる? ちょんまげの事ならヌニェス

65 23/01/30(月)18:13:55 No.1021129319

W杯ですげーと思ってたけど三苫ってすごいんだな…

66 23/01/30(月)18:14:04 No.1021129369

>>これ相手にイブラヒモビッチいる? >いるわけねえだろ 誰!? fu1873222.jpeg

67 23/01/30(月)18:14:21 No.1021129464

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619740445386448896/pu/vid/1280x720/96VkPU4FI1zhOupu.mp4?tag=12

68 23/01/30(月)18:14:52 No.1021129619

なるほどなディフェンスにわらわらわらわら集まり過ぎても却って邪魔になるんだな

69 23/01/30(月)18:15:04 No.1021129685

>誰!? >fu1873222.jpeg 鳴り物入りで入ってきて期待されてたのに 毎度いまいち決定機を決めきれないダルウィンヌニェスだ

70 23/01/30(月)18:15:05 No.1021129689

>>これ相手にイブラヒモビッチいる? >ちょんまげの事ならヌニェス イブラヒモビッチ似すぎだろ…

71 23/01/30(月)18:15:28 No.1021129805

>W杯ですげーと思ってたけど三苫ってすごいんだな… いやワールドカップの時も凄かったんだけどここまででは…

72 23/01/30(月)18:15:31 No.1021129824

>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619740445386448896/pu/vid/1280x720/96VkPU4FI1zhOupu.mp4?tag=12 最後までクロス上げられるの本当に強い

73 23/01/30(月)18:15:32 No.1021129831

>W杯ですげーと思ってたけど三苫ってすごいんだな… なので二人付けられる 一人分スペース空いてそこ通される が多発する

74 23/01/30(月)18:15:44 No.1021129894

>なるほどなディフェンスにわらわらわらわら集まり過ぎても却って邪魔になるんだな プロでも慌てるとこうなるんだなと思った

75 23/01/30(月)18:15:46 No.1021129908

トラップやばすぎて3度見した小野伸二レベルじゃん

76 23/01/30(月)18:16:05 No.1021130004

ヌニェス 8000万ユーロ 三笘   260万ユーロ

77 23/01/30(月)18:16:32 No.1021130148

見てたけどファーサイドだから入ったかどうかも分からなかった

78 23/01/30(月)18:16:40 No.1021130183

スローで見るとこれは蹴る流れだろってところからぽふとフェイント入ってるのがよくわかって酷い こんなの見てたら間に合わない

79 23/01/30(月)18:16:44 No.1021130201

こんだけドリブル出来るのに無理して仕掛けないから相手ほんとやだろうな

80 23/01/30(月)18:16:46 No.1021130213

昔の日本人はすぐ倒されてセットプレイもらいに行こうって感じだったけど三笘はフィジカル強えな

81 23/01/30(月)18:16:59 No.1021130278

全部右足でやってんのやべー タッチが繊細でキレがある

82 23/01/30(月)18:17:40 No.1021130489

これで左も同レベルまで伸ばしたりしてきたら…

83 23/01/30(月)18:17:43 No.1021130513

>>なるほどなディフェンスにわらわらわらわら集まり過ぎても却って邪魔になるんだな >プロでも慌てるとこうなるんだなと思った トラップからシュートまでスムーズ過ぎて対処する暇がない

84 23/01/30(月)18:17:50 No.1021130549

ヌニェスはデカいし速いんだけどかつてのリヴァプールによくいたお笑い師匠枠感が凄い

85 23/01/30(月)18:17:52 No.1021130560

このシュートはエスティピにゃんフリーで楽々あげれたのがダメだったねって感じでシュートブロックに行って釣られたのはしゃーない感あるくらいいいフェイク

86 23/01/30(月)18:18:05 No.1021130626

シュート体勢から止められるのもすごいしすぐにシュート打てるのもすげえ

87 23/01/30(月)18:18:26 No.1021130753

この土壇場で冷静にフェイント入れたろって気持ちになれるのがまず凄すぎる…

88 23/01/30(月)18:18:43 No.1021130848

得点にはならなかったけどアウトサイドのクロスとかもヤバかった

89 23/01/30(月)18:19:00 No.1021130943

>昔の日本人はすぐ倒されてセットプレイもらいに行こうって感じだったけど三笘はフィジカル強えな だいぶ前から日本人でもフィジカル強い子多いよ

90 23/01/30(月)18:19:11 No.1021130997

ワールドカップで注目集まってすぐに活躍しまくってるのスター性あるよなぁ

91 23/01/30(月)18:19:28 No.1021131097

踏み込み見るとちょっとミート位置ずれてそうだったから打つのやめたようにも見えるけどどっちにしろ凄いだけの判断と技術

92 23/01/30(月)18:19:41 No.1021131173

DFがお尻突き出して空いたコースに決めてるのが本当に狙ってやってるプレーなんだな…ってなる

93 23/01/30(月)18:19:56 No.1021131258

GAIJINはさぁ… fu1873237.jpeg

94 23/01/30(月)18:19:58 No.1021131266

エゴイストが生まれてしまったか…

95 23/01/30(月)18:20:16 No.1021131351

>こんなプレイ俺も生涯で10回も出来んと思う 数回出来る時点で十分ファンタジスタだよぉ!

96 23/01/30(月)18:20:32 No.1021131437

ヌニェスは正直金額でネタにされても仕方ないと思う

97 23/01/30(月)18:21:12 No.1021131641

>GAIJINはさぁ… >fu1873237.jpeg 年俸?

