虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寒すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/30(月)17:02:49 No.1021108361

    寒すぎる 暖房もないのに昔の人は良く生きてられたね

    1 23/01/30(月)17:04:39 No.1021108896

    寿命が短いよ

    2 23/01/30(月)17:08:12 No.1021109877

    こたつにくるまって本とか今と同じだな

    3 23/01/30(月)17:09:43 No.1021110273

    断熱すらないし窓も紙一枚とかほんとよく暮らしてたね

    4 23/01/30(月)17:10:57 No.1021110600

    実際極寒だと割りと死んでたんじゃないか

    5 23/01/30(月)17:50:30 No.1021122070

    暖房が炭に頼りきりなので むしろ通気スカスカじゃないと顔ピンク色に茹で上がってあっという間に死ぬ

    6 23/01/30(月)17:55:22 No.1021123572

    いちばん恐ろしいのは布団だよ 明治になるまで今みたいな布団が庶民に行き渡らなかったんだからどうやって夜耐えてたんだよってなる

    7 23/01/30(月)18:00:50 No.1021125256

    >いちばん恐ろしいのは布団だよ >明治になるまで今みたいな布団が庶民に行き渡らなかったんだからどうやって夜耐えてたんだよってなる 藁かなあ…

    8 23/01/30(月)18:01:57 No.1021125608

    書き込みをした人によって削除されました

    9 23/01/30(月)18:02:21 No.1021125757

    普通に死んでる人もたくさんいたんだろうね

    10 23/01/30(月)18:05:17 No.1021126637

    炭水化物はいっぱいあるけどタンパク質とかどうやってたんだろうね 筋肉無いと熱を維持できないよね

    11 23/01/30(月)18:25:07 No.1021132982

    でも薪とか炭とかの暖房の燃料が全て地産地消で短期的に再生可能なエネルギーだ 枯渇とかエネルギーマイレージとか気がねせず拾っただけ使えるから気楽で羨ましい

    12 23/01/30(月)18:32:35 No.1021135396

    昔話に出てくるような年寄りの家とか生きてられなくない?