虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/30(月)16:16:29 No.1021096082

    サイコミのWEB版がリニューアルしました! 今までアプリでしか読めなかった話も、全てWEBで閲覧できるようになります!ぜひ読者の皆様のライフスタイルに合わせて、お好きな方で「サイコミ」を楽しんでいただけますと幸いです! 今後も続々と始まる新連載や、アプリ版の大きなバージョンアップも控えております。 ますます大きくなる「サイコミ」にご期待ください!

    1 23/01/30(月)16:18:06 No.1021096551

    もう遅い

    2 23/01/30(月)16:21:41 No.1021097556

    単行本化まともにしてくれよ なんでアニメ化するU149の単行本が一般書店になくて特定店舗での事前予約のみ再販予定なし6巻連続刊行なんて狂った売り方なんだよ

    3 23/01/30(月)16:22:13 No.1021097701

    ゴミ

    4 23/01/30(月)16:23:45 No.1021098093

    クソみたいな対応し続けた編集どもを追い出したのか?

    5 23/01/30(月)16:23:48 No.1021098102

    ケモノギガ再開するまで起動する価値のねぇゴミか

    6 23/01/30(月)16:24:28 No.1021098279

    WEB版あったのか…

    7 23/01/30(月)16:24:52 No.1021098383

    そんなことより面白い漫画をもっと掲載しろ

    8 23/01/30(月)16:25:35 No.1021098560

    >WEB版あったのか… ほっほっほ…最初はWEBから全部読めたんじゃよ…

    9 23/01/30(月)16:26:58 No.1021098885

    >WEB版あったのか… ずっとあったんだよ…

    10 23/01/30(月)16:27:00 No.1021098893

    >なんでアニメ化するU149の単行本が一般書店になくて特定店舗での事前予約のみ 書籍じゃなくてグッズだからだ 書籍じゃないから電書にもできない 別に書籍で出せないわけじゃないがそれやると既刊も全部リニューアルしないといけなくなる

    11 23/01/30(月)16:28:25 No.1021099280

    >>WEB版あったのか… >ずっとあったんだよ… ツナミノユウの二人モノローグ流行ってた頃はweb版で見れたよね

    12 23/01/30(月)16:31:12 No.1021100003

    単行本出さないの謎だよな

    13 23/01/30(月)16:31:44 No.1021100151

    色々アレな漫画アプリはあれど作品の扱い含めて一番クソなのはここだと思ってる

    14 23/01/30(月)16:32:37 No.1021100396

    アイマスはそもそも売れてないから出してくれるだけ有情と聞いた

    15 23/01/30(月)16:33:19 No.1021100608

    作品の質自体は悪くないし無料チケが24時間じゃないのも評価できるけどそれ以外はクソ

    16 23/01/30(月)16:33:45 No.1021100727

    昔からの順序を知らないとなんでアイマスがここでやってるのか意味わからんからな…

    17 23/01/30(月)16:35:35 No.1021101225

    >単行本化まともにしてくれよ >なんでアニメ化するU149の単行本が一般書店になくて特定店舗での事前予約のみ再販予定なし6巻連続刊行なんて狂った売り方なんだよ まず最初は講談社系と組んでそちらの流通に乗せて本屋に卸してたんだけど 途中から講談社系を切って小学館系の編集に切り替えたせいでこれまで使わせてもらっていた流通経路が以前の様に自由に使えなくなってしまい物理本はファングッズ扱いでしか出せなくなったんだ

    18 23/01/30(月)16:35:36 No.1021101230

    >書籍じゃなくてグッズだからだ >書籍じゃないから電書にもできない >別に書籍で出せないわけじゃないがそれやると既刊も全部リニューアルしないといけなくなる リニューアルも何も途中までは書籍で出してたから戻すだけでは?

    19 23/01/30(月)16:36:25 No.1021101434

    改悪してアプリからしか読めなくしたのを戻しただけなのに偉そうにしてんじゃねぇー!!!!!

