23/01/30(月)16:02:49 百合系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)16:02:49 No.1021092450
百合系の作品でこの二人くらい重いやつないかな
1 23/01/30(月)16:05:11 No.1021093100
単行本70巻分かぁ…
2 23/01/30(月)16:06:28 No.1021093404
色々と重そうな百合漫画思いついたけど >単行本70巻分かぁ…
3 23/01/30(月)16:08:05 No.1021093779
ガラスの仮面ってどうですか
4 23/01/30(月)16:08:07 No.1021093785
最低でも殺しあいと100年単位の前世からの因縁が必要なやつ
5 23/01/30(月)16:08:08 No.1021093796
30巻あたりで離脱してから40巻分ずっと闇堕ちし続ける片割れは中々…
6 23/01/30(月)16:09:08 No.1021094058
こいつら積み重ねがすごすぎるよ
7 23/01/30(月)16:10:09 No.1021094364
普通ここまで煮詰まる前にどっちか死ぬ
8 23/01/30(月)16:11:06 No.1021094616
そもそも男どうしでもこの分量描き切ってるやつほぼないだろ
9 23/01/30(月)16:11:15 No.1021094661
ナルトはともかくサスケはいつ死んでもおかしくなかった
10 23/01/30(月)16:11:24 No.1021094700
>最低でも殺しあいと100年単位の前世からの因縁が必要なやつ ファンタジー要素ありかつゴリゴリのバトルものであることが前提になっちゃうな…
11 23/01/30(月)16:12:13 No.1021094909
離脱期間長すぎ!
12 23/01/30(月)16:12:37 No.1021095024
少女漫画って巻数いっぱい出ることそんな無いから不利だな…
13 23/01/30(月)16:13:38 No.1021095292
>少女漫画って巻数いっぱい出ることそんな無いから不利だな… まず週刊誌がほとんどなくなった…というか今あるのかな
14 23/01/30(月)16:14:06 No.1021095411
いくら大人気作とはいえよくやれたと思うよ
15 23/01/30(月)16:14:54 No.1021095606
>ナルトはともかくサスケはいつ死んでもおかしくなかった 読者ですらずっとあちゃあ…だったからな…
16 23/01/30(月)16:14:57 No.1021095626
俺はカカシとオビトくらいの関係の百合で妥協するよ…
17 23/01/30(月)16:15:13 No.1021095704
蒼穹のファフナーとかおすすめ
18 23/01/30(月)16:15:15 No.1021095713
>ガラスの仮面ってどうですか 谷底で戦うのも同じだな…
19 23/01/30(月)16:15:24 No.1021095759
>俺はカカシとオビトくらいの関係の百合で妥協するよ… 重いって!
20 23/01/30(月)16:16:05 No.1021095951
>最低でも殺しあいと100年単位の前世からの因縁が必要なやつ …神無月の巫女じゃん!
21 23/01/30(月)16:16:22 No.1021096040
サスケは作者とアニメスタッフと声優と読者にコイツもう死ぬしかなくない?って思われてた男だからな…
22 23/01/30(月)16:16:49 No.1021096178
正直この湿っぽい作風は唯一無二だと思うの
23 23/01/30(月)16:17:28 No.1021096362
波の国編くらいの百合でいいよ
24 23/01/30(月)16:17:38 No.1021096405
百合作品なのはいいとして離脱期間中の浮気はダメだよね
25 23/01/30(月)16:17:58 No.1021096506
読んだことないけどNANAは百合作品だと勝手に思い込んでる
26 23/01/30(月)16:18:00 No.1021096516
>正直この湿っぽい作風は唯一無二だと思うの 言い回しとか独特だけどこういう家族愛とか友情とかの王道描かせたらピカイチだと思う
27 23/01/30(月)16:19:05 No.1021096824
>サスケは作者とアニメスタッフと声優と読者にコイツもう死ぬしかなくない?って思われてた男だからな… 岸影はよくここに着地させたよ
28 23/01/30(月)16:19:38 No.1021096985
ナルトとサスケの湿っぽい感じ好き 同時期のBLEACHの一護と石田と比べるといかにネチョついてるかわかると思う いいよね…
29 23/01/30(月)16:19:46 No.1021097016
イタチとちゃんと話せたのが大分でかいと思いますね
30 23/01/30(月)16:20:08 No.1021097119
>ナルトとサスケの湿っぽい感じ好き >同時期のBLEACHの一護と石田と比べるといかにネチョついてるかわかると思う >いいよね… 奇しくも声が一緒だ
31 23/01/30(月)16:20:10 No.1021097130
サスケとイタチの姉妹百合の果てに妹を守るためにダンゾウに自分を捧げるイタチ
32 23/01/30(月)16:20:25 No.1021097209
>同時期のBLEACHの一護と石田と比べるといかにネチョついてるかわかると思う 石田は一貫して友達だからだ…なやつだからな こっちも好き
33 23/01/30(月)16:20:35 No.1021097249
ガラスの仮面は魂の片割れが亜弓さんだったらよかったのに…
34 23/01/30(月)16:20:45 No.1021097292
オレ唯一の友よ!
35 23/01/30(月)16:20:55 No.1021097330
でもこの2人最終的に相方でなく異性とくっつくぜ
36 23/01/30(月)16:21:24 No.1021097476
第七班の相似形みたいな他の三人組も軒並み湿っぽい
37 23/01/30(月)16:21:35 No.1021097524
俺はサソリとデイダラくらいの百合で十分だよ
38 23/01/30(月)16:21:39 No.1021097544
>でもこの2人最終的に相方でなく異性とくっつくぜ それでもある種の戦場のボーイズラブというか 愛なのは確かだと思っている
39 23/01/30(月)16:21:39 No.1021097550
>でもこの2人最終的に相方でなく異性とくっつくぜ サクラちゃんもこの二人と同じくらい重いからな…
40 23/01/30(月)16:21:51 No.1021097612
>でもこの2人最終的に相方でなく異性とくっつくぜ 百合作品で見てる読者が最後に悲しい思いになるやつ
41 23/01/30(月)16:21:59 No.1021097640
>単行本70巻分かぁ… 言っても60巻分ぐらいは他のキャラクターの話だし
42 23/01/30(月)16:23:47 No.1021098097
妻と同じ位重い感情2人揃って抱いてるし…
43 23/01/30(月)16:24:39 No.1021098336
ナルト一人がサスケに一途だったらどこかで諦めてた可能性はあると思う サクラちゃんもサスケを追ってたからナルトと諦めなかったというか
44 23/01/30(月)16:25:30 No.1021098544
ヒナタもサクラも重いんだよこいつら
45 23/01/30(月)16:25:49 No.1021098620
>言っても60巻分ぐらいは他のキャラクターの話だし ナルトとサスケが同行してた期間だけでも10巻超えてるだろ!!
46 23/01/30(月)16:26:13 No.1021098700
大人ナルサスは実際色々軽くなったというか変な感じは無くなったと思う
47 23/01/30(月)16:26:23 No.1021098740
ナルトサスケサクラちゃんは辺のつながった三角関係だと思ってるんだけど 辺のつながった三角関係作品好き
48 23/01/30(月)16:26:28 No.1021098763
それぞれ家庭作っても友情はそのままなところがいい
49 23/01/30(月)16:26:28 No.1021098767
この漫画どの関係も重すぎて目眩がしてくるな
50 23/01/30(月)16:26:50 No.1021098854
アニメのOPでやたらと向かい合って色々やってた2人
51 23/01/30(月)16:27:03 No.1021098914
ワンピースは別に特定の2人を主軸にはしてないしドラゴンボールも悟空とベジータにそこまで湿ったものはないしな BLEACHの一護とルキアは普通に仲良いしそもそも男女だしでマジで見つからない
52 23/01/30(月)16:27:12 No.1021098958
>アニメのOPでやたらと向かい合って色々やってた2人 ぶっちゃけ二部ってほとんどナルトがサスケを取り戻すためのお話だし…
53 23/01/30(月)16:27:13 No.1021098963
最終回前のサスケのモノローグが二つとも良いんだ
54 23/01/30(月)16:27:38 No.1021099072
>大人ナルサスは実際色々軽くなったというか変な感じは無くなったと思う 一人で何でも頑張ってしまう病は最初はあった
55 23/01/30(月)16:27:41 No.1021099084
ふとこの二人のイメソン作ったのにマダラの曲ぞされたsana影思い出したけど まあ近似する重い感情関係多いんだよなこの作品
56 23/01/30(月)16:27:48 No.1021099113
ナルトがかなり湿っぽいのも悪い
57 23/01/30(月)16:28:05 No.1021099177
最低限命のやり取りが必須な百合かァ…
58 23/01/30(月)16:28:14 No.1021099221
ナルトのサスサクに対するスタンス自体は結構早めに固まってるんだよな… サスサクがそれどこじゃなくなっていくんだけど
59 23/01/30(月)16:28:26 No.1021099284
大人になったナルトとサスケは良くも悪くも一人でなんでもやろうっのはないからな その分雰囲気も軽くなる
60 23/01/30(月)16:28:29 No.1021099294
>大人ナルサスは実際色々軽くなったというか変な感じは無くなったと思う ナルトはともかくサスケは色んな物が寛解して後方師匠面する面白おじさんにクラスチェンジしやがった
61 23/01/30(月)16:29:10 No.1021099464
ナルトがサスケを取り戻すための話でもあり サスケがナルトを受け入れるための話でもあり ナルトとサスケが心から世界を愛せるようになるための話でもある
62 23/01/30(月)16:29:17 No.1021099486
腕を欠損し合う百合…?
63 23/01/30(月)16:30:01 No.1021099658
>ワンピースは別に特定の2人を主軸にはしてないしドラゴンボールも悟空とベジータにそこまで湿ったものはないしな >BLEACHの一護とルキアは普通に仲良いしそもそも男女だしでマジで見つからない 本編中の描写だと少ないけど設定面で言えばハッシュとバズビーはスレ画に近いレベルだと思う
64 23/01/30(月)16:30:17 No.1021099724
このくらい重い友情がある女女同性間作品はウテナファフナーなのは神無月の巫女あと推定で水星の魔女とか列挙できるけど カラッとした殺し合いの要素が混ざるのがあんまりない…… 神無月の巫女は戦いがセックスみたいな感じで重い女が発情してる感じの作品
65 23/01/30(月)16:30:18 No.1021099728
>最低限命のやり取りが必須な百合かァ… ガンダムSEED!
66 23/01/30(月)16:30:44 No.1021099862
>ふとこの二人のイメソン作ったのにマダラの曲ぞされたsana影思い出したけど >まあ近似する重い感情関係多いんだよなこの作品 sana影は犠牲になったのだ…
67 23/01/30(月)16:30:52 No.1021099902
>でもこの2人最終的に相方でなく異性とくっつくぜ サクラもこの2人に滅茶苦茶重いからまあ…
68 23/01/30(月)16:31:13 No.1021100004
>>最低限命のやり取りが必須な百合かァ… >ガンダムSEED! まぁ確かにキラとアスランは美人だが…
69 23/01/30(月)16:31:16 No.1021100016
>腕を欠損し合う百合…? そこでこの柱間細胞義手
70 23/01/30(月)16:31:20 No.1021100036
血だまりでハートマーク作るのはともかく 心中するタイプの百合は結構あるんじゃないか
71 23/01/30(月)16:31:33 No.1021100093
チャン一と石田!
72 23/01/30(月)16:31:50 No.1021100168
40巻分片割れが拗れ続けさせようとしたらそもそもどっかで打ち切られるか編集にぶん殴られるよな普通
73 23/01/30(月)16:32:03 No.1021100230
>チャン一と石田! あいつらは割とカラッとしてる
74 23/01/30(月)16:32:17 No.1021100295
>血だまりでハートマーク作るのはともかく >心中するタイプの百合は結構あるんじゃないか そういう意味ではサクラちゃんが死なせねえポジションだからかろうじて少年漫画を保てた感じするな…
75 23/01/30(月)16:32:28 No.1021100342
平和になりつつあるとはいえ愛する人がいつ死ぬかも分からない世の中だからね…重くもなるよね…
76 23/01/30(月)16:32:40 No.1021100415
>>大人ナルサスは実際色々軽くなったというか変な感じは無くなったと思う >ナルトはともかくサスケは色んな物が寛解して後方師匠面する面白おじさんにクラスチェンジしやがった お前は俺のかわいいピーナッツだ…
77 23/01/30(月)16:32:47 No.1021100450
ここまでまどかとほむらがないのに驚きだ あれってもうほむらはサスケくらい殺さなきゃいけない存在になってる感じあるから殺し合いしてくれたら理想の百合だ
78 23/01/30(月)16:32:49 No.1021100458
重いのだ! この漫画は何もかも! そうやって拗らせた感情が本編の惨劇を産んだも当然なのですぞ!
79 23/01/30(月)16:32:59 No.1021100505
>血だまりでハートマーク作るのはともかく >心中するタイプの百合は結構あるんじゃないか そもそもあれハートなの?
80 23/01/30(月)16:33:08 No.1021100558
ヘイトタンクな悪役のダンゾウでさえしっとりした感情は評価されてる
81 23/01/30(月)16:33:24 No.1021100624
前世どころじゃない因縁
82 23/01/30(月)16:33:33 No.1021100671
>ここまでまどかとほむらがないのに驚きだ >あれってもうほむらはサスケくらい殺さなきゃいけない存在になってる感じあるから殺し合いしてくれたら理想の百合だ まだ終末の谷で戦う段階にいけてないし…
83 23/01/30(月)16:33:35 No.1021100679
異性の好きな子がいるにも拘わらず同性同士でこうなってるとこが好きなんだ
84 23/01/30(月)16:33:40 No.1021100696
>40巻分片割れが拗れ続けさせようとしたらそもそもどっかで打ち切られるか編集にぶん殴られるよな普通 編集が岸影ぶん殴って拗れさせ続けたのに近いからな…
85 23/01/30(月)16:33:44 No.1021100723
ヴィヴィオとアインハルトとか
86 23/01/30(月)16:33:51 No.1021100752
恋愛対象は普通に女だから百合で同じことやったら叩かれるだろ
87 23/01/30(月)16:34:00 No.1021100795
>そもそもあれハートなの? 傷つけあって繋ぎ止める絆じゃないの!?
88 23/01/30(月)16:34:11 No.1021100847
同じopで登場匂わせ枠なら銀魂の高杉だけど別に銀時側は昔の戦友位にしか思ってないんだよな
89 23/01/30(月)16:34:28 No.1021100928
本編でほとんど素のサスケって出なかったからなぁ イタチ来襲前でさえ素かというとヒリついてはいたし
90 23/01/30(月)16:34:29 No.1021100930
>ここまでまどかとほむらがないのに驚きだ >あれってもうほむらはサスケくらい殺さなきゃいけない存在になってる感じあるから殺し合いしてくれたら理想の百合だ コンテンツとしては長いけどTV一クールと劇場版だけだし
91 23/01/30(月)16:34:54 No.1021101028
娘をヒロインする部分は恋次が持っていったから石田は頑張って師匠ポジになれ
92 23/01/30(月)16:35:03 No.1021101064
外人は何でナルトとサクラちゃんのエロばっかり描くの…? サクラちゃんのエロ見たいなって思って探すと8割近く竿役がナルトなんだよ
93 23/01/30(月)16:35:14 No.1021101106
読者も作中でももうあいつのことはほっときなよ…ってレベルになっても見捨てないレベルのやらかしと思いの強さがないと無理だよ
94 23/01/30(月)16:35:14 No.1021101109
この漫画でブロマンスって単語知ったなあ
95 23/01/30(月)16:35:18 No.1021101125
>同じopで登場匂わせ枠なら銀魂の高杉だけど別に銀時側は昔の戦友位にしか思ってないんだよな むしろあいつこそよく味方側に戻ったもんだと
96 23/01/30(月)16:35:36 No.1021101229
サスケ的にナルト殺しが世界と訣別するための一番決定的な行為って認識だし ナルトもその憎しみを止めるなら自分の命で釣り合わせなきゃって考えだし 互いに関係性の最上位に位置するんだからこれ以上重いのはそうそうないよなって
97 23/01/30(月)16:36:17 No.1021101412
アニメ700話くらいある百合か…
98 23/01/30(月)16:36:22 No.1021101421
BLというか男同士巨大感情だとライバルとしての闇遊戯と海馬が近いと思ったけど あれは闇遊戯がめちゃ王。として優しい友情向けてるからドロドロしてるの海馬だけなんだよな… でもデュエルは殺し合いみたいなもんだからいいよ 心と心がぶつかる戦闘が好きな人にはおすすめ
99 23/01/30(月)16:36:44 No.1021101529
>同じopで登場匂わせ枠なら銀魂の高杉だけど別に銀時側は昔の戦友位にしか思ってないんだよな opでかっこつけてるだけさんと違ってサスケはちゃんと要所要所で出てるだろ!
