23/01/30(月)15:36:47 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)15:36:47 No.1021085734
なんかこいつ強くない? 俺のバロネス・S・4素材ウーサパキケっていう堅実な盤面が崩壊したんだけど
1 23/01/30(月)15:37:42 No.1021085965
>俺のバロネス・S・4素材ウーサパキケっていう堅実な盤面が崩壊したんだけど よくやった!お前は死んで正解だった
2 23/01/30(月)15:37:56 No.1021086021
だからフリチェ破壊構える必要があったんですね
3 23/01/30(月)15:38:20 No.1021086130
効果の発動伴わないの本当に偉い
4 23/01/30(月)15:38:23 No.1021086144
>だからタイギャラ構える必要があったんですね
5 23/01/30(月)15:39:27 No.1021086412
ダブルハーケン!
6 23/01/30(月)15:40:06 No.1021086581
腕に草が生えてるのがちょっとキモいこと以外文句ないカード
7 23/01/30(月)15:41:14 No.1021086908
>腕に草が生えてるのがちょっとキモいこと以外文句ないカード 草じゃなくて毛とかでは いやそれもキモいが
8 23/01/30(月)15:41:34 No.1021086977
ヌメロンの隠し味に使ってた
9 23/01/30(月)15:43:03 No.1021087356
ネムガキに入ってるこいつおかしい
10 23/01/30(月)15:43:12 No.1021087390
ああーうあー パワー小学校
11 23/01/30(月)15:43:23 No.1021087437
1万で殴られて死ぬ盤面が悪いよなあ…
12 23/01/30(月)15:43:41 No.1021087499
強いていうならゴードンか叢雲かグラットンか分からんがそれをバロネスで止めなかったのが悪い
13 23/01/30(月)15:44:30 No.1021087718
もうすぐで20周年になるらしいなこいつ
14 23/01/30(月)15:44:55 No.1021087828
>強いていうならゴードンか叢雲かグラットンか分からんがそれをバロネスで止めなかったのが悪い コストの除外をどう止めれば…
15 23/01/30(月)15:44:58 No.1021087842
>強いていうならゴードンか叢雲かグラットンか分からんがそれをバロネスで止めなかったのが悪い どれもコスト段階で除外するから止めても変わらんよ
16 23/01/30(月)15:45:27 No.1021087972
>コストの除外をどう止めれば… >どれもコスト段階で除外するから止めても変わらんよ ああー うあー プレミ小学校
17 23/01/30(月)15:46:09 No.1021088151
無限泡影でも止まる塩梅がちょうどいいよね
18 23/01/30(月)15:46:38 No.1021088242
>もうすぐで20周年になるらしいなこいつ あの混沌を制す者が初出
19 23/01/30(月)15:49:10 No.1021088921
召喚特殊召喚を止められるラギアの偉大さを噛み締める相手
20 23/01/30(月)15:49:55 No.1021089113
トラップカードの重要性がわかっただろう
21 23/01/30(月)15:51:55 No.1021089630
力イズパワー!みたいなカード
22 23/01/30(月)15:53:36 No.1021090068
事故ったふりして伏せたこいつに殴りかかって止まる相手を見るたびに愉悦する
23 23/01/30(月)15:53:42 No.1021090101
>強いていうならゴードンか叢雲かグラットンか分からんがそれをバロネスで止めなかったのが悪い こう見ると初手にスレ画握れてれば相手を無視して攻撃力爆上げできるんだなぁ…
24 23/01/30(月)15:55:01 No.1021090442
書き込みをした人によって削除されました
25 23/01/30(月)15:55:35 No.1021090574
>盤面的にアダマシアだろうからブロドラのせいで余計攻撃力上がってんだよね… >よくやった!お前は死んで正解だった
26 23/01/30(月)15:56:05 No.1021090705
盤面制圧しようがパワーには無力 パワーには無料って言葉めちゃくちゃアホっぽいな
27 23/01/30(月)15:56:16 No.1021090755
ゴードンのパンプで4000上げるのいいよね
28 23/01/30(月)15:56:24 No.1021090780
>>強いていうならゴードンか叢雲かグラットンか分からんがそれをバロネスで止めなかったのが悪い >こう見ると初手にスレ画握れてれば相手を無視して攻撃力爆上げできるんだなぁ… スレ画握ってて相手バックなくて怪獣ある状態でごーどん!無効!ごーどん!無効!ごーどん!無効!とかされるともうわくわくするよ あっ手札からヴェーラー飛んできた
29 23/01/30(月)15:57:55 No.1021091173
発動無効だとゴードンも2回使えるからね
30 23/01/30(月)15:57:56 No.1021091178
GO!グレンダイーザ!