    20 23/01/30(月)16:36:40 No.1021101510

    webから読めなくなってみんないなくなったのにまたwebで読めるようになるのか…

    21 23/01/30(月)16:36:45 No.1021101535

    >アイマスはそもそも売れてないから出してくれるだけ有情と聞いた 売ってないものどうやって買うんだよ…

    22 23/01/30(月)16:37:48 No.1021101809

    >>単行本化まともにしてくれよ >>なんでアニメ化するU149の単行本が一般書店になくて特定店舗での事前予約のみ再販予定なし6巻連続刊行なんて狂った売り方なんだよ >まず最初は講談社系と組んでそちらの流通に乗せて本屋に卸してたんだけど >途中から講談社系を切って小学館系の編集に切り替えたせいでこれまで使わせてもらっていた流通経路が以前の様に自由に使えなくなってしまい物理本はファングッズ扱いでしか出せなくなったんだ まず他の奴は単行本出てるものもあるからアイマスの漫画だけの問題じゃねえかな

    23 23/01/30(月)16:38:30 No.1021102007

    他の漫画の単行本にしても紙で出るのはごく一部だし入手性クソなのは変わらんだろ

    24 23/01/30(月)16:38:45 No.1021102057

    うまよんも単行本単体でも売れそうなのに結局出なかったもんなあ

    25 23/01/30(月)16:39:18 No.1021102222

    ウマ娘はもうちょっとアニメやゲームとタイアップ出来なかったのかと思う

    26 23/01/30(月)16:39:33 No.1021102282

    >>アイマスはそもそも売れてないから出してくれるだけ有情と聞いた >売ってないものどうやって買うんだよ… 去年出た奴アニメイト通販で余ってますよ

    27 23/01/30(月)16:39:43 No.1021102330

    サイゲ作品のコミカライズ置き場だった頃からだいぶ客層入れ替わったんだなって感じるスレ

    28 23/01/30(月)16:40:15 No.1021102471

    また全話読めるようになったならまあ… 今は何連載してるんだろう

    29 23/01/30(月)16:40:41 No.1021102573

    >また全話読めるようになったならまあ… >今は何連載してるんだろう レディコミがウケてる

    30 23/01/30(月)16:40:59 No.1021102660

    >また全話読めるようになったならまあ… >今は何連載してるんだろう プロレス

    31 23/01/30(月)16:41:13 No.1021102724

    剣道まだやってる?

    32 23/01/30(月)16:41:26 No.1021102771

    >サイゲ作品のコミカライズ置き場だった頃からだいぶ客層入れ替わったんだなって感じるスレ そもそもウマ娘とかもうここでやってないしな…

    33 23/01/30(月)16:41:55 No.1021102923

    U149を解放しろ

    34 23/01/30(月)16:41:59 No.1021102946

    シンデレラグレイをここの連載にしなかったのは英断すぎる…

    35 23/01/30(月)16:42:12 No.1021102999

    見てきたらコイン制のゴミサイトになってたわ

    36 23/01/30(月)16:42:25 No.1021103064

    WEB版アレになってから話題にすら上がらないでひっそり消えたのばっか

    37 23/01/30(月)16:42:28 No.1021103078

    ウマは逃げたんだしアイマスも逃げろ

    38 23/01/30(月)16:42:47 No.1021103156

    アプリはゴミだし編集の馴れ合いみたいな誰得企画ずっとやってるし褒められる部分がない

    39 23/01/30(月)16:43:06 No.1021103254

    サイコミなのにサイゲから自社のコミカライズここでやりたくねえていう思いがあけすけなのすげえよな

    40 23/01/30(月)16:43:06 No.1021103257

    こんな漫画アプリでもクソ言ったら怒って反論してくるくらいのユーザーはいるんだな…

    41 23/01/30(月)16:43:08 No.1021103265

    U149の連続刊行は発売日に急ぎで別にいらんからまとめ発送してくれないかな… 1冊ずつ発送に送料が個々にかかって無駄に費用がかさむ

    42 23/01/30(月)16:43:14 No.1021103290

    サイストアにもあるじゃん https://cystore.com/products/9784065092057

    43 23/01/30(月)16:43:47 No.1021103440

    >U149を解放しろ 解放も何も元々そんなにウケてないだろ

    44 23/01/30(月)16:44:09 No.1021103530

    グラブルのコミカライズどこまでやって終わったのか知らないんだよな…

    45 23/01/30(月)16:44:29 No.1021103617

    終の退魔師がここでしか読めないから仕方なく入れてる

    46 23/01/30(月)16:44:30 No.1021103621

    アイマスはもう場所選べるほどのもんでもないだろ

    47 23/01/30(月)16:44:32 No.1021103637

    レディコミ層向け単発読み切りにコメント数負けてるじゃないですかu149

    48 23/01/30(月)16:45:05 No.1021103766

    連載終わって読めなくなった作品は読めるようになった?