100 23/01/30(月)16:36:45 No.1021101540
それぞれで結婚して子供作って次世代に希望を見出しているけど相手の子供が世界の脅威になった時にその相手は子供殺せないだろうから代わりに殺して罪を背負ってあげる覚悟を見せる大人百合
101 23/01/30(月)16:36:47 No.1021101541
カペタは32巻ずっとBLだった
102 23/01/30(月)16:36:47 No.1021101543
>外人は何でナルトとサクラちゃんのエロばっかり描くの…? >サクラちゃんのエロ見たいなって思って探すと8割近く竿役がナルトなんだよ サクラに発情してるタイプのヒナタのレス
103 23/01/30(月)16:36:53 No.1021101572
ナルトはサスケを切らなかったからな…
104 23/01/30(月)16:37:07 No.1021101635
女の子だとお腹の奥がきゅぅって苦しくなるって表現が酷いことになるな…
105 23/01/30(月)16:37:13 No.1021101659
お互いの腕無くなって血が混じり合う並の百合表現かぁ...
106 23/01/30(月)16:37:16 No.1021101675
>読者も作中でももうあいつのことはほっときなよ…ってレベルになっても見捨てないレベルのやらかしと思いの強さがないと無理だよ 後半は同じ班のナルトサクラ以外誰も擁護してないのほんと笑う そりゃそうだナルトは昔から悪い意味で目立ってたところあるけど サスケは人付き合い薄い優等生ってだけだもん
107 23/01/30(月)16:37:39 No.1021101768
>読者も作中でももうあいつのことはほっときなよ…ってレベルになっても見捨てないレベルのやらかしと思いの強さがないと無理だよ ただ実際のサスケのやらかしって五影会談襲撃とREVOLUTION(未遂)だけなんだよなぁ 作中世界的には功績のほうが圧倒的に多いし表沙汰に出来ない部分や第七班がREVOLUTION黙ってたらサスケは自分を犠牲にして秘密任務に従事してたで通るレベルの功績の多さ
108 23/01/30(月)16:37:40 No.1021101772
>アニメ700話くらいある百合か… まあアニメはサスケ関係ないのもそれこそ多いから…
109 23/01/30(月)16:37:51 No.1021101821
ナルトがサスケ見限った上で情があるから俺がお前を終わらせてやるってタイプなら割とありがちなイメージ
110 23/01/30(月)16:38:01 No.1021101862
>それぞれで結婚して子供作って次世代に希望を見出しているけど相手の子供が世界の脅威になった時にその相手は子供殺せないだろうから代わりに殺して罪を背負ってあげる覚悟を見せる大人百合 子どもたちも子どもたちで自分が死んで救われるならそれでいいって思ってるの重すぎだろ!
111 23/01/30(月)16:38:09 No.1021101907
そもそも百合っぽいバトル系のアニメとか漫画ってあんまり知らない 魔法少女とかそういうやつ?
112 23/01/30(月)16:38:10 No.1021101910
>女の子だとお腹の奥がきゅぅって苦しくなるって表現が酷いことになるな… むしろ男同士でやったから酷いことになったのでは…
113 23/01/30(月)16:38:17 No.1021101944
>女の子だとお腹の奥がきゅぅって苦しくなるって表現が酷いことになるな… まるで男なら酷くないような言い方だな
114 23/01/30(月)16:38:19 No.1021101952
百合じゃないけど仮面ライダー龍騎の真司と蓮は結構スレ画に近い ライバル側が闇に堕ちようとするのを止めるために戦う戦いたくないヒーローいいよね…
115 23/01/30(月)16:38:25 No.1021101978
>女の子だとお腹の奥がきゅぅって苦しくなるって表現が酷いことになるな… 子宮にキュンキュンきてるだけじゃん
116 23/01/30(月)16:38:28 No.1021101992
生理の血で和解の印を…?
117 23/01/30(月)16:38:46 No.1021102067
キラとアスランは拗れっぷりだけならちょっと近いものがあるかもしれない 身内殺し合ったって意味では柱間とマダラの方が適切かもしれないけど
118 23/01/30(月)16:38:54 No.1021102116
そもそも里抜けの時点で重罪なんだよ!
119 23/01/30(月)16:38:54 No.1021102117
>作中世界的には功績のほうが圧倒的に多いし表沙汰に出来ない部分や第七班がREVOLUTION黙ってたらサスケは自分を犠牲にして秘密任務に従事してたで通るレベルの功績の多さ 大蛇丸イタチダンゾウとか殺した相手考えるとむしろ表向きは功績扱いされそうだよね
120 23/01/30(月)16:39:02 No.1021102156
>生理の血で和解の印を…? 女同士でも欠損してもいいだろうが!
121 23/01/30(月)16:39:08 No.1021102179
>サスケは人付き合い薄い優等生ってだけだもん NARUTO原作で会話したのシノくらいだっけ同期
122 23/01/30(月)16:39:36 No.1021102299
>大蛇丸イタチダンゾウとか殺した相手考えるとむしろ表向きは功績扱いされそうだよね だから情報操作して潜入してる体にしました!
123 23/01/30(月)16:39:56 No.1021102376
>ナルトがサスケ見限った上で情があるから俺がお前を終わらせてやるってタイプなら割とありがちなイメージ ナルトが他の同期に近いノリだったらまあそうなるだろうな…
124 23/01/30(月)16:40:19 No.1021102492
アニオリ含めたらサスケと高杉って顔出す頻度そんなに変わらない気もする
125 23/01/30(月)16:40:52 No.1021102632
https://youtu.be/yKELA1qBAKA ナルトとサスケだけの関係を見るなら20周年記念のやつが短くまとまってていいよ 新規作画だからきれいだしオススメ
126 23/01/30(月)16:40:55 No.1021102642
>そもそも百合っぽいバトル系のアニメとか漫画ってあんまり知らない >魔法少女とかそういうやつ? 最近増えてるけどすぐくっつくし殺し合うにしてもスレ画ほど長く続いてる作品が無いのが
127 23/01/30(月)16:41:02 No.1021102670
>子どもたちも子どもたちで自分が死んで救われるならそれでいいって思ってるの重すぎだろ! というかナルト自身もだけど皆自分が死んだら他人が死ななくて済むならそれ選ぶ奴らばかりというか
128 23/01/30(月)16:41:05 No.1021102687
明るい性格で重たいイメージはないけど 冷静に見るとナルトの他者への情が深すぎる
129 23/01/30(月)16:41:12 No.1021102720
>キラとアスランは拗れっぷりだけならちょっと近いものがあるかもしれない >身内殺し合ったって意味では柱間とマダラの方が適切かもしれないけど この漫画あんなに一緒だったのにが似合う組み合わせ多いな…
130 23/01/30(月)16:41:35 No.1021102824
今でこそ慣れたけど下腹の辺りがキュンとか過呼吸で倒れるのとかキモ!ってなったよ
131 23/01/30(月)16:41:42 No.1021102854
ボルトカワキはもうこいつら間違いなくナルトの息子だなってなる
132 23/01/30(月)16:41:44 No.1021102862
血で和解の印はここまでされたら何も言えねえ...ってなった
133 23/01/30(月)16:41:44 No.1021102863
百合作品じゃなくてもナルトほど続いてる漫画なんてほぼねえ!
134 23/01/30(月)16:41:48 No.1021102885
男同士でも70巻分はなかなかあるまいて
135 23/01/30(月)16:41:57 No.1021102935
ナルサスは無理だって! ジャンプの後続もこれの枠やろうとして失敗して悉く路線変更してるし!
136 23/01/30(月)16:42:13 No.1021103007
キラとアスランはまぁ近いと思うけどアスランも別に闇落ちしてるわけじゃないしなぁ 種死でも裏切った裏切ったよく言われるけど根っこの部分はアークエンジェル組と変わらないと思うし
137 23/01/30(月)16:42:22 No.1021103048
ワクワクみたいなのをもっと身体の感覚的に直接表現したかっただけなのはわかるんだが下腹キュンはどうにもエグい生々しさを感じる
138 23/01/30(月)16:42:25 No.1021103060
>ナルトがサスケ見限った上で情があるから俺がお前を終わらせてやるってタイプなら割とありがちなイメージ 腕や足折ってでも取り戻す!をずっと続けてたのはすげえな…
139 23/01/30(月)16:42:27 No.1021103071
そもそもナルトとサスケぐらい拗れるのは時代が許した感じがあるし それも連載の後の方はもう許されてなかった感じもある
140 23/01/30(月)16:42:29 No.1021103080
大体うちはの血が悪い
141 23/01/30(月)16:42:50 No.1021103177
fu1872994.jpg
142 23/01/30(月)16:43:10 No.1021103278
>キラとアスランはまぁ近いと思うけどアスランも別に闇落ちしてるわけじゃないしなぁ >種死でも裏切った裏切ったよく言われるけど根っこの部分はアークエンジェル組と変わらないと思うし というより序盤キラからすればアスランは昔の友達くらいでしかないのが 戦争始まってから良くも悪くもつながり深くなった
143 23/01/30(月)16:43:14 No.1021103291
この2人だけじゃなくて周りのサクラちゃんやイルカ先生やニーサン達あってのこの2人だからなぁ…難しい
144 23/01/30(月)16:43:15 No.1021103302
無印のアスランは闇堕ちする要素しかないのにな
145 23/01/30(月)16:43:16 No.1021103308
アクタージュの夜凪と千世子はまだ続いていたらどうなってたんだろうな…
146 23/01/30(月)16:43:38 No.1021103397
岸影もよくもまあサスケあんだけ拗らせたよなとは正直思う 割と少年編の貯金使い切ってマイナスまで行ってたと思うが
147 23/01/30(月)16:43:39 No.1021103406
百合で深さを求めるなら男性向けより女性向けで探した方が良い
148 23/01/30(月)16:43:44 No.1021103427
>そもそもナルトとサスケぐらい拗れるのは時代が許した感じがあるし >それも連載の後の方はもう許されてなかった感じもある 今でこそ再評価というか普通に語られてるけどボロクソだったよね当時
149 23/01/30(月)16:43:56 No.1021103475
忍者だから個人でできる行動範囲広いのが話広げるのに便利だよね 親も死んでるから家出とかやりたい放題できる
150 23/01/30(月)16:43:58 No.1021103487
重いよ…この漫画
151 23/01/30(月)16:44:01 No.1021103495
百合作品でサスケ枠のキャラいるのかな...
152 23/01/30(月)16:44:03 No.1021103504
>fu1872994.jpg サスケおめーそんな顔してるけどおめーも大概だからな?
153 23/01/30(月)16:44:11 No.1021103538
>>ナルトがサスケ見限った上で情があるから俺がお前を終わらせてやるってタイプなら割とありがちなイメージ >腕や足折ってでも取り戻す!をずっと続けてたのはすげえな… 取り戻すには螺旋手裏剣は殺傷力ありすぎだろ!
154 23/01/30(月)16:44:13 No.1021103547
>そもそもナルトとサスケぐらい拗れるのは時代が許した感じがあるし >それも連載の後の方はもう許されてなかった感じもある 厳密にいうとナルトの知らない所でサスケが拗れさせられてるみたいなシーンも多いのでそれが長期連載となるとかなりきつい
155 23/01/30(月)16:44:33 No.1021103640
>そもそも里抜けの時点で重罪なんだよ! その後の功績考えたら里抜け時点で秘密任務開始してましたで通るって話よ
156 23/01/30(月)16:44:44 No.1021103683
>ワクワクみたいなのをもっと身体の感覚的に直接表現したかっただけなのはわかるんだが下腹キュンはどうにもエグい生々しさを感じる 岸影様って生々しい男の人間関係描かせたら多分少年漫画日本一だよね
157 23/01/30(月)16:44:45 No.1021103688
サスケが女の子だったら同じ関係になってなさそう
158 23/01/30(月)16:44:51 No.1021103712
過呼吸はギリまあいいけど下腹はちょっと…
159 23/01/30(月)16:44:54 No.1021103726
サスケとヒナタとかどんな会話するんだろう
160 23/01/30(月)16:45:03 No.1021103758
>百合作品でサスケ枠のキャラいるのかな... サスケ未満だけどそれならちょくちょくと…
161 23/01/30(月)16:45:06 No.1021103772
キラとアスランは基本的にお互いに歩み寄ろうとはしてるし…
162 23/01/30(月)16:45:22 No.1021103847
>百合作品でサスケ枠のキャラいるのかな... まどマギのほむらはそっちの枠じゃない?
163 23/01/30(月)16:45:27 No.1021103871
アニオリでサスケはちゃんとムショ入りして禊すませたらしいけど 当時の少年漫画のライバルでそんな末路のやついねえよ!
164 23/01/30(月)16:45:37 No.1021103914
サスケは拗らせる度に厨二忍術仕込んで来たからぎりぎり好感度保ってた感じがある
165 23/01/30(月)16:45:50 No.1021103973
>サスケとヒナタとかどんな会話するんだろう ナルトのこと一生語れてそう
166 23/01/30(月)16:46:13 No.1021104088
黒髪見た目クールな天才キャラは割とジャンプにもいるが...闇堕ちがいねえ
167 23/01/30(月)16:46:26 No.1021104132
>サスケとヒナタとかどんな会話するんだろう 今ならボルトの話でいいだろうけどこの時代だと何の話してるか全くわからん…
168 23/01/30(月)16:46:28 No.1021104136
>アニオリでサスケはちゃんとムショ入りして禊すませたらしいけど >当時の少年漫画のライバルでそんな末路のやついねえよ! 少年漫画の闇堕ちライバルが刑務所入りしたって面白過ぎる
169 23/01/30(月)16:46:31 No.1021104160
>>サスケとヒナタとかどんな会話するんだろう >ナルトのこと一生語れてそう それはサクラとも出来るからな…
170 23/01/30(月)16:46:42 No.1021104197
まどかとほむらはまどかがナルトほど異常執着してないから… それはそれとしてまどかとほむらのガチ決戦は見たい 終末の谷ばりの超作画で見たい
171 23/01/30(月)16:46:47 No.1021104225
>>>ナルトがサスケ見限った上で情があるから俺がお前を終わらせてやるってタイプなら割とありがちなイメージ >>腕や足折ってでも取り戻す!をずっと続けてたのはすげえな… >取り戻すには螺旋手裏剣は殺傷力ありすぎだろ! サスケは真面目で真っ直ぐなやつだから大火力技で挑めば大火力技で対抗してくるから逃さないならこれが一番だってばよ
172 23/01/30(月)16:47:02 No.1021104284
>厳密にいうとナルトの知らない所でサスケが拗れさせられてるみたいなシーンも多いのでそれが長期連載となるとかなりきつい ナルトが順調に失って成長して覚悟決めてる中 何やってんだこいつ…みたいな
173 23/01/30(月)16:47:07 No.1021104306
サクラはサクラでナルサス好き女だからなぁ
174 23/01/30(月)16:47:08 No.1021104311
サスケが長いこと拗らせていられたのはその前にはもうナルトという漫画が不動の地位を保っていたというのもあるしな…
175 23/01/30(月)16:47:49 No.1021104488
最終決戦で千鳥と螺旋丸がぶつかるまでの演出が好きなんですねぇ 俺
176 23/01/30(月)16:48:02 No.1021104540
ライバルにもうやめろ!俺が終わらせてやる!ならまあありがちかなってなる 腕や足を折ってでも取り戻す!はちょっと中々ない
177 23/01/30(月)16:48:04 No.1021104548
>>百合作品でサスケ枠のキャラいるのかな... >まどマギのほむらはそっちの枠じゃない? うちはマダラ うちはほむら やはりか…!
