23/01/30(月)16:04:30 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)16:04:30 No.1021092907
いよいよ明日が完全なる統一のプレリリースですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 PWの皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
1 23/01/30(月)16:06:12 No.1021093356
欲しいカード特にないから出ない
2 23/01/30(月)16:09:52 No.1021094274
>欲しいカード特にないから出ない EDHが普及してこういう人も増えたんだろうな
3 23/01/30(月)16:11:36 No.1021094753
アリーナでやるから出ない
4 23/01/30(月)16:12:16 No.1021094926
EDH的にはオモロパックじゃないの? やたら倍にするクリーチャーいるし
5 23/01/30(月)16:13:07 No.1021095141
プレリって金曜なイメージあったわ
6 23/01/30(月)16:13:51 No.1021095349
アリーナでやるけど2~3つデッキ作って終わりかな
7 23/01/30(月)16:14:00 No.1021095385
スレ文がなんかの広報のコピペかと思った プレリって週末じゃないの?
8 23/01/30(月)16:14:41 No.1021095557
なんか今回日程変だよね 日本だけ早いし
9 23/01/30(月)16:14:43 No.1021095573
スレ文知らないやついるのがショックだよ俺は
10 23/01/30(月)16:15:14 No.1021095708
プレリ2月3日からじゃない?
11 23/01/30(月)16:16:08 No.1021095965
そのスレ文だともう始まってないと駄目だろ
12 23/01/30(月)16:16:35 No.1021096113
>なんか今回日程変だよね >日本だけ早いし 最初の情報は2/3発売予定だったのが2/10にします!ってなったあとに日本だけ2/3です!という変遷下のでよくわかんない
13 23/01/30(月)16:17:21 No.1021096319
このコピペ使うなら今週の日曜か来週の月曜じゃない?
14 23/01/30(月)16:17:54 No.1021096488
なんか改行もおかしいしプレリは2/3からだしなんだこのスレ
15 23/01/30(月)16:18:17 No.1021096614
なんにしろ今のスタンに飽きたからさっさと来てほしい アリーナしかやってないけど
16 23/01/30(月)16:18:42 No.1021096721
いや改行はおかしくないよ 原文通りだよ
17 23/01/30(月)16:19:14 No.1021096868
発売が2/3だからもう終わったのかと思ったプレリ 誰も話題にしないからあんま盛りあがんなかったのかなってちょっと思った
18 23/01/30(月)16:19:17 No.1021096888
このネタ知らないやつって若いからなのか…? 世代の移り変わりを感じる
19 23/01/30(月)16:19:23 No.1021096912
壺のコピペでしかも使い方も間違って滑ってるし
20 23/01/30(月)16:19:35 No.1021096968
>なんにしろ今のスタンに飽きたからさっさと来てほしい >アリーナしかやってないけど 2/7(日本時間2/8早朝)なのでゆっくりしていってね! アーリーアクセスは2/3だから配信してる人多かろうが
21 23/01/30(月)16:20:03 No.1021097092
最初に組みたいのはウラブラスクロック
22 23/01/30(月)16:20:37 No.1021097260
食肉雑に禁止したんだから寓話も雑に禁止して環境混ぜてほしかったわ 兄弟戦争きてからずっとグリクシスがトップだったし
23 23/01/30(月)16:20:41 No.1021097280
arenaが実カード前に実装するの止めたの今回からだよな?
24 23/01/30(月)16:20:58 No.1021097350
このコピペ使うなら昨日プレリ終わってるはずだろ
25 23/01/30(月)16:21:21 No.1021097461
>arenaが実カード前に実装するの止めたの今回からだよな? これなんでなんだろ 儲かってないから?
26 23/01/30(月)16:21:44 No.1021097567
公式ページ飛んだら放浪者もΦ化してたの…?
27 23/01/30(月)16:21:51 No.1021097607
>発売が2/3だからもう終わったのかと思ったプレリ >誰も話題にしないからあんま盛りあがんなかったのかなってちょっと思った 兄弟戦争からプレリ開始時から買えるようになったからプレリとは?という状況である まあ元から管理すべき日にち多過ぎだからまとめるのは良いとは思うけど
28 23/01/30(月)16:22:00 No.1021097644
プレリ前にあれなで遊べたらプレリつまんないじゃん
29 23/01/30(月)16:22:28 No.1021097769
>>arenaが実カード前に実装するの止めたの今回からだよな? >これなんでなんだろ >儲かってないから? 日本以外は2/10なので実カード前なのよ世界は
30 23/01/30(月)16:22:54 No.1021097881
晴れる屋で1箱買ったけどいつ届くか考えてなかったわ 発売日の2/3に届く?