98 23/01/30(月)18:21:27 No.1021131728

でもトラップならメッシのほうが上手いし

99 23/01/30(月)18:21:34 No.1021131758

トラップは多分ミス そこからすぐ切り替えられる発想と相手を見る冷静さとその動作を可能にする体幹がワールドクラス

100 23/01/30(月)18:21:51 No.1021131873

ちらほらプロ選手みたいな「」が書き込んでるな

101 23/01/30(月)18:21:56 No.1021131905

これを後半ATでリヴァプール相手にやっちゃうんだもんなぁ

102 23/01/30(月)18:22:06 No.1021131948

このゴールだけじゃないから余計に際立つ

103 23/01/30(月)18:22:08 No.1021131962

一度気づくと完全にイブラヒモビッチでダメだった

104 23/01/30(月)18:22:09 No.1021131976

>No.1021129464 このパスも見事だったが決めてくれればな

105 23/01/30(月)18:22:27 No.1021132088

>左からクロスするのも右脚なんだな アウトで蹴ってDF抜いてから足元来るように回転かけてないコレ…

106 23/01/30(月)18:23:07 No.1021132290

突然思いついたわけじゃなくて普段からこんなことばっか考えてやってる

107 23/01/30(月)18:23:15 No.1021132329

GKも完全にタイミング外されてるからな… フェイントすごすぎる

108 23/01/30(月)18:23:24 No.1021132388

よく落ち着いてできるもんだな

109 23/01/30(月)18:23:33 No.1021132445

ヌニェスぱっと見ズラタンに似てるってのはそこそこ言われてるから 髭伸ばし始めたのもあってなお似てる

110 23/01/30(月)18:23:48 No.1021132534

>fu1873237.jpeg 今なら三笘もらえる

111 23/01/30(月)18:23:55 No.1021132574

トラップ浮いてコース封じられたなってところから とっさに浮かし過ぎない切り返しが出るのが凄いよね

112 23/01/30(月)18:24:04 No.1021132631

フェイントに誰も反応出来てないな 1人でチンチンけぇ

113 23/01/30(月)18:24:13 No.1021132680

>これを後半ATでリヴァプール相手にやっちゃうんだもんなぁ 前半でもやりすぎだってのに…

114 23/01/30(月)18:24:35 No.1021132802

>>fu1873237.jpeg >今ならFC三笘もらえる

115 23/01/30(月)18:24:47 No.1021132856

身体能力だけじゃなくこういう咄嗟の好判断みたいなのがわかりやすいプレイ好き

116 23/01/30(月)18:25:13 No.1021133016

>これを後半ATでリヴァプール相手にやっちゃうんだもんなぁ 試合中ほとんど自分で取りに行くよりアシストに徹してるのに いざと言う時にこれ出来るのスゴイヤバイよね

117 23/01/30(月)18:25:28 No.1021133098

DFは体勢不利な中ふさぎにいったらフェイントだったからこのケツ叩くのはかわいそう

118 23/01/30(月)18:25:31 No.1021133115

>年俸? 移籍金 給料だと ヌニェス:週給140,000£ 三笘:週給10,000£ だったから14倍

119 23/01/30(月)18:25:58 No.1021133259

何がどう見えてんだろ… 頭の回転とか視野がすごいんだろうな

120 23/01/30(月)18:26:06 No.1021133275

フィジカル組織力重視で減ってたこういうイケメンみたいなプレーいいよね

121 23/01/30(月)18:26:44 No.1021133484

>身体能力だけじゃなくこういう咄嗟の好判断みたいなのがわかりやすいプレイ好き でもこれ体幹よくないと出来ねぇよ

122 23/01/30(月)18:26:46 No.1021133493

ヌニェスくんかわうそ…

123 23/01/30(月)18:26:59 No.1021133572

三笘といえばこれを見たくなる https://youtu.be/LGnGsQSsBQI

124 23/01/30(月)18:27:06 No.1021133616

プレミアリーグってとんでもねえ場所?

125 23/01/30(月)18:27:07 No.1021133619

まるで痛いのやだからただ避けたみたいだあ…

126 23/01/30(月)18:27:25 No.1021133730

むしろ三苫安すぎんだろ

127 23/01/30(月)18:27:43 No.1021133841

>fu1873204.jpg 足の筋肉やべー

128 23/01/30(月)18:27:56 No.1021133905

ヌニェスくんは高過ぎるし三笘は安過ぎる

129 23/01/30(月)18:28:14 No.1021133998

手に当たってハンド取られたらダメだし急所当たってすぐ復帰できないのもダメだから後ろ向く!ボールこないなんで!?

130 23/01/30(月)18:28:15 No.1021134004

なんでよりによってアーノルドをわざわざ三笘の対面に置くのか

131 23/01/30(月)18:28:30 No.1021134068

ケツはもうしょうがなくない? もしフェイントじゃなかったとき見に回って体入れるの遅れてたらばちくそ叩かれそう

132 23/01/30(月)18:28:37 No.1021134103

>>fu1873237.jpeg >今なら三笘もらえる うちのチームにもほしい

133 23/01/30(月)18:28:48 No.1021134150

>https://youtu.be/LGnGsQSsBQI 小芝居いる?

134 23/01/30(月)18:29:00 No.1021134227

>>https://youtu.be/LGnGsQSsBQI >小芝居いる? 必須

135 23/01/30(月)18:29:23 No.1021134353

これ何の試合なの?ワールドカップ?

136 23/01/30(月)18:29:33 No.1021134414

>三笘といえばこれを見たくなる >https://youtu.be/LGnGsQSsBQI ブルーロックコラボと比べて演技が上手すぎる

137 23/01/30(月)18:29:35 No.1021134423

大谷といい三笘といい日本スポーツの未来明るすぎだろ

138 23/01/30(月)18:29:38 No.1021134440

ケツは仕方ない つまりどうしようもない

139 23/01/30(月)18:29:40 No.1021134447

三苫のすごいところは状況判断能力がずば抜けてるとこだと思う

140 23/01/30(月)18:29:49 No.1021134491

スッ バサッ!

