23/01/30(月)17:08:55 プラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)17:08:55 No.1021110072
プランクって楽そうに見えるのになんでこんな辛いの
1 23/01/30(月)17:09:19 No.1021110171
筋肉がないから
2 23/01/30(月)17:13:13 No.1021111270
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
3 23/01/30(月)17:15:15 No.1021111842
楽しそうに見えたことないが
4 23/01/30(月)17:16:30 No.1021112189
これやってる時地球の重力強くなってる気がする
5 23/01/30(月)17:16:47 No.1021112271
>楽しそうに見えたことないが ラクそうって書いてんだよ小学校からやり直せ
6 23/01/30(月)17:18:06 No.1021112626
つらいって事はちゃんとできてるって事だがんばれ
7 23/01/30(月)17:20:02 No.1021113165
正しいフォームで継続的にやれば今までキツかった時間でも楽に出来るようになるよ
8 23/01/30(月)17:23:15 No.1021114158
欲を言わせてもらえるなら体幹以外も鍛えられる派生プランクとかないの? 腕や胸が大きくなって腹が引き締まるような
9 23/01/30(月)17:31:04 No.1021116311
>楽そうに見えたことないが
10 23/01/30(月)17:32:08 No.1021116601
リングフィットでやらされるあのプランクはヒップリフトブリッジでお尻とか脚もある程度鍛えられるよ
11 23/01/30(月)17:33:12 No.1021116914
>>楽そうに見えたことないが トレーニングが基本楽なわけねーんだ
12 23/01/30(月)17:36:35 No.1021117843
>欲を言わせてもらえるなら体幹以外も鍛えられる派生プランクとかないの? >腕や胸が大きくなって腹が引き締まるような フォーム厳守の腕立て伏せがいいんじゃないでしょうか
13 23/01/30(月)17:37:57 No.1021118261
胸も腹もってなると腹筋ローラーしかないな… 腕もってなるともう腕立て伏せしかないし腹は腹筋するしかない
14 23/01/30(月)17:39:04 No.1021118588
肘が痛いんだけど
15 23/01/30(月)17:39:31 No.1021118729
プランクなんてめっちゃ楽なトレーニングだからな?
16 23/01/30(月)17:39:33 No.1021118740
実は遠近法で身長20mくらいある男性のイラスト
17 23/01/30(月)17:40:04 No.1021118890
>肘が痛いんだけど バスタオルひきなさい 滑るからあぶないけど動かさなければ滑らない
18 23/01/30(月)17:40:11 No.1021118922
続けられてるのすごいよマジで 俺は20秒3セットでも肉無さすぎてつらすぎて5日ぐらいで続かなくなった
19 23/01/30(月)17:40:43 No.1021119082
3分くらいが限界だった
20 23/01/30(月)17:40:49 No.1021119111
>欲を言わせてもらえるなら体幹以外も鍛えられる派生プランクとかないの? >腕や胸が大きくなって腹が引き締まるような そうだね コロコロだね
21 23/01/30(月)17:40:55 No.1021119146
プランクやったらモテモテになる?
22 23/01/30(月)17:45:20 No.1021120490
効果的な腹横筋への効かせ方すると慣れてる人でもかなりキツイ
23 23/01/30(月)18:01:48 No.1021125565
20分やれ
24 23/01/30(月)18:02:11 No.1021125691
プランクやると腰痛くなってくるから腰痛持ちには辛い
25 23/01/30(月)18:03:05 No.1021125999
オタクのプランク信仰なんなんだ
26 23/01/30(月)18:05:36 No.1021126735
アルソックマンが1分のプランクで「キツイねーこれ!アハハ!」と嘆く程度には強度高いぞ
27 23/01/30(月)18:05:55 No.1021126838
リングフィットでやってるけど腹より腕と腰が痛くなる どこが間違ってるんだろ…
28 23/01/30(月)18:06:22 No.1021126975
30秒3セットくらいでやってる
29 23/01/30(月)18:08:18 No.1021127566
>リングフィットでやってるけど腹より腕と腰が痛くなる >どこが間違ってるんだろ… 腰が曲がり過ぎとか腕に重心かけ過ぎとか
30 23/01/30(月)18:09:08 No.1021127857
>リングフィットでやらされるあのプランクはヒップリフトブリッジでお尻とか脚もある程度鍛えられるよ エッチな気分になっちゃうのはどうしたらいいですか!