    49 23/01/30(月)16:45:11 No.1021103791

    >グラブルのコミカライズどこまでやって終わったのか知らないんだよな… ヴィーラで終わったからアガスティア消し飛ばされてないぞ

    50 23/01/30(月)16:45:12 No.1021103802

    >解放も何も元々そんなにウケてないだろ アニメ化するくらい人気あるんだからウケてはいるだろう

    51 23/01/30(月)16:45:22 No.1021103848

    薄い本かな? fu1872999.jpg

    52 23/01/30(月)16:45:27 No.1021103873

    うまよんはなんかの特典以外だともう読めないの

    53 23/01/30(月)16:46:00 No.1021104023

    >薄い本かな? 普通の店に売れないから扱いは実際そう

    54 23/01/30(月)16:46:04 No.1021104043

    とうの昔に客層変わってるのに作品だけ取り残されてるからな… 他のゲーム原作はみんないなくなっちゃったのに

    55 23/01/30(月)16:46:17 No.1021104105

    >レディコミ層向け単発読み切りにコメント数負けてるじゃないですかu149 正直もう置いてる場所と読んでる層が合ってないと思う…

    56 23/01/30(月)16:46:34 No.1021104170

    >薄い本かな? >fu1872999.jpg ロリコンのための薄い本ではある

    57 23/01/30(月)16:46:37 No.1021104178

    少年サンデーから放逐されたサンデー腐らせてた編集連中が入り込んでるなんて噂があったけど簡単に信じそうになるくらいにはクソ

    58 23/01/30(月)16:47:09 No.1021104313

    >薄い本かな? >fu1872999.jpg 扱い上は企業の出してる同人誌なので

    59 23/01/30(月)16:47:18 No.1021104363

    >>解放も何も元々そんなにウケてないだろ >アニメ化するくらい人気あるんだからウケてはいるだろう アイマスでまともな作品もうそれしかないくらいヤバい状況なだけでしょ

    60 23/01/30(月)16:47:20 No.1021104367

    >>解放も何も元々そんなにウケてないだろ >アニメ化するくらい人気あるんだからウケてはいるだろう 更新日じゃないのもあるけどずっとこんなんだよランキング fu1873003.jpg

    61 23/01/30(月)16:47:32 No.1021104421

    裏サンと組んでるんだから実際サンデーからの流刑地なんじゃねぇかな…

    62 23/01/30(月)16:48:14 No.1021104594

    懐かしいなweb版…ぐらぶるっとかシートン学園読んでたよ

    63 23/01/30(月)16:48:15 No.1021104599

    A20毎週先読みしてるけどクソアプリだとは思ってるよ ただ動画一個でポイント満額くれるのは良いよ マガポケそこだけ見習って

    64 23/01/30(月)16:48:39 No.1021104698

    >シンデレラグレイをここの連載にしなかったのは英断すぎる… こいつだけ泥舟からぬけれたのクソだわ

    65 23/01/30(月)16:48:46 No.1021104722

    最初は読んでたけどアプリ先行だかコイン必要とかでもういいやってなったやつ

    66 23/01/30(月)16:49:16 No.1021104840

    更新日のランキングでも明日カノが強すぎて

    67 23/01/30(月)16:49:20 No.1021104855

    >>>解放も何も元々そんなにウケてないだろ >>アニメ化するくらい人気あるんだからウケてはいるだろう >アイマスでまともな作品もうそれしかないくらいヤバい状況なだけでしょ 病気の人は病院へ

    68 23/01/30(月)16:49:33 No.1021104918

    ランキング上位の作品全然知らねえ

    69 23/01/30(月)16:49:47 No.1021104974

    サイゲと名前だけ似てる謎の漫画アプリと化して久しいからな…

    70 23/01/30(月)16:50:10 No.1021105078

    そもそも大分早い時期の時点でお気に入り登録者数が一部作品と比較して圧倒的に負けてたしねアイマス2種 それでもそれぞれ特装版dえCDやらグッズつけたり売ってたのは採算とれるからではあったんだろうけどアニメ合わせにしてもこのやっつけ連続発売はなんだろうな