141 23/01/30(月)18:30:10 No.1021134597

>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619740445386448896/pu/vid/1280x720/96VkPU4FI1zhOupu.mp4?tag=12 ちょっとえっちすぎるな

142 23/01/30(月)18:30:23 No.1021134662

ゴメスは尻がセクシーだからネタにはされてるけど何引っかかってるんだよみたいな怒られ方はしてない

143 23/01/30(月)18:30:23 No.1021134665

技術も度胸もすごいのがよくわかる動画

144 23/01/30(月)18:30:44 No.1021134778

>ケツは仕方ない >つまりどうしようもない Ishizaki-kunしてもいいんだぞ!

145 23/01/30(月)18:31:35 No.1021135079

>Ishizaki-kunしてもいいんだぞ! ボールが来るならまだ良いけど最悪足が直で当たるから選手生命に関わる

146 23/01/30(月)18:31:42 No.1021135119

リアルブルーロックじゃん

147 23/01/30(月)18:31:48 No.1021135161

>試合中ほとんど自分で取りに行くよりアシストに徹してるのに 前半にどフリーの反町無視して自分で打ったから監督の指導が効いてる

148 23/01/30(月)18:32:02 No.1021135231

このまま同点だと別日で仕切り直しだったからそりゃ観客も喜ぶ

149 23/01/30(月)18:32:11 No.1021135275

>なんでよりによってアーノルドをわざわざ三笘の対面に置くのか アーノルドいないとミルナーおじさんになるし...

150 23/01/30(月)18:32:38 No.1021135410

素人目だとサッカー上手い人って遊んでるかのような余裕すらあってすごいってなる 相手が何人もいてゴール前なのに焦らないもんなんだなぁ

151 23/01/30(月)18:32:50 No.1021135485

https://youtu.be/rtnIBMiN8I0 加入して半年でミス動画集作られるくらい笑いの神に愛されてるヌニェス

152 23/01/30(月)18:33:00 No.1021135536

シュートへの貪欲さが足りないとかフィジカルが弱いとかの昔日本代表がされてた批判を見て育った世代が しっかりその内容克服してるの純粋にすげえなって思うわ

153 23/01/30(月)18:33:14 No.1021135607

三笘筑波だもな 頭普通にいいのよな

154 23/01/30(月)18:33:25 No.1021135669

カメラマンもフェイントに引っかかってるのが酷い

155 23/01/30(月)18:33:27 No.1021135676

>このまま同点だと別日で仕切り直しだったからそりゃ観客も喜ぶ カップ戦のルールやばくない…?

156 23/01/30(月)18:33:29 No.1021135684

>相手が何人もいてゴール前なのに焦らないもんなんだなぁ 何回も経験して慣れるんだよ

157 23/01/30(月)18:33:41 No.1021135741

もしかしてリフティングって結構重要なテク?

158 23/01/30(月)18:33:52 No.1021135796

日本の誇り

159 23/01/30(月)18:34:13 No.1021135912

安く三笘を買って活躍したあと高く売るとめちゃくちゃ儲かるよ

160 23/01/30(月)18:34:20 No.1021135963

>カップ戦のルールやばくない…? ヤバイー

161 23/01/30(月)18:34:42 No.1021136082

パスボールが速くて味方への要求も高い

162 23/01/30(月)18:34:55 No.1021136146

>三笘筑波だもな >頭普通にいいのよな 推薦だよ

163 23/01/30(月)18:35:06 No.1021136201

>シュートへの貪欲さが足りないとかフィジカルが弱いとかの昔日本代表がされてた批判を見て育った世代が >しっかりその内容克服してるの純粋にすげえなって思うわ というかJリーグ自体が凄い勢いで肉弾戦推奨リーグになってるので今はもうモヤシのままだと試合にも出れない

164 23/01/30(月)18:35:13 No.1021136255

怪我せずこの輝きがいつまでも続いてほしい 香川みたいなことにならずに…

165 23/01/30(月)18:35:40 No.1021136390

前回はデルピエロで今回はベルカンプ 次は誰になるんだ

166 23/01/30(月)18:36:01 No.1021136521

>リアルブルーロックじゃん ワールドカップ一回戦負けレベルだからカスだろ

167 23/01/30(月)18:36:22 No.1021136623

伸びてるスレだから来たな

168 23/01/30(月)18:36:33 No.1021136685

>推薦だよ 推薦で入っても結構勉強強いられるよ

169 23/01/30(月)18:36:49 No.1021136776

>推薦だよ だから?

170 23/01/30(月)18:37:09 No.1021136890

>カップ戦のルールやばくない…? こいつら年末年始も休みなしでクリスマスも元旦もリーグ戦やってる上にカップ戦2つあるからな ヤバい

171 23/01/30(月)18:37:14 No.1021136921

ケツは身体の中で一番衝撃耐性強いからとっさにケツを向けるのは寧ろ正解 でも来ませんでした

172 23/01/30(月)18:37:18 No.1021136943

>ブルーロックコラボと比べて演技が上手すぎる 推定兄貴みたいな発声と演技するよね

173 23/01/30(月)18:37:22 No.1021136964

ブルーロックマン来たな

174 23/01/30(月)18:37:36 No.1021137031

>ブルーロックマン来たな キーパーじゃねーか!

175 23/01/30(月)18:37:39 No.1021137051

万が一手を出すわけにもいかんからな… フェイント!?