31 23/01/30(月)15:59:20 No.1021091525
流石にこいつ使うようなデッキだとバレバレだから苦し紛れのセットに引っ掛かってくれることが少ない
32 23/01/30(月)16:02:02 No.1021092220
ライフをどばどば吐きながら展開するタイプのデッキには強すぎる
33 23/01/30(月)16:02:27 No.1021092333
クソみてえな盤面だから崩壊してよかった
34 23/01/30(月)16:04:13 No.1021092827
劣勢でもバカみたいな攻撃力持ちで相手を小突けさえすれば勝てる!
35 23/01/30(月)16:04:26 No.1021092890
よく見たら下半身どうなってんんだこいつ
36 23/01/30(月)16:05:45 No.1021093248
こいつ使ってるとどうやっても引けるか引けないかでしかない つまり メータビのちからー みーにーつーけたー
37 23/01/30(月)16:06:20 No.1021093378
叢雲や大餌で除外しまくってるのに伏せてあるこいつ殴る奴案外いる
38 23/01/30(月)16:07:10 No.1021093575
VFD生きてた頃はたまにセットして返り討ちにできたり楽しかった
39 23/01/30(月)16:07:53 No.1021093725
叢雲でこいつ全部吹っ飛んだ
40 23/01/30(月)16:08:20 No.1021093861
一時期アステカ使ってたときこいつセットしてダメージ倍化させてた
41 23/01/30(月)16:09:08 No.1021094062
ネムレリア混ぜてネムガキ叢雲ダイーザ楽しいよ
42 23/01/30(月)16:09:22 No.1021094129
ルーン相手に友情コンボでクソデカになった状態から顔面を殴りつけた時は最高だった
43 23/01/30(月)16:09:57 No.1021094297
なんで守備力まで上がるんだよ
44 23/01/30(月)16:11:04 No.1021094607
MDはともかく紙でやっててこいつに一滴撃った時の計算間違えてる人おすぎ
45 23/01/30(月)16:12:08 No.1021094885
1万だとして一滴撃たれたら5000になるんだっけ?
46 23/01/30(月)16:12:39 No.1021095036
紙だとこういうの大変そう
47 23/01/30(月)16:12:53 No.1021095093
>MDはともかく紙でやっててこいつに一滴撃った時の計算間違えてる人おすぎ 攻撃半分の守備0でいいんだよね?
48 23/01/30(月)16:13:03 No.1021095130
一見ガチガチのロック盤面に見えて 通常召喚して殴る このシンプルな工程が止まらないの面白いよね… リアクティブとかミラフォとかが姿を消したことによって得をしてる生き物かもしれん
49 23/01/30(月)16:13:15 No.1021095175
ネムガキ早くMDにこないかな
50 23/01/30(月)16:13:36 No.1021095278
>1万だとして一滴撃たれたら5000になるんだっけ? その時の攻撃力の半分になって守備は0になる
51 23/01/30(月)16:14:46 No.1021095581
耐性もろくにないでかいだけのモンスターだろ?止まる止まる余裕よゆ
52 23/01/30(月)16:14:46 No.1021095585
私はグラットンに何枚食わせるか毎回迷うマン 6枚は残した方がいいよな…いや…全部行っちゃうか…?
53 23/01/30(月)16:15:01 No.1021095642
効果無効よりも先に攻撃力半減が優先されて固定されるのか
54 <a href="mailto:グラットン">23/01/30(月)16:15:11</a> [グラットン] No.1021095688
おらっ!ネムガキ起きろ!
55 23/01/30(月)16:15:20 No.1021095740
>その時の攻撃力の半分になって守備は0になる ホ……?
56 23/01/30(月)16:15:29 No.1021095786
>耐性もろくにないでかいだけのモンスターだろ?止まる止まる余裕よゆ 死んでる…
57 23/01/30(月)16:15:33 No.1021095805
殴りに来たときに泡影で応戦できると気持ちいいよ
58 23/01/30(月)16:15:42 No.1021095863
攻撃力を半分にする処理のあとに無効が入るからだっけ
59 23/01/30(月)16:16:43 No.1021096154
>その時の攻撃力の半分になって うん >守備は0になる ?????????