178 23/01/30(月)16:48:09 No.1021104576
サスケの場合はどんな刑罰もサスケ自身が受け入れないと執行できない問題もあるからな あいつ大筒木星人除けば個人としてはマジで最強なんだ
179 23/01/30(月)16:48:10 No.1021104580
当時サスケはもういいから他のとこ見せてよみたいな雰囲気だった
180 23/01/30(月)16:48:23 No.1021104638
ナルトは敵や世界が心を折りにくる中仲間や大人たちが支えてくれたりして乗り越えた サスケはメンタルケアされそうになる度周りの悪い大人が偏った情報与えたり心を折りに来た
181 23/01/30(月)16:48:29 No.1021104660
>ナルトが順調に失って成長して覚悟決めてる中 >何やってんだこいつ…みたいな サスケもサスケでうちは式で失って成長して覚悟決めてたよ
182 23/01/30(月)16:48:43 No.1021104714
遊戯王VRAINSとかいいかもしれない
183 23/01/30(月)16:48:52 No.1021104744
ナルトが男の子同士の術使う時にサスケ×サイの作説皆みたいなカプ出すのも サスケ受けは俺以外地雷だってばよみたいな感性を感じなくもない
184 23/01/30(月)16:48:56 No.1021104759
でも絶対自主的に刑務所行く奴だよねサスケ…
185 23/01/30(月)16:49:06 No.1021104799
サスケとヒナタ映画で会ってえ!?サスケくん!?ってびっくりしてウザイ…って言って会話終了していたヤツあった記憶
186 23/01/30(月)16:49:18 No.1021104847
>>厳密にいうとナルトの知らない所でサスケが拗れさせられてるみたいなシーンも多いのでそれが長期連載となるとかなりきつい >ナルトが順調に失って成長して覚悟決めてる中 >何やってんだこいつ…みたいな 主人公が知らないうちに調教洗脳まがいなことされて曇らされていくのか百合作品でもいけるよね
187 23/01/30(月)16:49:19 No.1021104851
サスケはあそこでニーサンと再会してなかったらどうなってたか…
188 23/01/30(月)16:49:24 No.1021104871
よく終末の谷手描き書かれてるまちカドまぞくとか?読んだことないけど
189 23/01/30(月)16:49:24 No.1021104872
>>厳密にいうとナルトの知らない所でサスケが拗れさせられてるみたいなシーンも多いのでそれが長期連載となるとかなりきつい >ナルトが順調に失って成長して覚悟決めてる中 >何やってんだこいつ…みたいな しょうがねぇだろナルトは支えてくれる仲間や大人に恵まれたがサスケは利用しようとする奴らしかいなかったんだから
190 23/01/30(月)16:49:33 No.1021104913
サスケは冗談抜きで悪い大人のオモチャのチャチャチャだったのが笑えない イタチが悪いんだぞ
191 23/01/30(月)16:49:53 No.1021105006
転換点としては歴代火影面接とその歴代火影が読者受け抜群だったことだと思う その前のきっかけはイタチカウンセリングだけど
192 23/01/30(月)16:49:55 No.1021105017
>サスケの場合はどんな刑罰もサスケ自身が受け入れないと執行できない問題もあるからな >あいつ大筒木星人除けば個人としてはマジで最強なんだ サスケ自身は受け入れる気満々だったと思う 英雄ナルトとカカシ先生が必死だったから免責になっただけで
193 23/01/30(月)16:50:05 No.1021105059
>ライバルにもうやめろ!俺が終わらせてやる!ならまあありがちかなってなる >腕や足を折ってでも取り戻す!はちょっと中々ない なんか見たいような見たくないような気持ちだけど 公式以上のリョナをナルトにされてるサスケのファンアートとかいっぱいあるんだろうな…
194 23/01/30(月)16:50:16 No.1021105108
>しょうがねぇだろナルトは支えてくれる仲間や大人に恵まれたがサスケは利用しようとする奴らしかいなかったんだから 支えてくれる仲間と大人は自分で捨てたぞ
195 23/01/30(月)16:50:18 No.1021105116
>サスケは冗談抜きで悪い大人のオモチャのチャチャチャだったのが笑えない >イタチが悪いんだぞ イタチだって自主的にああしたわけじゃないし
196 23/01/30(月)16:50:26 No.1021105161
アニメしか知らないけどもんもとシャミ子がナルサスるのはimgで見た
197 23/01/30(月)16:50:28 No.1021105170
fu1873011.jpg 3代目気遣ったのか仇のダンゾウにすらフォロー入れるの良い子過ぎる
198 23/01/30(月)16:50:36 No.1021105207
イタチがちょっと憎しみ足りないなしたのが悪い
199 23/01/30(月)16:50:40 No.1021105224
自主的に牢屋に入っていたらナルトとカカシが恩赦取ってきた… 贖罪兼ねて大筒木調査行くか…
200 23/01/30(月)16:50:51 No.1021105260
>遊戯王VRAINSとかいいかもしれない このシリーズメインテーマが友情なだけあって全体的に友情が重い!
201 23/01/30(月)16:50:54 No.1021105273
ア…アイドルマスターXENOGLOSSIA…
202 23/01/30(月)16:51:03 No.1021105301
ナルトは成長してるのにサスケは…って言うやつはナルトの恵まれた人間関係とサスケの地獄みてぇな環境を考慮してない
203 23/01/30(月)16:51:05 No.1021105311
>>しょうがねぇだろナルトは支えてくれる仲間や大人に恵まれたがサスケは利用しようとする奴らしかいなかったんだから >支えてくれる仲間と大人は自分で捨てたぞ そういう風に誘導したのは兄貴と悪い蛇だったのが酷い
204 23/01/30(月)16:51:08 No.1021105334
>ナルトが男の子同士の術使う時にサスケ×サイの作説皆みたいなカプ出すのも >サスケ受けは俺以外地雷だってばよみたいな感性を感じなくもない あれやったの木の葉丸だよ!
205 23/01/30(月)16:51:14 No.1021105357
百合作品って言うか単純に人気漫画としてしか認識されなそう
206 23/01/30(月)16:51:20 No.1021105381
>サスケは冗談抜きで悪い大人のオモチャのチャチャチャだったのが笑えない >イタチが悪いんだぞ 死んだ後のフォロー入れたら全部オビトが無茶苦茶にした!
207 23/01/30(月)16:51:22 No.1021105391
イタチがサスケのことになるとポンコツなのはマジで勘弁してあげてくれ 一族皆殺しにしていずれサスケに討たれるって決めた時13歳なんだ
208 23/01/30(月)16:51:37 No.1021105448
>fu1873011.jpg >3代目気遣ったのか仇のダンゾウにすらフォロー入れるの良い子過ぎる ダンゾウは憎いけど殺して良い気分だったかって言われると絶対そうじゃないだろうしな だから革命するね…
209 23/01/30(月)16:51:47 No.1021105492
サスケと大蛇丸とカブトは罰したい場合でも手出しなんて誰もしたくないだろうな...
210 23/01/30(月)16:51:54 No.1021105512
20周年PV何度見てもお前達大好きだ!からのレボ影の落差で笑う
211 23/01/30(月)16:51:57 No.1021105520
じゃあ俺も便乗するけど イタチ→←サスケみたいな感情の姉妹もしくは姉弟おねショタ兄妹おにロリが見たいです
212 23/01/30(月)16:52:01 No.1021105532
>3代目気遣ったのか仇のダンゾウにすらフォロー入れるの良い子過ぎる 描写薄いけどイルカとかみたいに面倒見に来たことあるだろうしな
213 23/01/30(月)16:52:02 No.1021105533
>遊戯王VRAINSとかいいかもしれない Aiと遊作いいよね…
214 23/01/30(月)16:52:02 No.1021105535
ナルトとサスケ 柱間とマダラ カカシとオビト 三代目とダンゾウ デイダラとサソリ イタチと鬼鮫 みんな!どのタイプの百合がいいかな!?
215 23/01/30(月)16:52:04 No.1021105547
長らくサスケ枠という言葉が使われてきたがサスケほど拗らせたキャラは未だ現れないからな…
216 23/01/30(月)16:52:08 No.1021105562
片方がじっとり拗らせてもう一方が圧倒的な光で引き上げる展開はよく見るけど 両方とも湿度たっぷりは中々無いよね
217 23/01/30(月)16:52:11 No.1021105578
全部読み切れなかったとはいえイタチの未来を見通す能力おかしい
218 23/01/30(月)16:52:12 No.1021105583
>転換点としては歴代火影面接とその歴代火影が読者受け抜群だったことだと思う >その前のきっかけはイタチカウンセリングだけど まぁ闇落ちもイタチのせいなんだが…
219 23/01/30(月)16:52:20 No.1021105610
>ナルトは成長してるのにサスケは…って言うやつはナルトの恵まれた人間関係とサスケの地獄みてぇな環境を考慮してない サスケ下手したらナルトよりゴミな環境だよね
220 23/01/30(月)16:52:22 No.1021105618
>だから革命するね… そういうとこだぞ
221 23/01/30(月)16:52:38 No.1021105681
>ナルトとサスケ >柱間とマダラ >カカシとオビト >三代目とダンゾウ >デイダラとサソリ >イタチと鬼鮫 >みんな!どのタイプの百合がいいかな!? 人気カプに触りますよ…
222 23/01/30(月)16:52:43 No.1021105696
サスケ枠たまに見るけどだいたい五影襲撃みたいな悪いことしてない気がする
223 23/01/30(月)16:52:54 No.1021105747
>自主的に牢屋に入っていたらナルトとカカシが恩赦取ってきた… ここまではいいけど >贖罪兼ねて大筒木調査行くか… これがほぼ独断なのがさあ…後付けで許可もらってたりするけども
224 23/01/30(月)16:53:08 No.1021105797
>ア…アイドルマスターXENOGLOSSIA… 期間は短いけど春香と雪歩は確かに近いかも…? それを目的として見るとインベルがちょっとノイズかもだけど
225 23/01/30(月)16:53:22 No.1021105862
ナルトの一人暮らしは気にされてたけどあんまりサスケの方は触れられてなかったよね
226 23/01/30(月)16:53:24 No.1021105870
>全部読み切れなかったとはいえイタチの未来を見通す能力おかしい 戦略的な部分なら卑劣様だけど長期的な視野はイタチがこの漫画でトップだと思う サスケに対してだけ失明するだけで
227 23/01/30(月)16:53:25 No.1021105871
>ナルトとサスケ >柱間とマダラ >カカシとオビト >三代目とダンゾウ >デイダラとサソリ >イタチと鬼鮫 >みんな!どのタイプの百合がいいかな!? ミナトとナルトの親娘百合が見たいぞ
228 23/01/30(月)16:53:36 No.1021105918
>アニメしか知らないけどもんもとシャミ子がナルサスるのはimgで見た あの世界の世界観はNARUTOの世界観にかなり近いからな
229 23/01/30(月)16:53:39 No.1021105931
>イタチがサスケのことになるとポンコツなのはマジで勘弁してあげてくれ >一族皆殺しにしていずれサスケに討たれるって決めた時13歳なんだ ただ本人も言ってた通りサスケのことを全く見てなかったのは年齢加味してもちょっとダメだと思う
230 23/01/30(月)16:53:41 No.1021105935
国際的な犯罪者になっても追いかけ続けるのはそうそうねえぞ!
231 23/01/30(月)16:53:47 No.1021105960
>長らくサスケ枠という言葉が使われてきたがサスケほど拗らせたキャラは未だ現れないからな… 50巻近く拗らせたキャラだ 年季が違う
232 23/01/30(月)16:53:52 No.1021105973
サスケ枠って言われるのはだいたい一部の木の葉崩しあたりまでのサスケな気する
233 23/01/30(月)16:53:53 No.1021105978
>みんな!どのタイプの百合がいいかな!? 百合じゃないけど我愛羅とナルトみたいな似た境遇の2人が1人じゃないよって支え合うのが好きです
234 23/01/30(月)16:54:07 No.1021106026
ジャンプ系なら悪魔将軍と超人閻魔とかいいよね
235 23/01/30(月)16:54:10 No.1021106043
>サスケ枠たまに見るけどだいたい五影襲撃みたいな悪いことしてない気がする ギリ未遂というか失敗してるだけでどこに出しても恥ずかしいテロリストだからな
236 23/01/30(月)16:54:13 No.1021106055
>長らくサスケ枠という言葉が使われてきたがサスケほど拗らせたキャラは未だ現れないからな… サスケほどの拗らせ許してくれる編集いねぇよ!
237 23/01/30(月)16:54:20 No.1021106091
>ナルトの一人暮らしは気にされてたけどあんまりサスケの方は触れられてなかったよね サスケの趣味が散歩と修行なんで家にはあまりいなかったんだと思うアイツ
238 23/01/30(月)16:54:36 No.1021106161
>まどかとほむらはまどかがナルトほど異常執着してないから… >それはそれとしてまどかとほむらのガチ決戦は見たい >終末の谷ばりの超作画で見たい ほむらちゃんに写輪眼が似合いそう
239 23/01/30(月)16:54:50 No.1021106218
>サスケ枠って言われるのはだいたい一部の木の葉崩しあたりまでのサスケな気する 黒髪ボサボサクールライバルに対してだけ言われてるだけな気がする
240 23/01/30(月)16:54:56 No.1021106249
>三代目とダンゾウ これハマる人はすごいハマるのは分かる
241 23/01/30(月)16:55:03 No.1021106282
>百合系の作品でこの二人くらい重いやつないかな プリパラのひびふわオススメです めっちゃ重くていいよ!
242 23/01/30(月)16:55:20 No.1021106346
>>ナルトは成長してるのにサスケは…って言うやつはナルトの恵まれた人間関係とサスケの地獄みてぇな環境を考慮してない >サスケ下手したらナルトよりゴミな環境だよね なんですか 英雄の息子と英雄の弟を放置してた三代目が悪いっていうんですか
243 23/01/30(月)16:55:35 No.1021106418
>>三代目とダンゾウ >これハマる人はすごいハマるのは分かる 最後に猿とダンゾウしか映ってない里がおもいのだ!
244 23/01/30(月)16:55:38 No.1021106426
最後にまともに接してたのが6歳のサスケだからカブト戦での接し方が6歳児へのそれ
245 23/01/30(月)16:55:39 No.1021106432
>サスケの趣味が散歩と修行なんで家にはあまりいなかったんだと思うアイツ 誰もいないうちはの敷地とかいたくないのはわかる
246 23/01/30(月)16:55:58 No.1021106508
>>自主的に牢屋に入っていたらナルトとカカシが恩赦取ってきた… >ここまではいいけど >>贖罪兼ねて大筒木調査行くか… >これがほぼ独断なのがさあ…後付けで許可もらってたりするけども いや最後ナルトとカカシが恩赦貰って旅出たじゃん あれで大筒木の痕跡見つけてサスケしか調査できないから一回里に戻って正式に任務になったんだよ
247 23/01/30(月)16:55:59 No.1021106518
重症患者のサスケのカウンセリング終えて一息ついてたのに急患でカワキのカウンセリング入るナルト先生かわいそ
248 23/01/30(月)16:56:00 No.1021106525
>>サスケの趣味が散歩と修行なんで家にはあまりいなかったんだと思うアイツ >誰もいないうちはの敷地とかいたくないのはわかる 下手したら血痕のこってそう…
249 23/01/30(月)16:56:02 No.1021106539
>英雄の息子と英雄の弟を放置してた三代目が悪いっていうんですか そうだね
250 23/01/30(月)16:56:06 No.1021106552
カカシが6代目になってなかったらサスケの扱いどうなってたんだろう 処刑かなやっぱ
251 23/01/30(月)16:56:26 No.1021106647
かっちゃんは…なんか違うし ユノも…いいやつだし 伏黒は…そんなにライバルしてない
252 23/01/30(月)16:56:33 No.1021106691
人気主義の週刊連載でコレほどの拗らせを…
253 23/01/30(月)16:56:50 No.1021106766
>>>サスケの趣味が散歩と修行なんで家にはあまりいなかったんだと思うアイツ >>誰もいないうちはの敷地とかいたくないのはわかる >下手したら血痕のこってそう… 台所にはクモの巣張ってあったはず
254 23/01/30(月)16:56:56 No.1021106784
>カカシが6代目になってなかったらサスケの扱いどうなってたんだろう >処刑かなやっぱ ナルトがいる以上は大丈夫なんじゃない?