31 23/01/30(月)16:23:00 No.1021097905
なんで日本だけ早いんだ…?ファイレクシアと思われてる?
32 23/01/30(月)16:23:02 No.1021097914
プレリリース(プレリリースではない)だったのは普通に問題だろ
33 23/01/30(月)16:23:27 No.1021098016
arena先行が影響力大き過ぎたからそこが修正されるのは特に異論は無い
34 23/01/30(月)16:23:30 No.1021098032
>公式ページ飛んだら放浪者もΦ化してたの…? してないよ φ化当てクイズ!するためにφモードコミックイラストを全員に作ってたんよ
35 23/01/30(月)16:23:41 No.1021098082
環境はともかくシナリオの内容でかなりショック受けてしばらく対戦やってないし 日にちが経ってるのもあってもうとっくに出たものくらいに思ってたわ、
36 23/01/30(月)16:23:54 No.1021098121
>公式ページ飛んだら放浪者もΦ化してたの…? ストーリではしてない φ化したらってデザインのカードがある
37 23/01/30(月)16:24:08 No.1021098192
>なんで日本だけ早いんだ…?ファイレクシアと思われてる? ドミナリアリマスターからコレブが日本製になったので恐らく物流の関係から
38 23/01/30(月)16:24:10 No.1021098202
基本的にフルスポの1週間後がプレリ…のはず
39 23/01/30(月)16:24:18 No.1021098233
>プレリ前にあれなで遊べたらプレリつまんないじゃん リミテで何が強いのか予習できてつまんないよね
40 23/01/30(月)16:24:36 No.1021098318
>なんで日本だけ早いんだ…? 日本人は購買力あるから
41 23/01/30(月)16:24:44 No.1021098349
あと今回のプレリからもう公式戦で使えるようになるんだよね プレリとは…ってなるけど
42 23/01/30(月)16:25:27 No.1021098532
日本だけ先というかアメリカが遅れたので日本以外も遅らせることにした 日本は空気読めてないので2/3にやります
43 23/01/30(月)16:26:19 No.1021098726
>あと今回のプレリからもう公式戦で使えるようになるんだよね >プレリとは…ってなるけど 気持ちはわかるが手に入ったカードすぐ使える方が助かる
44 23/01/30(月)16:26:25 No.1021098754
>日本だけ先というかアメリカが遅れたので日本以外も遅らせることにした >日本は空気読めてないので2/3にやります 空気読めてないというか2/3予定の発注今更急遽変更なんてできるわけねーだろ!かと…
45 23/01/30(月)16:26:59 No.1021098890
日本版アートが売れてるから権限が強くなってる気がする
46 23/01/30(月)16:27:14 No.1021098970
物流の壁は放浪皇並にワープできないとどうしようも無いからな…
47 23/01/30(月)16:28:31 No.1021099303
今回カードパワー結構高い?
48 23/01/30(月)16:29:39 No.1021099573
今回のアートはマジで馬鹿みたいに種類あるよな 今後はずっとこうなるのかもしれんが
49 23/01/30(月)16:30:25 No.1021099753
>今回カードパワー結構高い? 評価的には低いらしい まあ単体でなにもしないやつは多いと思うドミナスとか堕落とか
50 23/01/30(月)16:30:47 No.1021099873
>今回のアートはマジで馬鹿みたいに種類あるよな >今後はずっとこうなるのかもしれんが この商売マジでやめたほうがいいと思うんだけどな
51 23/01/30(月)16:31:01 No.1021099943
こう軸になるタダ強なのがいない感じ
52 23/01/30(月)16:31:31 No.1021100084
>>なんか今回日程変だよね >>日本だけ早いし >最初の情報は2/3発売予定だったのが2/10にします!ってなったあとに日本だけ2/3です!という変遷下のでよくわかんない 流通の関係じゃね?って言われてたな 日本で今回刷ってるので日本は影響なし
53 23/01/30(月)16:31:51 No.1021100174
>>今回のアートはマジで馬鹿みたいに種類あるよな >>今後はずっとこうなるのかもしれんが >この商売マジでやめたほうがいいと思うんだけどな 売れるからしょうがないね カードパワーで売るよりよっぽど健康的でさえある
54 23/01/30(月)16:32:03 No.1021100228
ドミヌスと神話PWサイクル10枚全部ハズレだろ
55 23/01/30(月)16:32:30 No.1021100352
今一度性癖カラーパイを確認しておきたい
56 23/01/30(月)16:32:45 No.1021100442
やべーこれつえーってカードはないけど 組み合わせたらヤバくね?ってカードはちょこちょこある認識
57 23/01/30(月)16:32:59 No.1021100506