60 23/01/30(月)16:17:00 No.1021096230
カオスハンターを立てよう
61 23/01/30(月)16:17:05 No.1021096245
それはお前のライフが残った場合の話だろ
62 23/01/30(月)16:17:27 No.1021096357
ちゃんとコズミックブレイザーでNS止めないとな…
63 23/01/30(月)16:17:30 No.1021096374
攻撃力半分になったあと効果無効になったら攻守0になるんじゃないのか……?
64 23/01/30(月)16:17:35 No.1021096396
テキスト読んだら攻撃力が半分で固定になる処理が効果無効より先なんだな…
65 23/01/30(月)16:18:08 No.1021096564
遊戯王の数値変動は全然ピンと来ないからCPUに任せるぜ! ありがとうMD!
66 23/01/30(月)16:18:37 No.1021096697
今なんでこうなったの…?って事態が稀によくあるぜー!
67 23/01/30(月)16:18:51 No.1021096756
>バロネス・S・4素材ウーサ ここまではまあ普通のクソ制圧だなって思うけど >パキケ これ見た瞬間憎しさが跳ね上がる
68 23/01/30(月)16:19:23 No.1021096909
ガーゼットたちと似てない効果だけどバンプアップするのは同じなあたり狙ってこんな効果にしたのかな
69 23/01/30(月)16:19:28 No.1021096939
相手の除外計算するグレートダイーザこないかな
70 23/01/30(月)16:20:20 No.1021097181
だから効果カウンターじゃないシンプルな破壊罠が必要なんですね
71 23/01/30(月)16:20:24 No.1021097202
何!?攻撃力「?」のモンスターは半減されると攻撃力0になるのではないのか!?
72 23/01/30(月)16:20:27 No.1021097223
一回きりと常時変動するのと固定するのが混ざってるからヤヴァいって
73 23/01/30(月)16:20:32 No.1021097237
>相手の除外計算するグレートダイーザこないかな マハーヴァイロリメイクとかみたいに 効果が強化された代わりに上級モンスターになって使いにくく!! ってなりそうだ
74 23/01/30(月)16:20:56 No.1021097342
俺が使うとだいたい裏側除外されてるやつ
75 23/01/30(月)16:21:08 No.1021097396
>相手の除外計算するグレートダイーザこないかな ダイナミックさんの方の続編がなあ… 来るならガーゼット∞だろうし
76 23/01/30(月)16:21:35 No.1021097525
雑に壺を使ってそれに対しうららを使って残念ドローできなかったねぇぇぇ!!してきた相手に本題はそっちじゃないんだなしてスレ画でぶん殴る
77 23/01/30(月)16:21:48 No.1021097594
なにか新規が来るならスペイザーが来るかもしれないけど 失礼ながらグレンダイザー側にそんな強化パーツねぇしな…カイザー枠もグレート枠もない
78 23/01/30(月)16:21:56 No.1021097629
除外しまくってスレ画伏せて地雷代わりにするの大好きだったなぁ
79 23/01/30(月)16:22:29 No.1021097776
>雑に壺を使ってそれに対しうららを使って残念ドローできなかったねぇぇぇ!!してきた相手に本題はそっちじゃないんだなしてスレ画が全部とんでた
80 23/01/30(月)16:22:43 No.1021097831
MDの反射ダメージミッション進めるのにまじめに最も適してる可能性がある
81 23/01/30(月)16:23:03 No.1021097919
たまにこいつを無性に使いたくなる
82 23/01/30(月)16:23:28 No.1021098022
>雑に壺を使ってそれに対しうららを使って残念ドローできなかったねぇぇぇ!!してきた相手 別に壺止めるのにそんな気持ちにならねぇよ うらら使わされたなどうしよ…って思ってるよ
83 23/01/30(月)16:23:33 No.1021098047
遠呂智生成するか迷う
84 23/01/30(月)16:23:39 No.1021098071
>雑に壺を使ってそれに対しうららを使って残念ドローできなかったねぇぇぇ!!してきた相手に本題はそっちじゃないんだなしてスレ画でぶん殴る 何もも邪魔されなければ2枚ドローした上に4000パンチできるのいいよね…
85 23/01/30(月)16:23:58 No.1021098143
パキケ入れてるならなんで月鏡装備させてないんだ?
86 23/01/30(月)16:24:27 No.1021098271
>パキケ入れてるならなんで月鏡装備させてないんだ? 殴られなかったんじゃない?