255 23/01/30(月)16:56:59 No.1021106793
>カカシが6代目になってなかったらサスケの扱いどうなってたんだろう >処刑かなやっぱ どのみち次の火影はナルトのつなぎって役割になるからうまく説得しそう ぶっちゃけ無限月読抜きにしても大蛇丸関係の開放とか色々やってるから
256 23/01/30(月)16:57:01 No.1021106804
>重症患者のサスケのカウンセリング終えて一息ついてたのに急患でカワキのカウンセリング入るナルト先生かわいそ カウンセリングしたらなんやかんやあって異空間に嫁と一緒に隔離されました!
257 23/01/30(月)16:57:05 No.1021106821
>ユノも…いいやつだし ギリギリなりそうだったんだけどなあ…
258 23/01/30(月)16:57:11 No.1021106858
>>サスケ枠って言われるのはだいたい一部の木の葉崩しあたりまでのサスケな気する >黒髪ボサボサクールライバルに対してだけ言われてるだけな気がする ユノも伏黒もまったく闇落ちしねぇなこいつら…
259 23/01/30(月)16:57:11 No.1021106862
>>>ナルトは成長してるのにサスケは…って言うやつはナルトの恵まれた人間関係とサスケの地獄みてぇな環境を考慮してない >>サスケ下手したらナルトよりゴミな環境だよね >なんですか >英雄の息子と英雄の弟を放置してた三代目が悪いっていうんですか ナルトについては相談役3人の軟禁しろって意見跳ねのけて九尾の所在に緘口令敷いて自分が面倒見ようとしたよ ダンゾウが九尾の所在漏らしてから里に孤児大量発生してんのに犯人の九尾のガキ特別扱いするの?暴動起きるよ?ってしたからできなかったが
260 23/01/30(月)16:57:26 No.1021106917
>最後にまともに接してたのが6歳のサスケだからカブト戦での接し方が6歳児へのそれ よく調べたな…まるで蛇博士だ
261 23/01/30(月)16:57:36 No.1021106952
やはりナルトの百合作品転換はやはり難しいのだろうか
262 23/01/30(月)16:57:43 No.1021106982
ライバルキャラって言われるとベジータとサスケと…あとまあ流川あたりか >まどかとほむらはまどかがナルトほど異常執着してないから… >それはそれとしてまどかとほむらのガチ決戦は見たい >終末の谷ばりの超作画で見たい ほむらとマダラもよく同志として扱われるけどかなり違うしね…
263 23/01/30(月)16:57:50 No.1021107013
シンフォギアG…
264 23/01/30(月)16:57:56 No.1021107048
6歳の扱いで嬉しいのもサスケだ
265 23/01/30(月)16:58:14 No.1021107133
だだっ広いあの実家にいると気が狂いそうだしなぁサスケ
266 23/01/30(月)16:58:16 No.1021107140
>ダンゾウが九尾の所在漏らしてから里に孤児大量発生してんのに犯人の九尾のガキ特別扱いするの?暴動起きるよ?ってしたからできなかったが ダンゾウゴミか?
267 23/01/30(月)16:58:19 No.1021107148
>カウンセリングしたらなんやかんやあって異空間に嫁と一緒に隔離されました! おねロリ百合監禁…
268 23/01/30(月)16:58:20 No.1021107157
長期に渡って拗れまくったのは最後にナルトvsサスケをやりたかった弊害かなと思わなくもない
269 23/01/30(月)16:58:32 No.1021107220
仲直り前の夜一さんとそいぽんは愛憎ドロドロだった
270 23/01/30(月)16:58:44 No.1021107274
>カカシが6代目になってなかったらサスケの扱いどうなってたんだろう >処刑かなやっぱ 言ってもカカシ以外候補が…カカシがならない場合綱手続投でそのままナルトだろうし大丈夫だろ
271 23/01/30(月)16:58:46 No.1021107286
ナルト女だったらもう一段階関係拗れそう
272 23/01/30(月)16:58:46 No.1021107288
まあ五影全員でサスケの処遇決めることになってもあの功績ある以上真っ向から反対するの右腕ダメにした雷影だけだろう 雷影は気の毒だけど
273 23/01/30(月)16:58:51 No.1021107299
>ほむらとマダラもよく同志として扱われるけどかなり違うしね… ほむらは利己的な世界作るためだけどマダラは自己中的だけど平和を願ったからな
274 23/01/30(月)16:59:04 No.1021107359
>ダンゾウゴミか? だって三代目がナルトを保護して順当に育てたら付け入る隙が減るし…
275 23/01/30(月)16:59:12 No.1021107401
ほむらちゃんは神崎士郎とかに近い
276 23/01/30(月)16:59:13 No.1021107402
>やはりナルトの百合作品転換はやはり難しいのだろうか ハッキリ言うと少年バトル漫画って体裁と友情だから成り立ったのであって 百合作品にこれを持ち込もうとすると絶対バランス崩れるしニュアンス根底から変わる
277 23/01/30(月)16:59:20 No.1021107430
カワキもボルトも重いのだ!!
278 23/01/30(月)16:59:27 No.1021107462
>カカシが6代目になってなかったらサスケの扱いどうなってたんだろう >処刑かなやっぱ 処刑しようとするとそこそこ反発ありそうな程度には功績重ねてるのが面倒くさい というか多分大蛇丸一派あたりが助けに来る
279 23/01/30(月)16:59:36 No.1021107499
>ナルト女だったらもう一段階関係拗れそう 異性の話なら意味合い変わっちまうからダメだろ
280 23/01/30(月)16:59:44 No.1021107533
ただこれくらい湿っぽい百合を見たいのはわかる
281 23/01/30(月)16:59:46 No.1021107540
どうしても百合漫画って恋愛模様が中心になりがちだからね…
282 23/01/30(月)16:59:58 No.1021107601
>>ダンゾウが九尾の所在漏らしてから里に孤児大量発生してんのに犯人の九尾のガキ特別扱いするの?暴動起きるよ?ってしたからできなかったが >ダンゾウゴミか? でもねそのダンゾウを甘やかしてやりたい放題させたの猿なんですよ
283 23/01/30(月)17:00:03 No.1021107616
腕欠損してそこから流れ出る血で手の繋ぐのはクレイジーすぎる同性愛表現だと思う 腐女子やホモレズでもここまで狂気的なのは中々
284 23/01/30(月)17:00:11 No.1021107665
>6歳の扱いで嬉しいのもサスケだ 大好きな兄貴が戻ってきて一緒に戦ってくれるんだ 俺なら嬉しい
285 23/01/30(月)17:00:27 No.1021107727
男同士でガチで恋愛に発展させたら別の話になっちゃうだろ
286 23/01/30(月)17:00:44 No.1021107814
こいつらも別に恋愛じゃないからな
287 23/01/30(月)17:00:46 No.1021107822
>腕欠損してそこから流れ出る血で手の繋ぐのはクレイジーすぎる同性愛表現だと思う あれはそういうのじゃねーんだよ!!
288 23/01/30(月)17:00:51 No.1021107840
恋愛感情とかそういうのとは違うからな…
289 23/01/30(月)17:00:53 No.1021107848
サスケの処遇についてはダンゾウ暗殺が木の葉的にファインプレーだったのと他国もだってダンゾウだしでなぁなぁだったからな 五影襲撃は大戦の功績で相殺してサムライ殺しはなんかサムライが許した 一番文句言うだろう雷影はナルト達認めて配慮する側になってるからなんとかなってる
290 23/01/30(月)17:01:04 No.1021107909
ホモホモ言われるけどどれも明確に恋愛とは完全に違うしな…
291 23/01/30(月)17:01:09 No.1021107928
BLって言葉もなんか合わないけど 友情というにはなんかちょっと重たくて綺麗じゃないものというか よくファフナーの主役二人に言われる友情よりもっと綺麗なものみたいな比喩の逆というか 友情にしてはドロっとしてて血混じりなのいいよね…
292 23/01/30(月)17:01:15 No.1021107954
ナルトが公言してるけどただの最も親しい友達なだけだよ
293 23/01/30(月)17:01:25 No.1021108002
書き込みをした人によって削除されました
294 23/01/30(月)17:01:33 No.1021108022
オレたちかなりの友達だから
295 23/01/30(月)17:01:34 No.1021108031
ホモホモ言われるけどホモなら性欲で動いてることになるじゃん あくまで友情だから良いんだよ
296 23/01/30(月)17:01:35 No.1021108038
とりあえず「クソデカ感情」とか言ってなんでもまとめたがる最近の風潮では解釈しにくいよなこういうの
297 23/01/30(月)17:01:35 No.1021108040
>サスケが公言してるけどただの最も親しい友達なだけだよ
298 23/01/30(月)17:01:36 No.1021108046
ボルトとカワキは特にカワキの矢印が七代目に向いているのがデカすぎるのがこれまでの構図とはちょい違うな 我武者羅や今のEDとか結構好きだけど
299 23/01/30(月)17:01:38 No.1021108053
fu1873031.jpg サスケの子供時代は台所に蜘蛛の巣張ってるのつらいね
300 23/01/30(月)17:01:38 No.1021108055
むしろ性的な興味とか恋愛感情をお互いが持ってないからこそホモどころじゃない超重力なんだよ…
301 23/01/30(月)17:01:42 No.1021108065
百合であってレズではないからな…
302 23/01/30(月)17:02:25 No.1021108251
そもそもナルトもサスケもでかい感情抱えてはいるけどお互いだけじゃない描写もあっての72巻だからね… 特にサスケは兄さんに対する思い入れが大きいし
303 23/01/30(月)17:02:33 No.1021108291
>どうしても百合漫画って恋愛模様が中心になりがちだからね… ナルトもBLじゃないし百合漫画じゃなくて普通のバトル物スポ根物から探した方がいいのでは?
304 23/01/30(月)17:02:43 No.1021108331
>ホモホモ言われるけどホモなら性欲で動いてることになるじゃん >あくまで友情だから良いんだよ サスケはともかくナルトは…この頃はなんか恋愛と友情がごっちゃになってない?って感じで
305 23/01/30(月)17:02:47 No.1021108351
イタチはアニオリの目玉焼きでもイタチ全開でそういうところだぞってなる
306 23/01/30(月)17:03:12 No.1021108467
>まあ五影全員でサスケの処遇決めることになってもあの功績ある以上真っ向から反対するの右腕ダメにした雷影だけだろう >雷影は気の毒だけど その雷影もある程度軟化してるから穢土転生解呪して歴代火影連れてきてオビトマダラ倒して無限月読解呪の功績ぶつけられたら普通に折れると思う
307 23/01/30(月)17:03:20 No.1021108501
「」が拗らせたファンみたいなこと言い出した…
308 23/01/30(月)17:03:27 No.1021108536
>サスケはともかくナルトは…この頃はなんか恋愛と友情がごっちゃになってない?って感じで 違うのだ! サクラちゃんとの約束もあってもっと複雑で重いのだ!!
309 23/01/30(月)17:03:48 No.1021108638
同性愛って言葉にゲイセックスというか性愛が前提になってるけど 愛って言葉には一概に性愛を入れてほしくないというか 同性愛にも異性愛にも恋愛って意味じゃない意味で使われる単語欲しいな…って思う でもプラトニックラブとかとも違うよなナルトとサスケ
310 23/01/30(月)17:03:54 No.1021108670
サスケの一番やばかった目的部分は幸い七班と死人しか聞いてないしな…
311 23/01/30(月)17:03:57 No.1021108686
上手く言えんけどここ好き fu1873041.jpg
312 23/01/30(月)17:04:11 No.1021108777
あとまあこの二人単体というよりは それまで失敗してきた無数のifのナルトとサスケというか更に踏み込むと第7班あってこその造形でもあるから その辺絡めた70巻分から単にこの二人だけ抜き出してもなんか違う感じになると思うぜ
313 23/01/30(月)17:04:20 No.1021108816
茶化し半分でホモ言われるだけで全くそういうのではない
314 23/01/30(月)17:04:20 No.1021108818
お腹がキュンキュンしてる時期はこのころだっけナルト
315 23/01/30(月)17:04:35 No.1021108879
>お腹がキュンキュンしてる時期はこのころだっけナルト 中忍試験
316 23/01/30(月)17:04:41 No.1021108908
プリキュアとかアイカツとかプリパラから探せばいいのでは?
317 23/01/30(月)17:04:41 No.1021108909
>同性愛って言葉にゲイセックスというか性愛が前提になってるけど >愛って言葉には一概に性愛を入れてほしくないというか >同性愛にも異性愛にも恋愛って意味じゃない意味で使われる単語欲しいな…って思う >でもプラトニックラブとかとも違うよなナルトとサスケ つまるところ変に訳さずに友情でいいだろ
318 23/01/30(月)17:04:47 No.1021108941
ナルトとサスケは二人だけじゃなくサクラちゃんやカカシ先生も関わってくるから余計重い
319 23/01/30(月)17:05:00 No.1021108999
関係ないけど思春期の子で友情と恋愛がごちゃ混ぜになるケースは男女ともによくあるらしいね
320 23/01/30(月)17:05:03 No.1021109008
サルとワシだけいればいいからヒルゼンが死んじゃったからワシだけいればいいになったのかなダンゾウ
321 23/01/30(月)17:05:04 No.1021109018
ブロマンス的な
322 23/01/30(月)17:05:10 No.1021109046
>つまるところ変に訳さずに友情でいいだろ だから友情なんだよ!
323 23/01/30(月)17:05:10 No.1021109047
過呼吸になってたのは五影会談あたり
324 23/01/30(月)17:05:23 No.1021109117
友愛だな
325 23/01/30(月)17:05:23 No.1021109119
>つまるところ変に訳さずに友情でいいだろ なんか友情にしては湿度が高いっていうか…!