>売れるからしょうがないね >カードパワーで売るよりよっぽど健康的でさえある カードパワーで売れるほうが健全だぞ ゲームに皆興味持ってるんだから
58 23/01/30(月)16:33:20 No.1021100613
改善されている系のカードが強くなりそうな気もするししない気もする
59 23/01/30(月)16:33:58 No.1021100788
下環境に影響与えそうなのは今のところ拙僧くらいかな…
60 23/01/30(月)16:34:00 No.1021100798
>>売れるからしょうがないね >>カードパワーで売るよりよっぽど健康的でさえある >カードパワーで売れるほうが健全だぞ >ゲームに皆興味持ってるんだから もう考え方が違うからそっかーとしか…
61 23/01/30(月)16:34:08 No.1021100836
寓話の強さを見抜けなかった節穴なので強気なことは言えないわ
62 23/01/30(月)16:34:21 No.1021100896
EDH的に白のドミヌスちょっと欲しいけどなんか高い
63 23/01/30(月)16:34:29 No.1021100932
流通もAllWillBeOneすれば死ななかったのにな
64 23/01/30(月)16:34:55 No.1021101033
スレ文見てプレリもう終わってたんだって思ったら使い方間違ってるやつだったかビックリした
65 23/01/30(月)16:34:57 No.1021101038
毒が孤立的で多く枠割かれてるから一つ二つは新しいデッキ出てくるだろうけどね それの強さは未知数だからあんまり強そうとは見られてない感じ
66 23/01/30(月)16:35:00 No.1021101052
>下環境に影響与えそうなのは今のところ拙僧くらいかな… タイヴァーと新アトラクサはワンチャンか ノーン様は下の除去に悉く引っかからないからサイドにいるかもしれんが
67 23/01/30(月)16:35:10 No.1021101094
パイオニアに大きな影響を与えそうなカードはあるけど値上がったら嫌だから黙ってる
68 23/01/30(月)16:35:28 No.1021101175
明日プレリなの?
69 23/01/30(月)16:35:53 No.1021101305
>パイオニアに大きな影響を与えそうなカードはあるけど値上がったら嫌だから黙ってる 値上がるほど人いるの?
70 23/01/30(月)16:35:54 No.1021101307
>明日プレリなの? 金曜日なので明日でさえない
71 23/01/30(月)16:36:07 No.1021101361
>カードパワーで売れるほうが健全だぞ >ゲームに皆興味持ってるんだから オーコとか相棒みたいなのが氾濫することになるな
72 23/01/30(月)16:36:17 No.1021101413
そういや紙の方売るために デジタルの実装遅らせるみたいな話合った気がするけど 今回から?
73 23/01/30(月)16:36:24 No.1021101430
>やべーこれつえーってカードはないけど >組み合わせたらヤバくね?ってカードはちょこちょこある認識 目玉カードみたいなのはないけど悪いことできそうなのは多くてパックとしては面白そうだよね
74 23/01/30(月)16:36:26 No.1021101439
あの黒い基本土地はバンドルだけなの?
75 23/01/30(月)16:36:27 No.1021101455
>>明日プレリなの? >金曜日なので明日でさえない 2/3に休み取ったからちょっと焦った
76 23/01/30(月)16:36:50 No.1021101552
どれ買えばどれ入ってるのか全然わからん
77 23/01/30(月)16:36:57 No.1021101596
抹消者君が今度こそ大活躍できることを祈っている
78 23/01/30(月)16:37:56 No.1021101841
>抹消者君が今度こそ大活躍できることを祈っている 除去とカウンターとバウンスはいいのが増えてるから残念ながら… 立証者は変なコンボ作られる可能性あるけど
79 23/01/30(月)16:37:56 No.1021101845
メタゲーム的に抹消者が一瞬強いことはありえるけど ずっと強い状態っていうのは環境に除去がないってことで まあないよね
80 23/01/30(月)16:38:59 No.1021102140
抹消者が活躍できるわけねえ 呪禁くらい付けて帰ってきて
81 23/01/30(月)16:39:19 No.1021102229
もうただの混乱の元でしかねーならスレ文
82 23/01/30(月)16:39:32 No.1021102276
>メタゲーム的に抹消者が一瞬強いことはありえるけど >ずっと強い状態っていうのは環境に除去がないってことで >まあないよね 前回は四肢切断が今回は喉頸狙い(どちらもミラディンの傷跡出身)でぶち殺されるのはもはや因果
83 23/01/30(月)16:40:50 No.1021102624
>前回は四肢切断が今回は喉頸狙い(どちらもミラディンの傷跡出身)でぶち殺されるのはもはや因果 前回も基本は喉首で四肢切断入れる他の色もサイドすらあんまりなかったよ 青はリークや絡みつきあったし