    71 23/01/30(月)16:50:21 No.1021105140

    >A20毎週先読みしてるけどクソアプリだとは思ってるよ >ただ動画一個でポイント満額くれるのは良いよ >マガポケそこだけ見習って チケット制はまあ嫌いじゃないが…渋いからな

    72 23/01/30(月)16:50:54 No.1021105277

    明日私は誰かの彼女面白いのに読んでないのか?日本一コメ欄が面白い漫画だぞ

    73 23/01/30(月)16:51:44 No.1021105478

    アプリとしてはそこそこクソだけど異世界美少女おじさんのおまけ絵でシコるために生かしてる

    74 23/01/30(月)16:52:43 No.1021105695

    あまりに悪評広がり過ぎて今まで漫画アプリを一切利用してない調べずに使おうとする新規しか客が来ないアプリ

    75 23/01/30(月)16:52:46 No.1021105720

    相変わらず終わった作品は作品ページ毎見れないままなのかな

    76 23/01/30(月)16:53:00 No.1021105769

    タダで漫画読めるアプリでここまで評判悪くできるのも1つの才能だと思う

    77 23/01/30(月)16:53:39 No.1021105927

    >あまりに悪評広がり過ぎて今まで漫画アプリを一切利用してない調べずに使おうとする新規しか客が来ないアプリ アイマスオタというかシンデレラの一部のオタへの悪評なだけでは

    78 23/01/30(月)16:53:51 No.1021105971

    >それでもそれぞれ特装版dえCDやらグッズつけたり売ってたのは採算とれるからではあったんだろうけどアニメ合わせにしてもこのやっつけ連続発売はなんだろうな 何でもいいから出せや!ってバンナムあたりに怒られたとか?

    79 23/01/30(月)16:54:21 No.1021106093

    最初から書籍コード取らずにグッズ扱い(アニメショップやAmazon等のみ)で売る漫画とかは別にあるんだが U149は出版社変わった影響なのか最初書籍コードあって途中からなくなって売り方が更にわけわからん…