326 23/01/30(月)17:05:24 No.1021109122
>あとまあこの二人単体というよりは >それまで失敗してきた無数のifのナルトとサスケというか更に踏み込むと第7班あってこその造形でもあるから >その辺絡めた70巻分から単にこの二人だけ抜き出してもなんか違う感じになると思うぜ これはある 特になんか間違ってたらこうなってたナルトのifはすごい多い
327 23/01/30(月)17:05:30 No.1021109149
よく言われる編集が岸影にした提案の一つの主人公を一重にライバルを二重にってあれどういう意図なんだろう
328 23/01/30(月)17:05:34 No.1021109169
>サルとワシだけいればいいからヒルゼンが死んじゃったからワシだけいればいいになったのかなダンゾウ サルが死んでふさぎ込んでそうなのでアイツ
329 23/01/30(月)17:05:35 No.1021109181
>サスケの処遇についてはダンゾウ暗殺が木の葉的にファインプレーだったのと他国もだってダンゾウだしでなぁなぁだったからな >五影襲撃は大戦の功績で相殺してサムライ殺しはなんかサムライが許した >一番文句言うだろう雷影はナルト達認めて配慮する側になってるからなんとかなってる サムライは許したっていうかあいつらの価値観だとサスケが向かって来るなら容赦はしないと闘いの姿勢を示しそれに挑んで死んだだけだからそもそもサスケが悪いと思ってない可能性がある
330 23/01/30(月)17:05:46 No.1021109233
ナルトの場合ナルト自身がサスサク原理主義者だから…
331 23/01/30(月)17:05:52 No.1021109262
逆だったかもしれねぇ…
332 23/01/30(月)17:06:16 No.1021109359
>あとまあこの二人単体というよりは >それまで失敗してきた無数のifのナルトとサスケというか更に踏み込むと第7班あってこその造形でもあるから インドラアシュラ 柱間マダラ ヒルゼンダンゾウ 自来也大蛇丸 オビトカカシ
333 23/01/30(月)17:06:38 No.1021109438
サスケとサムライがなんか噛み合ってた幸運
334 23/01/30(月)17:06:41 No.1021109448
>サルとワシだけいればいいからヒルゼンが死んじゃったからワシだけいればいいになったのかなダンゾウ 三代目が死んでさっさと政権もぎ取ればいいのに綱手が出るまで動かなかったのがあいつの繊細な一面をよく表してると思う
335 23/01/30(月)17:06:50 No.1021109485
マダラは間違いなくクレイジーサイコホモだけどサスケは違うからな
336 23/01/30(月)17:06:56 No.1021109506
友愛じゃよ
337 23/01/30(月)17:07:01 No.1021109520
ナルトはつながりを大切にする話だから最終的にナルトとサスケに辿り着くけどそこまでの道のりにはたくさんのつながりがあるよね
338 23/01/30(月)17:07:04 No.1021109534
サスサクにはナルトが密接に関わってるけどナルヒナはナルヒナで完結してるのが面白い
339 23/01/30(月)17:07:11 No.1021109562
>サルとワシだけいればいいからヒルゼンが死んじゃったからワシだけいればいいになったのかなダンゾウ 猿へのコンプレックス拗らせてたら猿が里を守って自己犠牲っていうコンプレックスの同時再現して見事に死んだからそれを更に超えるにはって部分だけが肥大化しちゃったんじゃない 単純に火影になるだけじゃもう超えれないんだもの歴代最長政権の最後に里を守るために戦死した火影を
340 23/01/30(月)17:07:19 No.1021109617
>ナルトの場合ナルト自身がサスサク原理主義者だから… サスケ烈伝で自分のためにサスサクが任務してるのナルトの夢小説じゃない?って言われててダメだった
341 23/01/30(月)17:07:32 No.1021109694
>ナルトはつながりを大切にする話だから最終的にナルトとサスケに辿り着くけどそこまでの道のりにはたくさんのつながりがあるよね だから最後の螺旋丸でたくさんの手が螺旋丸を形作るんですね
342 23/01/30(月)17:07:37 No.1021109710
マダラも男が好きなわけじゃなくて柱間が好きなだけでは
343 23/01/30(月)17:07:49 No.1021109764
上で思ったけどほむらちゃんはサスケに近いかもしれん 思考は極端から極端だし自分一人犠牲になって全部なんとかしようとするし 感情は滅茶苦茶重いくせにそれをわざと切り離そうとするけどいうほどできてないし…
344 23/01/30(月)17:07:50 No.1021109771
受心
345 23/01/30(月)17:08:06 No.1021109839
下腹がキュンとしてるのが余りにもノイズ過ぎる
346 23/01/30(月)17:08:09 No.1021109858
>インドラアシュラ >柱間マダラ >ヒルゼンダンゾウ >自来也大蛇丸 >オビトカカシ 重いのだ!
347 23/01/30(月)17:08:10 No.1021109864
最初の兄弟から始まって 柱間とマダラがそうだし 猿とダンゾウもだし 自来也と大蛇丸と綱手もだし 弥彦と長門と小南もだし いわずもがなオビトとカカシとリンも当てはまるけど なんかですれ違ったり拗らせたりそもそも誰か死んだりして悲劇一直線の関係がすごい多い だからこそ最後まで手を伸ばし続けて上手くいったナルトとサスケとサクラが尊いんだけど
348 23/01/30(月)17:08:10 No.1021109869
>サスサクにはナルトが密接に関わってるけどナルヒナはナルヒナで完結してるのが面白い ナルヒナはヒナタの物語だから あれヒナタ視点だけで連載持てるだろ
349 23/01/30(月)17:08:16 No.1021109897
>サスサクにはナルトが密接に関わってるけどナルヒナはナルヒナで完結してるのが面白い そもそも第七班とヒナタの接点はほぼないからな…
350 23/01/30(月)17:08:21 No.1021109924
>だから最後の螺旋丸でたくさんの手が螺旋丸を形作るんですね イタチだけが手を添える千鳥いいよね
351 23/01/30(月)17:08:40 No.1021110000
>とりあえず「クソデカ感情」とか言ってなんでもまとめたがる最近の風潮では解釈しにくいよなこういうの 過程をちゃんと描写しないと理解されないからな
352 23/01/30(月)17:09:04 No.1021110111
>サスサクにはナルトが密接に関わってるけどナルヒナはナルヒナで完結してるのが面白い 7班が全く関係ないからな…
353 23/01/30(月)17:09:08 No.1021110125
>ナルトはつながりを大切にする話だから最終的にナルトとサスケに辿り着くけどそこまでの道のりにはたくさんのつながりがあるよね 色んな人との繋がりで支えられ成長したナルトと色んな人に繋がりを利用されて翻弄された結果全ての繋がりを断とうとしたサスケだからな…
354 23/01/30(月)17:09:21 No.1021110178
>>とりあえず「クソデカ感情」とか言ってなんでもまとめたがる最近の風潮では解釈しにくいよなこういうの >過程をちゃんと描写しないと理解されないからな 70巻…
355 23/01/30(月)17:09:24 No.1021110184
友情は友情なんだが草野球を楽しむおじさんとNPBで戦うアスリートを野球選手という単語で括るみたいな強引さを感じてしまう
356 23/01/30(月)17:09:27 No.1021110199
>同性愛って言葉にゲイセックスというか性愛が前提になってるけど >愛って言葉には一概に性愛を入れてほしくないというか >同性愛にも異性愛にも恋愛って意味じゃない意味で使われる単語欲しいな…って思う >でもプラトニックラブとかとも違うよなナルトとサスケ 友愛とか親愛とかになるんでない?
357 23/01/30(月)17:09:30 No.1021110212
>マダラも男が好きなわけじゃなくて柱間が好きなだけでは きも
358 23/01/30(月)17:09:37 No.1021110239
>ナルトはつながりを大切にする話だから最終的にナルトとサスケに辿り着くけどそこまでの道のりにはたくさんのつながりがあるよね 最後までサスケの手を離さなかったのは色んな経験して失敗例見てきたからだよね この辺はナルスト4が分かりやすかった
359 23/01/30(月)17:09:40 No.1021110254
アスマは?
360 23/01/30(月)17:09:50 No.1021110307
ナルトヒナタとサクラは里での交流が結構あるけど そこにサスケが加わるとサスケの知るヒナタって中忍試験で殺されかけた気弱な奴で止まってるの酷くない
361 23/01/30(月)17:09:54 No.1021110324
>友情は友情なんだが草野球を楽しむおじさんとNPBで戦うアスリートを野球選手という単語で括るみたいな強引さを感じてしまう 恋愛方面に引っ張るのはもっと強引じゃない?
362 23/01/30(月)17:09:56 No.1021110334
>イタチだけが手を添える千鳥いいよね どういう選択してもお前を愛してるって言っただけあるな!
363 23/01/30(月)17:10:13 No.1021110402
ナルヒナは蟹影様が繋げたから…
364 23/01/30(月)17:10:30 No.1021110473
>>>とりあえず「クソデカ感情」とか言ってなんでもまとめたがる最近の風潮では解釈しにくいよなこういうの >>過程をちゃんと描写しないと理解されないからな >70巻… 実際十分すぎる説得力にはなったからな
365 23/01/30(月)17:10:50 No.1021110567
スキマスイッチのOPいいよね あれが流れてた時期の本編は許さん
366 23/01/30(月)17:11:15 No.1021110685
>アスマは? 見た目がシコられてるだけじゃねーか!
367 23/01/30(月)17:11:22 No.1021110721
>アスマは? ネタにしてるのお前だけだよ
368 23/01/30(月)17:11:30 No.1021110757
>ナルトヒナタとサクラは里での交流が結構あるけど >そこにサスケが加わるとサスケの知るヒナタって中忍試験で殺されかけた気弱な奴で止まってるの酷くない サスケ自身が広く交流を持つタイプじゃないからなぁ… 大人になってからも任務でシカマルサイ辺りと絡むくらいだし
369 23/01/30(月)17:11:33 No.1021110775
マジでギリギリのバランスで成り立ってる二人じゃないかな…
370 23/01/30(月)17:11:36 No.1021110788
この二人の関係を示すのに他のキャラの描写を削ったり無かったことにしたら絶対にわけがわからんことになる
371 23/01/30(月)17:11:38 No.1021110797
我シルエット好き侍
372 23/01/30(月)17:11:39 No.1021110798
>>イタチだけが手を添える千鳥いいよね >どういう選択してもお前を愛してるって言っただけあるな! まぁあんな地獄みてぇな闇を歩いて自分だけを犠牲にする最悪の選択を選んだのはイタチのせいだがな!
373 23/01/30(月)17:11:49 No.1021110848
>シルエットいいよね >あれが流れてた時期の本編は許さん
374 23/01/30(月)17:11:55 No.1021110891
愛が愛を重すぎるって理解を拒みみたいな作風すぎる…
375 23/01/30(月)17:12:17 No.1021110997
そもそも百合で恋愛絡み以外で殺し殺されみたいなの少なくない?
376 23/01/30(月)17:12:38 No.1021111103
>愛が愛を重すぎるって理解を拒みみたいな作風すぎる… 全キャラ愛が深い…
377 23/01/30(月)17:12:40 No.1021111113
イタチのせいで道踏み外したけどイタチのおかげで戻ってこられた
378 23/01/30(月)17:12:41 No.1021111123
最初の敵→仲間は結構ありそうだけど 仲間→敵対→仲間になるキャラは思い付かないな…
379 23/01/30(月)17:12:41 No.1021111125
・なんで最終盤サスケはあんな結論を出したのか ・なんでそれに対してナルトは必死に止めたのか ・なんでナルトは最後にサスケと和解できたのか この辺をちゃんと追ってる読者へなあなあで終わらさず納得行く形で描写しきれたのがこの作品のすごいところだと思うよ ぶっちゃけ誤魔化すなら雑に出した黒幕カグヤ倒して終わりでも良かったのに
380 23/01/30(月)17:12:53 No.1021111172
親愛と友愛が極まったらこの二人になりそう
381 23/01/30(月)17:13:08 No.1021111245
>我カラノココロ好き侍
382 23/01/30(月)17:13:13 No.1021111275
キバはナルトと関わりがあるけどシノはよくわかんない
383 23/01/30(月)17:13:24 No.1021111321
>・なんで最終盤サスケはあんな結論を出したのか >・なんでそれに対してナルトは必死に止めたのか >・なんでナルトは最後にサスケと和解できたのか >この辺をちゃんと追ってる読者へなあなあで終わらさず納得行く形で描写しきれたのがこの作品のすごいところだと思うよ >ぶっちゃけ誤魔化すなら雑に出した黒幕カグヤ倒して終わりでも良かったのに 普通ならマダラかカグヤで終わりにするよな…
384 23/01/30(月)17:13:34 No.1021111382
>最初の敵→仲間は結構ありそうだけど >仲間→敵対→仲間になるキャラは思い付かないな… 敵対期間が短いならかなりあると思う こんなに長くなるとはおもわねぇじゃん
385 23/01/30(月)17:13:44 No.1021111432
>ぶっちゃけ誤魔化すなら雑に出した黒幕カグヤ倒して終わりでも良かったのに ナルトが繋がりを守る物語だからサスケとの決着と和解は絶対にやらなきゃいけないことだった
386 23/01/30(月)17:13:55 No.1021111478
ナルトも後半はサスケを好きなサクラが好きって感じだったし
387 23/01/30(月)17:14:10 No.1021111536
>キバはナルトと関わりがあるけどシノはよくわかんない シノ自身が自虐してて耐えられない
388 23/01/30(月)17:14:10 No.1021111537
>そもそも百合で恋愛絡み以外で殺し殺されみたいなの少なくない? SFとかファンタジー要素が必要になるので要素足さなくちゃいけなくなるからね 少年漫画の中で愛憎劇やるのとはちょっと話変わってくる
389 23/01/30(月)17:14:12 No.1021111547
シャミ子が悪い魔族として覚醒して桃が連れ戻しに行く話はちょっと見てみたいぞ! と思ったけどきらファンでやったんだっけ
390 23/01/30(月)17:14:26 No.1021111612
誰よりも大切に思ってるからこそ繋がりを断ち切りたいサスケが殺そうとしてるんだしな…
391 23/01/30(月)17:14:29 No.1021111628
正確には 仲間→敵対→仲間→敵対→仲間 だからな…
392 23/01/30(月)17:14:37 No.1021111661
>ナルトも後半はサスケを好きなサクラが好きって感じだったし だって一途なサクラちゃん推せるだろ?
393 23/01/30(月)17:14:51 No.1021111720
今まで散々ナルトからサスケに対する姿勢は見られたけど サスケからナルトに対する本音が読者に伝わったのが最後も最後なのは正直かなり冒険したと思う
394 23/01/30(月)17:15:00 No.1021111768
>ぶっちゃけ誤魔化すなら雑に出した黒幕カグヤ倒して終わりでも良かったのに むしろカグヤは後付けな気がするんだよな 元々終末の谷自体は描くつもりがあって次世代のために宇宙人出しときたかったんだと思ってた
395 23/01/30(月)17:15:06 No.1021111800
殺し殺されで思い出したのはコードギアスだけどパワーバランスが悪すぎるから違うな ガンダム種のキラアスも違うな
396 23/01/30(月)17:15:40 No.1021111945
大筒木ってなくてもNARUTO本編なら話通るからな…
397 23/01/30(月)17:15:48 No.1021111984
レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る
398 23/01/30(月)17:16:06 No.1021112075
シノとナルトはアニオリでちょいちょい補完されてるけど 同時にあの一族のやばさも補完されて酷い トルネとか落ち着いたら遺体徹底して探して焼き払って二度と穢土転生できなくした方がよくない・・・
399 23/01/30(月)17:16:36 No.1021112218
作者もかなりズレたセンスしてたけど殺しあった後にサスケにあの時と同じようにウスラトンカチ言わせたのは文句無しだったと思う
400 23/01/30(月)17:16:38 No.1021112227
>>ナルトも後半はサスケを好きなサクラが好きって感じだったし >だって一途なサクラちゃん推せるだろ? 割り込んでほしくはなかったかなあ
401 23/01/30(月)17:16:39 No.1021112236
>レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る 輪廻眼すげー
402 23/01/30(月)17:16:51 No.1021112290
>レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る でもいずれ破綻するやり方だからな一人で背負って悪やるの
403 23/01/30(月)17:16:54 No.1021112309
>>キバはナルトと関わりがあるけどシノはよくわかんない >シノ自身が自虐してて耐えられない 心配はいらない なぜならば、俺は結構ナルトと馬鹿やって遊んでいるからだ
404 23/01/30(月)17:16:56 No.1021112318
>レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る ダンゾウが実質レボ影だし…
405 23/01/30(月)17:17:02 No.1021112342
サクラちゃんにストレートな愛情表現を見せる大人サスケいいよね
406 23/01/30(月)17:17:14 No.1021112387
何度も何度も何度も!は漫画だと小さいコマで苛ついてる程度の扱いだったのにアニメやナルストだと声優が熱演すぎる
407 23/01/30(月)17:17:17 No.1021112396
>レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る 実現可能だしナルトもレボリューションに関しては否定しなかった ただサスケが犠牲になるのは許さんなった
408 23/01/30(月)17:17:21 No.1021112420
柱間とマダラ程度の重さでいいから百合漫画紹介してほしい
409 23/01/30(月)17:17:27 No.1021112442
ネタにされてるけどシノが教師やってるのすごいと思う 油女一族のイメージアップに貢献してるよ
410 23/01/30(月)17:17:37 No.1021112490
>サクラちゃんにストレートな愛情表現を見せる大人サスケいいよね もっとシワがあってもいい…
411 23/01/30(月)17:17:51 No.1021112561
>ネタにされてるけどシノが教師やってるのすごいと思う >油女一族のイメージアップに貢献してるよ >大量に被るシノ先生カード
412 23/01/30(月)17:17:57 No.1021112587
ここら辺のシーンはアニメやゲームでもめちゃくちゃ気合い入ってるの良いよね…
413 23/01/30(月)17:18:07 No.1021112633
>サクラちゃんにストレートな愛情表現を見せる大人サスケいいよね うちはのいいところ出てるよね
414 23/01/30(月)17:18:23 No.1021112704
縁で繋がればこの日々も捨てるほど壊れてないだろう
415 23/01/30(月)17:18:31 No.1021112742
ヒナタって思い返すとめっちゃコミュ障だったかもしれん
416 23/01/30(月)17:18:33 No.1021112752
目ん玉集めるダンゾウきもすぎ
417 23/01/30(月)17:18:43 No.1021112795
>キバはナルトと関わりがあるけどシノはよくわかんない 少なくとも中忍試験時点でシノはナルトもサスケも大事な友だちとして見てる
418 23/01/30(月)17:18:45 No.1021112804
>ネタにされてるけどシノが教師やってるのすごいと思う >油女一族のイメージアップに貢献してるよ しばらく舐めたられていた態度取られていたのは可哀想だった クラーマが癒してくれるか
419 23/01/30(月)17:18:50 No.1021112827
列伝のイチャイチャパラダイスとか立派にナルトの息子の師匠してるとこ見るのかなり感慨深い
420 23/01/30(月)17:18:58 No.1021112865
いのサクラでも割と重たい気がするっていうかこの作品繋がり持ってる奴だいたい重てえ!