176 23/01/30(月)18:37:55 No.1021137134

ボコスカ打開するから見てて楽しい 左右逆だけど在りし日のサラーみたい

177 23/01/30(月)18:38:39 No.1021137375

スポーツ推薦でもガチの学力求められる大学わりとあるんだよな今は 慶応とかマジで忖度してくれない

178 23/01/30(月)18:38:50 No.1021137426

ケツがセクシー過ぎたのが彼の不幸であったか

179 23/01/30(月)18:39:05 No.1021137510

ボール持った瞬間ワクワクする日本人は香川以来だな

180 23/01/30(月)18:39:53 No.1021137764

シュートフェイントのところはそのまま撃たれたら失点するかも知れないから身体を投げ出すのは当然なんだ だからきれいなお尻を晒すのはしょうがないんだ

181 23/01/30(月)18:39:57 No.1021137786

完全に凪じゃんこれは三笘もブルーロック読んで研究したな

182 23/01/30(月)18:40:02 No.1021137816

サッカー上手くなりたければ論文書かなきゃいけないってことが証明されてしまった

183 23/01/30(月)18:40:49 No.1021138052

マジで綺麗に横から振り抜くボレーモーション入ってるもんね

184 23/01/30(月)18:41:06 No.1021138149

筑波の体育専門学群のスポーツ推薦って三笘の他には杉村太蔵しか知らないな

185 23/01/30(月)18:41:16 No.1021138203

まあそもそも頭の回転も早くなきゃこんなプレーはできんよな…

186 23/01/30(月)18:41:31 No.1021138281

>スポーツ推薦でもガチの学力求められる大学わりとあるんだよな今は >慶応とかマジで忖度してくれない 生嶋君…

187 23/01/30(月)18:41:37 No.1021138306

現実のプレー見て漫画描いただけなので スカイラブハリケーンじゃないんだから「漫画と同じだ!」は普通に起きること

188 23/01/30(月)18:41:38 No.1021138313

>何回も経験して慣れるんだよ 世界の大舞台とか負けたら終わりとか逆転がかかってるとかしたら自分なら絶対固くなっちゃうわ プロはすごいな…

189 23/01/30(月)18:41:53 No.1021138384

早くから海外留学してるとかでもなく日本サッカーを下地にしてこんな選手が出てくるようになったのがすごい

190 23/01/30(月)18:41:56 No.1021138403

>スポーツ推薦でもガチの学力求められる大学わりとあるんだよな今は >慶応とかマジで忖度してくれない 野球の話だが慶應落ちてドラフト1位になった選手もいるくらいだからな…

191 23/01/30(月)18:42:12 No.1021138496

ボールが渡ると突破からのクロスでPA内滅茶苦茶にしてくる 突破警戒で深く守ると内にカットインからのミドルが飛んでくる 人数かけると反対のスペースが空く 何なら人数かけても突破してくるときもある どうしましょう…

192 23/01/30(月)18:42:13 No.1021138502

>というかJリーグ自体が凄い勢いで肉弾戦推奨リーグになってるので今はもうモヤシのままだと試合にも出れない ベテランがJ2でも通用しなくなるのいいよね

193 23/01/30(月)18:42:22 No.1021138549

>筑波の体育専門学群のスポーツ推薦って三笘の他には杉村太蔵しか知らないな アイツも何だかんだで賢いからなバカキャラで売ってるけど

194 23/01/30(月)18:42:31 No.1021138599

これやられたらディフェンスとキーパーはどうすりゃいいの

195 23/01/30(月)18:42:33 No.1021138608

この日はドリブルだけじゃなくてパスもシュートもキレキレだったから手に負えねえ

196 23/01/30(月)18:43:00 No.1021138764

>DFは体勢不利な中ふさぎにいったらフェイントだったからこのケツ叩くのはかわいそう でも叩きたいケツしてるだろ?

197 23/01/30(月)18:43:17 No.1021138845

>これやられたらディフェンスとキーパーはどうすりゃいいの やらせない

198 23/01/30(月)18:43:37 No.1021138961

>サッカー上手くなりたければ営業トップにならなければいけないってことが証明されてしまった

199 23/01/30(月)18:44:00 No.1021139098

>現実のプレー見て漫画描いただけなので >スカイラブハリケーンじゃないんだから「漫画と同じだ!」は普通に起きること ただ名前出して荒らしたいだけのやつだろうから構わないで黙delだ

200 23/01/30(月)18:44:21 No.1021139210

>これやられたらディフェンスとキーパーはどうすりゃいいの させる前にファールしに行く

201 23/01/30(月)18:44:51 No.1021139368

>させる前にファールしに行く 戦犯言われるやつ

202 23/01/30(月)18:44:54 No.1021139379

>>ブルーロックで見たやつ >凪の方がすごいよ でもノエル・ノアは左足でスレ画と同じこと出来るしディフェンダーごとゴールに蹴り込むしなぁ…

203 23/01/30(月)18:45:03 No.1021139425

こういうずる賢さは好き

204 23/01/30(月)18:46:23 No.1021139803

ずるいかこれ…?

205 23/01/30(月)18:46:32 No.1021139848

>こういうずる賢さは好き こういうのはずる賢いとは言わない

206 23/01/30(月)18:46:42 No.1021139898

>これやられたらディフェンスとキーパーはどうすりゃいいの フリーにさせてる時点で負けなので スレ画の状況だと出来ることは特にないです

207 23/01/30(月)18:46:44 No.1021139907

セットプレーで中を固められてるときに外外で崩せるオプション持ってるのはいいね… これで三笘にDF張り付けると中が空くと

208 23/01/30(月)18:47:22 No.1021140133

このシーンの手前でドフリーでクロス上げさせた場面を何とかしたい

209 23/01/30(月)18:47:36 No.1021140211

右脚でフェイントかけて右脚で蹴るのおかしくない?