    80 23/01/30(月)16:54:25 No.1021106108

    ウマの時も散々言われたけどウマは解放されたからな…

    81 23/01/30(月)16:54:26 No.1021106111

    気前の良さで黙らせるサイゲのノリを感じないから サイゲ一門って気がしない

    82 23/01/30(月)16:54:28 No.1021106121

    サイゲの金だせばいくらでもISBN取れそうだけど お金の問題じゃないんかな

    83 23/01/30(月)16:54:29 No.1021106127

    ジャンプラってすげーって相対的に思える

    84 23/01/30(月)16:54:38 No.1021106169

    最初は単行本出ても全話無料公開しっ放しで大丈夫かここって言われてた

    85 23/01/30(月)16:55:26 No.1021106374

    始まった頃は気前良かっただろ? ひたすら漫画をタダで垂れ流してたし

    86 23/01/30(月)16:55:36 No.1021106420

    今でこそ漫画アプリは乱雑してるし慣れも有るけど 当時アプリのみなった時は読まなくても別に良いかってなったもんなあ

    87 23/01/30(月)16:55:38 No.1021106430

    TSホモおじさんだけ読んでる

    88 23/01/30(月)16:56:36 No.1021106711

    >サイゲの金だせばいくらでもISBN取れそうだけど >お金の問題じゃないんかな 新規に増やすには桁数が足りないの

    89 23/01/30(月)16:56:42 No.1021106735

    ツヨシのスレはたまに立つよね

    90 23/01/30(月)16:57:54 No.1021107037

    >ツヨシのスレはたまに立つよね ツヨシ苛めと特に面白くもない上級国民引っ張りがあまりに長すぎて脱落しちゃった 今どうなってるんだろう…

    91 23/01/30(月)16:58:42 No.1021107264

    シンデレラガールズのPの中でもロリコンの中の声のでかいやつが粘着してるイメージ

    92 23/01/30(月)16:58:44 No.1021107272

    ファ美肉を読むためだけのアプリと化してる

    93 23/01/30(月)16:59:42 No.1021107520

    アイマスは漫画の良し悪しは別として完全にここのカラーに合わなくなってるし別でやった方がお互いにいいと思うんだけどな

    94 23/01/30(月)17:00:12 No.1021107672

    ゆあてぁみたいなハイパー地雷の偶像生み出すようなサイトになると思わなかった

    95 23/01/30(月)17:01:47 No.1021108087

    グラブルの電子版買ってたんだけどなんかよく分からないうちに終わってた

    96 23/01/30(月)17:03:02 No.1021108421

    >>あまりに悪評広がり過ぎて今まで漫画アプリを一切利用してない調べずに使おうとする新規しか客が来ないアプリ >アイマスオタというかシンデレラの一部のオタへの悪評なだけでは 途中で作品削除するアプリに悪評立たないとか頭に蛆でも沸いてるのかな

    97 23/01/30(月)17:03:22 No.1021108511

    ツヨシは中国編決着あたりまでは面白いと思う それ以降はうn…

    98 23/01/30(月)17:04:02 No.1021108718

    >アイマスは漫画の良し悪しは別として完全にここのカラーに合わなくなってるし別でやった方がお互いにいいと思うんだけどな 移籍するのでうちにあるやつは全部消すねとかやるぞこいつは

    99 23/01/30(月)17:04:22 No.1021108822

    シートン学園アニメ放送中でも一切おかまいなしだったの酷かったな

    100 23/01/30(月)17:04:56 No.1021108987

    サイコミの悪評がなんかアイマスオタからだけ~とかそういう逆張りで言い訳すんのはあまりにも無理があると思う人です…

    101 23/01/30(月)17:05:18 No.1021109093

    もう散々言われてるけどあえて言いたい >サイコミのWEB版がリニューアルしました! 元に戻しただけじゃねーか!

    102 23/01/30(月)17:05:43 No.1021109216

    こっちが読めないはともかく仕事履歴ごと消滅するのは作家側もそれでいいのか…

    103 23/01/30(月)17:06:07 No.1021109327

    >サイコミの悪評がなんかアイマスオタからだけ~とかそういう逆張りで言い訳すんのはあまりにも無理があると思う人です… アイマスオタしか読んでねえだろ今

    104 23/01/30(月)17:06:19 No.1021109367

    明日カノ読んでる コメント欄にリアルお水の人が湧いて地獄みたいな解説してくれるのが好き

    105 23/01/30(月)17:06:45 No.1021109460

    サイコミはサイゲとめちゃくちゃ仲悪いからな…

    106 23/01/30(月)17:06:51 No.1021109487

    急にやめてから今までのアプリオンリー期間がむしろ謎だろ

    107 23/01/30(月)17:07:20 No.1021109627

    >シートン学園アニメ放送中でも一切おかまいなしだったの酷かったな あれはまだ少しは宣伝してた方 いわかけるはさらにひどかった

    108 23/01/30(月)17:07:23 No.1021109644

    >>>あまりに悪評広がり過ぎて今まで漫画アプリを一切利用してない調べずに使おうとする新規しか客が来ないアプリ >>アイマスオタというかシンデレラの一部のオタへの悪評なだけでは >途中で作品削除するアプリに悪評立たないとか頭に蛆でも沸いてるのかな 急に復活したりもするからわからん

    109 23/01/30(月)17:07:36 No.1021109706

    >アイマスオタしか読んでねえだろ今 上に貼られたランキング画像でも見てろよ

    110 23/01/30(月)17:08:03 No.1021109823

    誰々しか読んでないじゃなくて客層が入れ替わってるだけだと思うんですが…

    111 23/01/30(月)17:08:06 No.1021109837

    >>アイマスオタしか読んでねえだろ今 >上に貼られたランキング画像でも見てろよ でも「」も読んでないんでしょ?