421 23/01/30(月)17:19:02 No.1021112889
柱間とマダラは根底に兄としての共感があるというのが関係性再現の難易度上がるんだよな
422 23/01/30(月)17:19:07 No.1021112900
>ヒナタって思い返すとめっちゃコミュ障だったかもしれん ナルトに対しては2年半ぶりに再開しただけで気絶するからコミュ障とかのレベルじゃない
423 23/01/30(月)17:19:08 No.1021112904
>目ん玉集めるダンゾウきもすぎ 柱間細胞も合わせてさらにきもいのだ!
424 23/01/30(月)17:19:16 No.1021112934
この二人ぐらい愛が重い百合作品が生まれてしっかり完結したら間違いなく伝説だよ…
425 23/01/30(月)17:19:31 No.1021113021
>ヒナタって思い返すとめっちゃコミュ障だったかもしれん あの目は子供ならイジメられるだろうし仕方ない
426 23/01/30(月)17:19:43 No.1021113078
REVOLUTIONはヴァンパイア十字界で成功例見てたからそんなおかしいとは思わんかったな 六道仙人やナルトもサスケが犠牲になるって部分以外は否定してないし
427 23/01/30(月)17:19:46 No.1021113096
ヒナタはコミュ的にキバとシノが見守り隊になって背中押してくれてなかったら危なかったかもしれん
428 23/01/30(月)17:19:53 No.1021113126
いのはサスケの処分決まった時泣くくらいには好きだったのにサクラに譲ってるの聖人すぎない?
429 23/01/30(月)17:19:56 No.1021113143
サスケ枠になる子まず一族壊滅から始まるけどいいの…?
430 23/01/30(月)17:20:06 No.1021113182
>この二人ぐらい愛が重い百合作品が生まれてしっかり完結したら間違いなく伝説だよ… 「」で伝説のこしてよ
431 23/01/30(月)17:20:10 No.1021113225
>柱間とマダラは根底に兄としての共感があるというのが関係性再現の難易度上がるんだよな 弟を守るで繋がりあって 弟が弟を殺して決裂した友情 難しい!
432 23/01/30(月)17:20:11 No.1021113229
>>キバはナルトと関わりがあるけどシノはよくわかんない >少なくとも中忍試験時点でシノはナルトもサスケも大事な友だちとして見てる シノはなんか終始良い子だよね…
433 23/01/30(月)17:20:13 No.1021113238
>ヒナタって思い返すとめっちゃコミュ障だったかもしれん というかまず原作で出番少ない上にその出番がほぼナルトかネジ絡みなので友達とかいるのか?となる アニメは知らん
434 23/01/30(月)17:20:22 No.1021113280
書き込みをした人によって削除されました
435 23/01/30(月)17:20:26 No.1021113296
>>レボスケネタにされるけど実際実現可能なのが困る >ダンゾウが実質レボ影だし… 猿に完全に頭抑えられて存命中は身動き取れなかったダンゾウとは別もんだろ
436 23/01/30(月)17:20:32 No.1021113323
>いのサクラでも割と重たい気がするっていうかこの作品繋がり持ってる奴だいたい重てえ! 岸影様こういう繋がり描くことに関しては最強
437 23/01/30(月)17:20:45 No.1021113383
>>サクラちゃんにストレートな愛情表現を見せる大人サスケいいよね >もっとシワがあってもいい… とんでもねぇ大火力の愛の言葉だってばさ… 父ちゃんはこのくらいの愛の言葉を母ちゃんに言ったことあるってばさ?
438 23/01/30(月)17:20:47 No.1021113392
誰が悪いって言えば諸悪の根源はカグヤと黒ゼツで それ関係なく要所要所でめっちゃ悪いことしてるのはダンゾウ
439 23/01/30(月)17:21:02 No.1021113469
>いのサクラでも割と重たい気がするっていうかこの作品繋がり持ってる奴だいたい重てえ! サクラが髪切ったり額当て着けて試合に臨む意味がいのには伝わってるのかなり好き
440 23/01/30(月)17:21:11 No.1021113511
仲間になって敵になってを繰り返したらお前いい加減にしろよってなるよな普通
441 23/01/30(月)17:21:22 No.1021113564
>目ん玉集めるダンゾウきもすぎ カカシ!!! 薄汚いお前のような低俗な忍が持ってる写輪眼もダンゾウのストックの一部なんだろォ!?!?
442 23/01/30(月)17:21:24 No.1021113579
初めは愛を持ってなかったナルトに愛を与えて奪う事でサスケの内面理解を促進させたのはやっぱり凄えよ…
443 23/01/30(月)17:21:29 No.1021113601
真面目な話友情も百合って言いつつも男でたら当て馬以外だとキレるじゃん サクラとヒナタのポジション受け入れられないだろ
444 23/01/30(月)17:21:33 No.1021113616
黒ゼツの同人誌さえなけりゃマダラもまともになれたのかなぁ…
445 23/01/30(月)17:21:33 No.1021113621
サスケのモノローグすごい少ないんだよね 一番最後をそれで〆にしたのはすごい完成度だと思う
446 23/01/30(月)17:21:34 No.1021113623
サスケには力があるし小物のダンゾウとはあまりに別物すぎる
447 23/01/30(月)17:22:00 No.1021113758
マダラも最初はただのブラコンだったのにな…
448 23/01/30(月)17:22:02 No.1021113770
人気投票こいつら低いなって思ったら描き下ろしがつくからって言われて70巻分の積み重ねがあるこいつらの書下ろしなんか今更いらんってなるのも凄い納得がいく
449 23/01/30(月)17:22:21 No.1021113868
>仲間になって敵になってを繰り返したらお前いい加減にしろよってなるよな普通 繰り返してはない 仲間敵敵敵敵敵協力敵くらい
450 23/01/30(月)17:22:38 No.1021113947
重めの百合だとリプレイ・メビウスもよかった 無限月読的な要素もある
451 23/01/30(月)17:22:44 No.1021113981
>繰り返してはない >仲間敵敵敵敵敵協力敵くらい お前いい加減にしろよ…
452 23/01/30(月)17:22:50 No.1021114023
>マダラも最初はただのブラコンだったのにな… 柱間より重症のブラコンだったけど弟が死んだのはマダラの方だったの残酷だよね…
453 23/01/30(月)17:22:52 No.1021114033
>>ネタにされてるけどシノが教師やってるのすごいと思う >>油女一族のイメージアップに貢献してるよ >しばらく舐めたられていた態度取られていたのは可哀想だった >クラーマが癒してくれるか 舐められてはいたけど慕われてもいたんだ ゲマキにシノがいなくてボルトたちが直談判に行くくらいには慕われてた まぁコモンで実装されてダブりまくったので文句言われるんだけど
454 23/01/30(月)17:22:52 No.1021114034
>初めは愛を持ってなかったナルトに愛を与えて奪う事でサスケの内面理解を促進させたのはやっぱり凄えよ… ペイン編とイタチ編同時期にやったのってそういうことだからね お互いにとって一番親しい肉親(同然)の相手
455 23/01/30(月)17:23:00 No.1021114082
カカシとガイのサッパリとした友情いいよね
456 23/01/30(月)17:23:03 No.1021114102
>仲間になって敵になってを繰り返したらお前いい加減にしろよってなるよな普通 実際連載中はいい加減にしろよ…ってなってたしレボリューションがネタにされたのもそのせいだ
457 23/01/30(月)17:23:11 No.1021114136
基本的にこの世界は愛が重い奴ほど力が強くて暴走のリスクを背負うからな…
458 23/01/30(月)17:23:12 No.1021114143
オビトも重いんだよね… そしてナルトが説教するところも重い
459 23/01/30(月)17:23:28 No.1021114219
オレ達は何があっても弟を守り抜くんだ!(呪い)
460 23/01/30(月)17:23:42 No.1021114288
いのサクラはもうちょい描写割いても良かったな 今もいい関係だけど解像度上げたらもっと面白そうだったのにもったいなかった
461 23/01/30(月)17:23:47 No.1021114313
>カカシとガイのサッパリとした友情いいよね カカシとオビトが神威空間形成してるからガイまで昼虎したら重すぎる
462 23/01/30(月)17:24:17 No.1021114448
ナルトに関してはイルカ先生が生還して本当に良かったよね…
463 23/01/30(月)17:24:24 No.1021114480
>いのサクラはもうちょい描写割いても良かったな >今もいい関係だけど解像度上げたらもっと面白そうだったのにもったいなかった まあそこは少年漫画だしぶっちゃけあんまりやっても逆効果だ
464 23/01/30(月)17:24:40 No.1021114549
三忍も重いし…重いのだ!どこもかしこも!
465 23/01/30(月)17:24:45 No.1021114580
愛が重くないキャラがいない…
466 23/01/30(月)17:24:46 No.1021114582
柱間とマダラってナルサスと比較すると柱間は弟失ってないからその分対等じゃないのか…
467 23/01/30(月)17:25:09 No.1021114689
>三忍も重いし…重いのだ!どこもかしこも! お前が猿に向ける感情も大概やぞ
468 23/01/30(月)17:25:09 No.1021114690
いのサクラもっとあってもいいけど死の森と試験本選でもう十分好きだ
469 23/01/30(月)17:25:10 No.1021114693
>舐められてはいたけど慕われてもいたんだ >ゲマキにシノがいなくてボルトたちが直談判に行くくらいには慕われてた めっちゃ良い先生やってるじゃん…良かったじゃん >まぁコモンで実装されてダブりまくったので文句言われるんだけど ダメだった
470 23/01/30(月)17:25:25 No.1021114757
>>いのサクラはもうちょい描写割いても良かったな >>今もいい関係だけど解像度上げたらもっと面白そうだったのにもったいなかった >まあそこは少年漫画だしぶっちゃけあんまりやっても逆効果だ サクラのバックボーン削りました!するくらいなのでその辺ドライだよね岸影様
471 23/01/30(月)17:25:29 No.1021114768
>>目ん玉集めるダンゾウきもすぎ >カカシ!!! >薄汚いお前のような低俗な忍が持ってる写輪眼もダンゾウのストックの一部なんだろォ!?!? あの時点のサスケ視点じゃカカシの写輪眼の入手経路ダンゾウだけだからな… 信頼してた師が仇が自分の一族から奪った写輪眼を自分の目の前で使ってましたとかただでさえメンタルぐちゃぐちゃな所にぶち込むにはあまりにも強すぎるダメ押し
472 23/01/30(月)17:25:31 No.1021114775
>柱間とマダラってナルサスと比較すると柱間は弟失ってないからその分対等じゃないのか… というか柱間はマダラと比べて圧倒的に何もかもあるから…それでも親も弟二人も戦争で失ってるんだけど
473 23/01/30(月)17:25:47 No.1021114847
>三忍も重いし…重いのだ!どこもかしこも! 老いましたね猿飛先生… そんな…殺すつもりだったけど死んでしまうなんて…
474 23/01/30(月)17:26:26 No.1021115023
最初に再不斬と白が敵だった所からして重いよ…
475 23/01/30(月)17:26:28 No.1021115030
>老いましたね猿飛先生… >そんな…殺すつもりだったけど死んでしまうなんて… 大蛇丸のそういうところ嫌い!
476 23/01/30(月)17:26:33 No.1021115061
個人的には「仲間」のシーン筆頭にサイの描き方も好きだわ俺 途中から来た外野としても独自の存在感あった
477 23/01/30(月)17:26:33 No.1021115064
サイも登場したときはチンポ連呼してたのにナルトに対して重くなってる…
478 23/01/30(月)17:26:45 No.1021115107
>オビトも重いんだよね… >そしてナルトが説教するところも重い 仮にも親の仇というか自分の不幸の大体の元凶なのにあの説教で済ませてんのは本当に偉い 最終盤のナルトは内面的にもめっちゃ成長してるよね
479 23/01/30(月)17:26:54 No.1021115138
>最初に再不斬と白が敵だった所からして重いよ… お前たちがナルトの最初の敵で良かったよ…
480 23/01/30(月)17:26:57 No.1021115158
>サイも登場したときはチンポ連呼してたのにナルトに対して重くなってる… サイもサイで兄さんに重いのだ!!