84 23/01/30(月)16:42:11 No.1021102989
抹消者の一番の敵が蒸気の絡みつきであることはあまり知られていない
85 23/01/30(月)16:42:20 No.1021103035
あと白茶系のデッキは1マナ最強の追放除去もあった
86 23/01/30(月)16:42:55 No.1021103211
https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/phyrexia-all-will-be-one-variants このページ作った人は思わなかったんだろうか イラスト違いで売るにしても流石にエリシュノーン9種は多すぎないか?って
87 23/01/30(月)16:43:25 No.1021103343
飛び抜けて強いカードないけどもうどうしようもないカードも少ないって感じか
88 23/01/30(月)16:43:40 No.1021103408
ミラためはコケるだろうから毒性もコケたらほぼ使われなかったねって評価になりそう 白ドミヌスは使われるかもだけど婚礼や聖域の番人や放浪皇や鏡割りの強化でしかないし
89 23/01/30(月)16:43:55 No.1021103471
CIPが強い系と除去耐性が凄い系の生物は対策されても環境に残りやすいけど 生き残ると強い系の生物が強いメタになると対策されて環境から消えちゃうのよね
90 23/01/30(月)16:44:51 No.1021103709
今のスタンで抹消者の1番の敵はシェオルドレッドだな 同じ4マナだしあっちの方が色拘束軽いし…
91 23/01/30(月)16:45:09 No.1021103783
日本だけ2/3発売なのか ファイ侍トークン貰いにいかなきゃ…
92 23/01/30(月)16:45:12 No.1021103805
抹消者いるという事実だけで赤緑は死ぬんです!
93 23/01/30(月)16:45:17 No.1021103823
種類出すのはいいけどノーン様でやりすぎだろってなる どうせならもう少しエロいノーン様もほしかった
94 23/01/30(月)16:45:32 No.1021103901
>抹消者の一番の敵が蒸気の絡みつきであることはあまり知られていない 一番の敵は当時の環境なんだよな 環境が早すぎて4マナCIP無し召喚酔いする生物ってだけで評価低かった
95 23/01/30(月)16:46:13 No.1021104086
>https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/phyrexia-all-will-be-one-variants >このページ作った人は思わなかったんだろうか >イラスト違いで売るにしても流石にエリシュノーン9種は多すぎないか?って ひっでえなこれ
96 23/01/30(月)16:46:34 No.1021104172
>抹消者いるという事実だけで赤緑は死ぬんです! 本当に赤緑が死ぬのは新しい剣だろ
97 23/01/30(月)16:46:40 No.1021104189
ただ緑の存在を否定するだけして環境には顔出さない抹消者か
98 23/01/30(月)16:47:03 No.1021104288
ブラストダーム軸にしたデッキは組んでみたい
99 23/01/30(月)16:47:26 No.1021104400
>このページ作った人は思わなかったんだろうか >イラスト違いで売るにしても流石にエリシュノーン9種は多すぎないか?って 背景差分集レベルのテフェリーがあったからまだマシ
100 23/01/30(月)16:47:58 No.1021104516
胆液verあんま魅力的じゃないんだよな…
101 23/01/30(月)16:48:04 No.1021104547
食肉が8000円になるよりイラスト違い商法の方がよっぽどいい
102 23/01/30(月)16:48:21 No.1021104623
>一番の敵は当時の環境なんだよな >環境が早すぎて4マナCIP無し召喚酔いする生物ってだけで評価低かった 赤はゴブリン並べて3ターンキルしてくるし 白はパスの上位互換構えながらメムナイトが3/3で殴ってくるし デルバーやカウブレ系は言わずもがな
103 23/01/30(月)16:48:30 No.1021104666
>背景差分集レベルのテフェリーがあったからまだマシ あれマジで誰得だったんだろうな…
104 23/01/30(月)16:48:36 No.1021104684
抹消者は黒に寄せたマナベースにしないと使えないが剣は無色だからな
105 23/01/30(月)16:49:31 No.1021104904
コレクターの人はキレてたけど絵柄統一しないまま使ってる雑なプレイヤーとしてはそこそこありがたいよ
106 23/01/30(月)16:49:43 No.1021104953
>背景差分集レベルのテフェリーがあったからまだマシ あれはもう店分けてなかったから別にいいのよ これはこれで分ける必要あるから面倒
107 23/01/30(月)16:50:00 No.1021105038
>コレクターの人はキレてたけど絵柄統一しないまま使ってる雑なプレイヤーとしてはそこそこありがたいよ なんで?
