虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

えるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)16:06:34 No.1021093431

えるでんりんぐちゃん https://www.twitch.tv/elna_img ダクソ3やってないけど頂いちゃったので遊んでいきます! 色々とやりこみ要素たっぷりみたいだけど今回はどうしよう? とりあえずのらりくらりと進めていきます!

1 23/01/30(月)16:06:46 No.1021093487

うまく使えるかはともかく敵もトラップに引っかかるのだ

2 23/01/30(月)16:07:52 No.1021093717

火炎瓶投げられてて草なのだ

3 23/01/30(月)16:07:57 No.1021093746

「うまく使えるかはともかく」なのだ

4 23/01/30(月)16:07:59 No.1021093754

このゲームの駄目な所の一つとして 仕掛けが起動したしないのメッセージが表示されている間は一切の攻撃ができなくなってしまうのだ 決定ボタンでメッセージを消すことを忘れないようにするのだ

5 23/01/30(月)16:08:37 No.1021093928

策士策に溺れたのだ

6 23/01/30(月)16:10:47 No.1021094535

エルデンビーンアイデアなのだ 今回はローリングでも幻影の壁は破れるのだ

7 23/01/30(月)16:11:59 No.1021094841

流石に序盤なだけあってそう不可思議な深さまで潜らされないのだ

8 23/01/30(月)16:12:21 No.1021094945

褪せ人だしもう火の話とは無関係なのだ

9 23/01/30(月)16:12:28 No.1021094978

よく見たら顔キモい番犬キャッツ!

10 23/01/30(月)16:12:34 No.1021095004

ロボドッグキャッツ!

11 23/01/30(月)16:12:35 No.1021095011

おそらく犬

12 23/01/30(月)16:12:36 No.1021095013

一向に番犬ですにゃん

13 23/01/30(月)16:13:05 No.1021095138

犬ですにゃん 恐らく犬の枠ですにゃん

14 23/01/30(月)16:13:20 No.1021095197

エルデンリングの配信仕事中に全部見るにはあと2つくらい目が要るのだ

15 23/01/30(月)16:14:02 No.1021095393

エルデンリングは4つ足があるものに対しておそらく犬ってメッセージを書く文化があるのだ

16 23/01/30(月)16:14:20 No.1021095460

なんなんぬぅ…

17 23/01/30(月)16:14:28 No.1021095495

これ犬か?

18 23/01/30(月)16:14:45 No.1021095578

おそらく犬

19 23/01/30(月)16:14:57 No.1021095617

腕も足だから殆どの生き物は犬なのにゃん!

20 23/01/30(月)16:15:04 No.1021095660

ジャンプ斬りは実際強い

21 23/01/30(月)16:15:07 No.1021095672

ずんだもんも犬なのだ

22 23/01/30(月)16:16:02 No.1021095937

なんなのだこの犬…犬? ちょっと考察読んでくるのだ

23 23/01/30(月)16:16:17 No.1021096011

左右の武器種が違うので今は二刀流ではなくなってしまったのだ

24 23/01/30(月)16:17:09 No.1021096262

今作の二刀流は復活した要素なので制限付きとは言え復活してよかったのだ

25 23/01/30(月)16:17:52 No.1021096479

初期装備の盾なので性能がイマイチなのだ

26 23/01/30(月)16:18:36 No.1021096688

性能のいい中盾ならボス戦でも十分受けられるのだ

27 23/01/30(月)16:19:08 No.1021096838

考察見つからなかったのだ 犬って名乗ってるし犬なのだろう…くらいのならあったのだ

28 23/01/30(月)16:19:55 No.1021097061

そんな自称をそのまま通すようなことってある?

29 23/01/30(月)16:20:16 No.1021097162

そういった仕様はないのだ どっかで一度回収に失敗したんじゃないかな

30 23/01/30(月)16:20:24 No.1021097203

しかし何度見てもこいつ犬にゃん?