31 23/01/30(月)18:09:47 No.1021128054
アニメ一本見る間出来たら十分だよ
32 23/01/30(月)18:10:35 No.1021128297
>アニメ一本見る間出来たら十分だよ 化け物か?
33 23/01/30(月)18:12:12 No.1021128800
ただボーっとこの姿勢で耐えるくらいなら 同じ負荷に腕の負荷まで加わる腕立てやったほうが効率良くない?
34 23/01/30(月)18:12:27 No.1021128887
体重によってもきつさ違う きついデブ
35 23/01/30(月)18:12:58 No.1021129044
>リングフィットでやってるけど腹より腕と腰が痛くなる >どこが間違ってるんだろ… 姿勢
36 23/01/30(月)18:13:33 No.1021129205
>ただボーっとこの姿勢で耐えるくらいなら >同じ負荷に腕の負荷まで加わる腕立てやったほうが効率良くない? どっちもやったら最強では?
37 23/01/30(月)18:13:39 No.1021129230
>ただボーっとこの姿勢で耐えるくらいなら >同じ負荷に腕の負荷まで加わる腕立てやったほうが効率良くない? 負荷のかかる場所全然違うから効率以前の話だな
38 23/01/30(月)18:14:02 No.1021129360
まあ地味だよね… 達成感が欲しくてベンチとダンベル買っちゃった
39 23/01/30(月)18:16:11 No.1021130037
フリー素材キチガイ
40 23/01/30(月)18:16:47 No.1021130218
>負荷のかかる場所全然違うから効率以前の話だな 腕立て正しい姿勢で出来てたら体幹側の負荷かかる場所は同じでしょ?
41 23/01/30(月)18:21:52 No.1021131880
>腕立て正しい姿勢で出来てたら体幹側の負荷かかる場所は同じでしょ? 腕立て伏せの体幹側の負荷で追い込むことができると思ってらっしゃる?
42 23/01/30(月)18:23:49 No.1021132538
>腕立て正しい姿勢で出来てたら体幹側の負荷かかる場所は同じでしょ? 実際やってみたら負荷の違いなんかわかるだろ まるで別モンだよ
43 23/01/30(月)18:23:51 No.1021132546
姿勢を正すとめっちゃ効いてしんどい
44 23/01/30(月)18:24:53 No.1021132890
腕立てじゃ腹筋ぷるぷるしなくね?
45 23/01/30(月)18:24:55 No.1021132905
体幹トレーニングって言うけど体幹より肩がキツくない?
46 23/01/30(月)18:25:55 No.1021133245
>実際やってみたら負荷の違いなんかわかるだろ >まるで別モンだよ いやそっちこそ実際正しい姿勢でピョコピョコせず ネガティブも効かせながら腕立てやってみなって
47 23/01/30(月)18:26:20 No.1021133356
>腕立てじゃ腹筋ぷるぷるしなくね? ちゃんとやって
48 23/01/30(月)18:27:08 No.1021133623
自分の好きなトレーニングやれば ええ!
49 23/01/30(月)18:27:26 No.1021133739
>>実際やってみたら負荷の違いなんかわかるだろ >>まるで別モンだよ >いやそっちこそ実際正しい姿勢でピョコピョコせず >ネガティブも効かせながら腕立てやってみなって 脚側高くするとなお良いぞ
50 23/01/30(月)18:27:41 No.1021133832
プランク腕痛くなるから辞めた
51 23/01/30(月)18:28:38 No.1021134105
腕立て伏せ凄くない?