210 23/01/30(月)18:47:39 No.1021140221

フリーでトラップさせないのが正解かなあ…

211 23/01/30(月)18:47:39 No.1021140223

つむじがちょっと薄くて仲間感わくよね

212 23/01/30(月)18:47:45 No.1021140252

実況さんが言ってたふんわりとしたパスもすごい

213 23/01/30(月)18:47:58 No.1021140315

クレバーさが光るプレイというより ボールコントロールと判断力の境地の一つだよこれ!

214 23/01/30(月)18:48:16 No.1021140408

三笘大谷井上藤井… もう二度と日本人として現れないかもしれないレベルの奴らがこの時代に集中してるのやばいな

215 23/01/30(月)18:48:20 No.1021140437

ボールあげるピニャンちゃん誰も見てなかったところかなぁ

216 23/01/30(月)18:48:39 No.1021140525

>右脚でトラップして右脚でフェイントかけて右脚で蹴るのおかしくない?

217 23/01/30(月)18:48:42 No.1021140536

>つむじがちょっと薄くて仲間感わくよね この話はやめよう!

218 23/01/30(月)18:48:45 No.1021140553

右足のアウトサイドのパスもエグかったね

219 23/01/30(月)18:48:52 No.1021140595

>実況さんが言ってたふんわりとしたパスもすごい 可能性ゼロだと思ったよあんなふんわり 変な声出た

220 23/01/30(月)18:48:53 No.1021140598

この状況でこれできるメンタルつえー

221 23/01/30(月)18:49:11 No.1021140699

三笘は上手いけどJリーグレベルの上手さとか言ってた城彰二さん!息してますか!

222 23/01/30(月)18:49:33 No.1021140821

まぁ普通に打ったら入らない程度には前に人いたんだから全くフリーってわけでもない

223 23/01/30(月)18:49:44 No.1021140881

長友もそうだけど大学を経てプロサッカー選手になるって相当珍しく思われるみたいで今向こうでは三笘が卒論でドリブルの研究してたって話とかがかなりの話題になってる

224 23/01/30(月)18:49:54 No.1021140937

>三笘は上手いけどJリーグレベルの上手さとか言ってた城彰二さん!息してますか! Jリーグの評価がすごい高いのかもしれない

225 23/01/30(月)18:49:58 No.1021140963

すげぇ!

226 23/01/30(月)18:50:11 No.1021141023

>ボールあげるピニャンちゃん誰も見てなかったところかなぁ ゴール前に全員入っててガチガチだから外なんか見なくてええ!

227 23/01/30(月)18:50:28 No.1021141122

しっかスクリーンしてる味方も凄い いいチームだ

228 23/01/30(月)18:50:43 No.1021141208

トロサール抜けてカイセドも欠場で絶望的とか言われてたのに面白い事になってきたな

229 23/01/30(月)18:50:47 No.1021141234

この人ってWC前から注目されてたの?

230 23/01/30(月)18:51:02 No.1021141307

Jは三笘みたいにちょっと活躍するとすぐ海外に飛ぶから代表クラスには基礎固めの場っていうか

231 23/01/30(月)18:51:13 No.1021141371

https://youtu.be/9cbCbekQok0?t=45m 点には繋がらなかったけどこれ本当すごかった ワールドクラスすぎる

232 23/01/30(月)18:51:20 No.1021141418

https://twitter.com/officialbhafc/status/1616918565348687875 この前のリーグ戦のゴールもヤバかった

233 23/01/30(月)18:51:29 No.1021141457

トラップして浮き球ボレーに行く間に「シュートコース塞がれてて邪魔だからフェイント入れてどかそう」 とか考えるのかな これがサッカーIQか

234 23/01/30(月)18:51:57 No.1021141601

>>実況さんが言ってたふんわりとしたパスもすごい >可能性ゼロだと思ったよあんなふんわり >変な声出た すごいふわっと上がってたよね…最初から三苫狙いなのかその隣に居た人なのかわからんがよく届けたよホント

235 23/01/30(月)18:52:08 No.1021141648

トラップが巧すぎる

236 23/01/30(月)18:52:11 No.1021141666

城さんは2代目セルジオ氏でも狙ってる?

237 23/01/30(月)18:52:17 No.1021141693

>三笘は上手いけどJリーグレベルの上手さとか言ってた城彰二さん!息してますか! W杯前後からひたすら逆張りするおじさんになってしまって悲しい

238 23/01/30(月)18:52:40 No.1021141823

練習した形って言ってるから 今のセットプレーはすごいな

239 23/01/30(月)18:52:47 No.1021141863

>この人ってWC前から注目されてたの? Jリーグ時代はさっさと海外に行けと他のチームに言われるくらいだったしw杯予選は戦術三笘って言われてたほど

240 23/01/30(月)18:52:52 No.1021141889

>Jは三笘みたいにちょっと活躍するとすぐ海外に飛ぶから代表クラスには基礎固めの場っていうか 五大リーグのステップアップになってるって時点で普通に凄いんだけどね… しかも創設30年のプロリーグだぜ

241 23/01/30(月)18:52:57 No.1021141918

>城さんは2代目セルジオ氏でも狙ってる? セルジオ氏に失礼

242 23/01/30(月)18:53:33 No.1021142110

長友も大卒だったな これからはサッカーも大卒の時代だ

243 23/01/30(月)18:53:41 No.1021142154

>Jは三笘みたいにちょっと活躍するとすぐ海外に飛ぶから代表クラスには基礎固めの場っていうか その機能の1つを十二分過ぎるほどに果たしてるんだから凄いことだ

244 23/01/30(月)18:53:44 No.1021142178

>>ワールドチャンピオンになるために >ワールドチャンピオンになるために なんか生える翼は大空翼くんのやつなのでは?