31 23/01/30(月)16:21:16 No.1021097439

ダッシュ二刀やジャンプ二刀も強いよ その分スタミナ消費も莫大だけど

32 23/01/30(月)16:21:59 No.1021097638

聖杯瓶が足りないと思うなら探索するのもありなのだ

33 23/01/30(月)16:23:08 No.1021097938

なんなのだ今のシュールな…

34 23/01/30(月)16:24:27 No.1021098274

惜しいのだ

35 23/01/30(月)16:24:29 No.1021098283

エストも2から仕様が変わって所持総数をHPを回復する赤とFPを回復する青に割り振るようになったのだ 祝福で青を赤に変換して4にすると少し楽になるかもしれないのだ

36 23/01/30(月)16:24:43 No.1021098346

惜しいのだ 回復切れてからの粘りすごかったのだ

37 23/01/30(月)16:26:31 No.1021098781

書き込みをした人によって削除されました

38 23/01/30(月)16:26:50 No.1021098851

誤爆したのだ ごめんなさいなのだ

39 23/01/30(月)16:27:15 No.1021098976

おっぱい…

40 23/01/30(月)16:27:28 No.1021099032

早くも敵の動きに慣れてきているのだ

41 23/01/30(月)16:28:05 No.1021099181

でけえおっぱいがよ… すみませんのだ誤爆しましたのだ

42 23/01/30(月)16:28:49 No.1021099380

エルナちゃんのお尻枕にしたい 誤爆したのだ

43 23/01/30(月)16:31:13 No.1021100005

右一段目→左二段目ってなっていただけだったのだ

44 23/01/30(月)16:31:35 No.1021100101

炎はわりと大したことないのだ

45 23/01/30(月)16:31:48 No.1021100162

天才

46 23/01/30(月)16:31:52 No.1021100180

おめでとうなのだ

47 23/01/30(月)16:32:07 No.1021100242

愉快な仲間を手に入れたのだ

48 23/01/30(月)16:32:07 No.1021100245

やったぜ

49 23/01/30(月)16:32:15 No.1021100287

おめでとうなのだ!

50 23/01/30(月)16:32:18 No.1021100301

なんか遺灰ゲットなのだ

51 23/01/30(月)16:33:01 No.1021100521

わかりませんでした!いかがでしたか?

52 23/01/30(月)16:33:05 No.1021100549

遺灰そのものは手に入ったけどそれを召喚するアイテムが見つかっていないのだ

53 23/01/30(月)16:34:11 No.1021100845

うおおー

54 23/01/30(月)16:34:27 No.1021100924

硬っ…

55 23/01/30(月)16:34:59 No.1021101048

全く関係ないけどエルナちゃんが同志に紹介していた浅草の鴨蕎麦食べてきたけどめっちゃ美味しかったのだ 同志に代わってお礼を申し上げるのだ

56 23/01/30(月)16:35:06 No.1021101076

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。判定長すぎ!

57 23/01/30(月)16:37:03 No.1021101617

エルナちゃんは番犬には勝てないヒヒーン!