52 23/01/30(月)18:29:35 No.1021134425
最近ジャンピングスクワットやってるけど50回もやるともうジャンプできねえ…ってぐらい疲れて心臓バクバクになるのでおすすめ 1日限界までを3セットを1月くらい続けたらめっちゃ体力付いたよ
53 23/01/30(月)18:29:40 No.1021134445
ただ耐えるだけってのが本当に性に合わなかったからプランクの姿勢で腰フリフリする奴に変えたら横っ腹に効いて楽しい
54 23/01/30(月)18:32:31 No.1021135379
>これやってる時時間の流れ遅くなってる気がする
55 23/01/30(月)18:32:36 No.1021135401
まぁでも収縮もストレッチもないんで 筋肉とか持久力つけたいなら素直にクランチなりリバースクランチなりやった方が効率はいいと思う その他の目的はわかんない
56 23/01/30(月)18:33:34 No.1021135711
>>腕立てじゃ腹筋ぷるぷるしなくね? >ちゃんとやって 腕立てで胸より先に腹筋ぷるぷるするのは筋力足りてないな プランクやろうぜ
57 23/01/30(月)18:33:53 No.1021135801
>最近ジャンピングスクワットやってるけど50回もやるともうジャンプできねえ…ってぐらい疲れて心臓バクバクになるのでおすすめ >1日限界までを3セットを1月くらい続けたらめっちゃ体力付いたよ HIITマジキツイ…
58 23/01/30(月)18:35:31 No.1021136342
これで運動するための体力作ってから他の筋トレやりだしたよ
59 23/01/30(月)18:35:42 No.1021136404
>プランク腕痛くなるから辞めた タオルなりザブトンなりなんなりで腕の部分守ればいいだろう
60 23/01/30(月)18:35:56 No.1021136490
>その他の目的はわかんない 腕立て伏せも腹筋もやったことない人が始める最初の筋トレとしてはいいのではないのだろうか
61 23/01/30(月)18:36:16 No.1021136593
>HIITマジキツイ… これもHIITだったのか… あとバービーは合わなくてやめてあとは肩こり対策で腕立てと腹筋だけやってるけどタイムパフォーマンス良くて素晴らしい
62 23/01/30(月)18:37:22 No.1021136963
プランクだけで腹筋割れるようになる? 結構続けてるけど未だにお腹周りぜい肉多いよ
63 23/01/30(月)18:37:37 No.1021137038
>プランクだけで腹筋割れるようになる? 無理
64 23/01/30(月)18:38:19 No.1021137257
>結構続けてるけど未だにお腹周りぜい肉多いよ 筋トレだけで腹筋割れたら苦労しないんだ
65 23/01/30(月)18:38:36 No.1021137358
リングフィットで初めてやった時の体力削る系の必殺技感が凄かった
66 23/01/30(月)18:38:38 No.1021137372
>>HIITマジキツイ… >これもHIITだったのか… >あとバービーは合わなくてやめてあとは肩こり対策で腕立てと腹筋だけやってるけどタイムパフォーマンス良くて素晴らしい ジャンプスクワットは体重あると膝やりがちなんで気をつけてね 俺には無理デブぅ
67 23/01/30(月)18:40:11 No.1021137869
>プランクだけで腹筋割れるようになる? >結構続けてるけど未だにお腹周りぜい肉多いよ 腹筋割りたかったらまず痩せろ その後にクランチとリバースクランチだ
68 23/01/30(月)18:40:56 No.1021138091
腹筋割れるかどうかは体脂肪率なので というか割れるかどうかでいえば既に割れてる それが表面に出るには脂肪とらないと
69 23/01/30(月)18:41:16 No.1021138204
どうしても腹筋見えるようにしてぇとかじゃなきゃ一般人がそこまでやる必要ないレベルだからなシックスパック作るのは
70 23/01/30(月)18:42:12 No.1021138498
>これもHIITだったのか… いやぁどうだろHIITはメニューのことじゃない
71 23/01/30(月)18:44:13 No.1021139163
結構絞れてきてるはずなのに胸板よりお腹の方が前に出るんだ これをなんとかしたい!
72 23/01/30(月)18:46:01 No.1021139697
>結構絞れてきてるはずなのに胸板よりお腹の方が前に出るんだ >これをなんとかしたい! レスラー体型って揶揄されがちだけど健康的には一番いい状態だかんな!