108 23/01/30(月)16:51:56 No.1021105518
>>コレクターの人はキレてたけど絵柄統一しないまま使ってる雑なプレイヤーとしてはそこそこありがたいよ >なんで? とりあえずその時に安い方とか買ってるから… 高い絵柄だったら売れるしね
109 23/01/30(月)16:53:04 No.1021105780
なんか知らないけどfoilや絵違いの方が通常版より安いとかあるしね
110 23/01/30(月)16:53:44 No.1021105946
ノーン様なんて4積みするカードじゃなくてEDHのオモチャ止まりだしどうせ1枚あれば十分だろう
111 23/01/30(月)16:53:52 No.1021105975
ゼロから4枚欲しくても光ってない通常絵でいいのでは
112 23/01/30(月)16:54:05 No.1021106020
一般的アメリカ人の感覚では数と量が多ければ多いほど優れているのだ
113 23/01/30(月)16:54:32 No.1021106140
シングル予約やってる店から始まったよってメールが来たんだけど「今回はバリエーション数が多くカードのバラつきの懸念があるため予約数を絞っております(開封後に改めて在庫を補充いたします)」って書いてた 手間を増やされるショップかわうそ…
114 23/01/30(月)16:54:57 No.1021106255
絵違いカードで売る作戦になっても 別に強いカードが作られる確率が下がるわけでも 特定のカードの封入率が上がるわけでもないから 排他的な影響はないのでは
115 23/01/30(月)16:55:02 No.1021106274
foilとノーマルが同じ値段!とりあえずfoil買うか… 後日値上がってる!ラッキー!ってのが結構あるよね
116 23/01/30(月)16:55:51 No.1021106480
>絵違いカードで売る作戦になっても >別に強いカードが作られる確率が下がるわけでも >特定のカードの封入率が上がるわけでもないから >排他的な影響はないのでは お店が大変!取り扱い減る!どれ買えばいいかわからない初心者が困る!総じて衰退する! …だそうです
117 23/01/30(月)16:56:08 No.1021106561
3マナテフェリーとか日絵版より普通の方がお高いよね
118 23/01/30(月)16:56:34 No.1021106699
俺はコレクターじゃなくてプレイヤーなのでいっぱいカード剥いてくれる人が増えればシングル価格下がるのでそれでいいんだ みんなネオ神河くらいパック剥けよな!
119 23/01/30(月)16:57:51 No.1021107023
じゃあ俺は英語版灯争ナーセットつかうぜぇ~!
120 23/01/30(月)16:58:45 No.1021107277
なんとかプラチナまできたけど構築ミシックってよくやるわって思う デッキパワー拮抗してるから勝率も低いし同じデッキ何十戦も擦ってたら飽きちゃう
121 23/01/30(月)16:59:31 No.1021107479
>俺はコレクターじゃなくてプレイヤーなのでいっぱいカード剥いてくれる人が増えればシングル価格下がるのでそれでいいんだ >みんなネオ神河くらいパック剥けよな! あれ歴代上位の売り上げだったみたいだけどもしあんまり売れてなかったら鏡割りいくらになってたんだろうな…
122 23/01/30(月)17:00:06 No.1021107631
>あれ歴代上位の売り上げだったみたいだけどもしあんまり売れてなかったら放浪皇いくらになってたんだろうな…
123 23/01/30(月)17:00:37 No.1021107780
そもそも絵違いが成り立つのってそれにプレミアム性と価値を感じる人がいるからであってこんだけ乱発するとそろそろ呆れる人が増えそうだけどね
124 23/01/30(月)17:00:37 No.1021107782
そもそも前から全種コンプリートしてるコレクターなんて見たことない
125 23/01/30(月)17:01:13 No.1021107944
>なんとかプラチナまできたけど構築ミシックってよくやるわって思う >デッキパワー拮抗してるから勝率も低いし同じデッキ何十戦も擦ってたら飽きちゃう リミテミシックのほうがよほどイカれてると思うが
126 23/01/30(月)17:01:21 No.1021107979
元のカードわからないような絵違いは好きではないな
127 23/01/30(月)17:01:25 No.1021108000
ほしい人が買っとるだけだからな
128 23/01/30(月)17:01:54 No.1021108114
>あれ歴代上位の売り上げだったみたいだけどもしあんまり売れてなかったら鏡割りいくらになってたんだろうな… そんなタラレバ考えるだけ無駄だと思う
129 23/01/30(月)17:03:15 No.1021108480
>そんなタラレバ考えるだけ無駄だと思う 「」の考え無駄だよな
130 23/01/30(月)17:03:26 No.1021108530
>元のカードわからないような絵違いは好きではないな おしっこマンベヒモス!!!
131 23/01/30(月)17:03:42 No.1021108607
欲しいやつだけ買えばいいしウィザーズも仕事した気になってWin-Win
132 23/01/30(月)17:03:57 No.1021108687
シンプルにシングルもパックも商材増えすぎて不良在庫化してんだよなショップ
133 23/01/30(月)17:05:09 No.1021109042
プレリ皇。ってイラスト出た?