58 23/01/30(月)16:37:13 No.1021101658

曲剣の二刀流は高火力だけどリーチの無さは如何ともしがたいのだ

59 23/01/30(月)16:38:37 No.1021102035

ホヤのような何かとトンボなのだ

60 23/01/30(月)16:38:41 No.1021102048

なにかっていうとホヤなのだ

61 23/01/30(月)16:39:35 No.1021102292

ナイスパリィ

62 23/01/30(月)16:43:12 No.1021103283

ゴド兵はまあ普通の兵士なのだ でも褪せ人見ると殺しにくる差別主義者だからだめだするのだ

63 23/01/30(月)16:44:25 No.1021103598

褪せ人は狭間の地では家畜にも劣る最底辺の存在だから何をしても良いとされているのだ

64 23/01/30(月)16:44:41 No.1021103670

まあ休むと無限に湧いてくるんだが…

65 23/01/30(月)16:45:37 No.1021103916

その辺の動物でも持っている黄金樹の祝福であるルーンを持っていないからね 神に見放された塵みたいなもんだよ

66 23/01/30(月)16:46:50 No.1021104234

あれなのだ 褪せ人は黄金律に見捨てられたかあるいは自ら離れたかした奴らなのだ でも黄金律が砕けてバグった今それに影響されずに動けるのは褪せ人だけなのだ

67 23/01/30(月)16:47:38 No.1021104442

それなんだが褪せ人にもよくわからんのだ

68 23/01/30(月)16:48:02 No.1021104538

おロスト…

69 23/01/30(月)16:50:30 No.1021105179

ぼぺー

70 23/01/30(月)16:50:50 No.1021105257

エルナちゃん追っかけ隊

71 23/01/30(月)16:50:52 No.1021105266

さすがエルナちゃん大人気なのだ

72 23/01/30(月)16:51:15 No.1021105362

まずは逃げるでゴザルよ

73 23/01/30(月)16:52:19 No.1021105602

盾で受けて槍で突く 歴史的に見ても強い戦法なのだ

74 23/01/30(月)16:55:48 No.1021106462

タッチの差でラッパは防いだのだ

75 23/01/30(月)16:55:57 No.1021106502

ははーんこれMGSなのだ

76 23/01/30(月)16:56:18 No.1021106601

オブリやスカイリムみたいなことやってるのだ

77 23/01/30(月)16:56:48 No.1021106758

あんま減らないのだ

78 23/01/30(月)16:57:34 No.1021106944

そろそろお気づきかと思うので言ってしまうと ダクソほど致命が強くないのだ

79 23/01/30(月)16:58:24 No.1021107180

槍は強い どこぞの金髪幼女もそう言っているのだ

80 23/01/30(月)16:58:55 No.1021107311

かかったなアホがー!なのだ

81 23/01/30(月)16:59:59 No.1021107603

おえつらえむきに地下もあるのだ さすがにフックはないのだ

82 23/01/30(月)17:01:20 No.1021107976

今作の大事な要素なのだ これによって戦技付け替えが開放されたのだ

83 23/01/30(月)17:01:21 No.1021107981

六式使うのだ

84 23/01/30(月)17:01:33 No.1021108027

六式手に入っちゃったのだ

85 23/01/30(月)17:01:45 No.1021108081

デフォルトで武器に付与されている初期戦技とは別に好きな戦技をつけられる今回の目玉システムなのだ

86 23/01/30(月)17:02:18 No.1021108213

別に消えないのだ アイテムとして所持なのだ

87 23/01/30(月)17:02:26 No.1021108255

外せば元に戻るしつけ外し自由でコストもかからないのだ

88 23/01/30(月)17:02:50 No.1021108365

両手でなら持てるかもしれんのだ

89 23/01/30(月)17:03:14 No.1021108472

メリメリ…

90 23/01/30(月)17:03:25 No.1021108523

おっとメインヒロイン発見伝メリ

91 23/01/30(月)17:03:53 No.1021108667

やっと出会えたメリ どこにほっつき歩いてたメリ?

92 23/01/30(月)17:03:59 No.1021108700

わあ可愛い子ですね 間違いなく本作のメインヒロインですよ

93 23/01/30(月)17:04:50 No.1021108956

メリ…

94 23/01/30(月)17:05:07 No.1021109032

そんな…

95 23/01/30(月)17:05:13 No.1021109067

あそこで断る褪せ人初めて見たメリィ…

96 23/01/30(月)17:05:16 No.1021109083

だめだったのだ

97 23/01/30(月)17:06:01 No.1021109292

ちょっと「」!みんながメリメリ言うからエルナちゃん怪しんじゃったじゃん!

98 23/01/30(月)17:06:01 No.1021109294

断ってもいメリ… エルナちゃんの自由メリ

99 23/01/30(月)17:06:39 No.1021109441

派生も仕様が変わったのだ 物理派生はステータスに特化した補正に変化させるのがメインになったのだ 上質は筋力と技量両方から補正を受けるタイプに変化する

100 23/01/30(月)17:06:52 No.1021109491

しかももう一回念入りに断られる メインヒロインの姿か?これが…

101 23/01/30(月)17:07:29 No.1021109679

断ったら自ら去るメリは良いメリなのだ

102 23/01/30(月)17:08:53 No.1021110060

不死斬りパナしたいのだ

103 23/01/30(月)17:10:18 No.1021110423

まあ無限湧きなんやけどなブヘヘ

104 23/01/30(月)17:10:46 No.1021110545

一般雑魚モブなのだ ほらエルナちゃんルーンおいしいのだ

105 23/01/30(月)17:11:12 No.1021110662

ボコボコなのだ

106 23/01/30(月)17:13:13 No.1021111274

ポーペー

107 23/01/30(月)17:15:30 No.1021111908

お気づきになられたのだ?

108 23/01/30(月)17:16:10 No.1021112091

戦技はステ補正があるのだ よく技量伸ばして大声で叫んでるターニッシュがいるのだ

109 23/01/30(月)17:18:22 No.1021112700

頭がおかしくなったようでちょっと正気

110 23/01/30(月)17:18:51 No.1021112834

今作のサブヒロインのクラゲなのだ なんと専用イベントもあるのだ

111 23/01/30(月)17:19:19 No.1021112950

この作品ヒロイン多くない?

112 23/01/30(月)17:19:30 No.1021113013

従者がみんな死んじゃったから絶望して後を追いたいけど怖くてできないってのはまあ普通の範疇だと思うのだ

113 23/01/30(月)17:20:44 No.1021113381

じゃあなんで断ったメリ酷いメリ

114 23/01/30(月)17:21:09 No.1021113502

メリナはなんか胡散臭いからな…

115 23/01/30(月)17:21:15 No.1021113536

誰かの助けをもらうということは救済の一部だからね

116 23/01/30(月)17:21:58 No.1021113749

スカラベにはアイテムを落とすタイプもいるのだ

117 23/01/30(月)17:23:00 No.1021114083

ざーこ♡ざーこ♡なのだ

118 23/01/30(月)17:28:30 No.1021115570

うわ…出たのだ…

119 23/01/30(月)17:28:58 No.1021115702

きたきたのだ

120 23/01/30(月)17:29:37 No.1021115872

初日はここが楽しみだったのだ エルナちゃんがんばえー!

