虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)16:52:48 カタパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)16:52:48 No.1021105731

カタパルト強すぎる…遊撃早く占領してくれ…頼む…

1 23/01/30(月)16:53:38 No.1021105925

俺以外にやってる人いたのか…

2 23/01/30(月)16:54:33 No.1021106143

友達とやってるとおもしろい 好きなジョブの装備何も落ちねえ!

3 23/01/30(月)16:54:45 No.1021106207

人かなり多いからね…

4 23/01/30(月)16:55:12 No.1021106316

戦士のヴァラーランク5だったかの専用スキルでちょっと巨大化すると聞いて笑った

5 23/01/30(月)16:55:22 No.1021106356

面白いけどスキル装備差すごいから新規つまんねってなってすぐやめそうな危うさがある

6 23/01/30(月)16:57:14 No.1021106875

やってる感じとしては強い装備とスキル取ってもヴァラーで最初は出れないしやられたらクールタイムもあるから大丈夫じゃないか?とは思ってるけど…どうだろう…

7 23/01/30(月)16:57:42 No.1021106973

クリティカル判定がちょっと離れたら無くなるから戦士の称号取るの辛いなこれ

8 23/01/30(月)17:02:35 No.1021108298

中央攻めで初心者におすすめは! 戦士を使う場合開幕はスーパーカードをして前線を上げる!射撃やらなにやらが最初は振ってくるのでそれをガードするたびに「お前は攻撃をガードした!偉い!」とヴァラーが上がって褒められる!前線も上がるので大変役に立つ 魔法使いを使う場合開幕は一斉射撃を狙えると嬉しいが無理せず撃ちまくると強い!おすすめはイグニッションやトルネードは判定が大きくて当たったときのダメージも高く射程も長いので強い!片方にサンダー持ってると近距離でも強いよ! 僧侶を使う場合はとにかくヒールとエリアヒールをばらまいて欲しい!なるべく戦士狙えるといいかもしれない!

9 23/01/30(月)17:04:43 No.1021108916

あいつ

10 23/01/30(月)17:07:27 No.1021109665

初心者には助かるよな

11 23/01/30(月)17:08:13 No.1021109879

殴ろうにも距離を詰められない僧侶はボウガンが基本なんです?

12 23/01/30(月)17:09:18 No.1021110168

なんにせよリザルトガチャの比重がでかすぎる何戦もやるか課金しないといかん

13 23/01/30(月)17:09:54 No.1021110328

ショップでスキル売ってるけどもうちょい安くして

14 23/01/30(月)17:11:40 No.1021110806

当たり前だけどPT組んでるのと完全野良だと圧倒的に違う

15 23/01/30(月)17:11:50 No.1021110856

一番上の称号だとUlt使えるらしいけどどれくらい強いんだろ

16 23/01/30(月)17:12:24 No.1021111037

魔法使いはスキル色々あるんだけど基本的に「中距離か近距離で使う魔法+兵器や扉に対して使う魔法」でスキルを構成してみて欲しい 対物魔法はロケットパンチとかが目立つが私のおすすめはファイアボール!このファイアボールは扉だけではなく砲台に対して発射し炎上もさせられてかなり便利だ! 砲台は一斉射撃やサンダーストライクで良いならイグニッションでもいいぞ!人と扉に対してのダメージがデカい! もう一方はサンダーショックが手軽すぎてマジでおすすめ出来る いかんせん初期スキルのマジックアローが難しい方で近距離に弱い サンダーショックはビギナークエストクリアで手に入ると思うので手に入れたら是非サンダーショックとシャドウステップを組み合わせて近距離でも戦ってみて欲しい

17 23/01/30(月)17:14:42 No.1021111681

ほとんどグラフィック変わったハッピーウォーズでびっくりした

18 23/01/30(月)17:14:47 No.1021111704

どっかのゆーちゅーばーがフローズンスプア最強と言ってがあてずらすぎてやめた…

19 23/01/30(月)17:14:48 No.1021111708

>殴ろうにも距離を詰められない僧侶はボウガンが基本なんです? 僧侶はボウメインで戦ってもいいが大体戦士あたりは油断してぶんぶん振ってくるのでガードしてからガード崩し攻撃をしてみて欲しい 僧侶はガード崩しの射程が割と長めでクリティカルの威力も割と高い でもやはりメインはバフと回復を優先したい 最近の流行りはスピードバフを付けてバーストボウを持ってコアに全力疾走

20 23/01/30(月)17:15:22 No.1021111871

クレリックのセラフィム強いけどそれ以外はなんかアレだな…

21 23/01/30(月)17:16:09 No.1021112086

>一番上の称号だとUlt使えるらしいけどどれくらい強いんだろ 戦士は少し巨大化して全回復するウルト?巨大化中は咆哮っていうスキルが使えるようになるらしい 魔法使いは浮いて周りに落雷を落とす(当たらない) 僧侶は触れた味方を蘇生させまくる とかだったはず