134 23/01/30(月)17:05:14 No.1021109069
MtGの取り扱い縮小してるショップはちらほら見る
135 23/01/30(月)17:05:23 No.1021109120
神話実装から今まででスタンの価格が鏡割り以上のレアってあったかな フェッチランドでもこんか値段しなかったような
136 23/01/30(月)17:05:53 No.1021109266
楽しそうなカードは多いけど環境動かすカードは無さそう 鏡割りを後から買った俺の感想
137 23/01/30(月)17:06:14 No.1021109354
通常絵を100として 絵違いで110くらいの魅力になってるのを5種類つくるより 150の1枚を作ってほしい
138 23/01/30(月)17:06:34 No.1021109416
毒性環境に入らなかったら失敗パックにも程がある
139 23/01/30(月)17:06:37 No.1021109428
俺の周りは取り扱い増えだなと感じる パイオニアも盛況だ
140 23/01/30(月)17:06:38 No.1021109433
ノーンはシルエットが特徴ありすぎるから絵違いでもすぐわかるな どちらかといえば最初はノーンが出てくるインソーをノーンか?って思っちゃいそう
141 23/01/30(月)17:07:15 No.1021109581
1BOXでPS5買えるようなやつをぽんぽん買ってる人はすげえとは思う 半年に一度とかならいいが毎月何かしらの商品出てるしね…
142 23/01/30(月)17:07:22 No.1021109636
遠目だと胆汁アートは見分けつかねえだろうなとは思う
143 23/01/30(月)17:07:25 No.1021109651
毒殺と関係なく 緑系の使いそうな生物は雑に毒性ついてる
144 23/01/30(月)17:07:47 No.1021109747
毒性は次弾次次弾にも収録するのでまだフルスペックじゃありませんってパターンはありそう
145 23/01/30(月)17:07:54 No.1021109785
>毒性環境に入らなかったら失敗パックにも程がある まだMoMがあるだろ
146 23/01/30(月)17:08:06 No.1021109843
>毒性環境に入らなかったら失敗パックにも程がある いやまあリミテ用ギミックにしかなりませんでしたはよくあるし…
147 23/01/30(月)17:08:42 No.1021110010
>毒性は次弾次次弾にも収録するのでまだフルスペックじゃありませんってパターンはありそう 毒性絡みと増殖抜いたらろくにカード残らねえのにそれはいくらなんでも…
148 23/01/30(月)17:08:59 No.1021110088
>1BOXでPS5買えるようなやつをぽんぽん買ってる人はすげえとは思う >半年に一度とかならいいが毎月何かしらの商品出てるしね… 売れば元取れるから…
149 23/01/30(月)17:09:43 No.1021110272
>なんか知らないけどfoilや絵違いの方が通常版より安いとかあるしね ウルザの物語スケッチ版安くていい買い物した
150 23/01/30(月)17:10:07 No.1021110375
毒性増殖堕落あたりのデザイナーズデッキがコケたらなんだったのこの拡張って感じになる わかりやすいパワーカードも無いし
151 23/01/30(月)17:10:37 No.1021110506
まぁ絵違いで文句出てもシコカードさえ出せば最高!って言うしチョロいもんよ
152 23/01/30(月)17:11:03 No.1021110624
パワーカードだらけでも塩でも文句言われるWotCは大変だな…
153 23/01/30(月)17:11:31 No.1021110766
>毒性増殖堕落あたりのデザイナーズデッキがコケたらなんだったのこの拡張って感じになる >わかりやすいパワーカードも無いし 版図やCMC3以下シナジーは活躍できましたか?
154 23/01/30(月)17:11:32 No.1021110771
>1BOXでPS5買えるようなやつをぽんぽん買ってる人はすげえとは思う >半年に一度とかならいいが毎月何かしらの商品出てるしね… PS5やっす
155 23/01/30(月)17:11:39 No.1021110803
堕落を3つで発動にしたのは使ってほしさが伝わってきた
156 23/01/30(月)17:11:42 No.1021110815
れる屋の動画でカラーコピーで毒デッキ対油カウンターやってたけど毒は弱そうだった
157 23/01/30(月)17:11:59 No.1021110912
下支えするような細かいカード失うだけでパワー半減とかあるし塩塩言ってもなぁ…
158 23/01/30(月)17:12:05 No.1021110934
来シーズンはパイオニアってのもあって今回はイマイチ食指が動かない
159 23/01/30(月)17:12:07 No.1021110956
>売れば元取れるから… 取れるわけねぇ…
160 23/01/30(月)17:12:44 No.1021111135
>版図やCMC3以下シナジーは活躍できましたか? 版図はしてるだろ
161 23/01/30(月)17:13:22 No.1021111306
>>版図やCMC3以下シナジーは活躍できましたか? >版図はしてるだろ カードパワー的に採用されるレアがあるだけでデザイナーズデッキとしては微妙じゃねえかな
162 23/01/30(月)17:13:52 No.1021111465
>れる屋の動画でカラーコピーで毒デッキ対油カウンターやってたけど毒は弱そうだった 意外と油増殖が強かったり…? まあクリーチャーにカウンター乗せるのは除去に弱いからグリクシスの餌でしかないけど
163 23/01/30(月)17:14:13 No.1021111550
PS5今3万円台ってマジ?