    112 23/01/30(月)17:08:17 No.1021109900

    >>サイコミの悪評がなんかアイマスオタからだけ~とかそういう逆張りで言い訳すんのはあまりにも無理があると思う人です… >アイマスオタしか読んでねえだろ今 読まなくなってもぶっ叩くし 読んでも利用した事もないアイマスもやってないお前みたいに関係無い奴も叩きに参加してくるのがネットだろ

    113 23/01/30(月)17:09:05 No.1021110115

    ウリアゲガーとかいうけどアプリ改悪ウェブ版削除前は普通に売れてたような

    114 23/01/30(月)17:09:15 No.1021110157

    スレ画はもうパパ活系レディコミ漫画屋さんってイメージ

    115 23/01/30(月)17:09:16 No.1021110160

    ほんとに系列なの?ってくらいやることなすことメチャクチャすぎる

    116 23/01/30(月)17:09:32 No.1021110219

    >ウリアゲガーとかいうけどアプリ改悪ウェブ版削除前は普通に売れてたような ノーカン 俺たちはいま叩いてるターンだから

    117 23/01/30(月)17:10:09 No.1021110386

    アニメ化作品に対して全体的に宣伝たりてないというかなんかあんま売る気もないみたいなスタイル一貫して貫いてるよね アプリのクソさとかもそうだけどアイマスだけの問題じゃないよここ

    118 23/01/30(月)17:10:11 No.1021110394

    脳姦って

    119 23/01/30(月)17:10:13 No.1021110400

    自社ゲームのコミカライズに力入れるレーベルかと思ったら全然そうじゃなくて困惑した

    120 23/01/30(月)17:10:26 No.1021110457

    >ウリアゲガーとかいうけどアプリ改悪ウェブ版削除前は普通に売れてたような それはそれでアプリ入れてまでは読まないような読者しかいなかった事にならんか

    121 23/01/30(月)17:10:29 No.1021110469

    消えた作品の単行本というか電子版買えないかというと別に普通に各サイトで買えるからな… アプリから存在ごと消すのがよくわからんが

    122 23/01/30(月)17:10:30 No.1021110474

    >アプリのクソさとかもそうだけどアイマスだけの問題じゃないよここ ひでぇ扱いだったよキートン学園

    123 23/01/30(月)17:11:00 No.1021110605

    >>ウリアゲガーとかいうけどアプリ改悪ウェブ版削除前は普通に売れてたような >それはそれでアプリ入れてまでは読まないような読者しかいなかった事にならんか アプリの使いにくさがあまりにも酷かったんだろう

    124 23/01/30(月)17:11:18 No.1021110705

    サイコミは無料でなんにも見せてくれないしから アプリ消した

    125 23/01/30(月)17:11:25 No.1021110737

    ゾンサガの漫画まだ生きてる?

    126 23/01/30(月)17:11:51 No.1021110866

    連続発売してもいいけどCD付き特装版で売ってくれよ

    127 23/01/30(月)17:12:18 No.1021111002

    昔は神バハとかグラブルとかプリコネとかあったんだけどね 跡形もなくなってるからあれここだったんだみたいなのもわからないんだよね…

    128 23/01/30(月)17:12:35 No.1021111090

    >>>ウリアゲガーとかいうけどアプリ改悪ウェブ版削除前は普通に売れてたような >>それはそれでアプリ入れてまでは読まないような読者しかいなかった事にならんか >アプリの使いにくさがあまりにも酷かったんだろう 別に目的の漫画を更新日に読むくらいは普通にできるぞ

    129 23/01/30(月)17:13:17 No.1021111286

    >ひでぇ扱いだったよキートン学園 後半へ続く

    130 23/01/30(月)17:13:31 No.1021111367

    >アニメ化作品に対して全体的に宣伝たりてないというかなんかあんま売る気もないみたいなスタイル一貫して貫いてるよね >アプリのクソさとかもそうだけどアイマスだけの問題じゃないよここ レディコミ系がドラマ化とかしてるからそれはどうかな

    131 23/01/30(月)17:13:36 No.1021111393

    2018年の年末頃リニューアルだから アプリのみ期間で言うと4年以上か

    132 23/01/30(月)17:13:42 No.1021111420

    連載中の作品追うだけなら快適寄りな漫画アプリ

    133 23/01/30(月)17:13:48 No.1021111447

    >別に目的の漫画を更新日に読むくらいは普通にできるぞ それすらできないのはもうアプリのていをなしてないだろ!