22 23/01/30(月)17:16:11 No.1021112100

なんかスタートダッシュの時毎回置いて行かれるけど移動速度アップ装備出るまで我慢するしかないのか

23 23/01/30(月)17:17:34 No.1021112481

>なんかスタートダッシュの時毎回置いて行かれるけど移動速度アップ装備出るまで我慢するしかないのか 僧侶が多分貼ってるスピードバフに乗れ! 移動速度アップ装備はあんま付けてない あと戦士の場合突進使うと追いつけると思う

24 23/01/30(月)17:19:22 No.1021112967

なんかレアな僧侶の盾に近距離攻撃ガードしたら30回復とかいうクソ強スキル着いてた

25 23/01/30(月)17:20:48 No.1021113396

装備ゲーなのは間違いない

26 23/01/30(月)17:25:25 No.1021114758

Time to Winすぎて後から新規参入難しそうだし正直いつまで保つかなとは思う 現状は楽しいし出来れば長続きして欲しいけど

27 23/01/30(月)17:27:00 No.1021115173

ヒールとエリアヒールしつつ突っ込んで来たやつにガード崩しだけでも当ててあげると安定度増すね やっとヒールLv3で190回復するようになった…

28 23/01/30(月)17:28:52 No.1021115664

サンダーショックとステップで近距離撹乱とかありなのかな 煙幕?とかのほうがいい?

29 23/01/30(月)17:29:03 No.1021115721

楽しいけど今の設計のままじゃ長続きしねぇって意見が支配的すぎる…

30 23/01/30(月)17:29:44 No.1021115915

フォグはディスペル粘着されなければかなり有利作れると思うから俺は採用してる

31 23/01/30(月)17:31:36 No.1021116455

エリアヒールいいものなのか…ショップに来てるし買おうかなめちゃくちゃ高いけど

32 23/01/30(月)17:31:57 No.1021116555

>フォグはディスペル粘着されなければかなり有利作れると思うから俺は採用してる あの霧ってディスペルで消せるの!?

33 23/01/30(月)17:32:09 No.1021116605

>Time to Winすぎて後から新規参入難しそうだし正直いつまで保つかなとは思う シーズン毎に装備初期化とかもありだけど装備販売してるんだよね...

34 23/01/30(月)17:33:02 No.1021116865

>あの霧ってディスペルで消せるの!? 消せるよ!あと歌とかバトルクライのバフも消せるから開幕僧侶にディスペル持たせるのはかなりアリだよ!

35 23/01/30(月)17:33:26 No.1021116986

流行って欲しい

36 23/01/30(月)17:34:51 No.1021117364

長期でやらせるためなのは分かるけど完全ランダムで装備揃えるのは対人ゲーだとしんどすぎる

37 23/01/30(月)17:38:53 No.1021118537

時間かけたものがちってもう体感できるレベル? そもそもPT組まないとだめってほんと?

38 23/01/30(月)17:39:24 No.1021118687

こういうゲームで雷の魔法を見ると雷皿♂を思い出してしまう

39 23/01/30(月)17:39:44 No.1021118790

ミシックのリボルバーキャノンを引いたんだけどこの武器ゴミでは…?

40 23/01/30(月)17:42:17 No.1021119558

マジックアローってゴミ?

41 23/01/30(月)17:43:20 No.1021119876

>そもそもPT組まないとだめってほんと? パーティー組めるゲームは基本組んだほうが強い

42 23/01/30(月)17:44:54 No.1021120355

防御なんて時間の無駄って感じでみんなでわーって攻めて敵より早く落とすだけの大分雑なゲームだった所から大分変わったの?

43 23/01/30(月)17:44:56 No.1021120365

このゲーム一応野良でもチーム組むけどまとまらないから野良とPTじゃ全然違う基本轢き殺すゲームだし

44 23/01/30(月)17:45:24 No.1021120513

ガン攻め有利なのは変わってないよ

45 23/01/30(月)17:46:19 No.1021120783

t2wというかプレイ回数重ねると選択肢が増えるんだよ

46 23/01/30(月)17:46:40 No.1021120878

ソロはもしかして居るだけ利敵行為?

47 23/01/30(月)17:49:40 No.1021121799

今の時代最適解がネット上ですぐ見つかるからこういう作りはあまり好まれないけど手持ちから最善を考えるのが楽しいって感覚を思い出せるから好きよ

48 23/01/30(月)17:51:08 No.1021122275

ガチャはないけどリザルトがガチャだった

49 23/01/30(月)17:56:19 No.1021123856

>ソロはもしかして居るだけ利敵行為? 別にそんな事はないけど…?