164 23/01/30(月)17:14:16 No.1021111563
近年で活躍したデザイナーズデッキってローグとサイクリングだけな気がする
165 23/01/30(月)17:14:19 No.1021111581
版図は力戦の束縛が強いってだけだからな
166 23/01/30(月)17:14:25 No.1021111607
版図はちょっと下位だけどいるな…
167 23/01/30(月)17:14:38 No.1021111666
エスパー「この堕落ってのよくない?」 グリクシス「マジで?」
168 23/01/30(月)17:14:45 No.1021111693
デザイナーズデッキで強かったの神河のエンチャントデッキくらいだな最近だと
169 23/01/30(月)17:14:52 No.1021111729
>カードパワー的に採用されるレアがあるだけでデザイナーズデッキとしては微妙じゃねえかな アンコもあるよ
170 23/01/30(月)17:15:19 No.1021111858
版図はリミテでクソ強かったけど構築だと微妙すぎる
171 23/01/30(月)17:15:48 No.1021111980
>>れる屋の動画でカラーコピーで毒デッキ対油カウンターやってたけど毒は弱そうだった >意外と油増殖が強かったり…? >まあクリーチャーにカウンター乗せるのは除去に弱いからグリクシスの餌でしかないけど 3マナの油の数分のパワーの速攻クリーチャー出す置物が強かった
172 23/01/30(月)17:16:12 No.1021112106
フードは強かったよと思ったが最近と言うにはもう2年半前か…
173 23/01/30(月)17:16:48 No.1021112275
>3マナの油の数分のパワーの速攻クリーチャー出す置物が強かった ウラブラスクのレス
174 23/01/30(月)17:17:38 No.1021112496
>近年で活躍したデザイナーズデッキってローグとサイクリングだけな気がする 兵士
175 23/01/30(月)17:19:12 No.1021112920
毒性も兵士くらいは使われそう
176 23/01/30(月)17:20:09 No.1021113208
>手間を増やされるショップかわうそ… 大体望んだ枚数集まるソートの存在が邪悪なんだけどね
177 23/01/30(月)17:21:28 No.1021113596
とにかく安易な絵違いは認めん MTGのブランドに傷が付くからな…
178 23/01/30(月)17:21:40 No.1021113659
毒性はアグロで組むと兄弟仲の餌食になるから増殖入れないとヤバそう
179 23/01/30(月)17:21:45 No.1021113677
>とにかく安易な絵違いは認めん >MTGのブランドに傷が付くからな… おじいちゃん…
180 23/01/30(月)17:22:02 No.1021113773
やだよナーセットの絵違いも放浪皇の絵違いもない世界
181 23/01/30(月)17:22:41 No.1021113962
どんなに目が光っててもこのブスを使うしかない!
182 23/01/30(月)17:22:42 No.1021113972
絵違いよりそのまま使えなくなる両面カードのほうが嫌い
183 23/01/30(月)17:23:25 No.1021114197
使えない両面なんてあったっけ
184 23/01/30(月)17:23:25 No.1021114201
>絵違いよりそのまま使えなくなる両面カードのほうが嫌い 分かるけどクソ便利なんだよな…
185 23/01/30(月)17:24:33 No.1021114514
スリーブ出し入れしたくないって意味でしょ 何言ってんだとは思うけど
186 23/01/30(月)17:25:00 No.1021114635
なるほど もう一枚買えば解決だな
187 23/01/30(月)17:25:02 No.1021114647
まあシステム自体が煩雑化してアナログと噛み合わなくなってきたのはある 逆に紙だと宣言だけでいいのにデジタルめんどくせ!ってなる場合もあるが
188 23/01/30(月)17:25:43 No.1021114828
両面はアリーナ前どころかパイオニア範囲外からあるギミックだからな
189 23/01/30(月)17:25:57 No.1021114892
>絵違いよりそのまま使えなくなる両面カードのほうが嫌い スリーブから出すのクソださいよね ちょっとお値段する丈夫な透明スリーブ買ったわ
190 23/01/30(月)17:26:06 No.1021114934
デジタルは無限コンボがめんどくさいからイーブン
191 23/01/30(月)17:26:36 No.1021115074
ヨシ!スリーブから抜かなくて済む反転カードにしよう!