245 23/01/30(月)18:53:47 No.1021142197

まあ確かにJの頃の対面の選手が三笘にぶち抜かれまくる姿と全く変わらない光景がプレミアで繰り広げられているので 等しくJリーグ基準の上手さと言える

246 23/01/30(月)18:54:25 No.1021142373

>その機能の1つを十二分過ぎるほどに果たしてるんだから凄いことだ 基礎固め出来る場ってだけでも凄い事だわな

247 23/01/30(月)18:54:26 No.1021142387

>城さんは2代目セルジオ氏でも狙ってる? 流石にセルジオでも森保はクソだから次期日本代表監督にはクロップかグアルディオラかシメオネがいいと思いますとかコラムに書いたりしねえぞ!

248 23/01/30(月)18:54:26 No.1021142388

>練習した形って言ってるから >今のセットプレーはすごいな 監督が型大好きらしいからな… それで機能してるのがおかしいんだが

249 23/01/30(月)18:55:26 No.1021142706

Jも外資規制撤廃して札束で選手集める金満リーグにしようぜ!

250 23/01/30(月)18:56:03 No.1021142885

よそのリーグのファンタジスタみたいなことを日本人がやってる…

251 23/01/30(月)18:56:34 No.1021143067

>五大リーグのステップアップになってるって時点で普通に凄いんだけどね… >しかも創設30年のプロリーグだぜ Jの次にベルギーあたりで活躍できれば5大リーグに行けるって感じかな

252 23/01/30(月)18:56:53 No.1021143163

youtube見てビックリしたけど城があんなに承認欲求強いとは思わなかった

253 23/01/30(月)18:56:54 No.1021143175

同点で迎えた後半ロスタイムの1発だからとってもドラマチックよ

254 23/01/30(月)18:57:07 No.1021143226

まあ野球もサッカーもアジアでバラバラにやるのやめた方がいいのではとは思うが問題もバカでかい

255 23/01/30(月)18:57:21 No.1021143304

この値段で三笘帰るなら我が家にも欲しいな…

256 23/01/30(月)18:57:27 No.1021143339

>Jも外資規制撤廃して札束で選手集める金満リーグにしようぜ! 中国サッカースーパーリーグはどうなりましたか?

257 23/01/30(月)18:57:48 No.1021143458

>youtube見てビックリしたけど城があんなに承認欲求強いとは思わなかった もうずっと打つ手が無いんだよ森保さん!先制点取られちゃったから!終わり終わり!(直後に逆転)

258 23/01/30(月)18:57:49 No.1021143464

右足アウトサイドでのクロスはJで散々やられたやつ!

259 23/01/30(月)18:58:23 No.1021143655

城の話は聞きたくない

260 23/01/30(月)18:58:48 No.1021143767

今はJから欧州へのルートが凄え開けっ広げに開かれてるのでアジアから選手を集めるのは面白いかもしれない

261 23/01/30(月)18:58:59 No.1021143811

これだけプレミアでやれるのならそりゃJでも好き放題できたわけだ...

262 23/01/30(月)18:59:43 No.1021144045

Jリーグがアジアのハブ空港みたいになる可能性もあるのか

263 23/01/30(月)18:59:52 No.1021144081

川崎時代は三苫がボール持つと相手サポから悲鳴が起こってたからね

264 23/01/30(月)18:59:55 No.1021144097

ゾノの話も聞きたくない

265 23/01/30(月)19:00:06 No.1021144157

>中国サッカースーパーリーグはどうなりましたか? 全く選手育てられないってのはもう根本的に問題ある感じ?

266 23/01/30(月)19:00:44 No.1021144372

海外行ってからも丁寧にバランスよく鍛えたからブレーキ力が上がったらしいよ スピード自体はそんなに変わってないけど

267 23/01/30(月)19:00:46 No.1021144384

闘莉王はOK

268 23/01/30(月)19:00:51 No.1021144419

三笘にはジェフを昇格させるという最も困難なミッションに参加して欲しい

269 23/01/30(月)19:00:54 No.1021144432

腐っても元代表選手なのに現役へのリスペクトも見る目もないのは流石にどうなんだ城

270 23/01/30(月)19:01:47 No.1021144714

どっかのジャーナリストにゴメスが可哀想だ悪魔め!みたいなこと言われてて笑った

271 23/01/30(月)19:01:59 No.1021144778

>三笘にはジェフを昇格させるという最も困難なミッションに参加して欲しい 流石に三笘いたらプレーオフは行く

272 23/01/30(月)19:02:07 No.1021144838

ブライトンはチームの連携もいいな

273 23/01/30(月)19:02:41 No.1021144999

スポーツ選手に人格が備わっているなどというナイーブな発想は捨てろ

274 23/01/30(月)19:03:01 No.1021145115

JりーぐはステップアップリーグTier2ぐらいの実力はあるってことか

275 23/01/30(月)19:03:03 No.1021145121

>全く選手育てられないってのはもう根本的に問題ある感じ? ロッカールームで選手やらスタッフが喫煙してて絶句したとか海外でニュースになってたな…

276 23/01/30(月)19:03:28 No.1021145260

>ブライトンはチームの連携もいいな ひざ滑りしたのに1点目がアシストになったのダメだった

277 23/01/30(月)19:03:54 No.1021145381

日本人ガチャまた回りそうだな…

278 23/01/30(月)19:04:29 No.1021145561

>>全く選手育てられないってのはもう根本的に問題ある感じ? >ロッカールームで選手やらスタッフが喫煙してて絶句したとか海外でニュースになってたな… Jも昔はそんなもんだった ジーコが来て変わった そんなジーコを酷い扱いしてる掲示板があるらしい