    134 23/01/30(月)17:13:55 No.1021111477

    出版界のならず者すぎる

    135 23/01/30(月)17:14:31 No.1021111636

    >連続発売してもいいけどCD付き特装版で売ってくれよ ずっと出さなかったと思ったら特装版無くして連続刊行は酷い…

    136 23/01/30(月)17:15:09 No.1021111813

    実写化くらいならふたりモノローグやってた頃に達成してるし…

    137 23/01/30(月)17:15:32 No.1021111917

    >>別に目的の漫画を更新日に読むくらいは普通にできるぞ >それすらできないのはもうアプリのていをなしてないだろ! 更新日にアプリ立ち上げると今日の更新一覧が頭に出てU149もA20も普通に出るのだけど それでなんか悪いのかしら

    138 23/01/30(月)17:15:47 No.1021111976

    特装版無いのはサイコミじゃなくて曲作る側の問題じゃないの?

    139 23/01/30(月)17:16:09 No.1021112088

    >>連続発売してもいいけどCD付き特装版で売ってくれよ >ずっと出さなかったと思ったら特装版無くして連続刊行は酷い… 去年出した奴余ってるからそんなもんじゃねえの

    140 23/01/30(月)17:16:50 No.1021112283

    アイマスは正直もうコンテンツそのもののパワーが落ちてるせいも大きいし…

    141 23/01/30(月)17:17:13 No.1021112379

    u149もA20ももうだいぶ連載長いし先読み始めた辺りから話題に出ることも薄くなってとね

    142 23/01/30(月)17:17:41 No.1021112509

    >それでなんか悪いのかしら サイコミそのものが悪くないと思ってる人はそれでいいけど… 漫画の扱いはバカみたいにチグハグで悪いと思ってるぞ

    143 23/01/30(月)17:18:10 No.1021112644

    先読みってなんかいいことあったのか 一時期他の漫画アプリでもあったけど

    144 23/01/30(月)17:18:16 No.1021112673

    正直U149はまだ続いてたのかとは思った

    145 23/01/30(月)17:18:35 No.1021112762

    >サイコミそのものが悪くないと思ってる人はそれでいいけど… >漫画の扱いはバカみたいにチグハグで悪いと思ってるぞ 完結作品が消滅するのホント意味分からなくて困る

    146 23/01/30(月)17:18:46 No.1021112810

    なかなか単行本出してくれないとかで作家からも敬遠されてるとは聞いた

    147 23/01/30(月)17:18:48 No.1021112821

    特装版ないのは百歩譲っていいとしても店舗特典もなんもなさそうな感じなのは

    148 23/01/30(月)17:19:39 No.1021113056

    >>それでなんか悪いのかしら >サイコミそのものが悪くないと思ってる人はそれでいいけど… >漫画の扱いはバカみたいにチグハグで悪いと思ってるぞ アプリの使いにくさの話では…

    149 23/01/30(月)17:19:55 No.1021113138

    単行本出ないのは秋田書店くらいなら分かるが 出さない上に貯めてまとめて連続出版は本当に意味が分からない

    150 23/01/30(月)17:20:03 No.1021113168

    迷走し続けてようやく方向定まってきたというかその上でずっと残ってるアイマスはその方向とは合ってないよなってだけだろう

    151 23/01/30(月)17:20:09 No.1021113213

    >アプリの使いにくさの話では… >完結作品が消滅するのホント意味分からなくて困る

    152 23/01/30(月)17:20:14 No.1021113243

    >>サイコミそのものが悪くないと思ってる人はそれでいいけど… >>漫画の扱いはバカみたいにチグハグで悪いと思ってるぞ >完結作品が消滅するのホント意味分からなくて困る マンガワンも消えなかったっけ?

    153 23/01/30(月)17:20:36 No.1021113343

    >なかなか単行本出してくれない それは他の会社にも刺さる

    154 23/01/30(月)17:20:38 No.1021113356

    >マンガワンも消えなかったっけ? だからマンガワンも嫌い!

    155 23/01/30(月)17:22:33 No.1021113928

    画像の保存は前と違ってそのままじゃ無理だなweb

    156 23/01/30(月)17:23:30 No.1021114226

    ここに限った事じゃないけど1話を複数に分割して掲載するのやめてほしい これがあるとその時点で読む気無くす

    157 23/01/30(月)17:24:04 No.1021114369

    サイコミ絡みは社内政治の歪みをもろに食らってるんだろうなあって感想しかない

    158 23/01/30(月)17:24:42 No.1021114565

    >画像の保存は前と違ってそのままじゃ無理だなweb スクショでええ

    159 23/01/30(月)17:24:51 No.1021114606

    対魔忍レベル