50 23/01/30(月)17:56:36 No.1021123955

今はまだ試合終盤でも低レベルの新人兵士がウロウロしてるけどその内レベル5が大量に出てきてウルトが飛び交うようになるだろうしな… ゲームが寿命を迎える前にがっつり楽しんでサッと引退するのが正解と見た

51 23/01/30(月)17:57:06 No.1021124124

>ソロはもしかして居るだけ利敵行為? 相手が20人パーティなら

52 23/01/30(月)17:57:41 No.1021124296

覇王翔吼拳を使わざるをえない

53 23/01/30(月)17:57:54 No.1021124371

>今はまだ試合終盤でも低レベルの新人兵士がウロウロしてるけどその内レベル5が大量に出てきてウルトが飛び交うようになるだろうしな… >ゲームが寿命を迎える前にがっつり楽しんでサッと引退するのが正解と見た そうならないようにランクシステムがあるんじゃないの?

54 23/01/30(月)17:58:06 No.1021124439

一応ランクあるからそれが機能すると思いたいけどね

55 23/01/30(月)18:03:27 No.1021126103

PT人数調整してくれるなら大丈夫か やってみるかな

56 23/01/30(月)18:04:17 No.1021126337

このゲームのスレ初めて見た 興味はあったけど評価が賛否両論でレビューすら見ずにスルーに入れたんだよな…

57 23/01/30(月)18:06:22 No.1021126968

>このゲームのスレ初めて見た >興味はあったけど評価が賛否両論でレビューすら見ずにスルーに入れたんだよな… 面白いよ

58 23/01/30(月)18:06:29 No.1021127002

>このゲームのスレ初めて見た >興味はあったけど評価が賛否両論でレビューすら見ずにスルーに入れたんだよな… 実際PT組んでワイワイやるなら楽しいだろうけどソロは蹂躙されるだけのゲームなんでかなり評価は別れるよ

59 23/01/30(月)18:06:51 No.1021127112

いまはじめたけど僧侶ちゃん可愛いね 僧侶使うわ

60 23/01/30(月)18:09:32 No.1021127971

ソロもやりようあるから楽しめてる 画面が楽しいんだよな

61 23/01/30(月)18:11:30 No.1021128590

味方と足並み揃えればソロでも蹂躙ってほど酷い目には合わないからやれ

62 23/01/30(月)18:12:40 No.1021128943

最悪押し込まれてもコアさえ殴られなければ引き分けだからな

63 23/01/30(月)18:13:43 No.1021129262

わちゃわちゃして楽しい!

64 23/01/30(月)18:16:33 No.1021130151

エイ!エイ!ウォォォ!

65 23/01/30(月)18:16:53 No.1021130245

開幕のワチャワチャは歌に参加できると生存率が上がるぞ!

66 23/01/30(月)18:17:27 No.1021130419

>いまはじめたけど僧侶ちゃん可愛いね >僧侶使うわ なあにどうせ全部使う!!

67 23/01/30(月)18:17:48 No.1021130539

マップ見て臨機応変に動く気ないなら頭パワー小学校するのが一番だと思うんだけど なんで最初の投票でバランス型ばっかになるんだろう…

68 23/01/30(月)18:18:22 No.1021130730

>マップ見て臨機応変に動く気ないなら頭パワー小学校するのが一番だと思うんだけど >なんで最初の投票でバランス型ばっかになるんだろう… どうせ防御チームもパワー小学校だからだ

69 23/01/30(月)18:19:37 No.1021131149

>マップ見て臨機応変に動く気ないなら頭パワー小学校するのが一番だと思うんだけど >なんで最初の投票でバランス型ばっかになるんだろう… バランス多いからなんとなくバランスしてたけどなんか変わるの

70 23/01/30(月)18:20:25 No.1021131395

5チームバトルが混沌すぎて楽しい たった今殺し合ってた奴が上の命令一つでいきなり仲間になるのが良い

71 23/01/30(月)18:20:36 No.1021131462

防御に振られた場合コアが無事ならボーナスなので先に相手のコアを破壊するのが一番の正解ということになる

72 23/01/30(月)18:21:05 No.1021131606

>どうせ防御チームもパワー小学校だからだ 押し込めば相手は攻め込めない あーパワーパワー パワー小学校

73 23/01/30(月)18:21:29 No.1021131735

歌うぞ!

74 23/01/30(月)18:21:42 No.1021131797

>バランス多いからなんとなくバランスしてたけどなんか変わるの 特にバフとか入るわけではないと思う でも最低限の役割あるって思わないと誰も兵器カンカンしないよね

75 23/01/30(月)18:21:48 No.1021131857

えい! えい! おー!