279 23/01/30(月)19:04:57 No.1021145710

ワントラップの後に打ってたらコースが塞がれてて入ってないしフェイント後のシュートにも対応して飛び込んでる奴がいたからあれより打つのが遅れてたら入ってない 高い位置のボールだから高確率で吹かしてもおかしくないし低過ぎるとキーパーが立ってるがキーパーに当たらない高さで枠内に収める 未来わかってないと止めるの無理だよ打った側がひたすら上手いだけ

280 23/01/30(月)19:05:13 No.1021145780

今は代表未満の選手でもガンガン欧州に出てるんで どうも現在のJのレギュラークラスの選手なら適応可能な事に向こうのスカウトが気付いたらしい

281 23/01/30(月)19:05:22 No.1021145826

スコットランドで日本人ガチャ始まりつつあるからセルティック組もステップアップあるかもね

282 23/01/30(月)19:05:23 No.1021145837

>Jも昔はそんなもんだった へー >ジーコが来て変わった スゲー >そんなジーコを酷い扱いしてる掲示板があるらしい 最低だな壺…!

283 23/01/30(月)19:05:34 No.1021145886

海外のサッカー切り取り動画ってなんでクソBGM入れるんだろ…

284 23/01/30(月)19:06:24 No.1021146151

>海外のサッカー切り取り動画ってなんでクソBGM入れるんだろ… 雑なコラして弄るのがお約束だからまだ可愛いもんだ

285 23/01/30(月)19:07:42 No.1021146559

右からの右でこんな早く蹴れるもんなのか…

286 23/01/30(月)19:07:53 No.1021146620

>海外のサッカー切り取り動画ってなんでクソBGM入れるんだろ… 実況音声入ってると速攻で消されるんじゃないかな

287 23/01/30(月)19:08:01 No.1021146663

最初のトラップがミスっぽいけどいいとこに跳ねたからもうDFは後手に回るしかない状況

288 23/01/30(月)19:08:16 No.1021146743

>>中国サッカースーパーリーグはどうなりましたか? >全く選手育てられないってのはもう根本的に問題ある感じ? 才能とか関係なく家柄や資本で全て決まっちゃうから… 地方に埋まるダイヤの原石を育てようってのも色々難しいし

289 23/01/30(月)19:08:17 No.1021146745

中国リーグはがんばる必要性が現状まったくないので ワールドカップ大好きのプーが国を挙げて推しても卓球になれてねえ

290 23/01/30(月)19:08:25 No.1021146794

タバコはともかく試合終わったら身体のケアもそこそこに銀座に直行とかやってた選手の その後のキャリアがどうなったかという話は新人選手向けの教材になってた

291 23/01/30(月)19:08:43 No.1021146882

>流石にセルジオでも森保はクソだから次期日本代表監督にはクロップかグアルディオラかシメオネがいいと思いますとかコラムに書いたりしねえぞ! なんかもうひろゆきかぶれの三流YouTuberみたいだな城…

292 23/01/30(月)19:09:43 No.1021147227

セルジオは日本代表勝ったら喜ぶからな えっ?日本代表勝ったのに喜べない元日本代表がいるんですか?

293 23/01/30(月)19:10:14 No.1021147411

ここ最近の城はここにたまにいるような日本よわよわって叫ぶアンチみたいな言動しか見てない

294 23/01/30(月)19:10:41 No.1021147550

まず4大で引く手数多な監督が縁もゆかりもない予算3億円前後のナショナルチームの監督受けるわけがないんだな

295 23/01/30(月)19:11:09 No.1021147689

神戸にいた時の古橋一日密着とか見たけど今の選手ほんと真面目でストイックだよね

296 23/01/30(月)19:11:14 No.1021147711

>ここ最近の城はここにたまにいるような日本よわよわって叫ぶアンチみたいな言動しか見てない 何より碌に試合観てない様な感想を普通に吐き出すからいたたまれない

297 23/01/30(月)19:11:18 No.1021147732

>タバコはともかく試合終わったら身体のケアもそこそこに銀座に直行とかやってた選手の >その後のキャリアがどうなったかという話は新人選手向けの教材になってた ブラジルのレジェンドはとりあえずナイトクラブ通ってるイメージだ

298 23/01/30(月)19:11:18 No.1021147735

数十年子供たちにサッカー教えて回ってたセルジオほど貢献してる人間もそうおらんだろ…

299 23/01/30(月)19:11:28 No.1021147787

こんなスーパープレイヤーにスーツ着せて変な芝居させてたJクラブがあるらしいな

300 23/01/30(月)19:12:03 No.1021147971

>数十年子供たちにサッカー教えて回ってたセルジオほど貢献してる人間もそうおらんだろ… 貢献したからと言ってアホみたいな精神論垂れ流していいのかというとダメだと思う

301 23/01/30(月)19:12:06 No.1021147980

>神戸にいた時の古橋一日密着とか見たけど今の選手ほんと真面目でストイックだよね ザギンで夜通し酒浸りとかそんなのとは真逆よな

302 23/01/30(月)19:12:08 No.1021147990

右足の三段攻撃か そういう競技だったっけ…

303 23/01/30(月)19:12:39 No.1021148144

>ロッカールームで選手やらスタッフが喫煙してて絶句したとか海外でニュースになってたな… まあイタリアも結構吸ってるみたいだし

304 23/01/30(月)19:12:49 No.1021148193

まぁ腹立つ事も言うけどアジアカップ決勝のヤッターヤタヤターカッターカッタカッターユウショウダー!ってはしゃぎまくるセルジオ見てると心底嫌いにはなれないよ

305 23/01/30(月)19:13:12 No.1021148310

効き足違うけどサイドキックの精度はディマリアっぽい

306 23/01/30(月)19:13:45 No.1021148490

流石に滑り込み移籍はないだろうけど夏どうなっかなぁ 三笘のこと良くない目で見てるクラブ多くなりそうだなぁ

307 23/01/30(月)19:14:39 No.1021148781

90分通して計算できる選手になるっていうワールドカップ後の言葉通りになりそうで楽しみ

308 23/01/30(月)19:15:06 No.1021148925

こんなに凄い選手を控え起用した監督が居るらしいな

309 23/01/30(月)19:15:13 No.1021148962

>まぁ腹立つ事も言うけどアジアカップ決勝のヤッターヤタヤターカッターカッタカッターユウショウダー!ってはしゃぎまくるセルジオ見てると心底嫌いにはなれないよ 中国でのアジアカップでは観客の中国人とバトルしてたしな