87 23/01/30(月)16:24:35 No.1021098313
だいたい壺にうらら打つ時は囮か…?どうだ…?って思いながら打ってる
88 23/01/30(月)16:25:32 No.1021098550
>別に壺止めるのにそんな気持ちにならねぇよ >うらら使わされたなどうしよ…って思ってるよ 99%そうだけど1%ぐらいは事故ってて壺のドローに賭けてて止めた瞬間割れてくれねえかな…という願望が混ざってるところはある
89 23/01/30(月)16:25:58 No.1021098657
コンセプト矛盾してるけど墓地に行けなくされたら手も足も出ない閃刀姫に裏の裏を突くために入れてる
90 23/01/30(月)16:26:18 No.1021098722
上級モンスターになったグレートダイーザは真剣に欲しいんだよな ダイーザの枚数が6になるってだけであまりにも嬉しいので効果据え置きでも入れたいくらい
91 23/01/30(月)16:27:04 No.1021098918
烙印相手とかだと潰したい本命にうらら温存したりするしいつ使うかもプレイングだよね
92 23/01/30(月)16:27:12 No.1021098960
壺使うなら初動率低いのか?止めたほうが無難かなぁ…くらいにしか思ってないよ
93 23/01/30(月)16:27:14 No.1021098972
ただでさえ不純物減らしたいアダマシアでほぼパキケ用だけに月鏡なんか入れてられないだろ ていうかウーサも立てるだからパキケの戦闘耐性高めても意味無いし
94 23/01/30(月)16:27:44 No.1021099102
抹殺無制限のときはノータイムで壺にうららしてたけど最近は判断に迷いやすい
95 23/01/30(月)16:28:54 No.1021099395
これ刷った時はこれがバカみたいなパワーになるほど除外なんて概念広める気はなかったんだと思う
96 23/01/30(月)16:30:20 No.1021099733
>これ刷った時はこれがバカみたいなパワーになるほど除外なんて概念広める気はなかったんだと思う 除外が便利になると現れるダイーザ仮面
97 23/01/30(月)16:30:34 No.1021099805
>これ刷った時はこれがバカみたいなパワーになるほど除外なんて概念広める気はなかったんだと思う ゲームから除外されてるはずなのにその数を参照すんなよとは昔から思っているが ゲームから除外されてる時発動できるとかいう日本語おかしいイカレ鳥類が居るからなんか感覚狂っちゃったな…
98 23/01/30(月)16:31:26 No.1021100063
>上級モンスターになったグレートダイーザは真剣に欲しいんだよな >ダイーザの枚数が6になるってだけであまりにも嬉しいので効果据え置きでも入れたいくらい ガーゼットはどうでしたか…?
99 23/01/30(月)16:32:17 No.1021100294
除外はMTGの追放ぐらい再利用難しいのが健全なんじゃねえかな…とは思うけどこのあたりも含めたデタラメさが他TCGと比べたときのOCGの魅力なのも間違いないから困る
100 23/01/30(月)16:32:33 No.1021100371
>抹殺無制限のときはノータイムで壺にうららしてたけど最近は判断に迷いやすい 五枚入ってれば2ドローなら26%金券なら63%で指名者アクセスできたからな やっぱ金券はダメだな…
101 23/01/30(月)16:32:34 No.1021100381
20枚も30枚も除外されてるともうそんなゲームは終わってるのでゲームエンド級の能力になってよい
102 23/01/30(月)16:32:51 No.1021100466
>抹殺無制限のときはノータイムで壺にうららしてたけど最近は判断に迷いやすい 金謙なら3送りならデッキ内容知れるから止めない6送りはぜってーろくでもない罠掘りに行ってるから止める 強貪は最近はもうろくでもないデッキにしか入ってないから止める
103 23/01/30(月)16:34:07 No.1021100827
裏側除外が事実上の再利用不可能領域なのでそれで手打ちにしようやって感じはある ただゲームでやると除外領域とごっちゃになってて視認性良くないのが困るね…
104 23/01/30(月)16:34:52 No.1021101020
発動伴わないし裏側除外でもなんでもいいのがえらい 特殊召喚制限もない
105 23/01/30(月)16:35:00 No.1021101054
裏側除外に触れられるネムガキもしかして無法なの?
106 23/01/30(月)16:35:17 No.1021101120
>裏側除外が事実上の再利用不可能領域なのでそれで手打ちにしようやって感じはある >ただゲームでやると除外領域とごっちゃになってて視認性良くないのが困るね… 機巧鳥が良くない眼で見てる…
107 23/01/30(月)16:38:04 No.1021101880
除去が第3の手札で裏側除去が第4の手札なんてことになったら また領域が増えちまうーっ!!