76 23/01/30(月)18:22:01 No.1021131932

まあ押し込まれたらなんかそのまま押し切られるしな…

77 23/01/30(月)18:22:16 No.1021132024

アーチャー!!!!!!!!!

78 23/01/30(月)18:22:48 No.1021132195

>バランス多いからなんとなくバランスしてたけどなんか変わるの 攻撃防衛遊撃の部隊数が違う ただ防衛でも敵コア突撃出来るから無視できる

79 23/01/30(月)18:22:59 No.1021132244

これ一旦押し込まれたらもうそこで終わりだよね

80 23/01/30(月)18:23:00 No.1021132252

このゲームに限った事じゃないけど役職忘れてる人多すぎ問題

81 23/01/30(月)18:23:19 No.1021132350

おおいつのまにか正式リリースしてたのか 結構盛り上がってる?

82 23/01/30(月)18:23:37 No.1021132467

歌もしかして永続…?出撃の度にやったほうがいいのか…?

83 23/01/30(月)18:23:54 No.1021132567

>これ一旦押し込まれたらもうそこで終わりだよね 一気に死んで押し込まれると一気に復活して押し返せることがある あとはパワーだ

84 23/01/30(月)18:24:02 No.1021132613

報酬が欲しけりゃちゃんと部隊ミッションやれよな!ってだけだからな

85 23/01/30(月)18:24:15 No.1021132687

>歌もしかして永続…?出撃の度にやったほうがいいのか…? ディスペルされるとバフは剥げるよ

86 23/01/30(月)18:24:33 No.1021132791

遊撃のミッションが厳しすぎるのでもうちょっとどうにかしてほしい

87 23/01/30(月)18:24:57 No.1021132918

防衛最初カンカンしとけばいいから楽で好き

88 23/01/30(月)18:25:28 No.1021133100

スレ立ってたのか…

89 23/01/30(月)18:25:33 No.1021133129

兵器のくせに防御兵器よわいし…

90 23/01/30(月)18:25:44 No.1021133190

あー♪あー♪

91 23/01/30(月)18:25:49 No.1021133213

>歌もしかして永続…?出撃の度にやったほうがいいのか…? 余裕あるならやった方がいいけどそんな気にするほどでも無い

92 23/01/30(月)18:25:52 No.1021133236

押し込まれた時に全員で守ろうとすると結局押し込まれたままになるんだよね 前線拠点減らさない限りは互いにゾンビするだけだから

93 23/01/30(月)18:26:19 No.1021133350

>兵器のくせに防御兵器よわいし… あっさり壊れるし何度か壊れると建て直せなくなるからな

94 23/01/30(月)18:27:05 No.1021133603

書き込みをした人によって削除されました

95 23/01/30(月)18:27:10 No.1021133635

やっててなんか思い出すなと思ったらFEZだ

96 23/01/30(月)18:27:27 No.1021133743

>>兵器のくせに防御兵器よわいし… >あっさり壊れるし何度か壊れると建て直せなくなるからな アレ実は何度も壊されると建て直せなくなるんじゃなくて土台を燃やされると建てられなくなるのでカタパルトとかファイアボールで狙ってみて欲しい

97 23/01/30(月)18:28:00 No.1021133927

>歌もしかして永続…?出撃の度にやったほうがいいのか…? 人数居ないとそんなに上がらないんだよね…

98 23/01/30(月)18:28:43 No.1021134126

サンダーショックなんか強くない? 足も遅くなってる気がする

99 23/01/30(月)18:29:30 No.1021134389

>サンダーショックなんか強くない? >足も遅くなってる気がする 強いよ! でもガードされると貫通ダメージもないからリロードのタイミングで斬られると終わる

100 23/01/30(月)18:29:31 No.1021134404

砲台とかはまだ硬いけどボウガンであっさり壊れる油壺は何なの

101 23/01/30(月)18:30:08 No.1021134587

>>歌もしかして永続…?出撃の度にやったほうがいいのか…? >人数居ないとそんなに上がらないんだよね… みんなで歌うぞ!!

102 23/01/30(月)18:30:45 No.1021134787

>砲台とかはまだ硬いけどボウガンであっさり壊れる油壺は何なの あれは撒く範囲限られてるとはいえ火力高いし壊れ安くないと逆に困る

103 23/01/30(月)18:31:07 No.1021134899

油壷下手したら5キルとか出来るからな…

104 23/01/30(月)18:31:10 No.1021134920

なんか既視感あるなと思ったらこれ殆どハッピーウォーズだ

105 23/01/30(月)18:32:37 No.1021135405

コアもうちょい壊れやすくした方がいい気がする コア殴りまでいける試合ってもうその時点で決着付いてるようなもんだし

↑Top