481 23/01/30(月)17:27:13 No.1021115236
>最初に再不斬と白が敵だった所からして重いよ… お前らが最初の敵で良かった は万感籠もってる
482 23/01/30(月)17:27:14 No.1021115238
猿飛先生…どうして死んでしまったの…
483 23/01/30(月)17:27:15 No.1021115247
>というか柱間はマダラと比べて圧倒的に何もかもあるから…それでも親も弟二人も戦争で失ってるんだけど ただ柱間が里もマダラも諦めない!って道を選べば何とかなったように見えなくも無いのが困る
484 23/01/30(月)17:27:16 No.1021115252
https://www.youtube.com/watch?v=d08dw3ztKZw ラストバージョンになるまでかかりすぎたけどこの二人の締めとしてはやっぱり完璧な仕事をしたと思うはたけアジカン
485 23/01/30(月)17:27:18 No.1021115261
>個人的には「仲間」のシーン筆頭にサイの描き方も好きだわ俺 >途中から来た外野としても独自の存在感あった 最初の掴みで滑っただけで第七班にとって必要な視点を持ったキャラだと思う
486 23/01/30(月)17:27:21 No.1021115280
>最終盤のナルトは内面的にもめっちゃ成長してるよね 二部ナルトは終始一貫してクレバーだぜ
487 23/01/30(月)17:27:28 No.1021115308
ナルトの中の人も終盤ナルトメッチャ大人じゃん!!って言っているからな
488 23/01/30(月)17:27:40 No.1021115361
>最終盤のナルトは内面的にもめっちゃ成長してるよね あそこまで行くと文字通り火影の器だからな イタチから全部一人で抱えるなってアドバイスも受けてるし
489 23/01/30(月)17:27:41 No.1021115365
サイはサイコラのシーンが本当に辛すぎる
490 23/01/30(月)17:27:42 No.1021115367
>>最初に再不斬と白が敵だった所からして重いよ… >お前らが最初の敵で良かった >は万感籠もってる この50巻以上間に挟む超ロングパス好き
491 23/01/30(月)17:27:55 No.1021115420
サイがナルトのためにサスケにキレてるのいいよね
492 23/01/30(月)17:28:07 No.1021115472
ミナトとナルトのおかげで里が救われたのにイジメてるの酷いよね やっぱ木の葉が悪いよ
493 23/01/30(月)17:28:17 No.1021115526
>ナルトの中の人も終盤ナルトメッチャ大人じゃん!!って言っているからな ペイン編乗り越えた時点でもう人格的には完成してたと思う あとは滝で自分見つめ直すくらいで
494 23/01/30(月)17:28:26 No.1021115552
猪鹿蝶ぐらいが一番気楽でいいな
495 23/01/30(月)17:28:37 No.1021115604
サスケが死んだルートの7班が長門と小南だよね
496 23/01/30(月)17:28:50 No.1021115658
真面目にナルトはホモだと思ってた
497 23/01/30(月)17:29:01 No.1021115713
サスケシカマルサイで七代目の脇固めた構図いいよね
498 23/01/30(月)17:29:01 No.1021115714
>猪鹿蝶ぐらいが一番気楽でいいな エドテンアスマ戦見るにアイツらも中々関係性は強いよやっぱ
499 23/01/30(月)17:29:07 No.1021115738
イルカ先生と一楽のおっちゃんと自来也の愛がナルトを成長させたしな…
500 23/01/30(月)17:29:37 No.1021115876
ベジータもブウ編の拗れっぷりは中々だと思う まあ後から生えてきたライバルではあるんだけど
501 23/01/30(月)17:29:37 No.1021115877
>サスケが死んだルートの7班が長門と小南だよね 弥彦と長門はお互いナルトっぽいところがあるから何とも言えん
502 23/01/30(月)17:29:47 No.1021115936
>サイがナルトのためにサスケにキレてるのいいよね そことか里の連中が手のひら返しやがってってナルトが思ってたりキャラの心情に対してバランスが良かった
503 <a href="mailto:イタチ">23/01/30(月)17:29:51</a> [イタチ] No.1021115948
>https://www.youtube.com/watch?v=d08dw3ztKZw >ラストバージョンになるまでかかりすぎたけどこの二人の締めとしてはやっぱり完璧な仕事をしたと思うはたけアジカン 捨てるには闇が浅いだろう
504 23/01/30(月)17:30:20 No.1021116099
おじさんがマダラになって世界歩んでた頃の書き下ろしが見たい
505 23/01/30(月)17:30:29 No.1021116145
ぶっちゃけナルトの話はペイン編で一つに終わってるというか そこからはナルトがサスケを含めてみんなを導いていくお話だから…
506 23/01/30(月)17:30:30 No.1021116149
>>サイがナルトのためにサスケにキレてるのいいよね >そことか里の連中が手のひら返しやがってってナルトが思ってたりキャラの心情に対してバランスが良かった 正直サム8でもこのバランス感覚は保ってほしかったわ俺
507 23/01/30(月)17:30:38 No.1021116198
この二人並みの百合作品作るなら主人公達が色んな人から愛を受け取る展開もしっかり入れないといけないから辛すぎる…
508 23/01/30(月)17:30:52 No.1021116255
>>というか柱間はマダラと比べて圧倒的に何もかもあるから…それでも親も弟二人も戦争で失ってるんだけど >ただ柱間が里もマダラも諦めない!って道を選べば何とかなったように見えなくも無いのが困る そこは結局柱間もマダラと同様にお互いよりも自分の夢の方が大事だったんだと思うよ あとナルトと違って孤独じゃないのでそこまでマダラに執着する理由がない
509 23/01/30(月)17:30:54 No.1021116265
>イルカ先生と一楽のおっちゃんと自来也の愛がナルトを成長させたしな… 一楽のおっちゃんマジで英雄だよ
510 23/01/30(月)17:31:00 No.1021116291
そもそも殺し愛の百合ってどれだけあるんだ
511 23/01/30(月)17:31:05 No.1021116317
>むしろカグヤは後付けな気がするんだよな >元々終末の谷自体は描くつもりがあって次世代のために宇宙人出しときたかったんだと思ってた いや普通にSF書きたかったんだと思う
512 23/01/30(月)17:31:17 No.1021116377
自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな アイスのシーン見せ方巧すぎる
513 23/01/30(月)17:31:29 No.1021116423
サイはサスケのことボロクソ言ってたけどボルト時代だと仲いいあたりやっぱ似た者同士ではあった
514 23/01/30(月)17:31:44 No.1021116495
>>むしろカグヤは後付けな気がするんだよな >>元々終末の谷自体は描くつもりがあって次世代のために宇宙人出しときたかったんだと思ってた >いや普通にSF書きたかったんだと思う あとは七班でちゃんとした戦いを書きたかったのとオビト周りの精算をしたかったとかかな
515 23/01/30(月)17:31:48 No.1021116511
>いや普通にSF書きたかったんだと思う 雨隠れとか鉄の国とか時々出るよね岸影のSF描きたい発作
516 23/01/30(月)17:31:51 No.1021116527
>自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな >アイスのシーン見せ方巧すぎる 無意識に自来也との思い出なぞっちまうのつらすぎる
517 23/01/30(月)17:32:03 No.1021116571
>お前たちがナルトの最初の敵で良かったよ… 最後にお前らとやれてよかった…からのこれね
518 23/01/30(月)17:32:03 No.1021116577
曖昧な評伝拵えて浸ってるのはサスケに対してストレートすぎる…
519 23/01/30(月)17:32:13 No.1021116622
>アイスのシーン見せ方巧すぎる 自来也とイルカ先生が同じ事やるのいいよね…
520 23/01/30(月)17:32:32 No.1021116714
>自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな >アイスのシーン見せ方巧すぎる エロ仙人と食べたアイス持って一人座ってるところにイルカ先生が来て一緒に食べてくれるのいいよね…
521 23/01/30(月)17:32:35 No.1021116723
>自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな >アイスのシーン見せ方巧すぎる 時間経って溶けるアイスをナルトの涙に見立てたりな
522 23/01/30(月)17:32:45 No.1021116769
>>イルカ先生と一楽のおっちゃんと自来也の愛がナルトを成長させたしな… >一楽のおっちゃんマジで英雄だよ 内面考えるとラーメンが好きだったわけじゃなくまともに食える店がそこしかなかったんだよな…
523 23/01/30(月)17:32:48 No.1021116780
カブトも愛が重いのだ…! 愛が重いやつが愛を失った結果大事件になっとる…!! fu1873102.jpg
524 23/01/30(月)17:32:56 No.1021116832
>サイはサスケのことボロクソ言ってたけどボルト時代だと仲いいあたりやっぱ似た者同士ではあった 任務的にも役割被る事多いからな…あとダンゾウ亡き後の暗部で頑張るサイは色んな意味でサスケに響くと思う
525 23/01/30(月)17:33:05 No.1021116884
再不斬さんが白死んで動揺しまくってたの判明したのは割と感動した
526 23/01/30(月)17:33:15 No.1021116927
柱間マダラは重いけどお互いよりも大事なものが他にある二人でもあるんだ
527 23/01/30(月)17:33:19 No.1021116947
>サイはサスケのことボロクソ言ってたけどボルト時代だと仲いいあたりやっぱ似た者同士ではあった サイはナルト無下にするサスケが嫌いなだけだからそこなんとかなればまあなんとかなる
528 23/01/30(月)17:33:28 No.1021116995
二人とも自来也と兄貴って大切な人失ってから立ち直るのがいいよね中盤は
529 23/01/30(月)17:33:53 No.1021117107
>自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな >アイスのシーン見せ方巧すぎる ナルトは自来也死んだのを知って当たり散らしてイルカ先生に救われた サスケはイタチを殺したらイタチは自分を生かすために汚名を被ったと知らされおもちゃのチャチャチャにされた
530 23/01/30(月)17:33:57 No.1021117128
書き下ろしつくからってどの地域でもミナト人気過ぎて驚く
531 23/01/30(月)17:33:59 No.1021117138
>自来也死んだの受け止める下りは今見るとかなり重いな >アイスのシーン見せ方巧すぎる よくネタにされる岸影先生の「漫画における映像表現の何たら」って噛み合うと本当にバッチリなんだなと理解出来るあの辺
532 23/01/30(月)17:34:01 No.1021117156
読み返すと初期のサスケ普通に良い奴だなって…
533 23/01/30(月)17:34:11 No.1021117198
>>いや普通にSF書きたかったんだと思う >雨隠れとか鉄の国とか時々出るよね岸影のSF描きたい発作 実際に描いたらあれか…
534 23/01/30(月)17:34:21 No.1021117247
サスケなんかのために君が殴られてやる必要無いはよく言ってくれた
535 23/01/30(月)17:34:32 No.1021117287
>読み返すと初期のサスケ普通に良い奴だなって… 憎しみが足りないからな
536 23/01/30(月)17:34:38 No.1021117314
>書き下ろしつくからってどの地域でもミナト人気過ぎて驚く イケメンだし
537 23/01/30(月)17:34:49 No.1021117359
まあミナトは実際気になるよ
538 23/01/30(月)17:34:56 No.1021117390
>読み返すと初期のサスケ普通に良い奴だなって… サスケの方からも矢印出てはいるんだけど それはそれとしてナルトが好きになるのも頷ける
539 23/01/30(月)17:35:00 No.1021117406
>再不斬さんが白死んで動揺しまくってたの判明したのは割と感動した あとから見ると年場のいかない奴が自分から雷切に突っ込んできたあの光景カカシにもクリティカルすぎるな…
540 23/01/30(月)17:35:03 No.1021117420
看板作品になって大規模なメディアミックスが動かないと こういう超長尺の陰鬱とした溜めは許されないと思う 最後まで読んだからスッキリしたけどリアルタイムはきつかった
541 23/01/30(月)17:35:08 No.1021117441
>よくネタにされる岸影先生の「漫画における映像表現の何たら」って噛み合うと本当にバッチリなんだなと理解出来るあの辺 アニメでも完璧だったからなあのシーン… よく変になること多いけど当たった時の爆発力は流石だと思う
542 23/01/30(月)17:35:14 No.1021117471
>読み返すと初期のサスケ普通に良い奴だなって… 普通にどころじゃねえよ! この漫画が続いたの初期のサスケ人気みたいなとこあるからな!
543 23/01/30(月)17:35:18 No.1021117488
男女カプならこのぐらい重いのは探せばあるのでは?
544 23/01/30(月)17:35:27 No.1021117527
>サスケなんかのために君が殴られてやる必要無いはよく言ってくれた あれは外野のサイだからこそ言ってやれる言葉だね
545 23/01/30(月)17:35:30 No.1021117540
>あとから見ると年場のいかない奴が自分から雷切に突っ込んできたあの光景カカシにもクリティカルすぎるな… ちょっとリンだぶらせそうだよね
546 23/01/30(月)17:35:34 No.1021117566
>柱間マダラは重いけどお互いよりも大事なものが他にある二人でもあるんだ 最期に全てのしがらみを捨ててただの戦友として看取るのいいよね…
547 23/01/30(月)17:35:36 No.1021117576
まぁ実際のところはナルトが自来也失うレベルのことをサスケは6歳のときに体験して支えてくれる人も当たり散らす相手もいなかったんだが…
548 23/01/30(月)17:35:45 No.1021117626
>男女カプならこのぐらい重いのは探せばあるのでは? 何度も殺し合いするぐらいのかぁ…
549 23/01/30(月)17:36:10 No.1021117732
>再不斬さんが白死んで動揺しまくってたの判明したのは割と感動した 明言はされてなかったけどそんな感じに書かれてなかった?
550 23/01/30(月)17:36:20 No.1021117776
>まぁ実際のところはナルトが自来也失うレベルのことをサスケは6歳のときに体験して支えてくれる人も当たり散らす相手もいなかったんだが… そんで憎しみとして最愛の兄に向けるしかなかった いややっぱキツすぎるわ
551 23/01/30(月)17:36:26 No.1021117801
>>あとから見ると年場のいかない奴が自分から雷切に突っ込んできたあの光景カカシにもクリティカルすぎるな… >ちょっとリンだぶらせそうだよね 大丈夫だだぶっててもなくてもカカシは毎日リンの悪夢で目覚めて頭はっきりするまで幻覚の血に濡れた手を延々洗い続けている
552 23/01/30(月)17:36:34 No.1021117839
>読み返すと初期のサスケ普通に良い奴だなって… 人間としても忍としても第七班で一抜けてたから…本当に復讐者?ってレベルだったから…
553 23/01/30(月)17:36:54 No.1021117947
イカ丸先生は隠遁コラージュの術が解かれると死んだことを理解できてない描写が上手すぎて辛い
554 23/01/30(月)17:37:02 No.1021117991
憎しみ足りないから手首折るね…
555 23/01/30(月)17:37:04 No.1021118003
ナルトとサスケの関係にそれぞれ別の角度から客観的な指摘をするキャラが何人もいてバランスが良い
556 23/01/30(月)17:37:08 No.1021118013
七班離脱後のサスケは毎回ちょっと落ち着くと土台を悪い大人が蹴りつけて落としていくからな…
557 23/01/30(月)17:37:25 No.1021118102
うちはの酷いところは憎しみ溜めたら実際に強くなるしレベルキャップ解放条件がそれな事だと思う
558 23/01/30(月)17:37:28 No.1021118114
>まぁ実際のところはナルトが自来也失うレベルのことをサスケは6歳のときに体験して支えてくれる人も当たり散らす相手もいなかったんだが… ナルトは失う事の怖さ知らないだろってのに対してだからお前(サスケ)を失いたく無いって返しは完璧だと思う
559 23/01/30(月)17:37:30 No.1021118121
兄さん殺した後オビト来たのが悪いよ
560 23/01/30(月)17:37:33 No.1021118134
>>柱間マダラは重いけどお互いよりも大事なものが他にある二人でもあるんだ >最期に全てのしがらみを捨ててただの戦友として看取るのいいよね… 立場とか兄弟とかが接点だったと同時に足枷でもあったからな 戦友ってことでようやく落ち着けるのいいよね
561 23/01/30(月)17:37:42 No.1021118180
>イカ丸先生は隠遁コラージュの術が解かれると死んだことを理解できてない描写が上手すぎて辛い ナルトにとって自来也との思い出の象徴だからなアイス あれも螺旋丸修行の頃からのロングパスだけど
562 23/01/30(月)17:37:42 No.1021118181
イタチが里に来てると聞いてナルトが危ねえ!!ってなるのが一部のサスケだからな… イタチニーサンはマジで反省して
563 23/01/30(月)17:37:56 No.1021118249
ザブザの俺の負けだを サスケも言うのがいいんだよな
564 23/01/30(月)17:38:01 No.1021118274
あんまり言われないけどお前の目があれば見える気がしたんだはちょっと激重だと思う
565 23/01/30(月)17:38:01 No.1021118275
やっぱ忍界クソよな マダラ動きます
566 23/01/30(月)17:38:26 No.1021118403
>大丈夫だだぶっててもなくてもカカシは毎日リンの悪夢で目覚めて頭はっきりするまで幻覚の血に濡れた手を延々洗い続けている 本編後は立ち直れたんだろうか
567 23/01/30(月)17:38:26 No.1021118406
>あんまり言われないけどお前の目があれば見える気がしたんだはちょっと激重だと思う ちょっとじゃねえよ!
568 23/01/30(月)17:38:32 No.1021118432
このレベルの重さの百合作品って無理じゃね?
569 23/01/30(月)17:38:38 No.1021118471
>あんまり言われないけどお前の目があれば見える気がしたんだはちょっと激重だと思う 聞いたオビトもびっくりしたと思うアレ
570 23/01/30(月)17:38:42 No.1021118489
ナルトの重い友情かと思ったらサスケの方がぬちょっとしてさらに重量級の重い友情だったとか参るね
571 23/01/30(月)17:38:54 No.1021118539
>>大丈夫だだぶっててもなくてもカカシは毎日リンの悪夢で目覚めて頭はっきりするまで幻覚の血に濡れた手を延々洗い続けている >本編後は立ち直れたんだろうか オビトと再開と和解したから流石に立ち直ったろう
572 23/01/30(月)17:39:07 No.1021118601
1部のニーサンは九尾取る必要もないし良い感じに言い訳つけて立ち去るつもりだったんだろうか
573 23/01/30(月)17:39:14 No.1021118637
胸焼けがする!!!