192 23/01/30(月)17:27:09 No.1021115209
プロの試合とかでみる上だけちょこっと出すのすき
193 23/01/30(月)17:27:10 No.1021115213
>まあシステム自体が煩雑化してアナログと噛み合わなくなってきたのはある ことあるごとにシャッフルを要求してくるとかカウンターや墓地の管理はまあデジタルが楽ね
194 23/01/30(月)17:28:14 No.1021115508
>プロの試合とかでみる上だけちょこっと出すのすき 構築で入るのなんて大体わかるからね マイナーなの使う人は聞けば教えてくれるよ
195 23/01/30(月)17:29:07 No.1021115736
無地カード使えよ字書けないのか
196 23/01/30(月)17:29:20 No.1021115797
今後スタンで無限コンボが実用レベルになったらどうするんだろうね
197 23/01/30(月)17:30:04 No.1021116027
>ヨシ!スリーブから抜かなくて済む反転カードにしよう! 縦で読み取ろうぜ
198 23/01/30(月)17:30:24 No.1021116118
>今後スタンで無限コンボが実用レベルになったらどうするんだろうね 禁止する
199 23/01/30(月)17:31:08 No.1021116328
最近…最近?あったじゃん簡単で実用レベルな無限コンボ すぐ禁止になった
200 23/01/30(月)17:31:14 No.1021116356
>今後スタンで無限コンボが実用レベルになったらどうするんだろうね 余りに早かったら禁止やろうな
201 23/01/30(月)17:31:24 No.1021116405
パックから剥いてそのまま使えないのがね 適当にいれられるトークンみたいに英雄譚の表だけみたいのも封入してほしい
202 23/01/30(月)17:31:25 No.1021116410
実際アルケミーとかの無限は頻繁にナーフされてるよな
203 23/01/30(月)17:31:41 No.1021116478
>無地カード使えよ字書けないのか いいよね代替カード 他人の絵に手加える拡張が気引けたけど 公式が自由に掛けっていうからお絵描きしてる
204 23/01/30(月)17:33:33 No.1021117013
>パックから剥いてそのまま使えないのがね >適当にいれられるトークンみたいに英雄譚の表だけみたいのも封入してほしい 昔はチェックつけるだけのやつがあった気がするけど 汎用性ないから不評だったのだろう…
205 23/01/30(月)17:34:13 No.1021117209
タイヴァー参入で乱伐者起こしやすくなるから乱伐者シュート一線級入るか!?
206 23/01/30(月)17:34:27 No.1021117266
プロキシ代わりに使いやすくていいよね代替カード
207 23/01/30(月)17:34:44 No.1021117341
ウェブカメラで遊ぶ時は揉めないように ONE 072みたいにデカデカと書いてる
208 23/01/30(月)17:36:40 No.1021117877
>プロキシ代わりに使いやすくていいよね代替カード プロキシと違って公式の太鼓判あるから 高額カードはしっかりガードして横に置いとけばいいから助かる
209 23/01/30(月)17:37:00 No.1021117979
>今後スタンで無限コンボが実用レベルになったらどうするんだろうね 禁止渋ってた頃ならともかく今なら禁止ぶち込んで終わりだろ
210 23/01/30(月)17:38:02 No.1021118277
アリーナで無限やっててもずっとぽちぽちやってて面白くなさそう
211 23/01/30(月)17:39:28 No.1021118714
結構面白いぞ相手がいつ爆発するかなーって眺めるの まあ俺は絶対爆発しないマンもいるんだけど
212 23/01/30(月)17:39:30 No.1021118727
>アリーナで無限やっててもずっとぽちぽちやってて面白くなさそう ヒストリックで無限コンボやってるけど負け盤面でも決まれば勝ちだから楽しいよ だいたい相手爆発するし
213 23/01/30(月)17:39:58 No.1021118863
今回のリミテだと3/3のトークンと3/3毒性1のトークンあるのちょっとややこしそうだよな
214 23/01/30(月)17:40:58 No.1021119157
アリーナでクソ長コンボデッキよく握るけど時間が惜しいのかすぐ爆発する人が多い 最後まで待ってくれる人には感謝して俺の考えた最高のコンボぶつけてる
215 23/01/30(月)17:43:05 No.1021119791
最後まで見てる人は大体放置してる説 相手に優先権渡る行動が残ってる場合そこで時間切れして死ぬ相手も多い
216 23/01/30(月)17:49:58 No.1021121893
>アリーナでクソ長コンボデッキよく握 降参