121 23/01/30(月)17:31:31 No.1021116434

クソ卑劣なナイフぶんぶん許せないのだ

122 23/01/30(月)17:33:18 No.1021116939

…もしかしてまだレベル上げてないのだ?

123 23/01/30(月)17:33:21 No.1021116954

序盤ボスなのにディレイとかしまくりなのだ

124 23/01/30(月)17:34:02 No.1021117158

大人しく受け入れるメリ…我を崇めよメリ

125 23/01/30(月)17:34:03 No.1021117163

レベルはメリナちゃんに…はい

126 23/01/30(月)17:34:07 No.1021117176

おおおいたわしやエルナちゃん…天才すぎたのだ…

127 23/01/30(月)17:34:07 No.1021117178

ヒロインのメリメリが上げてくれるメリ~

128 23/01/30(月)17:34:10 No.1021117193

レベル上げはまだまだなのだ

129 23/01/30(月)17:35:15 No.1021117475

ルーンレベル初期値でもメインボス討伐は可能だからこのまま行くのも上げる方法探すのも良いのだ

130 23/01/30(月)17:35:35 No.1021117569

なんでみんなレベル上げずに初心者狩りおじさんに突っ込むのだ…

131 23/01/30(月)17:35:46 No.1021117630

マルギットおじいちゃんにレベル上げなしで挑むのはなかなかなのだ

132 23/01/30(月)17:36:13 No.1021117747

でも…エルナちゃんは天才だから…

133 23/01/30(月)17:36:15 No.1021117753

このおっさん別に初心者狩りじゃないのに褪せ人に粘着されてて可哀想なのだ

134 23/01/30(月)17:36:55 No.1021117960

いやーどう考えても初狩りなのだ…

135 23/01/30(月)17:37:53 No.1021118231

月咲エルナ褪せ人歴3時間 メリナ縛りに挑戦しますのだ

136 23/01/30(月)17:38:38 No.1021118470

褪せ人はデッハ持ってないのだ でもキラーもイラプションないから平等なのだ

137 23/01/30(月)17:39:18 No.1021118663

何処にも行けるから初狩りなんて誰がなるかは不明なのだ エルナちゃんの初狩は番犬にゃん!

138 23/01/30(月)17:39:26 No.1021118699

未強化でこいつを倒すのはツリーガードよりもずっとずっと難しいのだ

139 23/01/30(月)17:39:44 No.1021118792

この初狩りおじさんに勝てたらほぼ確定でツリーガードにも勝てるのだ

140 23/01/30(月)17:40:27 No.1021119003

ツリガはまた戦い方違うからどうなるかだな

141 23/01/30(月)17:41:20 No.1021119257

ちょっと本気を出したおじいちゃん

142 23/01/30(月)17:41:25 No.1021119288

黄金律ナイフ!黄金律ハンマー!

143 23/01/30(月)17:42:22 No.1021119574

第2形態で心を折りに来るのだ

144 23/01/30(月)17:42:32 No.1021119625

今めっちゃ笑ってるのだ

145 23/01/30(月)17:43:12 No.1021119827

いろんなエルデ配信見れば見るほどずんだもんもだけどみんな猪武者なのだ

146 23/01/30(月)17:44:31 No.1021120247

そもそものスタートの時点で剣士を選ぶ人が希少なのだ なんかみんなしてゴリラマインドだから放浪騎士か勇者か素寒貧ばっかりなのだ

147 23/01/30(月)17:45:03 No.1021120409

関係ねえ戦いてえのスピリットがあるのだ ちなみにツリガに1時間かけたボクはこいつの突破に4時間かけたのだ…

148 23/01/30(月)17:45:20 No.1021120496

配信者の素寒貧採用率は高い

149 23/01/30(月)17:46:27 No.1021120819

「」に限らず配信者は頭にグレートクラブ詰めて遊ぶ人多いよね なんでなんだろ

150 23/01/30(月)17:46:30 No.1021120831

初期レベでこの火力は二刀流強いのだ

151 23/01/30(月)17:47:12 No.1021121051

えっ!?レベルを上げずに初心者狩りおじさんを!?

152 23/01/30(月)17:47:30 No.1021121151

勇者なんか知性7のあほなのだ エルナちゃんは天才なので知力10あるのだ のーだっだ

153 23/01/30(月)17:48:47 No.1021121545

デカい武器は強いからな…そりゃあ使うしかないのだ

154 23/01/30(月)17:50:33 No.1021122082

その服装格好いいのだ

155 23/01/30(月)17:51:24 No.1021122340

しかし3時間後…おそるべき事態に…

156 23/01/30(月)17:52:57 No.1021122829

そろそろ狩るか…

157 23/01/30(月)17:53:32 No.1021122997

本気翻るの結構早かったのだ

↑Top