574 23/01/30(月)17:39:14 No.1021118640
イタチに大蛇丸にオビトにダンゾウに…あんだけ燃料投下されまくったらうちはじゃなくても闇落ちするよなって…
575 23/01/30(月)17:39:26 No.1021118696
>サスケなんかのために君が殴られてやる必要無いはよく言ってくれた ナルトサクラがめっちゃ良い人だから大好きになったし新生第7班としてずっと一緒にやってきた大切な仲間が犯罪者なんかのせいでひどい目に遭ってるの許せねぇ! ってなるのサイいい奴だよね…
576 23/01/30(月)17:39:26 No.1021118700
>ナルトの重い友情かと思ったらサスケの方がぬちょっとしてさらに重量級の重い友情だったとか参るね イタチダブらせてたのは意外に思う気持ちと納得する気持ち両方あったわ
577 23/01/30(月)17:39:30 No.1021118724
>兄さん殺した後オビト来たのが悪いよ オビトが来なかったらサスケがどうなったかはちょっと気になる 第七班に見つかって回収されてカカシの写輪眼を見たときに仕込み天照発動でひどいことになりそうだけど
578 23/01/30(月)17:39:35 No.1021118745
>このレベルの重さの百合作品って無理じゃね? まず70巻分の重みを用意しないといけないからな…
579 23/01/30(月)17:39:36 No.1021118754
>七班離脱後のサスケは毎回ちょっと落ち着くと土台を悪い大人が蹴りつけて落としていくからな… 基本的に離れてるのでナルトセラピーする隙もない…
580 23/01/30(月)17:39:46 No.1021118800
>>大丈夫だだぶっててもなくてもカカシは毎日リンの悪夢で目覚めて頭はっきりするまで幻覚の血に濡れた手を延々洗い続けている >本編後は立ち直れたんだろうか 本編後はあんまり魘されてたら起こしてくれそうな相手が近くにいるからな…
581 23/01/30(月)17:39:56 No.1021118850
>1部のニーサンは九尾取る必要もないし良い感じに言い訳つけて立ち去るつもりだったんだろうか 最低限のやりたいことはダンゾウへの釘刺し
582 23/01/30(月)17:40:06 No.1021118893
最後の最後にナルトに対しての重すぎる感情が明らかになったサスケは凄えよ…
583 23/01/30(月)17:40:10 No.1021118914
>あんまり言われないけどお前の目があれば見える気がしたんだはちょっと激重だと思う わりと勢いでいったセリフで10何年も耐え続けるなんて思わないからな
584 23/01/30(月)17:40:26 No.1021118996
>このレベルの重さの百合作品って無理じゃね? 百合じゃなくても無理だよ!
585 23/01/30(月)17:40:41 No.1021119071
>>このレベルの重さの百合作品って無理じゃね? >まず70巻分の重みを用意しないといけないからな… まず週刊連載で百合描けるところが個人でやるしかないレベルだからな…
586 23/01/30(月)17:40:42 No.1021119076
嘘告白あたりのナルトとサクラの関係性の変化も好き
587 23/01/30(月)17:40:59 No.1021119164
迷走してるようで読み直すと終始ナルトとサスケの両軸で話走らせてるよね
588 23/01/30(月)17:41:10 No.1021119205
NARUTOが超人気作っていうのは言わずもがなだけどあの時代のジャンプだからここまで長く続いてその積み重ねな所はあるよね
589 23/01/30(月)17:41:16 No.1021119239
…逆だ……本当はオレがうらやましかったんだ。 オレには無い強さがあったから… お前はいつもオレの前を歩いてやがった…まるで、かつての兄さんのように…
590 23/01/30(月)17:41:29 No.1021119310
>嘘告白あたりのナルトとサクラの関係性の変化も好き あの辺りのナルトのサスサク原理主義好き
591 23/01/30(月)17:41:31 No.1021119327
>>1部のニーサンは九尾取る必要もないし良い感じに言い訳つけて立ち去るつもりだったんだろうか >最低限のやりたいことはダンゾウへの釘刺し 久しぶりの故郷でしょう…(久しぶりの故郷でしょう) せっかくですし茶でもどうです?(せっかくですし茶でもどうです?)
592 23/01/30(月)17:41:37 No.1021119355
>迷走してるようで読み直すと終始ナルトとサスケの両軸で話走らせてるよね 迷走してるときはだいたいナルトとサスケ以外のはなししてるとき
593 23/01/30(月)17:41:40 No.1021119375
>第七班に見つかって回収されてカカシの写輪眼を見たときに仕込み天照発動でひどいことになりそうだけど 72時間月読もそうだけどイタチ兄さんはカカシならまぁなんとか大丈夫と思ってるところある 弟のサスケも輪廻眼託そうとしたり大概だけれども
594 23/01/30(月)17:41:47 No.1021119408
パッと思いつくのでもまどマギとかそんなメジャータイトルになる
595 23/01/30(月)17:41:47 No.1021119410
家族愛も割かし重いよな加瑠羅-我愛羅とか
596 23/01/30(月)17:41:56 No.1021119451
方向性違うけど近いレベルでいったらノゴローとトシくんかなぁ
597 <a href="mailto:黒ゼツ">23/01/30(月)17:41:57</a> [黒ゼツ] No.1021119453
>やっぱ忍界クソよな >マダラ動きます 扱いやすくて助かる
598 23/01/30(月)17:41:59 No.1021119465
SHIKAMARUとかな…
599 23/01/30(月)17:42:05 No.1021119498
一気読みするとマージで読み応えがある
600 23/01/30(月)17:42:11 No.1021119531
>男女カプならこのぐらい重いのは探せばあるのでは? 男女では無理なタイプだろ
601 23/01/30(月)17:42:32 No.1021119626
同性の友情だからこそかけるタイプではあるよ
602 23/01/30(月)17:42:39 No.1021119654
>イタチが里に来てると聞いてナルトが危ねえ!!ってなるのが一部のサスケだからな… >イタチニーサンはマジで反省して 死んで1人で抱え込みすぎたと反省しました! ナルトに託したので今はサスケスルーして穢土転生止めるぞ!
603 23/01/30(月)17:42:39 No.1021119656
間に挟まり…うーん…
604 23/01/30(月)17:42:45 No.1021119683
>>男女カプならこのぐらい重いのは探せばあるのでは? >男女では無理なタイプだろ ここまで拗らせる男女カプとか応援したくねえ
605 23/01/30(月)17:42:49 No.1021119702
連載時はそんなにだったけど今見返すとサクラちゃんってめっちゃ見た目かわいい
606 23/01/30(月)17:42:52 No.1021119726
>>男女カプならこのぐらい重いのは探せばあるのでは? >男女では無理なタイプだろ もう腐る程言われてるが男女だと意味合いが変わるからな…
607 23/01/30(月)17:42:59 No.1021119760
>イカ丸先生は隠遁コラージュの術が解かれると死んだことを理解できてない描写が上手すぎて辛い 人が死んだけど死体を見れないせいで実感湧かないってのわかり過ぎる… 親しい人が死んだ時って死んだってショックがデカ過ぎて最初は泣くとか悲しいとか何もかも超えて変になるんだよね 時間が経って徐々に落ち着いてくると凄まじい悲しみが襲ってきて何も出来なくなる
608 23/01/30(月)17:43:00 No.1021119763
>久しぶりの故郷でしょう…(久しぶりの故郷でしょう) >せっかくですし茶でもどうです?(せっかくですし茶でもどうです?) 真面目すぎて汚れ仕事させられた挙げ句メンタルやられて脱サラした男
609 23/01/30(月)17:43:23 No.1021119889
殺し愛って男女カプのアニメあったよね?あれはどうかな?
610 23/01/30(月)17:43:24 No.1021119895
カカシ先生のメンタルがちょっと異常
611 23/01/30(月)17:43:26 No.1021119905
サクラちゃん以外にはあの馬鹿二人の面倒見れないよな…
612 23/01/30(月)17:43:43 No.1021119990
>ナルトに託したので今はサスケスルーして穢土転生止めるぞ! こいつ…
613 23/01/30(月)17:43:49 No.1021120024
どこも重いけど明らかに恋愛とかでは無いやつだからでも友情ともちょっと違うような気がする
614 23/01/30(月)17:43:58 No.1021120078
>嘘告白あたりのナルトとサクラの関係性の変化も好き 嘘告白が色々言われるの分かるし実際読んでてキツイんだけどそれでも追い詰められたサクラがするかしないかでいったら…みたいなラインが凄い
615 23/01/30(月)17:44:04 No.1021120105
まずここまで長くて2人の関係性を描き切ることに注力してる作品がどんなジャンルでもそうそうない
616 23/01/30(月)17:44:08 No.1021120133
>>このレベルの重さの百合作品って無理じゃね? >百合じゃなくても無理だよ! つまり男女ならいける!
617 23/01/30(月)17:44:10 No.1021120143
>カカシ先生のメンタルがちょっと異常 あれはぶっ壊れてるのをオビトの眼が縛り付けてるだけだから
618 23/01/30(月)17:44:11 No.1021120150
カカシは心折れなかったというよりは闇堕ちする元気もなかったって感じがする
619 23/01/30(月)17:44:24 No.1021120212
ナルトはカカシやサクラにも一時は見放されたサスケを最後まで諦めなかったからな…
620 23/01/30(月)17:44:32 No.1021120256
>サクラちゃん以外にはあの馬鹿二人の面倒見れないよな… リンもだけど気を強く持って二人の手引っ張れるくらいじゃないと無理 綱手は恋人の件で途中で心折れたし小南は弥彦そのものが死んじまったから
621 23/01/30(月)17:44:42 No.1021120302
オビトのおかげでオビトが闇落ちしてても耐えられたの美しい
622 23/01/30(月)17:44:42 No.1021120305
>カカシは心折れなかったというよりは闇堕ちする元気もなかったって感じがする オビトもぶっちゃけマダラがいたからこそだしな…
623 23/01/30(月)17:45:03 No.1021120413
>カカシは心折れなかったというよりは闇堕ちする元気もなかったって感じがする うちは見てると闇堕ちって物凄くエネルギー使うんだなってなる
624 23/01/30(月)17:45:04 No.1021120414
>嘘告白が色々言われるの分かるし実際読んでてキツイんだけどそれでも追い詰められたサクラがするかしないかでいったら…みたいなラインが凄い 自分が縛ってしまったナルトを解放するならああするしかないよなってなる
625 23/01/30(月)17:45:27 No.1021120528
やりたいことがフワフワしてて突き詰めると猿しか出てこないダンゾウはマジで重いしキモいのだ!
626 23/01/30(月)17:45:36 No.1021120572
カカシはとっくに壊れたメンタルをオビトの言葉で固めてるだけだから・・・ なのでオビト発覚後はメンタルが砕け欠けてナルトで補強したし和解後はテンションが振り切れるし終わったら終活モードになる
627 23/01/30(月)17:45:39 No.1021120595
>方向性違うけど近いレベルでいったらノゴローとトシくんかなぁ トシくん側が重すぎてバランスわるい!
628 23/01/30(月)17:45:57 No.1021120671
>オビトのおかげでオビトが闇落ちしてても耐えられたの美しい そしてオビトと和解して久方ぶりのツーマンセル! カカシは見てますか自来也先生した
629 23/01/30(月)17:46:07 No.1021120712
>カカシはとっくに壊れたメンタルをオビトの言葉で固めてるだけだから・・・ >なのでオビト発覚後はメンタルが砕け欠けてナルトで補強したし和解後はテンションが振り切れるし終わったら終活モードになる (そろそろ死ぬチャンスかな…)
630 23/01/30(月)17:46:08 No.1021120723
英雄になってアンタの良さわかったとかいうナルトの地雷を踏みに行く
631 23/01/30(月)17:46:12 No.1021120750
>>カカシは心折れなかったというよりは闇堕ちする元気もなかったって感じがする >うちは見てると闇堕ちって物凄くエネルギー使うんだなってなる うちは一族は闇落ちするほどエネルギーが勝手に増えるからな… いやフザケてるだろ写輪眼
632 23/01/30(月)17:46:13 No.1021120755
男同士のどろどろの友情良いよね…黒子のキセキ編とか
633 23/01/30(月)17:46:46 No.1021120918
>(そろそろ死ぬチャンスかな…) リンと二人になるのに邪魔だからカカシ置いていくね
634 23/01/30(月)17:46:46 No.1021120921
オビトがカカシに言った言葉が巡り巡ってオビト自身を救うのがなんかね
635 23/01/30(月)17:47:00 No.1021120992
ホモとかレズとか抜きにして同性同士のクソ重感情には異性同士にはない魅力があるよね
636 23/01/30(月)17:47:05 No.1021121020
そもそもドロドロの百合って好まれるのかな 男同士ならともかく女同士ならもっとライトな関係性の方がウケるんじゃないのか?
637 23/01/30(月)17:47:20 No.1021121100
>オビトがカカシに言った言葉が巡り巡ってオビト自身を救うのがなんかね 昔の自分そのものがナルトなのもでかい
638 23/01/30(月)17:47:30 No.1021121146
>そもそもドロドロの百合って好まれるのかな >男同士ならともかく女同士ならもっとライトな関係性の方がウケるんじゃないのか? それは好みによる
639 23/01/30(月)17:47:55 No.1021121273
サスケは少年漫画のライバルキャラとして名前が挙がりやすいけど 典型的ライバルと称するにはあまりにも独特過ぎる
640 23/01/30(月)17:48:14 No.1021121367
殺し合い要素が百合には無理すぎる…
641 23/01/30(月)17:48:20 No.1021121396
>ホモとかレズとか抜きにして同性同士のクソ重感情には異性同士にはない魅力があるよね 単純にプラトニックってことになるしな
642 23/01/30(月)17:48:36 No.1021121479
>殺し合い要素が百合には無理すぎる… のと似た要素有りで失敗したカップルを何組も出すのが辛い
643 23/01/30(月)17:48:38 No.1021121488
ドロドロさで言うとウテナとアンシーもいいぞ!
644 23/01/30(月)17:48:41 No.1021121507
>サスケは少年漫画のライバルキャラとして名前が挙がりやすいけど >典型的ライバルと称するにはあまりにも独特過ぎる 1部サスケは典型的と言っていいけど2部サスケはあまりにもサスケすぎる
645 23/01/30(月)17:48:46 No.1021121539
オレは昔から真っ直ぐに歩けなくてね…とか後ろに立たれるのが嫌いだったからな…とか どうでも良さそうな場面で出て来た情報を大事なシーンで使うのが上手い
646 23/01/30(月)17:49:18 No.1021121690
>典型的ライバルと称するにはあまりにも独特過ぎる 初期からずっと登場し続けるライバルが思ったよりいない
647 23/01/30(月)17:49:20 No.1021121698
ゲロ天が今25巻くらいだから今の3倍必要なのか
648 23/01/30(月)17:49:35 No.1021121777
アニメのナルトの螺旋丸は色んな人に支えられてサスケの千鳥を支えるのがイタチだけの対比好き ナルストの過去を捨て去っていくサスケと皆に支えられてるナルトの対比も好き
649 23/01/30(月)17:49:58 No.1021121897
>男同士のどろどろの友情良いよね…黒子のキセキ編とか テツゥ…
650 23/01/30(月)17:50:09 No.1021121947
結婚相手は異性って時点で百合でやるには誰得になる
651 23/01/30(月)17:50:41 No.1021122122
>ゲロ天が今25巻くらいだから今の3倍必要なのか しっかりいたせー!
652 23/01/30(月)17:50:47 No.1021122151
>殺し合い要素が百合には無理すぎる… それは良くあるよ!