310 23/01/30(月)19:15:29 No.1021149049

年齢考えたら行けるときに行かなきゃチャンス無くなるぞ ブライトンはSD引き抜かれてるから泥舟だろうし

311 23/01/30(月)19:15:33 No.1021149076

中田俊輔小野が出てきて以降アホみたいに10番が生えてきたので 三笘久保伊東出てきた時点でもうウイングには困らんだろうなと楽観視してる

312 23/01/30(月)19:15:46 No.1021149146

チャンピオンズリーグ優勝した日本人って鎌田だっけ? 三笘にもなってほしい

313 23/01/30(月)19:16:00 No.1021149209

本田さんも辛口だけど試合中は居酒屋トークみたく喜ぶから良いのかもしれない

314 23/01/30(月)19:16:28 No.1021149356

>チャンピオンズリーグ優勝した日本人って鎌田だっけ? >三笘にもなってほしい あとは宇佐美か

315 23/01/30(月)19:17:13 No.1021149588

>チャンピオンズリーグ優勝した日本人って鎌田だっけ? >三笘にもなってほしい 鎌田と長谷部はEL うさくんがベンチで準優勝

316 23/01/30(月)19:17:21 No.1021149637

そんなんできひんやん普通…

317 23/01/30(月)19:17:51 No.1021149810

戦力で行ったのは内田のベスト4が最高?

318 23/01/30(月)19:18:20 No.1021149956

>まぁ腹立つ事も言うけどアジアカップ決勝のヤッターヤタヤターカッターカッタカッターユウショウダー!ってはしゃぎまくるセルジオ見てると心底嫌いにはなれないよ おっさんだとこれ見てるせいで負けた時はともかく勝った後に水を差すようなセルジオの苦言はだいたいビジネス苦言ってわかっちゃうからな 本人的には自分が死ぬ前に日本はワールドカップ優勝しろって言ってるし本音ではあるんだろうけど

319 23/01/30(月)19:19:30 No.1021150375

>鎌田と長谷部はEL >うさくんがベンチで準優勝 小野もELの前身UEFAカップ優勝

320 23/01/30(月)19:19:59 No.1021150549

CL優勝はまだいないのか…

321 23/01/30(月)19:20:16 No.1021150659

>本田さんも辛口だけど試合中は居酒屋トークみたく喜ぶから良いのかもしれない 試合内容に辛口でも選手個人には下の世代でもめっちゃ気を使ってリスペクトしてるしな…

322 23/01/30(月)19:20:17 No.1021150663

>まぁ腹立つ事も言うけどアジアカップ決勝のヤッターヤタヤターカッターカッタカッターユウショウダー!ってはしゃぎまくるセルジオ見てると心底嫌いにはなれないよ 試合中の放送席カメラで両手で握り拳作りながらみてる姿が印象的だったな

323 23/01/30(月)19:20:43 No.1021150816

三度のタッチがどれもバケモンだけど最初のトラップが相当頭おかしい

324 23/01/30(月)19:21:17 No.1021151033

キャプテン翼やらの影響でトップ下中心にパサーが増えた時期に決定力不足で色々言われたから今の若い子は得点意識高いと思う そうするとだんだん中盤で繋ぐ役目が手薄になってくる という繰り返しな気もする

325 23/01/30(月)19:21:30 No.1021151104

>CL優勝はまだいないのか… そもそもCLで優勝狙えるチームの日本人なんて殆どいないからね

326 23/01/30(月)19:21:37 No.1021151144

プレミアでコンスタントに点とアシスト決めてるとかやばいな

327 23/01/30(月)19:21:59 No.1021151259

レアルとかバイエルンとかシティに行ければいいんだろ!

328 23/01/30(月)19:21:59 No.1021151265

ワールドカップはわからんがCL優勝スタメンに入ることは夢物語でもなくなってきた

329 23/01/30(月)19:22:33 No.1021151447

>レアルとかバイエルンとかシティに行ければいいんだろ! 全部行った!

330 23/01/30(月)19:22:47 No.1021151514

>戦力で行ったのは内田のベスト4が最高? 奥寺もケルンで準決勝までいった

331 23/01/30(月)19:23:25 No.1021151706

日本代表で三笘がスーパーサブになってたのは三笘本人の問題というより試合の流れを変えたい時に入れる駒として三笘が優秀過ぎたってのもあるし難しい所

332 23/01/30(月)19:23:41 No.1021151802

ストライカーに関しては人種の壁がでかいよ フィジカルエリートの上澄みがセンス持ってなきゃいかんし

333 23/01/30(月)19:24:16 No.1021151983

>ストライカーに関しては人種の壁がでかいよ >フィジカルエリートの上澄みがセンス持ってなきゃいかんし ドログバみてぇなガタイしたインザーギが日本に生まれねぇかなー!

334 23/01/30(月)19:24:29 No.1021152042

>>レアルとかバイエルンとかシティに行ければいいんだろ! >全部行った! シティって誰だと思ったら板倉が転売されてたな...

↑Top