108 23/01/30(月)16:39:25 No.1021102252
デスガイドストラクかなんかで不意にレベル3悪魔族強化が来ないかな
109 23/01/30(月)16:44:12 No.1021103545
グラットンの攻撃に泡合わせたら攻撃力はゼロになって反射ダメージは出たのに戦闘破壊されずにグラットンの効果でこっちのモンスターどかされたの何で…?
110 23/01/30(月)16:45:18 No.1021103832
壺で墓穴とか引かれたら困るから壺に打つ
111 23/01/30(月)16:46:53 No.1021104246
>壺で墓穴とか引かれたら困るから壺に打つ 1枚ドローとか6枚捲りのときは撃つけど2枚ドローとかは流石に打ちたいね… 大抵裏目になるんだけど
112 23/01/30(月)16:47:01 No.1021104282
>裏側除外に触れられるネムガキもしかして無法なの? 戻せる枚数は少なめだから…
113 23/01/30(月)16:47:38 No.1021104438
1万越えたこいつ伏せられた時に一滴で攻撃キャンセルして最終的にうらら壁にして1ターン差の デッキ切れで勝ったのテクニカルな気分になった
114 23/01/30(月)16:49:50 No.1021104991
裏守備のこいつぶん殴ったら負けた…
115 23/01/30(月)16:50:55 No.1021105278
ヌメロン全部躱されてうららG布施の悪あがきと思わせておいてのスレ画
116 23/01/30(月)16:51:45 No.1021105480
ネムガキがEXデッキに行かず墓地や除外に行ったら発動する何かが生まれそう
117 23/01/30(月)16:52:28 No.1021105644
>裏守備のこいつぶん殴ったら負けた… そこまでにたくさん裏側除外する過程を見てきただろうに裏守備殴ってどかそうとしたのが悪いよー
118 23/01/30(月)16:54:52 No.1021106230
かつてはセット反転すると奈落に落ちないという利点もあった
119 23/01/30(月)16:54:53 No.1021106236
ヘリオス君も強化してやってくれ
120 23/01/30(月)16:54:58 No.1021106258
アステカ使うとき壺使ったあとカイザーコロシアムでダイーザ裏守備でセットして反射ダメージで勝ってた
121 23/01/30(月)16:56:05 No.1021106548
そもそも国内のグレンダイザーの知名度が低すぎてネタに気が付かなかった
122 23/01/30(月)16:56:25 No.1021106640
>デスガイドストラクかなんかで不意にレベル3悪魔族強化が来ないかな もし来るとしたら無理なくダイーザに対象耐性付与できる新規が欲しい
123 23/01/30(月)16:57:01 No.1021106800
>>その時の攻撃力の半分になって >うん >>守備は0になる >????????? なんか仁王立ちしたら攻撃力もゼロになるよねあいつ
124 23/01/30(月)17:00:37 No.1021107784
>遊戯王の数値変動は全然ピンと来ないからCPUに任せるぜ! >ありがとうMD! 紙でやってニビルの数値わからなくなるあるある
125 23/01/30(月)17:09:09 No.1021110131
攻撃力は一滴の効果でかかった時の半分になってるのでスレ画の効果が無効になっても変動しないんだよね
126 23/01/30(月)17:09:11 No.1021110141
ディノインフィニティも条件重いけど性能おかしい
127 23/01/30(月)17:11:43 No.1021110818
照英もこれぐらいマッスルになれ
128 23/01/30(月)17:12:21 No.1021111025
ウーサが無効を使った後月鏡で変動すると無効使う前の攻撃力に戻る→わかる ウーサに一滴を使うと攻撃力が半分になったあと0になる→わかる ウーサに収縮を使うと攻撃力が半分になったあと0になる→わからない
129 23/01/30(月)17:15:00 No.1021111765
スレ画も完封する最強制圧カードがあるんですよ 宇宙鋏ゼロオルって言うんですけど
130 23/01/30(月)17:24:43 No.1021114570
>ウーサが無効を使った後月鏡で変動すると無効使う前の攻撃力に戻る→わかる 効果は無効になっていないし素材の情報は残っっている >ウーサに一滴を使うと攻撃力が半分になったあと0になる→わかる 効果が半分にしてから無効だから素材の情報が消える >ウーサに収縮を使うと攻撃力が半分になったあと0になる→わからない 元々の攻撃力が上書きされて素材の情報が消える?